X



ソフトバンク、マイナーリーグを参考にした4軍制改革へWOWOWOWOWOWOWOWOWOWOWOWOWOWO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 13:35:15.93ID:eenTVxX10
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ab26abae3640e0cd9af9b0a86e99bb4322cffa
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 15:54:16.76ID:RRkUuVST0
>>368
選球眼がいいのか2軍未満がノーコンだらけなのか気になるな…
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 15:55:21.64ID:dwkYDp8j0
>>375
長打力.426の出塁率.410らしい
フルカウントの記事そのままのコピペだから.836じゃねえかってツッコミは無しね
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 15:56:42.78ID:EyaP3SGfr
>>376
OPSについては出塁率と長打率のコンマ3桁目が四捨五入で繰り上がっているだけなら別に矛盾はしないような
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 15:57:15.19ID:RRkUuVST0
>>376
流石ドラ1か
キャンプにお試し1軍あるかな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 15:59:22.52ID:ZBRBIIXr0
>>374
あっちはその分流出入も盛んやからすぐ他所に行って活躍チャンスもあるし
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:03:41.43ID:yPaAwo5Sd
WL
正木 .412(17-7) 0本 1三振 3四球 OPS1.029
イヒ .273(11-3) 0本 6三振 3四球 OPS.883
桑原 .214(14-3) 0本 4三振 2四球 OPS.599
牧原 .000(8-0) 0本 5三振 1四球 OPS.111
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:04:25.22ID:Pn8obTSXM
>>379
外国人枠がないもんな
選手はいくらでも確保できる
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:05:21.21ID:x5YllAlX0
大竹流出させて山崎福也取りに行くのはアホやで
そもそも甲斐拓也にあの手のタイプのリードは無理や
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:05:28.58ID:54WPCeCF0
>>380
11打数6三振って凄いな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:06:20.15ID:8yYWoV090
他のチームも4軍とか作ってないと意味ないよな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:06:55.23ID:kHjVEiBKM
競争が苛烈の割には外様に頼りっきりで近藤いなかったら西武と最下位争いしてたろ
2023/12/03(日) 16:07:40.08ID:rSXJEhnc0
ソフバンの育成とかよく入るよな
普通にスポーツ推薦で大学行けるだろうに
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:07:40.21ID:uwNz900O0
>>378
まともなドラ1なら二軍でそれくらいやります😅
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:10:21.22ID:FxFzafxm0
高卒選手は大谷クラスでもないとドラフト上位だろうと三・四軍送りにされてプロ野球選手相手に実戦できません

すまん、ホークスの高卒選手って育成枠と違いある?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:12:24.60ID:SEVM+VLz0
>>387
近年のウエスタンで高卒1年目にOPS.8を記録した選手はいません
最高記録が石川の.754
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況