X



【悲報】名作ゲームのリメイク、余計なことをしないが最適格だった

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:51:56.45ID:msIE70vh0
グラを綺麗にするだけでいい模様
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:15:52.49ID:nUwmW5Mv0
>>814
パクった中華ゲーも3年かかってたな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:15:55.33ID:9duUCpCW0
ダイパリメイク苦手叩かれたやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:15:59.80ID:dhqk5x0sd
俺が一番好きなリメイクはテイルズオブデスティニーだ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:16:43.78ID:gYvVQr7V0
>>807
テイルズの富澤とかTOVのリマスターに3年掛かったリマスター開発も楽じゃねえんだよと移植しろガイジに愚痴ってたな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:16:53.71ID:hzaRY0p40
>>818
他社が一からパクるのとすでに何本か作ってるのにいまだに遅いのじゃ話が違うやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:17:02.46ID:6Qnjof+90
7リメイクってまさにそのスレタイやしそりゃ叩かれるやろ
んほぉ~僕のリメイクすごいよぉ~ってずーっとやっとるのほんまアホみたいやなって思うわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:17:16.44ID:l2kxtZH10
>>795
7Rで一番良いと思ったのはエアバスター戦のBGMやな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:17:26.81ID:PeYGBWIw0
>>822
大変でいいからGfだけSteamにほしい
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:17:35.70ID:oFbNQ/fj0
万博の工事が遅れてるからって誰もゼネコン叩かないけどゲームだと何故か全て下請けのせいにしたがる謎の勢力湧くよな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:17:49.22ID:md4idwm50
それリマスターでは
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:18:17.26ID:0hK8c4mT0
>>807
リマスターは元のデータいじっただけ、ってのはゲームをやってる側の勝手なイメージだからな
丸々別のデータを入れてることもあるわけで
明確な定義なんてない
あるのはイメージ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:19:42.81ID:c5Ge5rd50
>>59
1.5倍速を入れないのが無能なんだよ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:20:20.80ID:oFbNQ/fj0
>>829
でもお前は自分の勝手なイメージでFF7Rはリメイクじゃない言うとるやん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:20:50.36ID:cbEMTMng0
俺は元の作品どれくらいやってるかどうかで変わるかな
やり込んだゲームなら多少追加要素は欲しい
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:21:16.60ID:ahZbLKhM0
>>823
外注ばかりだから作る側もバラバラ
だから遅いんかな? 
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:22:12.43ID:id3F76lmd
>>807
どの部分の話かによる
モデリングだけで言うならオリジナルデータは昔ですらハイポリやから圧縮具合を減らすだけで楽やで
データがなかったり、モデリング以外の部分で楽じゃなくなるだけだろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:22:17.22ID:1jxkq+jj0
>>832
わかる
デッドスペースとか物足りなく感じた
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:25:17.05ID:l/voQfkS0
P4GG出せ
P5Rのグラフィックにしろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:25:17.23ID:LGsCp8nWM
余計なことしないならリマスターにしとけ
リメイクならFF7Rくらいはっちゃけてもええであれクソおもろかったし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:25:40.18ID:7nFNDTOA0
ロードと戦闘とシステムを快適にするだけでいいよな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:26:10.36ID:caUOX54yd
マップ使いまわしはかなりデカいと思うが龍が如くほぼ毎年出してて流石って思った
昔に比べたらシナリオは良くなってるし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:27:04.17ID:l2kxtZH10
>>832
裏ボス追加や高難易度追加は購買意欲そそられるな
ピクセルリマスターバグだらけらしいけどアドバンスの追加要素あったら買っとった
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:27:31.91ID:WsTmXOPP0
FF7Rはゲームとしてくそつまらんわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:28:31.74ID:/vqUEFjT0
ウイニングポストとか毎年リメイクしとるだけやしね
登場馬が増えるだけやし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:28:39.16ID:TvD/1ZtWM
>>841
マリオみたいなゴミよりよっぽど面白いけどな
まあ爺は旧作やってればええやん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:31:44.80ID:WsTmXOPP0
>>843
おう
お前は無駄な路地やら細道を行ったり来たりするおつかいゲー楽しんでくれや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:31:48.29ID:M0MxY14c0
FF7関連とAC6って売り上げの割にめっちゃネットの声デカいよな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:32:11.00ID:J6zdpUM+0
最新作のシステムで作り直せばいい
ストーリー弄るのは最悪
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:33:14.19ID:aWZu/mlD0
>>847
リメイク数百万売れてフリプ展開もしてて声がデカいとは如何に
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:33:32.96ID:u7c18U18a
>>845
マリオRPG
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:33:33.64ID:6hBRPXBe0
最近だとSO2Rか目茶苦茶良いリメイクだったわ
釣りとかいう誰得追加要素以外はほぼ完璧や
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:33:43.95ID:/vqUEFjT0
オブリビオンのリメイクはいつ出るんやろね?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:33:56.08ID:gYvVQr7V0
FF7R信者のID:oFbNQ/fj0がずっとキレて草
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:34:19.51ID:OjKLc6Ru0
何がどうゆう訳で今2023年に50代60代の昔の人らが今の人らに受けるゲーム作れるゆう理論なんやろ????
頭キチガイなんやろなぁとしか思えないけどみんなが納得する理論て何か一つでええからあるのけ??
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:34:59.70ID:u7c18U18a
>>854
FF7Rをリメイク扱いしとる時点でFF7Rやっとらんやんそいつ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:35:27.90ID:6sebLLX8M
>>847
日本でのゲームソフトの売上はライト層にどれだけ売れたかがほぼ全てやから
ネットに入り浸るオタクの数とまったく相関ないんよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:36:36.63ID:E5XAP1SPa
マリオRPGリメイク買うか迷ってるんやが、出来は良かったか?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:37:18.56ID:EEBKFdEq0
>>853
ベセスダってリメイクリマスター出したことあんのかな
買収されてスタフィーが残念で…ってとこでやってくれたら嬉しいけどワンチャンスクエニ化もありそう
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:38:14.22ID:WsTmXOPP0
>>855
堀井とかが関わってるゲーム業界のコンサル会社知ってるがまじで無能だぞあいつら
JESPAのあいつも名を連ねてるしただの詐欺師集団だわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:40:25.77ID:gYvVQr7V0
>>859
クソほど色んな機種で出しているSkyrimはリマスターみたいなもんだな
あとフォールアウト3がリマスターされるってリークはある
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:41:08.77ID:vIVJui8ad
DMC5ってFF7Rより売れてるけどネットだとあんまり話に出ないよな
層の違いとかあるんやろな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:41:49.01ID:sV/cE9PQ0
龍が如く極2みたいなリメイクすこ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:42:26.25ID:arWpppJg0
>>863
エアプに延々ネガキャンされてる7見てると話題ならない方が幸せやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:43:24.62ID:id3F76lmd
>>862
Skyrimのエディション違いは全てリメイクだと思ってるわ
Modがあれだけ適応できないのは皮肉として奇跡と言っていいレベルや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:44:13.52ID:SlKNXEQQ0
聖剣3はロードが早ければ完璧なリメイクやった
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:44:14.01ID:Zdfl0xdJ0
ついこないだマリオRPGがそれやってここで文句言われてたやん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:22.98ID:I8SgyYvzH
>>854
ほんまFFってヤバイ信者の集まりなんやなって
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:23.66ID:jPmAZP8U0
>>863
もう4年前のゲームやしストーリーもそんな語る事ないやろ
せいぜいネロの覚醒が雑やったくらいで
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:48:16.29ID:5RCR9MSK0
>>867
いやmodってオリジナルのデータの数値やらがちょっと変わっただけでも同じとこイジったやつ全部死ぬんやで
先日skyrimSEが余計なアプデしたせいでまたそのアプデ以降のmodが以前のバージョンで使えなくなったけど
その理論やとそれもリメイクになってまう
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:51:09.72ID:CkzBcIps0
FF7リバースは24年初頭発売の中なら鉄拳8、龍が如く8、ドラゴンズドグマ2、ローニン辺りが競合やがこの辺ならさすがに勝てるか?
キラータイトルってレベルのはおらんし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:52:34.35ID:GbXCWWt/0
>>873
今のグラになれてるとリマスターぐらいじゃ汚いから
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:52:35.06ID:7ScteGUb0
SO2リメが発売直後は好評とか騒いでたけど一瞬で鎮まったよな

やっぱあれって…
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:52:42.89ID:tNURfj8TH
>>874
FF7ならP3Rと同じくらいやと思う
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:53:23.18ID:rGLEi0dn0
UIがドット?からデジタル?になるの嫌い
UIだけ綺麗で浮いてるよねあれセンスない
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:55:10.20ID:psLJtEft0
グラだけ変えればいいよ
それなら原作でいいとか言ってる奴は黙って原作やってろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:56:09.44ID:psLJtEft0
>>879
リマスターで戦闘システム変わるんだ
へー
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:56:23.72ID:u7c18U18a
>>874
FF7Rが前作700万で鉄拳が1000万やし鉄拳に勝つのはきついやろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:56:37.45ID:SgjoE7R80
単純に原作を遊ぶ環境がめんどくさいからリマスターとかリメイクじゃない移植レベルでいいのでガンガンPCに移してほしいわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:56:42.09ID:GbXCWWt/0
変わらなすぎるのもあれだな
リメイクモードとオリジナルモード搭載すりゃいいい
なんでせんねや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:56:42.12ID:65YQTh7G0
昔のゲームなんかでシステム自体遊びにくかったゲームは
システム改善で名作が遊びやすくなったことで評価されるけど
最初からシステムが良かったゲームは余計なことして評判悪い印象や
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:27.29ID:jbmOGqwk0
>>876
売り上げも5万くらいやしな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:45.51ID:WsTmXOPP0
>>874
鉄拳って国内より海外メインなんですが
さすがに舐め過ぎでは?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:45.73ID:uI9YYAvwH
>>882
しかも今回はPS5専用って枷があるからな
正直FF16の売り上げすら越えれんと思う
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:49.14ID:psLJtEft0
>>869
文句言ってるのはごく一部のガイジだけ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:53.11ID:GbXCWWt/0
>>876
元が人気ないだけでは
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:58:50.37ID:ZWkscxJMr
鉄拳ってクソ安セールで売上伸ばしただけじゃないの
それでも1000万は立派だけど
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:00:27.12ID:hzaRY0p40
SO2はそもそもファンしか買ってないから評判良いのはあると思う
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:06.66ID:DHlhO0I8M
HGSS👈何も新しくないのにめちゃくちゃ評価されてる理由
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:30.09ID:l2kxtZH10
鉄拳はこえー兄ちゃんがやっとるイメージや
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:52.23ID:TvD/1ZtWM
>>846
爺は一本道大好きだもんな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:02:05.66ID:gYvVQr7V0
セールでいうならFF7Rも同じやしな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:02:08.65ID:PpiMUqRWM
>>153
なん千億円儲けても投資してないだけちゃうの
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:02:36.92ID:E1VarM8gd
>>875
規模感がショボく感じるのはあるが
でも余計なことはせん方がええんやろ?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:03:59.31ID:fFLKj9yS0
カービィSDXは間違いなくスーファミのほうがおもろい
異論ある?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:04:30.94ID:ToXeNuP50
2Dを3Dゲーにするのは結構賭けになる
成功例もあるけど別物になりやすい
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:04:51.76ID:u7c18U18a
>>901
でもUSDXの方が売れたで
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:04:52.48ID:WsTmXOPP0
>>897
お前エアプか?
FF7Rこそ一本道ゲーを体現しとるが
あ、まさか一本道ってまじでマップが一本道なゲームのことだと思ってる?
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:05:47.56ID:xPLD3mSsa
任天堂のリメイクは良いリメイクなんだああああ
スクエニのリメイクはクソなんだああああってやりたいだけのスレやん
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:06:40.37ID:XD2RRlxIM
まあゲームって新しくすれば面白くなるとは限らんからね
キングダムハーツ2FMで完成されてたのに3で変な要素追加しまくっておもんなくなったし
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:07:38.53ID:GbXCWWt/0
>>900
まあ丁度いい塩梅は難しいな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:10:22.35ID:JGYSrowZ0
>>906
KH3のアクションはアプデで2を確実に超えたぞ
3のリミカはほんまよくできてる
隻狼並に面白かった
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:10:48.56ID:hzaRY0p40
スクエニのノリ的にKHみたいなグラのが合う
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:13:18.93ID:PBsZUqAf0
ドラクエ7をリメイクしろや
はよキーファをラスボスにしろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:14:29.76ID:dq6pQTtt0
スクエニもKONAMIも余計なことしなさすぎて不具合とか解像度低いとか色々言われてなかったか
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:14:35.33ID:9yOz2nQA0
スーパーマリオRPGリメイクって正直大失敗だよな
もっと盛りまくったらもっと売れた
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:15:05.25ID:oyZQi43Ux
シキシマも余計なものは入れないで超熟をヒットさせとるしな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:15:19.84ID:zjgNtLWo0
>>879
リ マスタリングしてへんやん
フルモデルチェンジやで
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:17:21.99ID:GbXCWWt/0
そういえば幻想水滸伝めっちゃ時間かかってるな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:17:51.30ID:id3F76lmd
>>872
その問題を吸収したMod管理ソフトあったんやけどそれ自体が潰れたからなあ
TwitterのAPI廃止や有料化が近い話やで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:18:42.95ID:PBsZUqAf0
>>912
ほんこれ
昔のゲームって製作者の「コレ作りたい」が強かったが、容量の問題で仕方なく省くみたいな話多いけど
今は容量があってもそこに詰めるセンスがないから、容量スカスカゲームか無駄なグラに割くゲームしかない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況