X



【MLB】鈴木誠也さん、シルバースラッガー賞を獲ったイチローとほぼ同じ打撃力だったwwwywwwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:31:17.38ID:E2l4ryNZ0
2023年 鈴木誠也
打率.285(9位)
OPS.842(15位)
wRC+126 (15位)

2001年 イチロー
打率.350(1位)
OPS.838(26位)
wRC+124(21位)

2007年 イチロー
打率.351(2位)
OPS.827(33位)
wRC+122(25位)

2009年 イチロー
打率.352(2位)
OPS.851(29位)
wRC+125(23位)
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:32:11.54ID:E2l4ryNZ0
今年シルバースラッガー賞の最終候補に選ばれたのも伊達じゃ無かったわ
完全に日本人史上最高の右打者
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:32:48.97ID:izNGL7AL0
いや逆になんでイチローがこんな数字で受賞してんだよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:34:14.87ID:E2l4ryNZ0
>>4
セイバーの普及がね...😅
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:36:16.86ID:fQ5oZ5On0
OPSだけで野球語る奴って浅いわ
セイバーメトリクスだけが全てだと思ってそうw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:37:06.75ID:Xvsr0TIN0
>>7
たった3行に書かれたwRC+すら見れないガイジ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:37:07.38ID:InMKVvIb0
鈴木誠也なんて松井秀喜よりはマシって程度だろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:40:13.34ID:iS1vJY4F0
両方すごいでなにがあかんのや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:41:01.51ID:E2l4ryNZ0
>>9
😅
2004年 松井秀喜
打率.298(19位)
OPS.912(10位)
wRC+140(8位)
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:43:38.77ID:JofeqVsz0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:44:32.86ID:fQ5oZ5On0
>>8
wRC+なんてゴミ指標信じてるのもアホ過ぎる
チュニドラの野手これ高い奴が多かったのにこんな指標信じてるアホw
こんな指標で選手の価値決まるなら中日は最下位なってねーわな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:46:16.61ID:KVYq5FYA0
これで守備もそこそこやから年俸に見合った働きはしたな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:46:57.67ID:NJ4p2RPj0
イチロースレあるある
打撃の話してるのに何故か他に話題逸らしがち
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:48:24.97ID:E2l4ryNZ0
>>15
🤫💦
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:51:35.32ID:iuc9Jt5h0
イチローの方が打席数が150ぐらい多いからイチローの方が凄いわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:53:39.52ID:wq3a7FpA0
純粋な打撃なら
松井>>>イチロー=誠也
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:54:13.17ID:iuc9Jt5h0
あとイチローは時代的に周りのお薬マンのせいで傑出しづらくなってる
お薬時代のクリーンな選手をwRC+で単純に評価していいのか疑問
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:55:41.44ID:wq3a7FpA0
今より球速も遅い投手のレベルが低い時代と比較するのもおかしい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 05:59:39.50ID:nrndrTtJ0
別に信者ってわけじゃないけど、こうやってイチローの評価が落ちるような不毛な真似はして欲しくないわ
誰だって知りたくない事あるでしょ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:04:19.41ID:OnbygYLP0
外野手で打ててるやつがいなかっただけだろ
というか鈴木思ったより凄いな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:07:09.34ID:8iTez0U/0
打率を評価されたのなら当時のオールドスタッツ信仰が浮き彫りになるし
他外野がショボかったらただの棚ぼた受賞って事になるし
こうやって一目で比べれる指標ってマジで大事だな、真実がわかる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:08:37.05ID:6mLHQc660
ライトです打撃力同じレベルです
誠也2023rWAR2.8
イチロー2004rWAR7.7 2007rWAR5.8 2009rWAR4.7
打撃力以外の差が分かりやすいな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:09:58.15ID:siHypqXO0
しかしイチローがナチュラルだったという根拠はあるのかね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:10:41.85ID:nbbRKnCSd
>>13
中日は+wRC最下位
負けて当然やね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:10:42.93ID:uOsNJc9r0
つまり劣化イチローって事か
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:11:46.83ID:6mLHQc660
>>25
その理屈だといきなり身体をデカくして打撃成績を伸ばした誠也の方が怪しくなるぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:12:08.15ID:tZrPvZBOd
誠也は今年もアカンなあからの後半打ちまくって
トータルの見栄えが良くなったイメージ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:14:39.19ID:RHxw5/7u0
あんなに凄いって思ってたイチローの打撃が今年の誠也レベルってなるとなんか一気に冷めると言うか・・・
誠也の方を褒めるべきなんだろうけどなんかなあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:15:50.88ID:KCh/0Amz0
とはいえ単打マンの割には強いよなゴキロー
同時期いた同タイプのピエールとかみてみ?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:18:48.29ID:3Qsk0PqS0
NPB最強クラスの高卒右打者の鈴木誠也が守備走塁捨てて体重増やしてようやく守備走塁型のイチローレベルの打撃力って考えるとね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:19:24.75ID:XaI4nx7J0
>>34
ようやく(2年目)
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:19:30.11ID:vrI1NQnKM
打高時代に一人だけアヘ単やってた謎の打者がイチローや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:20:25.25ID:RHxw5/7u0
まあ今でも首位打者にはほぼ確でSS賞あげてるから、獲れなかった07年と09年より3割7分262安打の時にSS賞欲しかったわ
そしたら記録に箔も付いたのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:20:42.59ID:3Qsk0PqS0
>>35
それにようやくって時間じゃなくて守備走塁捨ててに掛かってるようやくだぞ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:22:21.85ID:9oyWL1g+0
>>21
そうだけど他の選手には平気でやるからな
ダブスタやんってなるのは確かやわな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:22:36.60ID:twHpB8Vr0
なんか誠也がしょぼくみえるからやめて
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:23:07.47ID:wOu2b3gY0
ステロイドを使用していない人が傑出するのが打撃で難しい時代もあったのだよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:23:12.49ID:u8WbHnVc0
メジャー歴代25位の敬遠数でお囃子が泣き叫ぼうがいつの時代でも強打者よ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:23:13.53ID:KCh/0Amz0
首位打者はやっぱ特別やろ古い価値観だろうが
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:25:08.87ID:iuc9Jt5h0
誠也って打球速度はガチだし上振れシーズンで松井の2004年のwRC+もワンチャン超えるポテンシャルがあるように見える
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:25:47.77ID:RHxw5/7u0
2004年 イチロー
打率.372(1位) OPS.869(22位) wRC+131(15位)

やはり断然この年に獲るべきだったわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:27:07.16ID:u8WbHnVc0
>>48
warも1位なのにMVPランキング7位です
どうかしてるよアメリカ人
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:27:39.58ID:KTYHtqFR0
.350が思ったより多くて驚いた
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:28:02.01ID:0VfdYaJ60
>>48
打率以外全部ゴジラに負けてますね...w
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:28:20.58ID:9kg60i680
ひっそりと今年20本ホームラン売ってるんだよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:29:23.11ID:KCh/0Amz0
>>52
打球上がってきた後半はSS受賞レベルの内容やったし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:29:24.34ID:0VfdYaJ60
>>49
当時のMVP選考の基準も知らないガイジ
2001年のMVP返納するならええでw
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:30:06.13ID:Vc5b0i4/d
右打者でアジャスト出来たのが凄いと思う
右打者でMLBで成功したのって鈴木誠也と中村紀洋ぐらいじゃん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:30:28.21ID:u8WbHnVc0
>>51
あんな骨折するようなクソ守備にどこが負けてるんだよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:31:35.84ID:u8WbHnVc0
>>55
なら教えてよwそれをさ!さぁさぁ!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:32:07.22ID:rL+mg25a0
2004イチローの右翼守備
アリーグ95人中1位

2022鈴木誠也の右翼守備
ナリーグ121人中110〜113位
2023鈴木誠也の右翼守備
ナリーグ122人中16〜23位

今年守備マシなんやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:32:48.23ID:NK8zY22Td
ほんま単打って価値低いんやなぁ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:34:21.39ID:0VfdYaJ60
>>58
キモすぎて草
当時は個人よりチーム成績重視だったからWAR1位でもないイチローが僅差でMVP獲れたんやで
少しぐらい調べろよゴキオタ笑笑
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:34:57.25ID:JY6EXZdY0
なんかどっかの試合で致命的なやらかしして大犯罪者レベルで叩かれてなかったか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:35:58.06ID:TJwWXTKK0
>>11
このwrc+からどうやったらあのwar叩き出せるんや…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:37:35.16ID:iuc9Jt5h0
イチローとの差はあとは走塁指標だな
今年の鈴木は6盗塁7盗塁死で結構マイナス食らってるから盗塁しない方がいい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:37:45.42ID:jU5ypYaa0
なんで打撃スレなのに急に他の話する奴が出てくるの?
なんで?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:39:31.75ID:G9ROHjqy0
>>48
イチローってこれに加えて鬼盗塁と鉄壁の守備力と鉄人的な身体の丈夫さ誇ってたんだからまさに化け物やわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:41:25.86ID:XaI4nx7J0
>>39
2023スプリントスピードは大谷以上定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:43:17.97ID:XaI4nx7J0
誠也が走守でいまいちなのはスピードではなく技術的な問題
盗塁も相手の癖を盗めないならヘッドスライディングしないとメジャーでは厳しい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:46:00.85ID:lc7kexzE0
>>65
同じポジションだからこそ色々比較しやすいのになんで打撃だけに絞りたいんや?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:51:35.95ID:ok9l02NdM
ピンポイントで打撃だけで比べても結局選手としては遠く及ばないんだからマウント取れなくね?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:52:29.72ID:CL03fakr0
怪我をしないとか休まない能力も打撃能力だよね
守備固めすらいらないとか
貢献度という意味では
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:52:34.43ID:84Jwa91w0
やっぱイチローすげぇわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:54:12.70ID:Vc5b0i4/d
今のメジャーいたらイチローなんか1本もホームラン打てんやろな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:55:53.15ID:j5UcziFK0
イチローの打撃力がちょうど誠也と同じってわかって良かった。
松井信者改めておめでとう、吉田信者は残念だったね。
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 06:59:14.60ID:3Qsk0PqS0
>>67
なぜイチローと誠也のスレで大谷と比較してるんだい?
それに誠也と大谷を比較したら打撃もWARもレベルが違い過ぎるし
全方位に都合の良いとこでだけ喧嘩を売るのが誠也信者なの?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:05:07.38ID:C0Rmeu/XM
イチローは一刀流でwar9.2叩き出してる化け物だからね
イチロー叩きたいならキャリアハイでこれ超えてからやって欲しいね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:09:29.43ID:Vc5b0i4/d
野球の世界じゃアヘ単に人権ないのに誰かさんはスターぶってて草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:14:00.27ID:6c1SAl6O0
今年のベースのサイズやら牽制制限があるならイチロー盗塁幾つできたんやろな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:14:16.19ID:1N1I34iz0
鈴木殿堂入り待ったナシやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:16:03.02ID:fp7Bp1Zw0
>>56
ノリさんいつメジャーで成功したんだ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:31:45.98ID:4bp5lP5D0
01とかメジャー歴代3位の得点圏打率やし取ってもおかしくないやろ
絶対的守護神から9回にタイムリー打つより敗戦処理の雑魚からツーベース打つ方が価値が高いのがセイバーや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 07:37:36.50ID:aGQU7gHP0
Aさん「打撃の話をしよう」
Bさん「ええで」
Cさん「同じポジションなのになんで他の比較もしないんだ!」
AB「えぇ…」
普通にガイジやろこんなもん
イチローのほうがトータルは上なんて言うまでもなく常識やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況