X



納豆「市場規模2700億円です」  アニメ「市場規模2500億円です」 映画「市場規模1600億です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:12:46.15ID:1Dq6JM0i0
映画と納豆の関係

http://images2.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-94dd2e.html

私が驚いたのは後半の部分で、「全国納豆協同組合連合会によると、18年の納豆の市場規模は2497億円。11年(1730億円)から7年連続で伸びている」
映画関係者はこの数字を見たら、日本の1年間の映画館興行全体の数字とほぼ同じだと考えるに違いない。2018年は2225億円、11年は1812億円で最近は増加傾向にある。納豆と映画の興収がほぼ同じとは。
しかし納豆はおおむね同じ製品を作ればいいが、映画はすべて新作で、シナリオを書き、俳優を集めて監督が演出する。タレ袋に6年半かかったというが納豆本体は同じだし、映画は1本作るのに、5、6年かかるのはザラになる。
納豆産業に比べて、映画産業は見た目はカッコいいが、実際は何と面倒な仕事だろうか。昨今の健康志向で納豆の消費量は増える一方というが、納豆の広告は見たことがない。映画は広告費もバカにならない。
納豆は3個で100円を割るものもあるくらい安いが、仮に50円としても、映画の1回平均1300円は26倍。日本人は1人が年に約1.4回映画を見ているが、単純計算すると年に30個以上納豆を食べていることになる。本当かな。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:13:32.75ID:gFtCXRp10
ニカッ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:13:57.64ID:D1G350Ht0
納豆嫉妬民見苦しいぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:14:35.46ID:QONY1Tu50
映画はどこも赤字
出資者が趣味もしくは文化財保護を目的として回収不可の金を出してる
比較がナンセンス
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:37.31ID:gveRrFJM0
それ言い出したら生活必需品だけ作ればええやんって話にしかならんからなぁ
娯楽禁止にしてみんなで農業するか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:52.60ID:1Dq6JM0i0
>>4
芸術保護とか言って税金乞食してるだけやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:55.99ID:PlDAQPHG0
>>4
文化庁の補助金で黒字でてるんやろ?
だから続けられる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:17:12.39ID:fg9Ccv0G0
流行りのアニメや映画を見てても「あっ、今見てるこの映像はこの納豆以下なんだ」と思ってしまうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況