X



【悲報】名作ゲームのリメイク、余計なことをしないが最適格だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:51:56.45ID:msIE70vh0
グラを綺麗にするだけでいい模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:27:41.73ID:RBXf0TsX0
でも聖剣伝説3はまるっと変えて成功したやん
求められたものかどうかや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:28:09.18ID:jzaj2qI8M
FF7リバース割と神ゲーになるであれ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:28:32.32ID:hZGlrzmj0
聖剣3は敵殴るときの効果音とかBGM周りはむしろ劣化してる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:28:46.03ID:t28N5oIfM
スクエニは代々新人にリメイク担当させてるって聞いたけどそれならまあ納得の出来や
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:28:49.96ID:635C4lKd0
聖剣2も聖剣3みたいに作り直せや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:28:53.13ID:jUfZKFZ90
ドラクエ8の3DSはプラス要素が評価高いんよな
そのまま出した方が不人気やった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:29:19.15ID:WcvWZxsy0
>>95
剣盾どころかピカブイベースのクオリティでも無理やでシンオウ広過ぎやし
だからイルカにぶん投げたんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:29:27.11ID:AeR3z9Mar
分割リメイクは最悪やな
出来が良かったとしてもあかん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:29:29.35ID:ZSYL1VUC0
聖剣3割と好評みたいやけどワイはつまらんかったわ
魔法が使いやすくなったのは良かったけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:06.12ID:/DZojEaud
ミンサガって最高傑作やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:08.33ID:NdagWRXp0
リメイクなんて余計なことせずに追加ダンジョンと追加ボスと追加エンディング用意するだけで良いんだよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:12.72ID:YimwuvnR0
>>105
ちゃんとオリジナルが好きなやつがリメイクすれば追加要素も痒いところに手が届いて評価高いけど
全然知らんゲーム押し付けられてアイデア出せって言われたら大抵いらんものになるわな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:14.99ID:W4eqp8h4d
>>84
ガイジおるやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:15.55ID:eNaVxZW70
エグゼとかただまとめただけに近いのに売れとるしな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:26.34ID:ocFrv+gw0
>>110
そもそもFF7以外に分割リメイクってあるんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:32.95ID:dejn/axy0
ブラックホワイトは1番名作だと思ってるからリメイクするならちゃんとしてくれよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:38.80ID:BApbMavba
ふーん
でダイパは?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:58.22ID:HwNIGJQ/M
>>102
全然変わってねえやろ聖剣3は
ストーリー一切変えず追加台詞もおまけの隠しダンジョンくらいだから今見ると露骨に薄いしボリュームもあらへん
システムもグラが3Dになっただけでほぼ一緒だし斬新さは皆無
それでも受けた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:59.29ID:RaesCmVo0
正直アルセウスいらんから剣盾のグラでダイパリメイク出して欲しかった
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:31:01.65ID:ZS/3V9Or0
>>111
あくまでキャラゲーとしての評価やしな
アクションRPGとしては糞やと思うで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:31:27.60ID:eNaVxZW70
>>118
Nキモいわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:31:44.07ID:T7lCiPXo0
>>103
完結せんのに神ゲーとは
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:31:50.22ID:hZGlrzmj0
昔は無理して3Dにせんでええのにと思ってたけど今となっては3Dのほうが圧倒的にコスト低いからしゃーなしという
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:08.68ID:7wfeCIx7a
ワイは聖剣3原作未プレイやったからやったがつまらんかった
戦闘とカメラ周りがガチであかん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:15.03ID:JUT2DeFia
>>101
リメイクの予算で新作作れ😡
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:21.59ID:SNXGeF6G0
>>103
最初からあそこまででいいから出してほしかった感はある
コルネオの部下の話とかなんやねん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:22.14ID:+gxwtTf2M
リメイクで当時入れきれなかった部分を入れてくれたらいいけどロマサガ3リメイクがいつ出るか知らんが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:34.61ID:LDENgLSe0
>>95
基本対戦しないワイからしたら本編の数倍おもろかったわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:35.61ID:l1B2Nh2M0
それが一番金かかって大変だから誤魔化すんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:44.77ID:pB0sSfRO0
>>58
何のことかと思ったらガラケー版なんか
ガイジはお前やんけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:33:08.25ID:HnLpaacY0
ブル学がイッシュにある設定にしたのってBWリメイクしませんよ宣言やと思うわ
イッシュ版のレジェアルは出るやろうけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:33:14.75ID:SiJgKHfhM
>>124
払暁戦って絵的にめっちゃ映える演出な気がするんだけどこれと艦これアーケードくらいでしか見たことないのなんでやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:33:17.46ID:XflQ7VBM0
当時ROM容量のために泣く泣くカットした部分あるでしょ?
って思うけど
そこはしないんだよなw
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:33:24.02ID:hZGlrzmj0
LOMもリメイクするんか?
こないだアニメになっとったけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:15.68ID:NlKeiRNj0
パワポケの悲劇が印象的なだけで最近のリメイクリマスター商法は安定してくれる率高いよな
出来はともかくオッサン世代は金落とすから売れはする
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:15.86ID:gGaGlTg90
>>137
ドラクエ4しか知らんけどそれやって成功したのあるんか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:17.84ID:a/fICtoq0
>>18
あんなんスーファミの奴やってるのと全く変わらんやろ
意味分からんわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:21.15ID:YimwuvnR0
>>137
当時を知るスタッフが集まってやるリメイクなんてほぼないんじゃね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:21.67ID:M+xQ0Z/R0
>>138
リメイクじゃないけど聖剣の新作はでるみたいやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:26.04ID:tD5ySxt30
HGSSのこう言うのでいいんだよ感ははっきり言って異常だ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:35:08.02ID:ANQX1Btb0
SFCのドラクエ3がリメイクの金字塔
最近のリメイクもそれが分かってきてる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:03.15ID:Gf26yh770
ピサロを追加したことで後世で原作そのものを捻じ曲げる改変祭りになったぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:11.27ID:hZGlrzmj0
スーファミ~PS初期時代に居たドット職人って今何してるん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:13.27ID:T7lCiPXo0
>>145
難易度下げすぎとらん?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:15.38ID:SiJgKHfhM
>>130
リマスターに入れきれなかったタチアナの過去とか雑に突っ込んだ上にオデッサ要塞だったはずの場所暗闇の迷宮に改変してるから
他の魔王の玄室やらが出てくることはもう無いやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:20.70ID:fBR4VqSba
不安なのがペパマリRPG
追加要素一切ないなら移植でええ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:17.62ID:C6EZQ7lxM
海外は割と綺麗にしたよレベルじゃマジで買わんよな
そこらへんシビアやわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:20.10ID:ocFrv+gw0
ディノクライシスって新作出るみたいな話あったけどそれから何年経っても出ないな
バイオとモンハンから流用して作るだけでも喜ばれると思うんやけどな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:34.64ID:ydC1aGU20
>>108
ゲーフリの企業規模じゃそりゃね‥‥
でも3D化以降隔年の発売サイクルにポケモン出せない規模感のままのゲーフリが色々間違ってるだけな気はする
ポケモンってIP扱うには荷が勝ち過ぎてる組織や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:41.57ID:RQfTQ88na
ふたばのジジイ「SFC版DQ3は蛇足。FC版が一番出来が良い」
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:49.18ID:Bfa6IEEi0
バイオは駄目なのか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:51.23ID:ly+Ciq8Q0
>>146
11で歴史変えたからその影響や
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:38:03.93ID:nzZWjoUD0
FF7Rはもはや続編やろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:38:16.78ID:tD5ySxt30
ドラクエ3リメイクってあれから情報ないんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:38:17.81ID:T7lCiPXo0
>>149
町長誅殺はやったから検討してボツにしたんちゃう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:38:37.29ID:+gxwtTf2M
>>155
3だけが不評な模様
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:38:50.05ID:HF7arEhw0
>>100
何歳なんお前
制作が違うんやから当たり前やん
無職なんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:38:51.25ID:RczNvoF/H
ピクセルリマスターのゴシック体フォントって何であれでOK出たんか分からなすぎて怖いわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:13.37ID:YRXazx9o0
こないだワイもクリアしたけどスターオーシャン2のリメイクって原作ファンからはどんな評価やったんや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:25.45ID:czQ9d5dz0
>>150
ニンダイでの表現
マリオRPG 全てを一新してあの冒険が再び
ペパマリRPG ヴィジュアルを一新してスイッチに登場
全てを一新って言ってたマリオRPGであれや😭
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:34.48ID:NlqV/8Cnr
本当の名作はリメイクなんか必要ないという風潮
実際どうなんやろな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:56.79ID:ANQX1Btb0
2Dは2Dのままでいいんだよな
ヘタに3Dにするとキャラデザに気を取られ過ぎる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:02.91ID:SNXGeF6G0
>>163
メニューとかのSEが変なの以外は満点や
声優の劣化はしゃーない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:35.29ID:cNEyxijG0
やってておもろいのは7Rみたいな改編だけどな
同じだと結局既視感ついて回るから新鮮に楽しめない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:39.84ID:jPUGcOY80
FFアドバンスとかいう5の顔グラ以外に欠点のない神リメイク
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:45.48ID:YimwuvnR0
音はプレイヤーと開発側で重みにすごい差あるよな
どうてもええやんと軽視されがち
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:07.32ID:T7lCiPXo0
>>166
ミンサガの悪口はそこまでや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:13.24ID:ZSYL1VUC0
>>169
ハード的に仕方ないけど音がね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:19.63ID:KlEHosBQ0
ロマサガの世界観3Dでやりたいンゴ
でもスクエニには絶対無理や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:53.14ID:Wv1quJked
音は制作側が本気出してアレンジしても絶対懐古厨がピコピコ音のが良かったとか言うから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:59.76ID:lSxIQx/+0
カービィのエアライドとかいうリメイクしたらパワポケルートに乗るのかロックマンエグゼルートに乗るのか全く読めないやつ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:08.22ID:NhSxWu45M
なんGはリメイクしないんか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:42.29ID:tD5ySxt30
>>174
懐古厨にも配慮してたHGSS有能
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:50.08ID:2l4DR4cI0
FF5,6のアドバンスおもろかったけど追加要素ってかなりの同人オナニーやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:52.36ID:5uZaYc/50
ドラクエ4では6章とかいう蛇足の極みを追加しドラクエ6ではクリアに影響ないからとやりこみ要素の仲間モンスターシステムを排除したスクエニとかいううんち
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:06.04ID:NAHGLWlS0
名作のリメイクって言っても時期によるわ
ドラクエ1とかゲーム史に残る名作やし当時面白くて大ヒットして今に続く礎になったのは確かやけど
今やって面白いかと言われるとキツいし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:07.49ID:T7lCiPXo0
>>174
テクノクラシックがクラシックになるんや
もの足らんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:08.75ID:iPXfzI6Ld
>>175
パワポケは超えるやろ
売上全然ちゃうやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:16.54ID:yHnTuiGqa
旧スマホ版FF5めっちゃいいんやけど今やると更新終わってるから音バグあるんよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:22.85ID:XflQ7VBM0
旧音も入れといて設定で切り替えれるってのはアカンのやろか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:24.55ID:M+xQ0Z/R0
>>158
なんか最近堀井がテストプレイしとるとか話題になってたわ
まだ開発してたんかって感じやわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:25.91ID:L1E45koq0
>>169
風の様子が変なのだ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:27.15ID:NhSxWu45M
クソザコアレンジにするくらいならピコピコ音源のままでええわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:28.91ID:Bfa6IEEi0
>>174
お決まりのギターアレンジはつまらんな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:28.99ID:NxPFi2Oj0
7Rは露骨なプレイ時間水増し要素とサハギンの異常な強さ意外は良かった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:45.82ID:ftVu0PpO0
ワイはバイオRE4くらいガッツリリメイクしてほしい派やわ
マリオRPGもおもろかったけど戦闘が物足りん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:08.98ID:Tn9h6gcwM
すげーよな
アドバンスのFFリメイクっね当時死ぬほど叩かれてたのに理想のリメイクとかいうやつも現れるし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:22.69ID:yHnTuiGqa
>>169
レナはかわいいから…これは旧スマホ版やが
父親の話はするな
https://i.imgur.com/QTeoskl.jpg
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:25.13ID:hfWlDsGn0
今の技術でシステムから直しまくらな昔のゲームなんかできる気せんわ
そのままおかじじいが思い出懐かしむだけのもんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:37.19ID:T7lCiPXo0
7Rの良かったの8割はエロティファやんな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:43.60ID:yHnTuiGqa
>>186
様子が変なのはお前定期
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:48.29ID:enLrqTn6d
エストポリス伝記2はどうしてあんな事に……
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:27.74ID:45G2IEJxM
原作知ってる人なら改変も楽しめるけど初見だと元々のストーリー知らないからどこを改変したかわからないだろ
昔SFCドラクエ2のサマルトリア離脱イベントの話したらFC版至上主義のオッさんにそんなイベントねえよにわかって叩かれた
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:38.72ID:XflQ7VBM0
>>192
なんで天野ベースにしたのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:54.77ID:NhSxWu45M
もうps3作品がリメイクされ始めているという恐怖
わいもおっさんになるわけやわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:02.81ID:RMS+xX7m0
>>174
音質以前に全く別の曲に変えられた決戦サルーインという曲があってな・・・
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:59.41ID:T7lCiPXo0
>>200
覚醒イトケンはバッハ超えとるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況