X



【悲報】フロム「死にゲーたまんねぇw」←これで覇権とったのヤバいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:21:27.24ID:/V/y8QJX0
どう考えても一部の変わり者がやるジャンルやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:04.21ID:cpqh8KOV0
>>73
ないわー
小綺麗にまとまりすぎててつまらん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:08.62ID:te+Hn1VC0
難易度イージーを用意しないのが良かった
こういう高難易度ゲーで難易度選べるとやりがいなくなる
ロープウェイや優しい登山道もあって山頂には初心者もいっぱいいる山の難しいルートを登るのと
優しいルートなんてない険しい山登るのとどっちが達成感あるかってことよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:32.34ID:Qos515n00
>>72
昔のACで割と痛い目見てるからねぇ…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:11:44.46ID:qf0lTbzn0
>>74
難易度的に新規にもお勧めしやすい
一部ボスを除いて戦闘が面白い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:12:19.25ID:jPNh3CIp0
AC出せおじさんはこんなのACじゃないソウルシリーズやおじさんに変貌したぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:12:31.02ID:CWEDpgjPd
宮崎「んほほw盲目女たまんねぇ無機物女たまんねぇ大気中の物質たまんねぇ」

こいつが指示される理由
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:12:33.46ID:cpqh8KOV0
>>77
初心者にはおすすめできるけど最高傑作ってのはなんかな
っぱエルデンよ
フロムゲーはあれくらい無茶苦茶できる方がいい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:13:32.24ID:CKWHP9Pe0
>>75
難易度選択とかあったらプレイヤー同士の共通の体験出来なくなるからなぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:00.76ID:JYuIakjL0
デモンズの頃はメディアも普通に酷評してたけど今は絶対できないだろうな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:42.16ID:DSgl/hXL0
ダクソ1が
シームレスなマップでどこからでも進んでいい
すぐやられるけど高速リトライ
独特な世界観
で衝撃的なゲーム体験だった ソウルライクというジャンルが出来たのも分かる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:51.08ID:/Vtf2Y3A0
>>14
アホみたいなモブの火力と着地で滑るデモンズの方が事故死多いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:53.02ID:HEHoGlqm0
今更ダクソ始めて楽しんでるけどアホみたいに死にまくってるわ
フロムゲーってACしかやったことなかったけどソウル系ってこんな感じなんかな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:53.72ID:qf0lTbzn0
>>80
確かにせやな
最高傑作はエルデンや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:11.07ID:HxZXKfOo0
>>81
言うて大幅にバランス変わるアプデが頻繁に起きるから体験自体は割とバラバラじゃね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:12.74ID:0QVmDYkqa
×んほぉ~毒沼たまんねぇ~
○気付いたら毒沼ができている
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:33.77ID:js3T/tdG0
イストワールとかネフェシエルとか
フリゲには似たタイプのゲームちょいちょいあったけど商業ゲーではあんま無かったからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:52.21ID:PWzNe1Ym0
今からダクソリマスターやっても楽しめる?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:18:21.35ID:HEHoGlqm0
>>78
ACなんてナンバリング毎にゲーム性が変わりまくってるのに何を言ってるんやと思うわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:18:47.48ID:9k11A7DTd
主人公の動きが軽快だし変形武器も面白く世界観も魅力的でブラッドボーンが1番好きなんだが新作まだ?😭
出せば売れるんだから頼みますわ😭
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:30.12ID:qf0lTbzn0
>>93
ブラボ君はリマスターが先だよね?😡
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:35.36ID:HEHoGlqm0
>>91
今ダクソリマスターやってるけど満喫してるで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:38.17ID:/Vtf2Y3A0
>>91
最高傑作やぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:50.65ID:GXIW6KRe0
>>93
新作とまでは言わんけど60fpsにしてsteamでリマスター出して欲しいわ
もう30fpsとかきちいわ
戦闘はブラボが一番楽しいよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:20:27.00ID:te+Hn1VC0
エルデン面白くないわけではないが
エルデン一つ作る労力でダクソ4+DLC作れそうだし
そっちのが良かったのは確か
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:20:46.50ID:0QVmDYkqa
>>94
SIEがフロム増資に参加したで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:22:39.60ID:PWzNe1Ym0
>>96
>>97
サンキューや気になってたし3と一緒に買うか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:22:48.79ID:2bcaJ0nW0
フロム「ご褒美AC成功したしご褒美キングスフィールド出してもええか?」
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:22:50.47ID:Qos515n00
今フロム何作っとるんやろな
エデリンDLCは確定としてあと2ライン、仮に片方ACのDLCとしても新作何か作っとるはずやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:23:02.98ID:OrYsHbqk0
言うほど死なない定期
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:23:36.77ID:cpqh8KOV0
>>103
なんかびっくりするようなの控えてるやろな
アイルー村とか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:23:57.78ID:rz0NKTPY0
>>102
ソウルシリーズがキングスフィールドの後継じゃねえの
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:23:58.80ID:GXIW6KRe0
>>106
アイルー村面白かったから普通に新作欲しいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:24:18.30ID:ac4csy430
ムクニキ見る目あるわ
0111安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/12/02(土) 10:24:26.37ID:bb+cUh+d0
やった事ないけど
超魔界村とどっちが難しいの?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:24:53.43ID:Z4+iGH3X0
なんGの王のムク二キお墨付きやからな
フロムは誇ってええ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:10.55ID:rz0NKTPY0
>>112
AC6なんて元の開発者全然おらんし余裕やろ
SONYが金出してフロムに開発委託すればいい話
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:19.29ID:apUeBJ7j0
ゲーム配信との相性が良すぎたんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:39.06ID:aEC5p/J60
高難度高難度行ってるけど普通に2Dアクションゲームの方が難しいよなこの手の3Dアクショって
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:45.58ID:GODKcSWn0
ファミコンの大半が死にゲーだからな
それをベースにしてる
最近のゲームはフロムみたいな高難易度かライト向けの超親切なぬるげーかの二択みたいになってるな
中間があまりない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:27:15.80ID:0weFh0Ll0
フロムのゲームが一作もスマブラ出ないのおかしいよな
KHよりゲームの常識変えたやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:29:10.39ID:pcFO6O0m0
敵は派手で見栄えのいいアクションかましてくるのにこっちは隙のない地味な攻撃しかできないのがアカンわ
仁王かゴッドオブウォーぐらいが丁度ええねん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:30:04.37ID:HEHoGlqm0
>>119
ラスティの配信面白かったわ
ペイターくんがゲストに来た回すこ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:30:22.41ID:GODKcSWn0
死にゲーでもいいけどロードはなくしてほしい
死ぬたびにロード入るのがストレス
ファミコンの死にゲーのほとんどがロードはなくさくさく次またできるし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:30:44.27ID:HxZXKfOo0
>>116
操作難易度というより忍耐力の勝負な部分が大きいからな
だからこそ下手な人間でも頑張れば出来るってのがウケた
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:31:16.59ID:9WUKdIyb0
セキローは面白かったけど
ダクソやエルデンみたいな
もっさりローリングゲーの良さがわからん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:32:17.71ID:tLVuGswF0
>>118
ゲームの常識変えた?
ただのアクションRPGやん
死にゲーをルネサンスさせたのはレベル上げて脳死で殴るお子ちゃま向けアクションRPGじゃなくSpelunkyやNoitaみたいなローグライクアクションのほうでしょ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:33:26.37ID:Qos515n00
KHは野村がマリオ64に影響されて作ってるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:33:36.71ID:iqmmKYZl0
>>126
似たような後発類似ゲーわりとでてるし影響出したと言っていいんじゃないかね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:34:00.37ID:9k11A7DTd
ブラッドボーン新作の企画が裏で進んでると信じてるわ
来年発表で再来年発売かな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:34:54.93ID:tLVuGswF0
>>128
ただのアクションRPGなんか遥か前からいくらでも出てるぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:35:14.47ID:HEHoGlqm0
>>125
最新いうことはペイターくんまた来てくれたんかな
あの人ちょっと素でペイター入ってて草生える
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:35:25.23ID:2bcaJ0nW0
他所のソウルライクは殴った時のエフェクトとかSEがスカスカなのが多過ぎる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:35:51.60ID:26IRZORG0
>>128
ぶっちゃけモンハンの類似品じゃね?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:37:44.90ID:0QVmDYkqa
>>133
ソウルライクって言葉はあってもモンハンライクって言葉はないぞ
そもそもモンハンはワールドまで国内専やしPSOのパクリやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:38:51.70ID:csQqeDnC0
デラシネみたいなゲームだし手くんねぇかな
そろそろ第3の柱を建てるべきやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:39:06.17ID:tLVuGswF0
>>135
ソウルライクってフロム信者がゴリ押しで連呼して無理やり定着させた実態のないジャンルやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:39:28.59ID:zpO+5ddZd
エルデンのドラゴンめちゃくちゃモンハン感あったな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:39:53.68ID:csQqeDnC0
>>135
モンハンライクもあるぞ
討鬼伝、ワイルドハーツ、ゴッドイーター、あたりはそうやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:39:56.14ID:HxZXKfOo0
>>128
似たようなゲームは出てるけどほんとにソウルに寄せてもっさりアクションにしたら普通にクソゲー扱いされて似ても似つかないゲームの方がソウルライク扱いされてる現状はなんとも言い難い感情になる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:40:15.94ID:DSgl/hXL0
エルデンは新作謳ってるけど世界観もシステムもほぼダクソやんけってなった
ブラボぐらい切り替えた新作を期待してたが
結局エルデンもクッソ面白かったからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:40:50.08ID:0QVmDYkqa
>>137
それが定着するほどフロム信者多いんやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:41:35.48ID:0QVmDYkqa
>>139
PSOライクやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:41:57.64ID:hgAUP/kC0
言うてスマブラには隻狼とラニくらいしか出せなくね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:42:14.06ID:bcfSu7RB0
シリーズ続くと大抵女子供向けというか幼稚になっていくもんやけど
そういったところがないのも好印象
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:43:30.26ID:csQqeDnC0
>>143
別にパクリってほどではないやろ
モンハンが参考にしたのはPSOのエリアマップ制とかやで
もうモンハンもシームレスになってるしかつてのPSOからかけ離れすぎてる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:44:36.60ID:E5n2YTa6r
デモンズって時オカのチャンバラバトル丸パクリしたゲームやろ?
ロックオンとか丸パクリやし
時オカライクやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:45:18.93ID:9YU9H3nT0
無双ゲーしかできないG民に死にゲは無理ゾ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:45:19.62ID:0QVmDYkqa
>>146
モンハンがPSOやなければお前の言ったゲームもモンハンやねーわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:45:51.11ID:Qos515n00
3Dゲーのロックオンカメラってどこが初出なんやろな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:46:33.47ID:JYuIakjL0
>>141
ゲーム自体は面白かったんだけど新規IPでこれは凄い!みたいのが多くて辟易した記憶
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:46:39.41ID:csQqeDnC0
>>150
まぁPSOなんかより完全に知名度もブランド力も上だからモンハンが指標に比べられるのはしゃあないやろな
今の何でもかんでもソウルライク、ゼルダライクと似通ってる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:46:49.47ID:0QVmDYkqa
>>148
時岡って3Dゲームの操作に革命もたらしたゲームやからな
世間ではブレワイすごい言われるけど時岡の方がゲーム業界に与えた影響でかいで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:46:58.09ID:FZXLt1u+0
>>148
ゼルダもワンダと巨像パクッたらからセーフやw
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:47:26.09ID:fkbhkWbk0
ac6はそんな死にゲーでも無かった
難しいとか文句言ってる奴はじゃあやらんで良いと思ったぐらい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:47:32.19ID:26IRZORG0
つまりフロムライクはPSOライクってことなんやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:47:52.60ID:HKycMuHh0
>>151
桜井によるとロックマンダッシュらしい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:17.96ID:E5n2YTa6r
>>158
ロックマンDASHはロックオンしながら移動すら出来ないただのオートエイムだぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:37.47ID:tLVuGswF0
>>151
時オカやね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:52.15ID:HKycMuHh0
>>159
初出の話やろ?
最初はそんなもんやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:58.60ID:OyUh025C0
>>157
いや全ての3Dアクションはマリオ64のパクリやで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:50:19.07ID:HEHoGlqm0
アノールロンドまで来たけど騎士が高いところからガンガン弓で撃ってくる場所が畜生すぎんか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:50:20.88ID:E5n2YTa6r
>>161
3D空間における移動やカメラ操作の難しさを全部解決するために生み出されたのがZ注目
移動すら出来ずカメラが背面に固定されるロックマンDASHとは180度異なる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:50:28.40ID:bMo9Pslo0
エルデン→goty総ナメ


ティアキン→goty0個


これすき
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:50:41.66ID:+3ny1Jqd0
>>165
ティアキンとかいう敗北者
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:51:00.94ID:tLVuGswF0
>>161
Z注目が自動で照準合わせるための機能だと思ってそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:51:11.81ID:QqprUnhl0
エルデン→goty総ナメ


ティアキン→goty0個


これすき
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:51:56.31ID:QqprUnhl0
エルデン→goty総ナメ


ティアキン→goty0個


これ死ぬほど好き
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:51:59.69ID:xOohLDKF0
死にゲーはつまらん
制作会社の手上で踊らされてる感が余りにも強過ぎて単純に面白くないんだよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:52:03.04ID:HKycMuHh0
>>164
いやだから違うのは当たり前やろ
あくまで初出は何かって話なんやから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:52:15.95ID:SP6ApcEZ0
>>164
いやロックオンカメラって概念の初出って話やろ
そっから動けるようになったのは発展しただけで元祖では無いやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:52:28.30ID:HKycMuHh0
>>167
Z注目の話なんかしてないんやが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況