X



【悲報】バス運転手不足、ガチでやばい件🥺www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:16.28ID:cnUG6Zo60
もう地方は中国父さんにでもくれてやって見捨てた方がええと思うわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:23.93ID:auz/xAcC0
逆にバス運転手に困ってない地域ってどこ?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:01:19.60ID:KtJzBuUh0
なった所ですぐに自動運転化されて首やろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:01:22.04ID:KhOMgpr70
万博では45秒に1台バスが出るらしいし大阪はよっぽど運転手余ってるんやなぁ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:01:48.45ID:dzIPhF9R0
ジジババをフリーパスにするのやめーや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:02:02.65ID:13GHq8X30
どうせ切羽詰まれば免許の取得条件とか費用とか緩和するやろ
いまは時期が悪い
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:05.60ID:V6Je+gpQd
>>273
今すぐやらないと
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:44.49ID:CmhLrt360
>>273
問題はそこじゃねーだろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:56.70ID:TZv7t3QJd
給料は低いわ、同僚の運転手たちはクズばかりだわでそもそも寄り付かんわな
バス運転手のYouTuber見てて思ったけどネトウヨ率たかくてアカン
この前もバス会社のとんでもねえパワハラがニュースになってたし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:56.64ID:Dn030V4f0
>>272
考えたらなんで金持ってる層を無料にするんやろ
意味わからん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:16.14ID:l5GkG7Lua
月収100万にしてみ
人殺到するで
結局のところ
❌人手不足
⭕賃金不足
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:25.34ID:Dn030V4f0
>>277
なんでネトウヨ多いの?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:18.96ID:fGSWK/w3d
>>280
学歴不問の職業だから
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:36.85ID:TZv7t3QJd
>>280
ミリオタみたいな趣味も齧ってる感じのネトウヨ率高い
傲慢で器が小さくて権威主義全開
運行管理者には滅茶苦茶居丈高に出る
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:57.02ID:LstF7VUb0
資格無しでも採用して後で取らせる所多いよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:08:02.63ID:oLv5Qp0V0
暇してる公務員よりよほど適してる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:08:22.65ID:0PG+NhKo0
>>190
個タクってなりたくてすぐなれるもんちゃうで
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:09:26.07ID:bE0c/ywC0
命背負ってて年収少なすぎるだろ
トラック運転手のほうがマシ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:10:36.93ID:MTQWJY8l0
運賃上げればいいよ
それで文句言うなら廃止すればいいよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:12:13.26ID:T/zxl1cUd
ナマポの電車バス無料
これ最強
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:12:28.77ID:ou+AK0LN0
あんなデッカいもん運転するの無理わよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:14:01.57ID:TZv7t3QJd
>>279
最低賃金レベルの求人ばっかやもんな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:16:36.16ID:b6gSenOX0
>>253
嘱託を45歳以上から50や55に上げないと無理だろう…
給料の割にバスが新しいな
古いので良いだろ、って思ってもバリアフリー法や排ガス規制とか足を引っ張る要因があるんだろうね
沖縄のバスもこの10年位で一気に新車が増えたし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:19:00.96ID:oBasVOv5a
過酷な労働環境は見ないふりして体験会開いて「楽しいよ!おいで!」とか言って沼に引きずり込もうとする悪魔
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:10.03ID:TZv7t3QJd
>>253
ほんまこの国は金の流れがおかしい
許されてええはずがない
泉房穂が実体験で言ってたけど全く無駄なところに利権の為にアホほど金突っ込まれてたんやと(当然是正させた言うてたが)
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:53.54ID:v0C7eU8V0
下町とかのせっまい道走るのすごいなあ思ってたけどあんなとこ轢いてもおかしくないしな
リスクに見合ってねんだわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:04.30ID:ba98l0PZ0
おちんぎんよな結局は
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:20.39ID:51hO3+bw0
散々賃金上げろって言われてきてるのに上げないってことは不要な産業ってことでしょ?
自力で移動しろよ甘ったれるな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:49.37ID:b6gSenOX0
>>294
同じ町でこんなことやってる奴いたのかよw
色々とカオスな町の中で比較的マシな地域寄りだが、っぱあんまり変わらないな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:51.82ID:ugOiaBpB0
給料1.5倍にして無免許高卒・職歴なしを採用するしかないやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:58.25ID:fjyflSL10
中国様が自動運転バスを開発してくださるのを待つしかない
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:24:16.29ID:upFt+7zEd
てか今かなり本数減ってるよね、どこも
それでこれだからなあ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:16.24ID:gkeF8mXJa
年休75日って恐怖すら感じるんやが😨
ワイのとこより50日以上少ないやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:16.53ID:74yTv7Lu0
>>299
それな
バスなくてもOKなのが現実
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:28:59.88ID:90+ZBjC80
バス トラック運転手
土木 建築 設備工事
高給にして高卒でも1000万プレイヤー
なれるようにしないとな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:13.21ID:YvBihGPp0
そらバスの運転手みんないらついてるはずやわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:31:38.79ID:6cc20qNv0
>>304
下手すりゃこれに休日出勤まであるからな、13連勤まで認められてるから
4週8休の週休二日じゃなく初めから6休にするのは休日出勤手当を削りたいから
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:53.60ID:d3in+cHm0
給料クソ安いのに拘束キツくて乗客はキチガイ老人ばかりやもんな
逆にやってるやつ凄いわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:33.93ID:sC7+Vwl6d
ワイは賃金倍にしてもなんもいわんで
それでもやるかって話よ、大変やん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:34:03.50ID:QcQyLsMx0
自動運転のに座って眺めてるだけで1000万とかじゃなきゃやる気おきないな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:34:35.44ID:sC7+Vwl6d
お金たくさん貰って休みの日は贅沢してほしい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:34:36.78ID:BG41dCXb0
>>12
ガキなんか片道2時間チャリよゆうやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:34:57.97ID:NNz/0xVh0
物流2024年問題も近づいてきた
給料アップどころか運転手の減少はさらに加速するだろうし配達物や運賃は増加するんじゃね
今後さらに悪化するなー
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:19.01ID:QG8/+NTI0
ありがとう自民党
ありがとう維新の会
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:32.35ID:BG41dCXb0
この国ってどんだけ経営者が私服を肥やしてきたのよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:37:15.34ID:56XZM3H30
最近鉄道業界が気になって色々求人見とるんやけど、どこも給料の割には採用フローが厳しすぎんか
契約スタートとかばっかなのに
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:38:40.24ID:9niaz87J0
少子化はずっと前からあるのに最近突然人手不足になった気がする
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:38:58.64ID:Ihzm2nANd
変な業界を作りすぎなんだよな
ガチャみたいなネットを介したまずい商売をなくさないと
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:40:24.18ID:qIPWNhPa0
虚業が増えすぎたせいで建設介護運送みたいな必要だけどきつい仕事はもう終わりだよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:40:39.43ID:BInUO/bM0
ワイ某旅客鉄道勤務やけど運輸系のインフラはマジでやめとけ
薄給なくせになに休み少ないわ
工務系なんかで責任者やらされたら対して手当でないのに何かしら事故起こしたら責任だけ背負わされて刑事告訴や
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:08.06ID:TxVt+bGu0
必要なバス運転手よりその辺のYouTuberの方が金稼いでるからな
いてもいなくても変わらん有象無象なのに
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:11.00ID:sykpjzIF0
>>186
これ次から2で貼ってくれ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:20.17ID:D4f8sE7ad
>>7>>11
むしろ客に対して高圧的なバス運転手が多くて一緒に働きたくないと思われてるところあるやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:44:02.78ID:hUaL9kBd0
鉄道廃線に出来んなこれやと
バス転換しようにも運転手おらんなら無理や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:44:12.37ID:l9GaG1t30
ただでバス乗ってる老人から金とって給料上げたら
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:45:09.69ID:TjPnoorq0
観光バス横転させて乗客のおばちゃん死亡させた運転手は貴重な20代だったのにね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:46:05.12ID:SXL/QheY0
ふてこい態度のFラン車椅子学生おって
あんなガイジの乗り降り手伝うのしんどいよね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:47:18.42ID:Momi3mRrd
>>334
なんやそれ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:47:36.32ID:tHMTWQrx0
観光バスなら乗りたいけど路線バスは絶対嫌だな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:47:40.08ID:wsv77zkdH
老人にバス無料パス配りつつバス廃止にするのまさに日本って感じのムーブで好き
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:48:20.47ID:/OKPDZY0d
電車の運転士も薄給なのに志望者多いらしい
やっぱ昔から憧れてる人が多いんやろな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:48:41.98ID:7L+uMg250
原付きあればバスなんて一切乗らなくなるな
どうせ家から駅までしか使わんし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:48:49.27ID:Plu5qy/BM
不足はともかく昔のバス運転士ってガラ悪いの多かったイメージあるw
いまはコンプラのせいだろうけど同じような大人しいのばかりで使いやすくはなったと思うw
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:49:33.89ID:9daMi62Ed
>>329
これなんだよな
むしろキツいのは運転手の奴らの方が率高い気がするわ
ワイ自身今までバス乗ってて客が理不尽に運転手にドヤすなんて所一度たりとも見た事ねえわ
運転手がクソな対応してる所は何度か見たけど

それに電話とかでクレーム対応するのは運転手じゃなくて運行管理者の方だし
ネトウヨ的な気質のやつはとにかく庶民を叩く方向に仕向けたがるけども
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:49:49.17ID:yb0gIhlE0
普通免許取得に金がかかりすぎてゲートウェイがないんちゃうか
トラックも同じやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:50:15.63ID:pGwGc1FS0
>>323
コロナ禍で一気に雇用のバランスが崩れたからや

儲かる仕事、楽な仕事についていたジジババや主婦がコロナが怖いなどの理由で退職
→儲かる仕事なので普通に高待遇で求人を出す
→ブラック業界から人材が流出
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:50:21.45ID:8NGCEdz70
>>323
そりゃそうだろ
60代ならほとんどの人間はまだバリバリ働けるけど70代は働ける人間がガクッと減る一番人口が多かった世代の70代がもう80になろうとしてるのに
その間に新しい層が補充されないんだからいきなり崩れるさ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:51:48.57ID:b6gSenOX0
>>338
電車は世間からの目が良いからね
特急とか新幹線とか花形な運転が出来て記念写真とか撮られたら、糞みたいな馬鹿を相手にすることがあっても自己肯定感がアップしそう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:51:51.95ID:gm4cJsOQ0
>>323
コロナで一気に公共交通機関は稼げなくなって転職を余儀なくされたからしゃーない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:51:55.64ID:9daMi62Ed
>>323
>>344
いや元から人手不足だろこの手の職は
今ちゃうぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:53:15.93ID:m3axTGP/0
>>323
令和になってから異常にガタが来た感じあるわ、それまでは何だかんだ耐えてたのに
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:53:23.37ID:rbfkMxve0
>>331
函館本線の山線区間もこれが問題らしいな
バス会社と何も話をしないまま廃線&バス転換だけ決めたとか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:54:39.05ID:9daMi62Ed
>>338
バスと違って大型のクラッチ操作しながら難しい運転する必要ないからやろ
バスと比べたら神経使う部分だいぶ無さそうやし
ほぼまっすぐな線路走るだけやし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:54:51.49ID:glkwe4qg0
取り敢えず運賃と給与倍にしてみようや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:55:13.46ID:7L+uMg250
うんことションベンを自由にできないの辛すぎるやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:55:47.54ID:TjPnoorq0
一番働ける20代がいま全員YouTuberになってるからこの先どうなっちゃうのかと思うね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:56:30.66ID:T28qSta60
YouTuberよりバスの運ちゃんに💰あげるべき
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:56:32.83ID:9VkX8kWr0
労働環境以前に人口分布見れば当然だろって思えてくるわ。70代の奴隷じゃねえんだから
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:58:58.15ID:g3P5cmx8d
嫌なら辞めろ!!!!!
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:59:23.60ID:yDA6eFNV0
賃金上げろって言うけど赤字だから無理らしいじゃん
詰んでるだろこれ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:59:36.44ID:g3P5cmx8d
国民ならこういうとき嫌なら辞めろと言うよな???
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:01:03.19ID:sA0L2oJg0
>>358
辞めてるからこうなってるんだが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:03:26.57ID:48QZ44rn0
黙ってても15年もすれば人口が露骨に減るわけだし、今のうちに法人も減っといた方がええやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:03:30.11ID:m3axTGP/0
何なら賃上げしてもそもそも来ない選ばれないってとこにまで足踏み込んでる感ある
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:04:02.98ID:KZ4tOp/n0
バスってもともと稼げる職だったんだけどな
規制緩和でぶっ壊れた
測量士とかもそうだけど

薬剤師だけはまだその悪魔のメスが入ってないからくっそホワイトなんよな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:04:58.08ID:KZ4tOp/n0
>>363
賃上げに話逸らしたがるやつ多いけどバス業界を潰したのは自民党だよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:23.37ID:NNz/0xVh0
都バスの場合は東電の大株主東京都に入っていた25億の配当から
赤字続きのバスに補填されていたけど原発事故で運転手削減から路線減少は
始まってた、もう60年以上赤字続きだぞ沿線自治体が補填なんてしているけど
耐えられないだろ赤字過疎地区から減少していくしかねえ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:07:01.27ID:KZ4tOp/n0
>>363
ワイが言った賃上げは給料じゃなくてバスの運賃の話や
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:08:09.96ID:48QZ44rn0
>>323
労働年齢が約40年間あって少子化を30年以上放置してきたんだからそうなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況