X



上田文人「ワンダと巨像!ICO!人食いの大鷲トリコ!」←こいつの評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:49:31.78ID:h9XBUqIV0
何?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:11:44.14ID:BIDsgSLfd
10年に一作作れるかどうかって作り手としてどうなん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:11:49.77ID:eyZnN3lc0
icoリマスターやったのも相当昔やけど
リマスター時点でも割と違和感なく遊べたな
PS2の3Dゲームが違和感ないというのがどれだけやべーか
ワンダと巨像は正直、アッハイって感じやったな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:12:12.42ID:EAN+OZH80
>>46
ていうか堀井信者です!みたいな人あんま見ないしな
何故か
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:12:34.26ID:PrP9BVOz0
>>49
いっぱいおるやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:12:45.40ID:gs/FMEx9a
>>48
ストーリー性はあるから操作性さえ慣れれば今でもクリア出来るわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:13:35.56ID:/M6GaSnY0
>>48
ワンダはPS4リメイクで没入感上がってよかったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:13:49.85ID:BM1wAaKr0
ワンダはPS4でフリープレイになったからやったけど
PS2であれができたからすごいのであって今やると微妙すぎた
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:13:53.97ID:uB9z9OI7M
スイカエンディングは好き
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:17:08.70ID:wtKMegeq0
ICOの最終ステージで陰になる石柱が動かせると知ったのは最近や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:55.70ID:qfo7BaDQd
どれもゲームとして好きなんだけど、トリコの初回限定盤についてきたブックレットがマジで上田文人のオナニー本でガン萎えした記憶がある
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:21:35.10ID:aXv0lmwG0
ワンダの最初の巨像と出会うシーンは
全ゲームの中で最高の体験といってもいい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:50.45ID:1XC+CinI0
今何しとんのや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:44.17ID:XVR6POrj0
トリコがなあ
長すぎてみんな興味無くした時に出して
しかもイマイチだったからなあ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:49.75ID:HR7Xhd2G0
あとワンダの楽曲は作曲者が作曲者のせいでガメラ感ハンパなさすぎよな
あと地味にギャオスみたいな巨像までいたし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:26.31ID:1XC+CinI0
トリコめっちゃよかったけどな
主人公助けるために苦手だった瞳の紋章克服して瞳の紋章の大盾構えた兵士蹴散らした後の戦闘シーンほんま良かった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:59.91ID:yZ9DQ4LId
>>11
雰囲気ゲー
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:27:38.96ID:1XC+CinI0
後この手のゲームで似たのでrainってゲームあるけどあれめっちゃすこ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:45.04ID:US0WSnL70
ワンダと虚像VRやりたい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:14.22ID:ZbbB5qlSp
ワンダと巨像っておもろいんか?なんか古そうで手を出すか迷ってるんやが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:49.01ID:1XC+CinI0
>>64
神殿に横たえた恋人のパンチラ必死になって見ようとしそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:51.95ID:i2DtzZDT0
トリコは操作にイライラすんのがあかん
話はいいのにあれでプレイヤー減らしとるわ
トリコをうまく操れなくてのイライラはええんや。物語に連結してる
操作性の悪さでクソガキを思ったように動かせないのがアカン
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:32:00.47ID:4oP+rKEU0
ワンダはああ、当時はああ言うでかいのが動いてるのが凄かったのね、と言う感想しか持たんかったわ
オープンワールドゲームが発達する前だから仕方ないが作りが荒くてスカスカだし
かと言って読むべき話があるわけではないからおもんない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:32:38.15ID:GQj9uIbjM
普通におもしろい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:04.32ID:US0WSnL70
ワンダの湖ステージマジで怖かった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:05.03ID:4oP+rKEU0
ICOは3DTPSゲームとしてよくできてたからようやっとるわってなったわ
カメラはやや…というのはもう仕方ない話で
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:31.19ID:1XC+CinI0
>>67
水に潜って移動するとこはイライラしたわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:12.96ID:i2DtzZDT0
>>72
あそこは確かに
パズル解いてるのに正解か分からず試行錯誤続けさせられるのきっついな
一々アクションが大きいから時間もかかるし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:42.50ID:pHkmkNSe0
>>71
操作性とカメラがなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:58.63ID:ABu93GHo0
エンディングがしっかりハッキリ描かれない話はちょっと
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:37:54.55ID:ioHxoIEB0
トリコ買おうと思っとったんやが微妙なんか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:38:00.48ID:ZbbB5qlSp
そもそもワンダと巨像ってどんなゲームなんや?他の作品で例えるとどんな感じ?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:38:25.30ID:4LxwVj8O0
新作の話あったけどソニーもう協力してないんか
得だと思うけどな信者が持ち上げてくれるし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:17.10ID:i2DtzZDT0
>>76
いやトリコはおもろいゲームやで
あのゲーム体験はなかなか得難いもんやし
イライラはするから堪え性無いとちょっときついかも
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:18.65ID:1XC+CinI0
>>75
ワンダ←ワンダは死亡、ワンダ恋人が魔女化、ICOに繋がる
ICO←主人公のクソガキとイコは無事脱出、クソガキの村には戻らず新天地へ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:45.97ID:1XC+CinI0
>>75
トリコ←クソガキは村長に。なぜか何十年も土に埋まったままの盾を見つけて村の子供達に楯を掲げて見せドヤる。トリコは元の巣穴で暮らしている
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:41:17.47ID:J1d13NxUd
飯野賢治の弟子って聞いて納得したわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:05.66ID:5/sxm4720
GPL違反で販売できなくなった良ゲー
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:14.32ID:1XC+CinI0
新作作ってくれてるんかね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:35.99ID:S6D7hOa70
世界観好き
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:59.05ID:NU0fc8Kcd
ワンダってなんで最後に女が生き返ったのか分からんのやが
なんなんやあれ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:43:32.96ID:BGuez7uH0
意識高そう言われるけど
トリコ以降のゲームの全部の動物が陳腐に見えるんだよな
作り込みと言うよりは、プレイヤーの意図した通りの愛玩的な目的のみを果たすためにプログラムされた何かに感じてしまう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:49.29ID:4aMqCPnw0
>>80
主人公のガキとイコって一緒やん
女はヨルダや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:14.15ID:ioHxoIEB0
>>79
ほな買ってみるか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:47:18.83ID:4aMqCPnw0
>>77
ゼルダの伝説をボスキャラだけにしました
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:25.38ID:i2DtzZDT0
>>90
ええと思うで
今後はネタバレ避けてクリアまで関連するもんは見ないのを勧めるで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:41.09ID:1XC+CinI0
>>87
悪魔との契約で生き返った
でもワンダ死んでるので絶望して村を呪った
その結果、その村の子供は一定確率で角が生えるようになる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:55.72ID:1XC+CinI0
>>89
それやそれ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:49:34.60ID:1XC+CinI0
>>87
その後その女は魔女化して遺跡を城に改築
不死となったが肉体の劣化はあるため、ある程度の感覚で自分のクローンを作り意識を移植することで不老不死となった
このクローンがICOのヒロイン
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:52:04.88ID:4LxwVj8O0
今の技術だと作りやすそうだけどそうでもないんやろか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:54:21.86ID:4aMqCPnw0
ICOの城が子宮の形を模してるってのははえーってなったわ
まあだからといってあのストーリーが受精を暗示してるは飛躍しすぎな気もするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況