X



最近のアニメ「作画すごいでしょ?」(グチャグチャでよくわからない)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 23:59:55.65ID:6Bxpy1bb0
これ嫌い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:33:55.54ID:8kh6TDBY0
CCさくらとか旧ハンターハンターとかが好きや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:34:02.80ID:zk+IHk8Xr
>>43
スパファミもええね
作画演出ともにレベル高いわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:34:03.44ID:fdeA/p5+0
>>76
なんでwitがSじゃないねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:34:25.91ID:nqhj38h/0
>>95
演出はメリハリが必要だよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:34:34.12ID:kV9YAGiF0
アニメだと釘崎の回想シーンなげーなって
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:10.01ID:QajqQocG0
漫画の通りに戦闘を補完して描くとあんまり映えないんだろうな
フリーレンや鬼滅みたいに漫画より演出を盛った方がエエんやない?🤔
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:11.34ID:xkovGCY80
スタッフがエアマスターで試運転した結果、次の制作でエグい関節技かけるプリキュアが爆誕したやつすき
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:33.35ID:bpIcf3+Hd
ufoのカメラはイラッとするわ
あれカメラぐるぐるするのが目的になってるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:35.76ID:ozS6D4v6d
ゴチャゴチャして見にくい作画がすごい言われて、かなり見やすく分かりやすい作画のハチナイが糞て言われるの納得いかないわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:41.65ID:oHoLdt3O0
うーんこれ視聴者の目に悪いしディレイ処理かけといたろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:36:15.67ID:wAA9CWWs0
とりあえずufoなら覇権みたいな感じ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:36:35.80ID:ZUJH1gZ1a
エヴァ破を見たときに思ったけど、CGでぐるぐる画面まわして喜ぶのはセカンヅインパクト世代っスよね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:36:36.76ID:Gju5aycm0
>>92
原作が良すぎるのもあかんのやね
逆にフリーレンは原作バトルショボいから褒められてる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:37:01.59ID:tmDbEOY+0
>>109
空の境界はあれが良かったんよ演出的に
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:37:04.16ID:13K813rd0
バトル漫画は戦闘中の要所要所で決めゴマがあるし、呪術は結構構図にこだわってそうだけどアニメで一切変えられてるとなんだかなという気持ちになる
卍蹴りは絶対あんなんじゃない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:37:22.02ID:QajqQocG0
>>76
Sが最上位やと外人に見えないんだがホンマ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:37:38.97ID:xHWsdSsJd
>>107
フリーレンの戦闘は原作理解ある形でメリハリつけて動かすから完璧や
戦闘以外も変に動くところあってビビるけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:38:10.28ID:iEjMYfmq0
早く動かせば凄いと勘違いしてるよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:38:36.09ID:6faxxsu20
宿儺マコーラは紛うことなきゴミだったわ
あれ絶賛してるやつ頭おかしい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:38:44.54ID:nqhj38h/0
>>117
まぁ確かにそれはあるやろな
サカモトもアニメ難しそうだわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:38:47.20ID:bEEqG6o8d
>>113
作品名をいちいち括弧で括ってるの気持ち悪すぎるんやが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:38:57.88ID:3FOFGib00
漫画とアニメで最適解が違うからしゃーないとこはあるやろな
ハガレンとかは大総統がナイフ構えるとこは両方が違う形で最適解してたけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:39:06.83ID:KjZcqHf60
セル画時代のほうが1枚絵で画になるのが多かったな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:39:21.94ID:h2H6cXjX0
まあネウロだのワートリだの封神演義だのを神作画で作ったらからってヒットはせんやろうしな
最終的には中身で判断されるだけや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:39:34.81ID:wiKT551n0
>>123
確かにアレはゴミだったね…
ハーディング対策をしてないから画面が暗くて終わってたわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:39:44.41ID:nqhj38h/0
>>119
MAPPAのアニメーターは原作の構図そのまんま使いたくないみたいな気持ちがあるんかね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:40:28.26ID:EtghI/GQ0
>>96
ハーディングチェックしないと画面暗くなるんか?
ポケモンショックを予防するためのやつやんな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:40:31.60ID:PcMkXZXK0
>>125
検索に引っかかりやすいようチラチラしてるのが目に浮かぶ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:41:19.46ID:PsZd7HUX0
作画の意味が撮影とごっちゃになってるよな今
01341
垢版 |
2023/12/03(日) 00:41:21.25ID:aOR0rE2v0
動きのあるバトルシーンは素敵だけど、最初から最後までカメラぐるぐる作画ぬるぬるエフェクトバチバチだと何やってるか分かんない時ある
バトルシーンすげぇ!より「金かかってそうだなぁ…」って感想の方が先に来る
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:41:40.40ID:buGYPlAk0
>>131
そうね
むしろ対策をしてないとピカピカになる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:41:44.98ID:qvkY2sN70
>>43
適応してるのわかりにくすぎだわ
まこーらもずっと切られてるし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:42:37.28ID:nqhj38h/0
>>131
確か基準があって、画面の切り替わりが多いシーンなんかは後からフィルター入れる必要がある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:42:49.94ID:13K813rd0
>>123
まこら召喚のシーンもっとバシッと決めてほしかった
原作の見開きすげえ好きだったのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:42:57.91ID:p2dFeDk60
好きな子が眼鏡を忘れたかなんかのOPはもんそい無駄だった
あんぐらい片手間でできるぐらい技術が向上しとるんか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:43:25.91ID:w5gcKakn0
>>46
君たちはどう生きるかは糞映画だったけど始まりの方の作画だけはおっとなったぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:44:42.58ID:Ra8guofn0
人権を得たと勘違いしたアニメーターらのお気持ち表明がほんとキツイわ
百歩譲って不満を漏らすにしても楽しんでる人に水を刺すような放送中にすんなや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:10.61ID:RQNkOLe/0
>>76
Aの上にSつけるのは日本人やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:45.73ID:4zRt7ncY0
>>128
鬼滅がそうやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:46.57ID:KZj7LWWK0
>>76
君が作ったランキング?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:49.57ID:w5gcKakn0
>>76
cが色んな意味で変な会社しかなくね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:53.44ID:N9MgJQJA0
>>141
ボンズ(中村豊)
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:46:20.92ID:kGAit2nu0
>>143
いや外人もやってるで
そもそもTierメーカー使ってるの外人がメインやしな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:47:37.20ID:jukx2IE70
>>76
お前が作ったランキングをまとめてもらおうと必死やな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:47:49.07ID:1mWX8I4f0
>>141
やっぱハガレンやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:48:36.51ID:1mWX8I4f0
>>142
気を遣ったのか炎上してから芥見もコメント出さなくなったよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:48:58.22ID:xHWsdSsJd
ゲームのリザルトでSがAより上って認識は外人も持ってるやろ
数字のほうがメジャーな気するけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:49:21.10ID:buGYPlAk0
流しの高給アニメーターが1クールで制作会社渡り歩くの当たり前の時代に
制作会社にこだわるのも時代遅れ感凄いわわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:49:28.85ID:B8p+CdkB0
>>151
画像検索したらわかるやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:49:34.47ID:YVyuyN3M0
>>123
純粋に原作レイプなんよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:49:41.44ID:6fds9a9z0
>>141
っぱDTBよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:50:14.10ID:ybSRRM930
>>76
いまなら動画工房とぴえろはB、Clover WorksがS、 sunriseはA、IGとMAPPAで入れ替え、OLMはCでいいかな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:50:43.23ID:XKK3cxwP0
>>123
30%って告発があった時点で誤魔化せんわな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:51:09.87ID:wiKT551n0
結局mappaに金を落としてもアニメーターには一銭も入らないの悲しいな
殆どがフリーだから仕方ないけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:51:41.87ID:wkuE5gLK0
アニメーター「規則正しい四角いガレキボカーン!wカメラ無駄グルグル!wキャラデザガン無視二次創作絵ドーン!w」
アホ外人「SAKUGAしゅげえええええええええええ」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:52:02.25ID:3tIz9tDx0
>>76
外人はtrigger好きそうやのにAなんやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:52:16.94ID:fh6kZq8W0
次何やるか話題になるのってMAPPAかクローバーくらいじゃない
ユーフォは鬼滅型月原神で新しいことできなさそうだし京アニは毒にも薬にもならないオリジナルしかやらんし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:52:35.80ID:ozS6D4v6d
>>161
平成の夕方アニメ見てたらこんなの普通すぎてなんも問題ないよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:52:53.97ID:pVoW8D/e0
この手のスレは必ずただのMAPPAアンチ呪術アンチも混ざるから面倒
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:53:23.35ID:UzaiPdE30
>>76
スタジオジブリとかディズニー入れれば良いのに
そこまで思いつかなかったんか?君
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:54:56.43ID:wkuE5gLK0
>>170
ニンスレ死ぬほど滑ったけど誰のせいでああなったんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:55:09.38ID:3tIz9tDx0
>>170
まあトリガーやし、、で許されそうやけどアカンのか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:55:09.53ID:wdQb1eMt0
ワンパンマン1期のボロス戦は結構崩しててめっちゃスピーディーなのに分かりやすかったな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:56:39.60ID:BvE2MBIN0
>>171
作者だけ喜んでたから作者ちゃう?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:57:33.65ID:Q+IgDoLj0
>>160
あれは誤解やろ
30%しかやりたいこと出来んかった言うてただけで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:57:34.48ID:xWSOHU4Y0
>>170
今から作り直せ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:57:58.99ID:nqhj38h/0
>>153
あの作者作画オタだからアニメも楽しんでそうなのはええことなんやけどね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:58:14.68ID:zk+IHk8Xr
それで言うとチェンソーマンって呪術みたいに崩しまくってオナニー全開!ってわけでもなかったしなんであんな叩かれたんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:59:17.36ID:+i9Ii5if0
「トリガーのアニメってビニール袋なんだよな
よく動くから「おっ」と思って見るけどビニール袋」

みたいな書き込み
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:59:57.98ID:nqhj38h/0
>>165
ダンダダンは話題になりそう
SARUも有名になるか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:00:01.59ID:OIYt/R3Y0
チェンソーマンに求められてたのがこういうゴチャゴチャ全開の戦闘だったのでは…?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:00:25.57ID:zNxoPM5X0
呪術のアニメ関係者は自分たちが呪術ブーム作ってると思ってそうなのが透けて見えるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:00:50.40ID:sN6uWE4QM
>>173
1期の良さだけずば抜けとるわ
漫画もアニメも
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:01:00.13ID:nIA4Pnmt0
>>179
見てないやろ君
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:01:26.98ID:1mWX8I4f0
>>178
呪術に関しては原作者が作画オタクだからってことでアニメーターが必要以上に無理してる節がありそうなのが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:01:49.38ID:mjDzy6Vf0
好みやろね
今の呪術の作画嫌いなやつは絵が綺麗で戦闘でも崩れん作画が好きなんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:02:56.60ID:buGYPlAk0
東映アニメーションってスタジオの規模ぶっちぎりでデカいくせに
よくバスターコールまであんなアニメ作ってて許されたな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:02:56.83ID:sbJUcOug0
呪術に勝手にポチタ混ぜ込んだりやりたい放題やな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:03:39.79ID:1mWX8I4f0
>>186
このキャラ誰だよレベルで崩して動かしてるシーンなんてあったっけ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:03:53.34ID:kV9YAGiF0
チェンソーは演出がね
意図もなく原作と変えたりしてちょっとおかしくなったりな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:04:45.14ID:kwGqHcqZ0
>>193
オタクがやたらのっぺらぼうに厳しいことを最近知った
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:04:58.32ID:+jd89+9a0
最近だと明日ちゃんのセーラー服が凄かったわ
女子中学生のエロさを完全に再現してる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:05:36.97ID:DvPJMwK00
後々アイドルアニメーターとか出て自分で作画したライブシーンを踊ってみたとかやる時代が来るかもな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:06:20.19ID:wdQb1eMt0
>>195
分かるッ!!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:07:35.04ID:Dhbw7APR0
>>195
変態原作者が生み出した変態作品を変態監督が上手い事料理した奇跡の作品よなあれ
ハッキリ言えばキモい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:07:44.72ID:h9w7esb/0
>>193
ホンマに読解力って低下してきてるんやな
分かりやすい作品が受けるわけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況