X



「ベンチプレスMAX140キロ」「野球の硬式球速140キロ」←どっちの方が難易度高いと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 09:53:57.96ID:Cl4fFbne0
🤔
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:51:14.79ID:0B+6RYh70
ベンチプレスはがむしゃらに鍛えたらなんとかなるが投球はどんなに鍛えてもセンスないととことん無理や
筋力以外にも投げ方とか重心移動とか運動神経が求められる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:53:05.59ID:otJCdP6v0
ベンチ140は才能ないと無理
一般人は120辺りが限度
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:53:20.77ID:ReKjRA7s0
これは球速だな
ただ140投げられる瞬発力があるならベンチ140も努力すれば上がるし逆も然り
ちなベンチマックス165です
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:53:28.02ID:W0O8zifQ0
片方しかわからんやつらに語らせてもな…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:56:15.57ID:u796Omid0
身体能力バケモノの室伏でも131キロしか出なかった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:57:08.08ID:8KOJ8vye0
>>71
練習せずにな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:58:20.52ID:DlyCvNw/0
球速やろ
室伏の始球式でも140出てない時あったし筋力だけじゃないから
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:00:28.00ID:vQpzrACo0
大学野球のピッチャーの球速ってどんなもんなん?
130キロ代しかでない子もおるん?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:00:33.38ID:gGDiAkLZd
>>73
投げ方は小さい頃から身につけてないと一生身につかんからな
才能プラス小さい頃からやってないと無理
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:01:15.75ID:a0ZLV2kf0
がむしゃらに練習すれば140程度なら簡単よ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:02:58.66ID:T/XTbAj1d
>>74
六大学とか東都リーグとかならほぼMAX140は超えとるけど地方やとどうなんやろね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:09:11.23ID:ItSES6Egd
高校時代の中日細川が球速146kmベンチプレス130kgやな
野球だけガチってたらベンチプレス140は無理っぽい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:09:44.96ID:Y6jSpz2p0
人類全体で考えたら投球の方が圧倒的に難しいだろうね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:09:58.06ID:k9GxVC4a0
両方無理やし体重140kgでも無理やな
ワイがクリアできるのは血圧140くらいや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:10:39.75ID:CGU5p0Y50
>>78
野球選手のベンチプレスって50m走と一緒で盛ってるんじゃねーの?
高校生で本当に130sも挙がるならパワーリフターになったほうがいいよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:13:52.14ID:oSbW15i90
体重設定もないし適当すぎやろ ベンチは体重の2.5倍でいいんじゃない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:19:21.82ID:NbsZ+Zhh0
トレーニングしてない頃にバッセンのふにふにボールで120qだから筋トレしてる今硬式投げたらもっと行ける気がする
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:19:58.19ID:gX2EWMGP0
ベンチプレスって割りとギアからブリッジの度合い
手幅とかでだいぶん重量の嵩を増すこと出来るんちゃうん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:19:59.62ID:W/yqMX4r0
>>82
プロになるような選手のフィジカル舐めすぎや
ガチのエリート集団やぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:21:51.27ID:dIcstoGZ0
単純に人数だと
10代は球速>ベンチ
30代はベンチ>>>球速
になるかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:23:37.21ID:uQ1rFEJud
ベンチプレス140kgは体重によって難易度違い過ぎる
体重70kg以下でベンチプレス140kgは化け物やけど体重140kgでベンチプレス140kgは誰でもいけるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:29:19.65ID:9vcjbYfgd
高校で野球やってた時、練習後のウエイトだけで110キロ位上がったから身長180くらいある奴なら鍛えれば140行くやつはそこそこいそうな気がする
球速は鍛えても120くらいが限界に思えたな。センスないと無理
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:30:48.51ID:eZD8u97P0
球速
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:31:39.28ID:SkwwR6xn0
なんで身長?体重ならまだしも高くなればなるほど難易度上がるのがウエイトやが…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:34:35.03ID:9vcjbYfgd
>>91
そうなんか、身長高い方が体重増やせて有利やと思ってたわ、すまん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:35:20.14ID:NbsZ+Zhh0
>>91
まあ普通にしてれば身長高い方が体重高い傾向あるから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:37:17.95ID:T3SMBxmn0
ちなみに松本人志がテレビでベンチプレス130キロ上げてて140キロいけるって言われてる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:45:34.88ID:+Vw3f5aH0
両方ともワイには無理やけど
可能性としてはベンチの方がありそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:54:47.04ID:rldu3DrNd
ワイはベンチ60キロしか上がらんけど球速なら140出せる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 12:58:17.28ID:oHHDhnMg0
こういうスレって自信ニキが湧くからじわじわ面白いよね
0098カニタンク🦀
垢版 |
2023/12/08(金) 13:12:41.21ID:nQu6GDyT0
野球やってる時点で発達障害だからレベル低いで
0099カニタンク🦀
垢版 |
2023/12/08(金) 13:15:27.30ID:nQu6GDyT0
球ジわらわらで草
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:18:05.96ID:PZOpnMVS0
競技人口で考えたらええ
野球やサッカー選手と同じくらいベンチプレスの競技者おったら140kgなんて雑魚中の雑魚になると思うで
野球で140km投げたらかなりのエリートやから難しいのは球速や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:19:27.30ID:Tj316iHKd
球速は才能も大きそうだから球速
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:22:05.25ID:orcTMoDV0
ベンチプレス140はトーシロでも現実的な目標になりえる
球速14.はやきうやってる奴でも出せない奴の方が多い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:27:34.56ID:+eN1+JKw0
球速
昔鎖骨折って曲がってくっついてもーたから肩が上手く上げられん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:30:03.57ID:no91vbRp0
球速なんて43歳のヒョロガリのイチローですら143キロ投げられるんやしベンチプレスの方が難しいやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:36:35.64ID:XFY5AwQu0
140キロなんて高校でも投げまくってるやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:39:47.37ID:JyzEVsaeM
>>43
あれ練習しての結果やからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:40:49.50ID:SMZVO4gJd
>>82
細川はプロ野球選手の中でもトップクラスのフィジカルエリートやからな
そっちの道に進んでた方が名選手になってた可能性もある
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:42:35.06ID:+eN1+JKw0
球速
昔鎖骨折って曲がってくっついてもーたから肩が上手く上げられん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:46:23.32ID:K8CCSLk40
>>108
なにいってんの?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:48:06.29ID:ZmcXj5RP0
デブ以外でベンチプレス140上がるなら
野球未経験でも140キロ投げられる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:56:53.95ID:QPcopm//0
ベンチは絶対値じゃないからベンチやろな
体格恵まれるほど不利やし
日本人は体格に恵まれてないやつの方が多い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:59:16.19ID:JyzEVsaeM
>>94
あれ自分を等身大より強く見せようとしてるから見ててキツい
ジジィのイキリほどみっともないモノはない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:59:32.14ID:Wm9XyQgg0
野球経験あっても時速100キロで走るのは意外と難しいぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 14:01:43.03ID:HlUsPIldr
>>12
そんなの当たり前やろ
だからあえて球速140にしてるんやないんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 14:10:22.38ID:9ZVN+Ffk0
ガチれば両方余裕やけど球速のほうが簡単か、170cm後半70kg台なら140kmぐらいはいくはず
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 14:18:58.81ID:brend0Tj0
まあでも地方予選でもMax140出すPはおるからな
そう考えるとベンチ140持ち上げる高校生のほうが希少かもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況