X



フランス「いきなり民主主義!」→結局王政復活 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:13:15.12ID:L85/YzA90
戦後の新興国「いきなり民主主義!」→軍事クーデター等で結局独裁政権樹立

物事には段階が必要なんだとよくわかる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:16:03.42ID:X9RtqTir0
ロシア「いきなり共産主義!」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:18:45.52ID:L85/YzA90
>>2
結局すぐに資本主義的市場原理を導入してるな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:18:49.69ID:bXT47Kf7a
🇯🇵「いきなり民主主義!」
?倍晋三「独裁するンゴw」

こんなかんじけ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:19:37.65ID:KSliUk3y0
イギリスの名誉革命って17世紀に起きてるけどこれフランス革命と何が違うの
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:22.19ID:/9Cwz8Y10
>>6
死人が少ない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:54.73ID:TkUMbnKc0
イギリスはとっくの昔に王ぶっ殺してるしなあ
結構遅れてんだわやってること
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:03.79ID:f2FBlqZCd
>>6
フランス革命と比べるなら清教徒革命やないか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:23.12ID:TkUMbnKc0
そもそもアメリカの真似やしなフランス革命
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:34.23ID:rSvSNq2a0
んほ~ナポレオンたまんねぇ~
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:58.93ID:L85/YzA90
>>6
名誉革命→戦前の日本みたいな体制になった
フランス革命→戦後の日本みたいな体制になった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:31.63ID:yGMpGRIl0
ワイマール共和国「いきなり民主主義!」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:40.34ID:PpbhrCu/0
国歌が人を殺す歌ってすげーよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:37.02ID:vj2HKNhn0
フランスで暴動起きたら「フランスは市民の力で〜それに比べてジャップは〜」
とか言うけど単にフランス人が野蛮なだけでは…?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:10.35ID:X9RtqTir0
>>15
そもそも民主主義って野蛮ではあるしな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:32.56ID:TkUMbnKc0
島のジャップには理解しがたいとこやな
大陸はトレンドがけっこう入れ替わるんだわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:02.57ID:knhA8gcL0
男なら北朝鮮みたいな東アジアで抑圧されるよか
これくらい暴れたいもんだ
お前らホモ腰抜けには分からんだろうけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:00.73ID:yGMpGRIl0
日本には市民からの運動で何かを変えた成功体験が一度もないってのは確かだと思う
だから基本江戸時代からのお上には逆らっても無駄的な諦めの文化が根強いのは確か
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:08.26ID:/9Cwz8Y10
>>15
野蛮というかルイ16世がどうにもできんくらい国民がキチガイになるまでやらかした14、15世が糞すぎたって話やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:20.53ID:C0ab778m0
ネットだとフランス革命キラキラ論はおかしいみたいな声がでかいけど実際右派側のフランス革命全否定論のほうがよっぽど流行りまくってる気がする
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:07.73ID:/9Cwz8Y10
>>19
良し悪しは別として英米の対ソ(露)の立地ガチャ当たりだったのと結果的に時流に乗れた政府のおかげやわな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:19.30ID:mypFcduX0
民主化で台頭したのがロベスピエールみたいな独裁者なのがまぁ本質的だよね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:29.87ID:TkUMbnKc0
当時はフランスがもっとも強大な国家やった
いまはドイツやが
そうなると包囲網しくのがヨーロッパ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:52.59ID:L85/YzA90
>>20
フランス人の忍耐力のなさもどうかと思うけどな
よく言われるように、ルイ16世時代の国民の税負担額はイギリスの半分くらいでしかなかったのに全国で暴動発生だし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:55.74ID:9svEDo5A0
王政妥当したと思ったらロベスピエールやクロムウェルは王政以上のキチガイやったというオチ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:58.23ID:X9RtqTir0
テロリズムやデモのような暴力が無い民主主義なんかありえへん
その意味では日本人は平和で非暴力的ではあっても民主主義の理念はまったくわかってないと言える
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:12.78ID:0QP8izcK0
フランスのいちいちデモ暴動癖はredditとかではバカにされているからなぁ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:37.66ID:KEBdxP0H0
ユグノー追い出したのにまあまあ経済発展してるしようやっとる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:09.48ID:zH8MpS8Y0
オルレアン公がマリー・アントワネット失脚工作やって民衆の王室への反感を煽りまくったのもな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:10.22ID:f2FBlqZCd
>>26
レーニン「酷いな」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:45.10ID:x5KbYzWp0
>>19
江戸はそもそも庶民が食えなくなるほどの悪政が少なかったからな
直訴という諸刃の剣を庶民に与える当時として先進的な法律のおかげもあって、
ガチの悪政やると沼田藩のように直訴からの改易コンボで領主が無職にまで落ちる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:48.31ID:/9Cwz8Y10
>>25
市民に忍耐力なんかあっても搾取されて格差広がるだけやし無いにこしたことはない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:56.47ID:bGZKIBPg0
>>19
江戸時代まで普通に殺し合いしてたからな
戦国時代の日本人の野蛮さは近代のフランス人以上だったんちゃうか
ただ近代的な政治体制が何も確立されてない時代だったしこれじゃ収集つかんわってなってだまってお上の言うことに従おうやって風土が形成されてったんちゃうかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:08.34ID:ANDPPRvNM
今の日本って王政政治やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:14.04ID:C0ab778m0
ルイ16世やマリーアントワネットは批判されすぎた反動で妙に持ち上げられすぎやな
そもそも外国に逃亡して何するつもりだったのかといえば軍隊引き入れて革命潰ししようって算段だったんやからまごうことなき外患誘致や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:54.96ID:OEFMaUTpa
いきなり民主制にしてもそこまで揉めなかった日本伝統のなあなあ主義つよない?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:55.41ID:jw+D2YnRr
>>35
愛子天皇ばんざーい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:34.66ID:xSMN0PNw0
新アニメみたいな名前しやがって
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:56.58ID:/9Cwz8Y10
>>35
社会民主主義から新自由主義への過渡期(終盤)だろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:11.68ID:+paRt03y0
>>15
血みどろの処刑と恐怖政治でナポレオンという征服者を生んだ革命という手段の是非と、
血を吸った木に実った主権在民・自由主義の果実は別に分けて考えたってええと思うけどな
「痛くなければ(民主主義の本質は)覚えませぬ」とか敗北主義やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:49.23ID:f2FBlqZCd
>>30
マリーアントワネットはあのオーストリアから来たってことで元々良いイメージ無かったからなあ
周辺諸国の女性を漏れなくメス豚ビッチあばずれと罵ったあいつのせいでフランスとオーストリアが和解したけど
それまでずっと仲悪かったしな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:41:08.15ID:xwRULhY20
>>35
立憲君主制と言われることはあるみたいやな
王族の権力を憲法で制限している
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:43:11.80ID:EtghI/GQ0
天ちゃんは国民の象徴にすぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています