X



【謎】山下舜平大さん(21)、通算9勝なのにメジャーから佐々木山本クラスの評価を受ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 00:58:39.58ID:YlonsjJS0
イチローの振り子みたいに佐々木もいつか極端な足上げやめる時がくるんやろうな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 00:58:54.83ID:9JsZRCFB0
>>98
華がないから人気ないんやで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 00:59:19.13ID:YXR4dyp60
まぁ山下はこっからどんだけフォークの精度上がるかやろな
今年覚えたてでそもそも投球割合3%とかやった気がするけど佐々木のヤバさとかもフォーク込みやし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 00:59:39.85ID:Tu1Vi3SM0
>>97
日本はフォークPよりスライダーPの方が壊れてるイメージやわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:01:12.90ID:LD6edgl70
中10日の過保護起用で腰やったのは懸念材料やな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:01:53.73ID:uo5utPgs0
朗希(20) 奪三振率9.66 与四球率2.27 FIP2.35 平均152キロ
山下(21) 奪三振率9.57 与四球率2.84 FIP1.90 平均154キロ

今年の山下は2年目の佐々木と同レベルかちょい上ってところだな
2年目後半の佐々木は平均154キロに上がって無双してたから山下より上だけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:02:22.06ID:KfDLmlVi0
山本はともかく佐々木の足元にも及ばんやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:02:30.23ID:HAin+VzI0
>>90
>>96
年齢詐称は確実にやっとんねん韓国って
そんな詐称してたら身長詐称もしまくるし
実際に上げ底シューズ・インソールスニーカー・シークレット靴の
売り上げが販売が世界一なのが韓国やしハゲヅラ植毛産業もアジア一やし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:02:35.28ID:D6KTRn8T0
中10日やってたの最初の3周目くらいまでやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:03:38.18ID:w5e0B5B60
若い世代が球速すごいのはウエイト説が濃厚らしいな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:04:18.06ID:RCdZungd0
>>104
佐々木コントロールええんやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:04:18.90ID:cwxNbN2Ed
>>107
それはない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:04:47.00ID:j3FLxrWX0
完成形だとメジャーでどのクラスなるやろか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:05:45.34ID:biV6eLZY0
佐々木朗希がイニング投げれてないことに文句いうやつおるけどメジャーの評価としたらイニング投げてないほうが高評価やと思うで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:06:28.75ID:ykHW504Fd
球種がストレート、カーブしかないとかまんま江川
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:08:16.75ID:dZ307nOe0
>>112
投げれない奴に大金出すわけないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:08:19.80ID:j3FLxrWX0
>>113
フォークも結構エグいぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:09:15.94ID:biV6eLZY0
>>114
マイナーリーガーは年間100イニングそこらしか投げないしNPB(マイナーレベル)で100イニングしか投げてないからって評価は落ちんよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:04.22ID:YiFhmtDl0
>>116
マイナーリーガーがいきなり大型契約はしないからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:52.14ID:biV6eLZY0
>>117
いやするけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:52.27ID:uo5utPgs0
肩肘は消耗品だから投げれば投げるほど価値が下がる
山下は何なら佐々木以上に投げてないからそういう意味でもメジャーの評価高いかもな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:52.80ID:YiFhmtDl0
>>116
それは、評価が落ちないというより、評価が上がらないってことだな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:12:35.09ID:YiFhmtDl0
ロッテファンって頭の悪いやつが多くてイライラするわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:12:38.84ID:gva+fCxG0
正直シュンペータよりも東の方が打ちにくそうなんやが
152くらいの直球やのに打者が尽く差し込まれてる印象
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:12:55.33ID:biV6eLZY0
>>120
別にNPBで200イニング投げてるからって評価はあがらんよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:13:21.62ID:n3UA8ryo0
肩消耗しない意味じゃ歓迎されるかもしれんが
スペ体質は普通にマイナス評価やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:13:27.25ID:YiFhmtDl0
>>118
しないよ笑
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:13:50.62ID:biV6eLZY0
>>125
え?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:14:42.30ID:YiFhmtDl0
>>123
山本はNPBの成績だけで上がってるやん
アホすぎやお前は笑
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:14:44.93ID:2yA8C/2W0
もう中10日のローテでいいんじゃないのNPBじゃ
選手も歓迎してるやろ楽だし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:17.60ID:biV6eLZY0
>>127

別に山本はイニング投げれるから評価されてるわけじゃないで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:22.72ID:11S8epjd0
>>112
イニング投げてねえのとスペはちげえだろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:23.12ID:YiFhmtDl0
>>126
何がえ?やねんwww
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:43.07ID:C1vUeD64r
名字も名前も欧米向けじゃないから無理や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:46.92ID:E/FnCS8a0
バカでかいエンジン積んでるけどって感じやな佐々木と一緒で耐えられる体づくり感性するのいつになるのかわからん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:52.56ID:gva+fCxG0
>>128
腰の怪我は完治しそうなん?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:54.12ID:biV6eLZY0
>>131
いやいくらでもおるがな‥
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:16:21.46ID:biV6eLZY0
>>130
ササローって別にスペってるわけではないやろ
投げてないだけで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:16:37.16ID:YiFhmtDl0
ロッテファンは育成できる自信がないから、投げなくても評価されるって思い込もうとしてない?笑
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:17:10.03ID:YiFhmtDl0
>>136
スペッてる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:17:55.99ID:gva+fCxG0
>>136
今年の夏に脇腹やった
そこからマトモに投げてないハズ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:18:30.60ID:bTXwIpCu0
むこうの考えは肩は消耗品やからな
だから入団前のドクターチェックは入念にする
マエケン、千賀も跳ねられたやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:18:31.14ID:YiFhmtDl0
>>129
?NPBでの成績が評価されてるんやで
何勝手にイニングって言い換えてるんや?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:19:06.72ID:wIwAmyt30
>>80
宮城がメジャー向きではないのは分かる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:19:29.01ID:YiFhmtDl0
>>140
千賀は成績やろ
別に跳ねられたわけではない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:20:20.38ID:gva+fCxG0
>>80
奥川って言うほど注目されてるか?
現役生活ですら怪しいのに
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:20:35.93ID:Ujl2V8RO0
>>143
メディカルチェック引っかかったって報道されてるで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:20:39.34ID:z8hA33fK0
>>141
成績の中にイニングも含まれますけど?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:20:57.55ID:2yA8C/2W0
MLBはいい加減自前で選手育てろよ(暴論)
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:21:17.23ID:w5e0B5B60
ちんこでかそうだよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:21:29.28ID:Ujl2V8RO0
>>147
ほぼ自前で育てとるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:21:35.35ID:YiFhmtDl0
>>145
それ以前の報道から7500万ドルくらいの予想だったぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:22:08.66ID:uXMECaDU0
2年目までだったら藤浪以下やん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:22:24.72ID:YiFhmtDl0
>>146
日本語理解できないならええわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:22:46.78ID:ai+Rn0tQ0
シュンペーターと佐々木朗希と髙橋宏斗
誰が一番高い評価なん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:22:50.83ID:wIwAmyt30
なんか一人大暴れしてて草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:22:56.20ID:Ujl2V8RO0
>>153
佐々木朗希
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:23:15.30ID:E2iHA/ow0
>>153
高橋がダントツで低いのは分かる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:23:18.87ID:wIwAmyt30
>>153
現時点ならさすがに佐々木や
この先スペったら知らん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:23:19.88ID:uo5utPgs0
脇腹なんか誰でも痛め得るし割とどうでもいい
そんなことより投げ過ぎて肩肘に爆弾抱える方が遥かに契約の金額下がる
無駄に球数イニング投げるぐらいなら肩肘守ってくれって向こうの奴らは思ってるよたぶん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:24:26.78ID:YiFhmtDl0
>>155
向こうの記事を真に受け過ぎや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:24:56.03ID:CsSx8Sk30
そのうち怪我しそうやけどどうやろか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:25:46.93ID:YiFhmtDl0
>>158
なんで規定投げることが、無駄に投げることなんや
それは投げれないってことだから、そもそも大金は払わないよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:25:54.09ID:72oPOsG+0
来年のシュンペーター楽しみやな
由伸出て行ったあと即エースになったら熱い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:27:11.67ID:5aW2NUCy0
>>153
比べものにならんレベルで佐々木
モノが違う
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:28:07.89ID:wIwAmyt30
山本に関しては調子が悪ければロッテ阪神に大炎上するレベルなわけでイニング投げられることをメジャーに示す必要はあるわな
佐々木はそのレベルを超越しとるからイニング投げられることを示す必要はわざわざないわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:29:24.42ID:/7pIBBU60
なんか佐々木朗希は神格化されすぎとるわ
本当に真面目な話大した事ないのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:30:17.69ID:aXv0lmwG0
ヒジ飛ぶわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:30:34.12ID:R89ZNqPd0
>>165
ベルドで炎上してなかったっけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:30:57.72ID:eE2tGFgz0
佐々木も現状レッズのハンターグリーンと大差ないやろ

防御率4.82 112回 152奪三振
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:31:52.99ID:47JcGGhg0
佐々木とかいうNPB史上最も過大評価されてる選手のうちに入るp
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:31:58.72ID:wANG3AsC0
>>164
それは投げてる映像すら見てないニワカの意見やな
実際には大差ない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:32:40.04ID:Qrmx62x60
まったく小細工きかないタイプだから加齢で球威落ちたらキツイやろ
山本とかダルみたいなタイプのが長続きするし怪我してもやれるからええわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:32:58.62ID:40L+j54l0
>>164
お前はバカ過ぎw
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:33:16.83ID:QekDFRgB0
>>165
投げれないなら意味ないよね😅
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:33:36.48ID:uo5utPgs0
今年の佐々木
奪三振率13.35 与四球率1.68 FIP0.58 平均159.1キロ

次元が違いすぎるよこれは
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:34:31.54ID:WxnPceXj0
>>172
山本はこのクオリティより少しでも落ちたら、メジャーではバッピになる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:34:37.67ID:5YF57PrA0
通算でいうなら山本と佐々木が同格扱いなのもおかしい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:34:38.58ID:wIwAmyt30
>>168
3回3失点か
2戦連続で炎上したわけではないからな
山本は最後の最後に2戦連続で炎上したのが気になるわ
スプリット使いだしメジャーでも平然と活躍するやろうけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:35:08.03ID:WxnPceXj0
>>175
規定投げてないから意味ない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:35:30.64ID:+iVM/l8U0
恐ろしい事に第2第3の山本山下がいる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:35:39.69ID:Je5WivNd0
>>90
今年世界一なったばっかやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:36:05.55ID:wIwAmyt30
>>176
少し落ちた結果がロッテ阪神戦やからな
中4で回ったときにパフォーマンス落とさないかは心配だわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:36:22.60ID:uXMECaDU0
>>170
たしかにスペで大事な時期に離脱してるし規定0回だしビジターだとボコボコに打たれるしな
冷静に考えて海外でやっていけんのか佐々木って
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:36:27.38ID:47JcGGhg0
投げてるボールの質は既にパータのほうが佐々木よりええけどパータは早熟っぽいな まだ21歳やのにこんなガタイ完成されてたらスペランまっしぐらやで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:36:28.74ID:WxnPceXj0
>>175
毎年佐々木が怪我する前と、オフの時だけ出てくるニワカやね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:36:32.20ID:Je5WivNd0
>>121
なんで佐々木擁護したらロッテファンになるんや?
そんな単純な評価基準でええんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:37:24.17ID:tj0p2hU40
今の変化球沢山持つ選手が多い時代にほぼカーブとストレートだけで戦ってんのかっこいいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:37:43.82ID:5aW2NUCy0
>>166
指標見れば他の投手とは次元が違うの一目瞭然やぞ
奪三振率クソ高くて四死球ほとんど出さない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:37:50.66ID:crk2trnJd
でも山下は武田(レ)感あるわ
来年見ないとまだ分からん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:38:03.24ID:j2mnawbB0
コイツめっちゃヤバイやつやから何年かしたら安楽みたいになんかすっぱぬかれるんやろうな SNSも絶対やめとけっていろんなやつからとめられとる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:38:18.62ID:wIwAmyt30
>>187
対策してくる来年以降も活躍できたら本物やわ
フォークの精度上がったら打てる気せんが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:38:23.93ID:47JcGGhg0
>>183
若手野手でまともなのが万波のみのロートルリーグ×球団による過保護のぬるま湯フルコンボやのにこれだけスペって規定0ってはっきり言って終わっとるよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:38:51.93ID:qu+09rOn0
佐々木の評価はかなり落ちてるぞ
中10日マストの先発投手に使い道なんかないやろ
ってメジャーに気付かれてもうた

今の評価は
村上>戸郷大勢宮城宏斗>佐々木山下平良
やぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:39:23.41ID:47JcGGhg0
>>190
そんなやばいん?まぁ片親はワケありよな基本
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:39:55.41ID:WxnPceXj0
>>188
途中離脱多いのは、今の出力だと100イニング前後しか無理ってことだと思うぞ
平均球速をもっと落として規定投げた成績で、今の成績維持してたら認める
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:39:57.90ID:crk2trnJd
ストレートとカーブしか信用できる球がないのがねぇ
フォークは失投多すぎるし
山本由伸の凄さは球種の多さとそれが全部決め球になるレベルのコマンド力やし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:40:07.21ID:uXMECaDU0
>>189
あの時も防御率1点台が何人もいるような加藤球だったな
どうも投高時代の投手は単年だとバグったような成績になっちゃうから過大評価されがちなんだよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 01:40:25.92ID:crk2trnJd
お前ら武田の1年目も絶賛してたやろ?
レジェンドだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況