X

【悲報】シンゴジラさん、ゴジマイに負けるまで秒読みw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:44:47.77ID:jM3+rQhH0
シンゴジラ全世界興行収入83億


マイナスゴジラ全世界興行収入78億


もう追い越される寸前
2023/12/11(月) 22:17:44.59ID:z7vcL5xc0
>>361
候補の20作品に入ってるからノミネートの確率結構あるだろ
ただ受賞はスパイダーバースだという声が大多数
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:18:37.98ID:3FUm8N/Y0
>>374
でもワイはスペースバトルシップヤマトを許してないから
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:19:14.70ID:LFTBbQKr0
山崎はヤマトでやらかした事忘れられがち

まあそもそも罰ゲームみたいな監督やってる気もするけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:19:38.70ID:9+lO+19da
なんかアニメ豚は邦画叩いてるからな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:19:50.22ID:GgaLTetR0
脚本やCGや音楽の基本的な質だけやなくて
旧作ゴジラシリーズへのリスペクト、愛
全てにおいてマイゴジの方が上回ってると感じたわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:20:13.72ID:nOUb4IIB0
やりたくないドラクエ
2時間なんかで収まるわけないヤマト
この辺はしゃーないやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:21:16.41ID:a2nd6RfUr
ゴジラってVSシリーズの信者の声がデカいけど結局初代路線の映画しか世間にはウケてないんだよな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:21:18.07ID:Yeu0s+j5d
個人で作品の好みは当然あるやろうけど
東宝目線で考えると庵野は死に体やった国産ゴジラ復活させて
山崎は日本市場頭打ちで今後海外へ出ざるを得ない中でその足掛かり作った
下手したら初代ゴジラスタッフの次レベルの恩人やろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:22:23.86ID:6ezJNzhR0
>>350
見に行ったけどワイ以外おじいちゃんおばあちゃんしかおらんかった
2023/12/11(月) 22:22:34.56ID:0diKkxera
>>386
東宝の中でもゴジラは特別な作品だからな
両方とも大恩人と言えよう
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:22:38.04ID:nwEz7wZU0
>>370
劇パト2とシンゴジの比較はよくされているし、廃棄物13号との共通点を上げてる人もググればそれなりにいる

帆場栄一まんま出してりゃそりゃ連想するでしょ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:23:08.48ID:oL2cSV6S0
でも庵野にはエヴァがあるから
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:23:41.45ID:4ySANAkL0
庵野くん負けてて草
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:24:36.61ID:rl0e8iVh0
10年くらい新作が作られなかった時あるからな庵野も山崎も偉人や
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:24:37.35ID:o7CTytKi0
>>382
これほんまわからんわ
鬼滅呪術ワンピースあたりが売上バグってるからしょぼい扱いされてるけど
漫画の実写化映画もコンスタントにヒット出してんのよな
キングダムとか東リベとか
東リベなんかアニメよりよっぽど人気あったんちゃう
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:24:38.04ID:Nzy3nMtl0
>>385
VSは動員が良かった
一番良いのがvsモスラで420万人(1992年邦画1位)
シンゴジが550万人
ゴジマイは10日時点で270万人
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:24:57.18ID:mtX9/vTX0
庵野くんはオワコン
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:25:40.69ID:OGpAqcUJd
あんなにエヴァオタク嫌い公言して
結局エバーに縋るしかないのがね…
仮面ライダーの特典捌けたんかな
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:27:06.53ID:ymODvZKl0
数字しか取り柄がないシンゴジがバカみたいじゃないですかぁ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:09.28ID:PhdWdD06H
>>394
ゴジラ 1954 観客動員数 961万人
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:10.21ID:XnkMdlwX0
山崎ってユアストーリーで叩かれまくってたけど堀井雄二が監修してるんやし原作者があれを公認しとるってことやんな
そこから目を逸らしてあいつ一人が全部悪いってのも違うわな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:43.52ID:qTLdEYks0
庵野くんマイゴジ公開前はもの凄く上から目線で喋ってたけどこのままだとシンゴジは完敗だし
ついでにシンエヴァも抜かれてプライド粉々になるんじゃね?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:45.53ID:0oUEd6St0
シンゴジの酷い英語日本人ですらも見てらんないのにアメカスが許す訳ないやろ😭
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:59.63ID:KtyK9u7d0
煽りカスやと昔の紆余曲折してたゴジラをまとめとかでしか知らないんやろうな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:29:02.03ID:Yeu0s+j5d
映画フォーマットガチ勢に聞きたいんやけど
IMAXは見たからドルシネ 4DXSCREEN 轟音 極爆
どれがオススメなん?
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:30:25.13ID:eOfqzOS50
また対立煽りしてんのか
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:30:55.09ID:jQg5Yf/G0
>>389
そりゃ検索すりゃそういう人くらいいるやろな、Qアノンと同じ理屈
2023/12/11(月) 22:31:09.24ID:vqQZvv3gd
今日4DXで見てきたわ
あれは劇場で見るべきできれば4DXで見るべき
アマプラ落ち待つのマジで勿体ねぇわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:32:30.35ID:5hOsxk7+0
シンゴジとか今考えたらあんなヲタ臭い映画よく流行ったよな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:32:36.31ID:jQg5Yf/G0
>>401
シンゴジラの感想探してみたけどバットレビュー上げてるやつはとにかく会議シーンが長いって書いてたな、石原さとみの英語云々はそんななかったよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:33:43.58ID:TY4yRiXA0
>>394
ゴジラ対キングコングは1000万な
昔の方だけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:34:38.34ID:PbSKWFhI0
>>367
あまりに仕事安請け合いしすぎなのが悪い
2023/12/11(月) 22:35:08.90ID:yA0hRQOO0
>>209
本郷猛と一文字隼人の俳優がひどい酷すぎる
空中での戦闘シーンがテレビドラマ程度の技術
2023/12/11(月) 22:36:38.51ID:X+/rYA4t0
>>367
元からヒットメーカーだろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:37:02.06ID:ZtTVkA4u0
>>403
4dxSCREENは自宅では絶対鑑賞不可だから体験しといたほうがええ
2023/12/11(月) 22:37:50.71ID:klZtnLNm0
>>208
メリケンが大好きな帰還兵が自分の戦争を終わらせる話(ランボー、フォレストガンプ、他多数)
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:38:52.59ID:Yeu0s+j5d
>>413
それ信じて週末他県まで遠征するわ
2023/12/11(月) 22:39:44.88ID:vqQZvv3gd
>>246
主人公はええやろ
日本は命軽視しすぎた→安全装置で助かるって流れで意識変わったのわかりやすかったし
本人も死ぬつもりだったのが自分の意志で装置作動させて生き残る意志示せてたのは良かった

ヒロインはなぁ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:39:45.18ID:nwEz7wZU0
>>405
うわー、最終的にレッテル張りかよ

まあ、シンゴジに新しさはひとつもないのは確実
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:39:59.83ID:wbNsrKPR0
山崎ってキャシャーンだっけ?
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:41:13.76ID:qTLdEYks0
庵野くんの感覚もう古いんちゃうか?
才能もなんも2000年ぐらいで止まって2020年代の視聴者が求めてるもんを出せなくなってる気がするわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:41:40.11ID:jQg5Yf/G0
>>417
だいたい廃棄物13号なんてパトレイバーの世界観でゴジラネタやっただけでそりゃ似てくる箇所はあるがな
2023/12/11(月) 22:42:01.62ID:klZtnLNm0
>>226
シンゴジは見てわかる通り「東日本大震災とその後の国内での雰囲気を体験した日本人」に向けて作っとるからな
作り手側が海外なんて見てない作品
そこはパヤオと同じやね
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:42:14.38ID:Yeu0s+j5d
>>416
山崎も映画の品格考えたら典子復活は無い方が良かったかもしれないけど
そこが自分の甘さですと言ってたな

ただ流石にバランス取って下手したら死よりもキツいG細胞移植させてたけど
2023/12/11(月) 22:42:43.51ID:X+/rYA4t0
>>419
良くも悪くも旧エバで出し切ってるよな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:42:44.88ID:/so+8H1P0
庵野信者はラブポップ見てるよな?
あんなキモさの塊みたいな映画見てよく信者続けてられるわ
2023/12/11(月) 22:44:36.31ID:z7vcL5xc0
>>424
WOWOWで見られるから見ようとしたけど最初の1分足らずで止めたわ
なんだよあのキモいカメラワークはw
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:45:29.29ID:nwEz7wZU0
>>420
シンゴジに新しさがないってことには反論しないんだ…
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:15.48ID:nKh6awOo0
30レスもしてるガイジおって草
2023/12/11(月) 22:49:11.79ID:vqQZvv3gd
>>422
首のアレやっぱそういうことなんかね
次回はヒロインが熱線吐くんかな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 22:49:24.35ID:nOUb4IIB0
>>422
続編展開とか考えたらこれ世界かもしれんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況