X



【悲報】名作ゲームのリメイク、余計なことをしないが最適格だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:51:56.45ID:msIE70vh0
グラを綺麗にするだけでいい模様
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:25.45ID:czQ9d5dz0
>>150
ニンダイでの表現
マリオRPG 全てを一新してあの冒険が再び
ペパマリRPG ヴィジュアルを一新してスイッチに登場
全てを一新って言ってたマリオRPGであれや😭
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:34.48ID:NlqV/8Cnr
本当の名作はリメイクなんか必要ないという風潮
実際どうなんやろな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:39:56.79ID:ANQX1Btb0
2Dは2Dのままでいいんだよな
ヘタに3Dにするとキャラデザに気を取られ過ぎる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:02.91ID:SNXGeF6G0
>>163
メニューとかのSEが変なの以外は満点や
声優の劣化はしゃーない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:35.29ID:cNEyxijG0
やってておもろいのは7Rみたいな改編だけどな
同じだと結局既視感ついて回るから新鮮に楽しめない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:39.84ID:jPUGcOY80
FFアドバンスとかいう5の顔グラ以外に欠点のない神リメイク
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:45.48ID:YimwuvnR0
音はプレイヤーと開発側で重みにすごい差あるよな
どうてもええやんと軽視されがち
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:07.32ID:T7lCiPXo0
>>166
ミンサガの悪口はそこまでや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:13.24ID:ZSYL1VUC0
>>169
ハード的に仕方ないけど音がね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:19.63ID:KlEHosBQ0
ロマサガの世界観3Dでやりたいンゴ
でもスクエニには絶対無理や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:53.14ID:Wv1quJked
音は制作側が本気出してアレンジしても絶対懐古厨がピコピコ音のが良かったとか言うから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:41:59.76ID:lSxIQx/+0
カービィのエアライドとかいうリメイクしたらパワポケルートに乗るのかロックマンエグゼルートに乗るのか全く読めないやつ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:08.22ID:NhSxWu45M
なんGはリメイクしないんか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:42.29ID:tD5ySxt30
>>174
懐古厨にも配慮してたHGSS有能
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:50.08ID:2l4DR4cI0
FF5,6のアドバンスおもろかったけど追加要素ってかなりの同人オナニーやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:42:52.36ID:5uZaYc/50
ドラクエ4では6章とかいう蛇足の極みを追加しドラクエ6ではクリアに影響ないからとやりこみ要素の仲間モンスターシステムを排除したスクエニとかいううんち
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:06.04ID:NAHGLWlS0
名作のリメイクって言っても時期によるわ
ドラクエ1とかゲーム史に残る名作やし当時面白くて大ヒットして今に続く礎になったのは確かやけど
今やって面白いかと言われるとキツいし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:07.49ID:T7lCiPXo0
>>174
テクノクラシックがクラシックになるんや
もの足らんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:08.75ID:iPXfzI6Ld
>>175
パワポケは超えるやろ
売上全然ちゃうやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:16.54ID:yHnTuiGqa
旧スマホ版FF5めっちゃいいんやけど今やると更新終わってるから音バグあるんよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:22.85ID:XflQ7VBM0
旧音も入れといて設定で切り替えれるってのはアカンのやろか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:24.55ID:M+xQ0Z/R0
>>158
なんか最近堀井がテストプレイしとるとか話題になってたわ
まだ開発してたんかって感じやわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:25.91ID:L1E45koq0
>>169
風の様子が変なのだ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:27.15ID:NhSxWu45M
クソザコアレンジにするくらいならピコピコ音源のままでええわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:28.91ID:Bfa6IEEi0
>>174
お決まりのギターアレンジはつまらんな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:28.99ID:NxPFi2Oj0
7Rは露骨なプレイ時間水増し要素とサハギンの異常な強さ意外は良かった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:43:45.82ID:ftVu0PpO0
ワイはバイオRE4くらいガッツリリメイクしてほしい派やわ
マリオRPGもおもろかったけど戦闘が物足りん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:08.98ID:Tn9h6gcwM
すげーよな
アドバンスのFFリメイクっね当時死ぬほど叩かれてたのに理想のリメイクとかいうやつも現れるし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:22.69ID:yHnTuiGqa
>>169
レナはかわいいから…これは旧スマホ版やが
父親の話はするな
https://i.imgur.com/QTeoskl.jpg
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:25.13ID:hfWlDsGn0
今の技術でシステムから直しまくらな昔のゲームなんかできる気せんわ
そのままおかじじいが思い出懐かしむだけのもんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:37.19ID:T7lCiPXo0
7Rの良かったの8割はエロティファやんな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:43.60ID:yHnTuiGqa
>>186
様子が変なのはお前定期
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:48.29ID:enLrqTn6d
エストポリス伝記2はどうしてあんな事に……
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:27.74ID:45G2IEJxM
原作知ってる人なら改変も楽しめるけど初見だと元々のストーリー知らないからどこを改変したかわからないだろ
昔SFCドラクエ2のサマルトリア離脱イベントの話したらFC版至上主義のオッさんにそんなイベントねえよにわかって叩かれた
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:38.72ID:XflQ7VBM0
>>192
なんで天野ベースにしたのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:54.77ID:NhSxWu45M
もうps3作品がリメイクされ始めているという恐怖
わいもおっさんになるわけやわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:02.81ID:RMS+xX7m0
>>174
音質以前に全く別の曲に変えられた決戦サルーインという曲があってな・・・
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:59.41ID:T7lCiPXo0
>>200
覚醒イトケンはバッハ超えとるからな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:14.12ID:PV71yQ540
>>173
FFなんかよりロマサガの方がオープンワールドゲーには向いてると思うんやがな
結局FFって名前だけでしか売る方法無いと思っとるんやろか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:23.53ID:3ZX39Y8N0
HD2Dとかいう誰が求めてるのか全く分からんやつ
今や3Dモデル使いまわしたほうが楽やしえっち需要も満たせるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:25.74ID:xeeOLZLf0
ハッショは変わらんのを求めるからな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:34.30ID:45G2IEJxM
>>191
昔のおっさんは原作至上主義だったからな
ドラクエも声付けるなって叩かれてたしメタルマックス3もヒロインキャラ出したら気持ち悪い萌ゲーみたいなのやめろって叩かれた
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:39.86ID:mmKXYxBe0
クラッシュバンディクー123とかいうリメイクしたら難易度が跳ね上がった作品
プレステより難しくなってるやんけ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:09.17ID:YCxdRb2/0
HD2Dとかいう誰が求めてるのか全く分からんやつ
今や3Dモデル使いまわしたほうが楽やしえっち需要も満たせるやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:24.86ID:PV71yQ540
>>200
ワイは通常戦闘もSFCの方が好きやわ
ミンサガのはイントロから盛り下がる感じがしてなんだかなあ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:30.92ID:ANQX1Btb0
これからはリメイクよりもデチューンの方が売れるだろうな
FF7〜16をFF6〜ルドラのUIとグラで作り直せば
全部50万~100万は容易く売れるはず
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:31.45ID:iPXfzI6Ld
>>197
あれってFC版ないんや
今知ったわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:44.04ID:Sj9dJvBD0
>>8
俺は昔の7を今のグラデやって欲しいよ 容量すごい事になるから無理なんだろうけど 何ならPS3レベルのグラでもイイわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:49:31.33ID:dA9c+gMp0
>>135
HGSSやORAS水準で作れないなら出なくてええわ
思い出は綺麗なままにしたい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:08.63ID:re3wZDUKa
ダイパは明らかな手抜きとバグのせいやろ
バグ改善して無味無臭になった
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:24.30ID:T7lCiPXo0
>>211
公式小説からの移植やったかな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:36.09ID:mA0vdFXl0
思い出でニチャってるだけなんだからリメイクが余計な事って気づいて欲しい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:52.08ID:45G2IEJxM
>>211
世界樹の葉取ってくるイベントだよな?ないらしい
そもそもSFC版はシドーが弱体化されてるクソリメイクとか言われて叩かれてたから話題に出すと問答無用で叩く雰囲気だった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:51:19.54ID:qMfSeFlR0
クラウドさん「思い出の中でじっとしていてくれ」
サンキュークラウドさん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:51:26.40ID:Do2laAAw0
>>214
ORAS水準で思い出が綺麗なままなら大概大丈夫やろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:02.33ID:zJyTn6Eu0
>>215
ORASみたいに過去作との整合性取りつつ伏線回収しますよ〜って路線期待してたのに結果があれやったから叩かれたんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:48.86ID:jz3fEUGjd
ORASはヒガナは百歩譲って許すとしてもバトルハウスそのまんまXYから持ってきてバトルタワーは建設中!wとかやってたのは普通にうんち
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:53:02.46ID:7yFBN+9I0
>>219
櫻井孝宏はやらかすしリバースは不穏やしアプリは爆死するし暴れまくってるやんけ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:53:26.30ID:ANQX1Btb0
3Dのリアル志向になってからRPGは右肩下がり
ジャンルとしてそういうのが向いてないことは明白だな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:54:10.88ID:XflQ7VBM0
>>224
なに棒立ちして順番待ってるねん!感がふえたからな
逆にFPSはむっちゃ恩恵受けたな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:54:38.12ID:ydC1aGU20
ORASは追加要素(というよりヒガナ)が叩かれてはいたけど基本的なクオリティ自体は3DSの標準以上だったしな
さすがにSwitch世代で指人形クオリティは誰も予想してなかったんやないか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:55:06.95ID:NhSxWu45M
賛否両論やけど龍が如く7はRPGと3Dアクションの良い落とし所だと思った
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:55:23.72ID:B1XyhmH+0
昔のゲーム特有の取っつきにくい不親切な要素はマイルドにしつつ
当時のプレイヤーがニヤっとできる要素は残しつつ
新規プレイヤー向けに現代風な追加要素を少しだけ入れる

これで良いんだよ
ただグラフィック一新しただけのものは要らん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:55:47.58ID:ErHbld9g0
カバー曲と似てるな

そのままカバーしてもつまらんしアレンジしすぎると意味不明になるし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:03.24ID:cYxvSNfFM
タクティクスオウガ
Xでファンに正当な批判受けたら
松野がひろゆき構文「それあなたの感想ですよね」と返したのがダサかったわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:37.85ID:pMFxQru20
ドラクエはリメイクでもBGMに不満出ないのに、FFはなんであんなに劣化するんだろうな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:45.98ID:LDENgLSe0
>>220
内容はともかくクオリティ的には当時のポケモンの最先端やろあれ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:57.10ID:U2bl/bK90
余計なことしまくった聖剣伝説3は大成功な模様
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:57:07.03ID:enLrqTn6d
ガンパレリメイクまだ?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:57:13.93ID:Wv1quJked
>>226
直前に剣盾のクオリティ見てるからね
ORASも当時の新作程度のクオリティはあったわけで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:57:40.24ID:T7lCiPXo0
>>234
リースとアンジェラがエロかっただけやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:58:36.77ID:U2bl/bK90
>>238
せやで?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:58:43.97ID:oFbNQ/fj0
リメイクである意味がないのばっかだよな
7Rくらいじゃなきゃリメイクではない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:00:04.80ID:MEhXu1FT0
メタルマックス2のリメイクは結構イジったのにメッチャよく出来とった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:00:05.12ID:9MUCt4rA0
聖剣3は後半のソードマスター展開ちょっと変えても良かったんちゃうか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:00:58.64ID:T7lCiPXo0
>>240
リメイクというよりリビルドやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:22.79ID:pMFxQru20
>>242
2壊という黒歴史
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:02:08.22ID:xmX27Gv+0
龍が如く極みたいな作品が良いんやろ
絵を綺麗にしただけとか3Dにしただけで中身一ミリも変わってない作品とか誰も求めてない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:45.17ID:vWS7If8V0
ガラハド「そうだよ」
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:54.44ID:dcVLl7nD0
真3のリマスターは良かった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:58.06ID:nGsc7noyd
昔のままスマホでできるようにしてくれるのが理想なんだが難しいもんなんかね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:59.30ID:6L7RWUgP0
>>245
あれ原作にないバグとかGBAと思えないグラとかダメなのは確かなんやけど
原作の元々ポテンシャルがあるから普通に遊べるんだよな
子供の頃原作知らんから普通に遊んでたわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:03.15ID:bX8QQjQO0
マリオRPGはグラすら当時と大差なかったけどね
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:22.62ID:bSSKPCQq0
PS2よりUIのレスポンス悪いリマスター出したメガテン3
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:31.65ID:jYMmzMc/0
グラとUIだけ今風に変えりゃいいのに
ゲーム性変えてくるアホは二度とゲーム作らんでほしい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:08.63ID:Uv3GHiEd0
良リメイクなのに空気なサガ3
他のサガシリーズは話題なるのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:34.26ID:NOdCgUHN0
スーファミドラクエ3を超えるリメイクがいまだにあらへんのなんなん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:01.06ID:T7lCiPXo0
>>255
3DSやっけ
マルチすれぱワンチャン
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:58.53ID:Cmfo6B5C0
>>222
発売時ワイ「エメラルドリメイクかアプデで追加やろなあ・・・w」
2023年の瀬ワイ「エメラルドリメイクかアプデで追加やろなあ・・・w」
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:25.07ID:MEhXu1FT0
>>255
サガコレクションに入ってないのホンマつっかえ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:26.51ID:bSSKPCQq0
テイルズオブファンタジアも最初のPS版は良リメイクと思う
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:14.11ID:KD7xSzgB0
作ってる奴らは爪痕残したいんだろうな
でもその改変は遊ぶ人間にはいらんねん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:38.98ID:KFRvoM5i0
シロナのアレンジ沢山あるけどどれも原曲超えてるのないからな
制限された中で作り込んだからこその名曲なんやね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:00.25ID:l110+qeV0
ワイルドアームズ2をこれでリメイクしてほしい
待ち望んでる人は全世界で30000人はおるはずや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況