X



【速報】全く新しいPS5 Proのスペック、海外の開発キット配布でついにリークか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:09:20.64ID:rhxiWDU+p1212
PS5 Proは2024年秋に発売へ。
Zen2、RDNA3+とXDNA2を採用。
RDNA3+は現行PS5よりレイトレーシング性能が倍増、
ラスタライズ性能も50~60%向上

https://x.com/gazlog_blog/status/1734475925213909202
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:09:46.35ID:b3w5aAqj01212
どうせ10万とかやろ
劣化PCやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:09:52.48ID:rhxiWDU+p1212
・予想される仕様
モデル:PS5 Slim → PS5 Pro
プロセス:TSMC 6nm → N4P
CPU: Zen2 最大3.5GHz → 最大4.4GHz
(互換性とGPU性能重視のためZen2)
GPU:RDNA2 → RDNA3+(一部RDNA4要素含む)
メモリ:GDDR6 16GB 448GB/s → 576 GB/s
NPU:XDNA2
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:09:55.81ID:nbQcB85401212
問題は値段だよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:09:58.59ID:t8vkYFRF01212
Proとか何のありがたみもないんやが
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:10:19.56ID:5MX4462x01212
うおおおおおおお
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:10:43.97ID:1JJ9yQH401212
ヒント:温風機
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:11:08.53ID:rhxiWDU+p1212
アップスケーリングのためにXDNA2 NPUを搭載
レイトレ時に4K/30fps超えがターゲットか
PC用グラボではAMD Radeon RX 7800 XT相当の可能性
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:11:10.31ID:pjMEcyuk01212
6万で出せるならね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:11:37.69ID:ypFLPVQMM1212
誰が買うんだよwバーカw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:11:41.66ID:DIUYBVRId1212
こんなのパソコンだったら30万するスペックやんけ……
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:11:56.31ID:1JJ9yQH401212
てs
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:12:07.87ID:svzc9H6Vd1212
最近のリミッター外れたソニーやと普通に10万超えてきそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:12:43.29ID:VVCrKa1h01212
今のPS5の値段下げることを考えろよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:12:48.66ID:2JIWN+gAd1212
そろそろ6発売されるやろうし『待ち』やね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:12:51.26ID:vs89+DWm01212
任豚「PCで良くね?」
0017安倍晋三🏺
垢版 |
2023/12/12(火) 17:13:11.27ID:/KX6iloFF1212
やるゲームがね、、、
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:13:28.32ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:13:30.57ID:vs89+DWm01212
>>14
今の時代に値下げとか不可能だろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:13:40.92ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:08.02ID:u5gpEVBj01212
やるソフトねんだわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:20.01ID:iXxltCfp01212
PCに行けばPS縛りからおさらば出来るぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:27.32ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:35.55ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:38.04ID:IH07eY3I01212
Switchの次世代機も5〜6万超えそうだよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:44.50ID:ZFfDAm2/01212
PCでいいやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:03.16ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:04.41ID:+aGLI3nS01212
普通に考えてGTA6用やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:23.74ID:EYdF3qGo01212
どうせ8万するんだろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:33.96ID:MaXLLvx501212
Switchの次世代はいつ出るのよ
Switch持ってないから欲しいけどさすがに今さら買うのは無駄遣いぽいし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:38.99ID:IH07eY3I01212
>>27
PCで同じスペックだと20〜30万くらいになりそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:40.09ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:46.43ID:/bP1Lqsp01212
高くてもGTA6効果で爆売れするんでしょ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:15:47.96ID:+a94d9sq01212
pro商法はぶっちゃけ愚策やな
どの道ソフトは下位スペに合わせるんやし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:16:03.88ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:16:38.21ID:P5pTiqBN01212
これと同スペのRX7800XT単体で8万超えるからな
もし10万以下なら激安やわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:16:57.34ID:FNVZc4asM1212
高性能コンシューマー機の行き着く先って劣化PCなのが悲しいよな
値段が上がれば上がるほど買う価値がなくなる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:17:23.50ID:165Q+dlx01212
無印が値下げでプロが今の価格据え置き
それでいいね?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:17:46.02ID:fDToEvSk01212
>>37
10万ラインは死守した製品にすると思うからこのリークは外れやと思うわ
10万超えるならもうPC買うだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:17:47.51ID:rpXCHevj01212
どうせ転クソに買い占められて買えないからどうでもええ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:06.45ID:XofFl16t01212
部屋が暖かくなりそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:36.18ID:2vuDSpzU01212
Switchはまだ?
7年前のポンコツハードいい加減しんどいんだが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:38.84ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:43.57ID:JVt97e3UM1212
>>32
するわけねえだろ
これが本当ならやけど4060レベルのミドルローやん 
PCなら15万くらい 
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:20:13.88ID:U/vPdIDu01212
>>46
7800XT相当って書いとるやん・・・
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:20:35.97ID:8M3la0qR01212
こんなん作ってないでslim出せや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:20:39.02ID:JXFnrDrCd1212
遊ぶゲームなさすぎやねんPS5は
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:21:42.36ID:hmTkHLpVd1212
チョン逝ったあああああああwwww
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:21:50.69ID:+cIbENUO01212
値段安くして8万かな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:22:20.01ID:3uQxg9rNr1212
>>47
アスペやほっとけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:22:43.97ID:urinZr0R01212
なけなしの金でPC買っちゃった貧乏人がGTA出来ずにイライラしてるの草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:23:16.19ID:2UwfZq8n01212
やるソフトがもうねンだわ

PCそんなスペックないからジェダイサバイバーとAC6やるために買ったけどそれ以外なんもしとらん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:24:37.19ID:2UwfZq8n01212
>>56
どれも興味ないタイトルやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:24:37.95ID:9FCvUmDu01212
>>31
鈍化はしたけどまだ売れてるし相当先じゃないか?中古のLiteでも買ったら?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:24:45.32ID:3m6I9KA501212
もうPS5でも60fps安定しないタイトル出てきてるからなあ
結局PS4 Proもフレームレート安定が一番恩恵デカかったし
宣伝文句ではグラフィックレベル上げるとか言うんやろうけど実際はPS5ソフトのフレームレートを安定させたい奴のためにProを出すって感じちゃう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:25:03.96ID:17edHw4gM1212
ついに10万超えてくるんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:25:43.30ID:2UwfZq8n01212
せめて上田文人の新作出てPRO専用タイトルってんなら考える
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:26:04.14ID:VqDnYksT01212
>>14
為替考えたらかなり頑張ってるんやでこれで
円がうんちっちなことを恨むしかない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:27:48.08ID:GVeHFn2ld1212
>>61
もうPSじゃなくEpicGamesと仕事してるで
素直にPC買うんやね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:28:08.36ID:2UwfZq8n01212
>>63
i7110700K 1660tiなら普通の用途ならまだまだいけるからな
ゲームのためにゲーミングPCなんて買う気せんわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:28:09.23ID:VumLDi7s01212
ワイは普通のでええわ
新作スパーキング程度なら問題ないやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:28:44.70ID:PJ41SfsQM1212
リークという名の妄想定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:28:45.83ID:vM/zw2GLM1212
cities2のためにグラボ買ったからproはええかな
ガチで7800なら相当お買い得やが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:28:55.01ID:29GdZkyQ01212
新型PS5って何だったの?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:03.44ID:3m6KARPs01212
それよりあのクソみたいなデザインどうにかしろよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:18.58ID:2UwfZq8n01212
>>64
そうなんか
まあ家庭用ゲーム機で出ないんなら考えるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:37.93ID:ZTVMfgEt01212
日本のゲームメーカーはゴミのSwitchともマルチしなきゃいけないからPS5どころかPS4の性能だって使いこなせないし
洋ゲーも受け付けないし現行PS5で不満ないしなぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:42.67ID:YayOSXfU01212
問題は値段よ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:48.27ID:2UwfZq8n01212
>>70
外装の白を互換品の黒に変えたらまだマシになったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:58.77ID:cocVNHPT01212
まだゲームやってるんかきみら

そこはおいといて、プレ5笑の高すぺつく戦略はまちがってたよな
ま、これはソニーおじさんもわるいよw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:30:05.66ID:vM/zw2GLM1212
>>70
横置きさせる気がないのは置いといてドライブのとこ膨らんでんの気に入らんわ
流石にドライブある前提で設計してくれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:30:09.56ID:IB8IlZTd01212
PCと競合する価格帯にはせんやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:30:16.57ID:mdNHt0iA01212
>>63
なんならコミコミで4〜5万以上上乗せしないといけない模様
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:30:33.85ID:RhohV67R01212
ゲーミングpcあるけど微妙そうなゲームは売れるようにパッケージで買うと性能低くてカクカクで辛いんだよな
グラ下げて良いから最低でも60出るような設定入れてくれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:31:20.37ID:JoiYlaznd1212
ソニーがSteamでソフト売るようになったからPS5買うのはアホの極みやで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:32:12.05ID:Yzy5Fro701212
今ですら65800円やで
10万越えはさすがに無いやろうから8万後半が現実的な価格やろなぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:32:16.35ID:fDToEvSk01212
とうさいされるGPUのユニット数は7700と7800XTの間くらいって書いてるから最適化を最大限引き出せて7800XTくらいってことやろこれ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:32:19.65ID:3m6KARPs01212
>>76
XBOX series Xが君を待っている
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:33:27.07ID:2UwfZq8n01212
>>81
縦置きスタンド買わなあかんから実質7万やで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:33:33.75ID:rI3M/RS701212
というかさ、プレイステーションPCを出せばいい話ではないの?
SONYの十八番やんPC製造なんて
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:34:20.40ID:W+Al3o1201212
廉価版3万でくれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:34:25.12ID:xIwcYvjJH1212
>>80
早く遊べるよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:34:43.21ID:vM/zw2GLM1212
>>83
品薄やったし今更買うメリットが見つからんから買ってないけどデザインは普通に好きやぞ
形はあれでいいんだよ、あれで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:35:12.40ID:2UwfZq8n01212
PS4シリーズのデザインでホンマ南征されとったのになんであのデザインにしたんや…
本体のテカテカ安っぽい黒のプラスチック部分とか蓮舫の襟みたいな白い外装ホンッマダッサ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:35:57.33ID:vM/zw2GLM1212
>>84
あれ絶対買わんで縦置きしてる多いやろな
そんなんでケチって性能低いとかすぐ壊れるとか言われるリスク背負ってんのどうかと思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:37:10.26ID:cOOIXumQ01212
>解析によると、GPUはRTX 4090相当で、RAMはDDR5 128GBを搭載しているという。

ミドルレンジPCより良さそうやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:37:21.88ID:qybF6gUha1212
>>59
95%くらいの人間には興味ない話を良くそこまで得意げに書けるな
その才能別に活かせよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:37:25.36ID:U/vPdIDu01212
>>85
わざわざWindowsの土俵に上がるメリット何かあるのか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:37:25.50ID:fDToEvSk01212
>>89
マジでダサいよな
ダサいならダサいでいいけどヘッドホン掛けとして使ってるからもう少し真ん中がスリムだと嬉しかった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:38:33.94ID:8qIu3ULop1212
PS5(6万)並みのスペックのゲーミングPC→12万

PS5Pro(仮)並みのスペックのゲーミングPC→19万

ゲーミングPCの半額で同スペックって考えるとやっぱPS5は安いな

https://i.imgur.com/zAp3UZQ.jpg
https://i.imgur.com/DZfnjue.jpg
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:38:47.74ID:mdNHt0iA01212
結局AppleのiPhoneみたく最適化が上手く出来ていないといくらスペックが高くても性能を発揮しきれないからね

だからPS5と同スペックのパーツを集めた所で同等の性能は当然引き出せないしカクつくのがオチ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:39:03.35ID:6KujznA501212
2万5000円なら買うわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:39:28.47ID:vM/zw2GLM1212
ps2 ps4 かっこいい、カクカク
ps3 ps5 ダサい、まるい

ps6はカクカクで整ったデザインやろなあ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:39:55.65ID:2beW77R201212
もうこれ以上スペック上げる意味ある?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:40:46.80ID:SZWawcHt01212
もう手遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況