X



最近の十代「FFとかいうマイナータイトルがドラクエと肩を並べてる意味がわからない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 10:24:21.11ID:8oMeherr0
こんな感じらしいな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:29:45.69ID:Ea4caFEI0
>>129
あれはあれでドラクエ無双だからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:30:04.99ID:WjiceOhS0
>>22
ナウなヤングの10代(55歳男性・無職) こういうオチだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:30:18.24ID:EfJTCNGP0
まあドラクエ外伝にFF本編が負けるなんて今まで無かったからな
ドラクエは緩やかに衰退しているがFFは直滑降で落ちていってる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:30:59.02ID:572lYLYVM
主旋律がかすんでるBGMはよくあるよな
SFCとかだとハッキリ聞こえるの多かったから
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:31:10.73ID:47/hr+XSM
FFってネトゲでしょ?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:31:35.37ID:572lYLYVM
FFはもうネトゲ作っとけよ
14は成功してるんだろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:31:47.80ID:yAcsI8400
>>161
オタクにしか受けてなかったFFとライト層にも人気あったドラクエの差やろな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:32:03.78ID:4DhhYFF6d
>>161
いや強いのはウォークだけで他のソシャゲはFFもドラクエも似たようなもん
特に今年出たドラクエチャンピオンなんてこの世の終わりみたいな状況になってる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:32:20.56ID:6/rpe4Fl0
>>166
衰退してることには変わらんのやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:32:30.82ID:Ahz8TKf/0
海外海外言ってたFFがここまで暴落したなら国内特化してたDQの方がまだマシな衰退進んでそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:32:56.81ID:2SRV3kIq0
FFやってる奴ってアンケートやらで年齢サバ読むからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:33:10.10ID:fwBJgzXD0
多分だけどドラクエもやばいで
ドラクエ3リメイクなんかで喜んでるバカ共はホントアホ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:33:12.15ID:QBrPw9nxd
たしかにFFのスマホゲーはことごとく爆死してるな
7絡みのやつは結構お金かかってたのにまったくダメで早期サ終
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:33:49.15ID:uF6qJDbz0
そもそもPS5とか買わないやろ
せいぜい親が持っとるのを使うとかやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:33:50.61ID:a8idwLpSM
別に真っ裸になったりセックスするのはかまわんのやけどこれでアダルティやろ?言われてもな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:02.67ID:ypL3dZk1M
>>166
ハード違うのに比較する意味あるんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:16.02ID:ZQFQYsEO0
主人公が地味やねんな
1 レベル1新卒
2 被災者
3 田舎の子供
4 王国竜騎士団の団長
5 無職
6 祖国を帝国に滅ぼされた復讐に燃える侍
7 元1st.ソルジャー
8 学生
9 人造人間
10 夢
11 無職
12 空賊
13 OL
14 無職
15 王子
16 イフリート
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:28.16ID:Ea4caFEI0
ティーチンだのエボウヨだので盛り上がる限界集落だから色々とお察しだよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:37.73ID:X70fAFke0
>>171
タクトもあるし過去には星ドラが一時代築いた時代もあったやん
FFでそういうのあったか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:53.92ID:vrjsk3t5d
だいたい海外のFFファンが求めてるのは4~10みたいなもうTHE・FFなのに15とか16みたいなこれのどこがFFやねんみたいなもん作ってたらそら海外でもあかんわ
ほんでもちろん日本でも死んでまうと
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:56.19ID:6/rpe4Fl0
漫画アニメラノベ界隈で言ったら、未だにロードス島ガーとか言ってるようなもんだろコレ
そんな奴ほぼおらんわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:35:03.72ID:97PXyA9Pd
ドラクエ10も当初若者を取り入れてたしちょくちょくちゃんと受けてはいるんやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:35:30.13ID:gGVuhGrp0
ドラクエは親から子に受け継がれてる感あるけど
FFは自分を若いと思い込んでるこどおじ(子なし)ばっかりって感じ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:35:30.65ID:9eAGsEutM
イフリートに変身するのはおもしろかった
マジでそんだけ
しかもボス戦だけとはおもわんかった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:35:33.44ID:ypL3dZk1M
>>158
マリオって音楽使いまわしてないの?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:35:34.57ID:K6zDRRNH0
>>180
2可哀想
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:36:14.15ID:U98fIe550
若者がFFもドラクエも知ってるわけないやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:36:22.18ID:NWq4OjXKM
FF16 ダークファンタジーにします
DQ12 ダークファンタジーにします

社長は馬鹿なの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:36:23.87ID:ypL3dZk1M
>>186
このスレでFF叩いてるやつがまさにそれやんw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:36:44.34ID:EfJTCNGP0
>>179
今まではハード違ってもFF本編は直近のDQ外伝には勝っていたんだよ
今回初めてFF本編がDQ外伝以下になった
DQも衰退傾向だがFFの落ち目っぷりとは比嘉にならん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:36:53.69ID:/4FBy5kM0
>>180
かいえんさん!?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:37:03.15ID:Ahz8TKf/0
>>183
そこら辺のファンをFF病と馬鹿にして切り捨てたんやから自業自得としか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:37:07.39ID:sRxL6Eh+d
>>143
開発に時間かかり過ぎるからやろ
再現しようとしたらそれこそ本編最新作より大変やからな
FF7Rみたいに分割とかでもせんとあかんし9部作とかになるぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:37:11.52ID:NWq4OjXKM
気分暗くなるダークファンタジーなんて受けるの海外だけ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:37:18.52ID:EfJTCNGP0
>>173
その海外売上もヤバいのがFF16だしなあ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:37:30.70ID:ypL3dZk1M
>>175
3リメイク叩いてる奴らがSFC神格化爺なんやが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:06.57ID:ypL3dZk1M
>>193
日本語読んでからレスしてくれへん?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:12.44ID:UUFLIiyI0
>>191
FF16はダークファンタジーとか言ってたけど
別にダークかどうか無関係に普通にクソゲーなんだよな、曲もクソだし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:27.77ID:LLHK3kYI0
>>82
マジかドラクエ強過ぎるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:28.21ID:OWZL9ltX0
ガッキワイ「あのFFのスクエアとドラクエのエニクスが合併?凄いゲームがいっぱい出るんやろなぁ」
悲しいなぁ😭
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:41.73ID:9E4xuq5F0
>>190
うちの8歳の娘は知ってるな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:50.23ID:t1aqcDg6a
>>201
日本語

はい口に出して読みました!これでいいよね?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:38:51.72ID:+DY96gTL0
今のガキは原神しかやらんからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:39:25.09ID:Y1Cyw94nM
ダークファンタジーが楽しいの陰キャだけやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:39:43.72ID:5DKeLwgc0
>>34
初代が発売された当時、小学生だった年代がボリューム層
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:40:24.39ID:ypL3dZk1M
>>206
自分でやってて虚しくならんのか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:40:55.27ID:5DKeLwgc0
>>44
ゴミゲーやから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:41:22.28ID:6/rpe4Fl0
>>197
今は普通のファンタジーもウケん
流行るのはなろうや
なんせやってることはコマンドーとか沈黙の戦艦とかと変わらんからな
今も昔もスカッとするのが流行るんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:41:34.71ID:IbSr6EoC0
>>180
言うほどライトニングさんってOLか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:41:47.76ID:+ZpyX8nCa
>>211
なりませーん!何故ならすでに虚しい人生送ってるからでーす!
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:42:03.25ID:Y1Cyw94nM
FF15てクソゲーに振り切ってるからあんなにネタになったんだよな
あと台詞
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:42:05.83ID:+ZpyX8nCa
FF大好き!
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:42:50.16ID:R/1tlbz60
>>218
なにこれ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:43:24.92ID:vpVl0dR+0
ドラクエはソシャゲのイメージしかないやろもう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:44:01.99ID:dazu3q/s0
RPGの国内売上TOP5
1位 ポケモン赤緑 820万
2位 ポケモンSV 735万
3位 ポケモン金銀 720万
4位 ポケモンダイパ 582万
5位 ポケモン剣盾 564万

ドラクエとFFなんて1つもなくて草生える
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:44:16.26ID:2xIjoHeW0
ドラクエはウォークとかソシャゲから入る人がちょっといる
FFはどこに導線あるんや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:45:08.15ID:fcEBjl+l0
>>223
もうキッズと懐古だけの市場やな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:45:12.67ID:L15jOn0MM
得点
FF10 95
FF11 90
FF12 75
FF13 70
FF14 100
FF15 50
FF16 75

どや?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:45:47.53ID:R/1tlbz60
ドラクエなんてローコストで懐古向けに作ってりゃええねん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:45:57.05ID:ZZH9YAAv0
ドラクエ11Sは高校生向けランキングに入ってたけど
今だとあの層は20代か
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:46:42.82ID:e9Wz3+WYM
>>227
ネトゲ廃人
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:47:38.13ID:OWZL9ltX0
ダイの大冒険のゲームってなんであんなんになったんやろ?
懐古おじさんむけに2DドットRPGにしたら良かったのに
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:48:02.78ID:TFsK2fWE0
2023年 年間ソフト売上ランキング

7位 477,956 桃鉄ワールド
8位 457,740 スプラ3
9位 414,216 FF16
10位 379,754 マリオRPG
11位 365,900 マインクラフト
12位 346,583 DQM3

桃鉄に一瞬でぶち抜かれ、マリオRPGとモンスターズにも抜かれそうなFFナンバリング最新作さんほんま草
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:48:11.75ID:801A8czj0
FFは平成前半センスの若者向けって感じだから国内には時代遅れ感ヤバイけど世界にはウケてるのかね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:48:24.08ID:X70fAFke0
>>226
その層取っ払ったらあとは何が残るんや?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:48:53.28ID:Ebdd97EW0
>>231
キャラゲーとしてはあんなもんや
コロナ禍が原因かは知らんが開発が遅れた結果アニメの展開に間に合わなかっただけ
イナイレのアレスオリオンみたいなもんやね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:48:56.86ID:e9Wz3+WYM
信者とかちゃうけどSwitchは強いなやっぱ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:49:24.28ID:7Wfg6ooHa
>>223
SV出るまで金銀ダイパ抜けなかったってどっちが加齢懐古なんやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:49:37.93ID:wdPn96qi0
>>234
null
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:49:54.74ID:VtnHs8PD0
ワイが10代の時はやってないと話の輪に入れなかったやが時代は変わるんやね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:50:00.03ID:g5JAaHElM
point
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:50:07.12ID:2MsiJyi70
昔はFFがDQを圧倒してた時期もあったのになぁ
時代は変わるもんだ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:50:27.70ID:6Ee84Axy0
FF16の10代プレイヤーが10%しかおらんかったとかニュースになってたな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:50:29.08ID:7Wfg6ooHa
>>228
そのローコスト懐古向けってマリオにも当てはまるやん
全然金かかってないやろあれw
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:50:30.62ID:wQHEdPDQ0
イマジナリー10代
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:51:04.17ID:g5JAaHElM
そもそも10代てps5もってんの?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:51:05.51ID:LK4vuJIg0
>>239
今のそのポジションはスマホゲーだね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:51:43.52ID:wdPn96qi0
>>241
販売ペースは大正義やったな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:51:47.56ID:wQHEdPDQ0
リアルに10代はRPGなら原神一択な所ある
ちょいPCかんでたらTESとかFOとかもやる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:51:56.21ID:fcEBjl+l0
>>234
普通に新しい物追ってる層やで
漫画とかアニメとかローテが早い娯楽に付いて行ってる層や
ここらは家ゲーより遥かに人口多いしな
これらがゲーム買わなくなったんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:52:08.89ID:zS0TlkHM0
マリオはたまにマリオデみたいのが出てくるから分からんもんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:52:49.64ID:AHEor30td
>>233
海外でも16はアカンすよ
FFがやりたくて買ったのにこれはFFではなかったわ言われとる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:52:58.84ID:7Wfg6ooHa
マリオRPGリメイクでウキウキで騒いでたなんg民がFFドラクエはおっさんがー懐古がー言ってんの草やろ
マリオRPGあんだけ騒いでてまだ50万売れてないって爺の声だけやんこれこそw
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:53:22.69ID:AQCHLA9h0
ポケモンも爺ばっか持ち上げてるな
今のガキはRPGといったら原神だし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:54:15.85ID:R80vGro90
今の10代ってそもそも据え置きゲーム機持ってない奴がかなり多い
ゲーマーの場合もスマホゲーから据え置き飛ばしてPC導入するし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:54:18.27ID:7Wfg6ooHa
ポケモンも切羽詰まって初代押しでソシャゲやったりしてるよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:54:32.95ID:Eid/LcVa0
>>251
ファンタジーやのにな
人間模様やら唐突な全裸やらで出来の悪い洋ゲーってこんなんよなぁとか思いながらやってたわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:55:27.80ID:uLE0n/4m0
タイパタイパ言うてる今の世代がRPGなんてやるわけないしなあ
APEXとかスプラトゥーンみたく1回のプレイで10分かかるかどうかのやつばっかやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:56:30.52ID:wGzSr7iT0
昔やとボンバーマンとかタイパゲームやったんだけどな😅
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:56:51.99ID:dazu3q/s0
2022年 小学生の◯◯しか勝たん!ランキング
1位スプラトゥーン
4位スパイファミリー
5位ポケモン
6位ワンピース

ドラクエとかFFって終わってんだなw
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:58:04.01ID:ASgyw3lM0
ワイ10代やけどFFDQより周りの知名度でいうたらペルソナアトリエのが上やわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:58:31.61ID:2xIjoHeW0
半分はネットのせいや
FFは制作が思い上がってるってアフィカスやらがバラまいてるからFFを知らん10代はそれ信じて敬遠する悪循環や
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:58:38.65ID:X70fAFke0
タイパ言われてる昨今一番売れてるゲームがあつ森なんやけど
あれタイパと真逆の位置におらんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 12:01:42.10ID:7Wfg6ooHa
>>260
マリオは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況