X



大谷選手終わるwww980億円後払いにして税金逃れしたせいで全米で総スカンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:54:08.31ID:gg2zKi4n0
こいつももう終わりやね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:23:52.15ID:4gkOAxoj0
>>89
本当に大谷に不利なら選手会はブチ切れるぞ
何のための選手会やと思ってるんや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:23:54.37ID:kWahwHq00
まあ日本の年功序列・終身雇用制度も一種の賃金の後払い(延滞金利なし)でめちゃくちゃ労働者不利なのに
むしろ労働者有利だと誤認してる奴がうじゃうじゃいるぐらいだし仕方ないのか...?
金融リテラシーあるほうが少数派の可能性はマジであるな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:23.22ID:yY6t5X0H0
つーかドジャースって2011年に経営破綻してんだな
今は放映権ビジネスで金あんだろうけど
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:32.15ID:tsyRIC//r
>>367
賛否両論とか微妙に自信なくて草
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:39.86ID:nGsc7noyd
メジャーリーグを破壊しに行く契約だよ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:48.10ID:53XJkFJ/0
とにかく日本のマスコミは今回の契約をかじょうに持ち上げない方がええ
いらんアンチうんでまう
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:55.80ID:qIHT9eWz0
まあ補強しやすいって言ってもたかが知れてるよな
3億円の方は大谷の善意でしかないけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:56.53ID:8aFUWPdq0
120勝しようが地区シリーズで同地区にボコされれば無駄やから
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:25:35.17ID:+WoajnJj0
例えば20年選手契約して7億ドルってしたらどうなるかね
もちろん20年選手でやるとは双方思ってないから10年後以降はバイアウトできるとかにして
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:25:49.85ID:2OuZKods0
>>369
NHKがMLBに何億払ってると思ってんだ?
日本人の受信料を誰も見てないやきうんこに払い続けてるのマジで売国だろw
ワールドスポーツニュースとかやってMLB垂れ流してるの笑っちゃうんすよねw
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:26:06.23ID:UUStv1NF0
>>375
お前やん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:26:09.31ID:1SYOgpiB0
逆にいうとここまでしてドジャースがNLCSで一回戦負けとかしたら他球団に糞ほど笑われるだろうな
まぁ優勝しても叩かれるけど
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:26:12.85ID:NZD/00dg0
>>353
まあドジャやヤンキーなら大丈夫じゃね
確かに選手側からはリスクあるけど、チームはやっぱ得してるように見える
だとすると贅沢税というシステムの意義も問われる
まあ結局MLBが決めることだからどうでもいいけど
いい勉強になったよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:26:26.53ID:b02PM/bo0
先にもらって投資したほうがインフレ率と複利で節税効果上回るんちゃうか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:26:49.43ID:iz1hmMsb0
いかにも底辺の嫉妬臭い話やな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:34.33ID:gEaVxm5T0
そもそも金満にFAなんて批判されるかどうかのデリケートな話で賛否両論なことやらかした時点で大谷の負けやねん
もう好感度では売れなくなった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:40.82ID:iTSz8oDm0
>>383
投資額10億20億レベルやからな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:44.50ID:8aFUWPdq0
>>381
NLCSは2回戦(3回戦)やし
そこまで進めたら上出来なんだよなあ
ここ2年と比べたら
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:49.44ID:TPoYa3980
そもそもエンゼルス→ドジャースが
オリックス→阪神レベルの禁忌だから燃えてる
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:57.82ID:YypqlRK00
まだ大田に目線で損とか得とか言ってるやついるんかズレんでだよガイジB型だから嫌われるんやで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:28:51.09ID:wqN0BPaCa
ブルージェイズとかは値段釣り上げに利用されてガチでブチギレてはいるな
パブリック・エネミー状態
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:03.98ID:b02PM/bo0
10年後の物価
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:22.05ID:tsyRIC//r
引退後に日本に帰って納税するなら許すわ
アメリカの税安いとこに丁度10年留まるような露骨なことやったら流石に引く
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:23.73ID:PuGoR/Wq0
10年後日本で所得税払ったら神の子や
ガチの所得税はどうなるんや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:25.21ID:ytnw4+9m0
>>388
クソほどどうでもよくて草
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:26.90ID:/1H+LZPX0
1000億円あれば利息0.01%でも毎年1000万円増えるのに
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:30:00.38ID:yqUIYWUW0
この契約は相当考えられてるぞ
額面はスポーツ市場最高、実質価値は北米最高をやや上回る、mlb内でも最高額
それでいて球団の極端な負担にはならんしこれだけ話題になったなら大成功や
何ならドジャースは予想されてた価格より安く契約しとるし丸儲けやぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:30:28.15ID:qIHT9eWz0
4600万ドルでもまあまぶっ飛んでるからそこまで贅沢税軽くなる訳でもないよな
7000万ドルだと頭おかし過ぎてあり得ないってだけで
年俸3億円とか言うけどそれ軽くなってる?って思いはする
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:30:30.88ID:s8GUtYbf0
だけどチュニドラカラーって弱そうに見えるな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:31:07.13ID:cKDM22TJM
チームのためを思った→単に契約金下げればいいだけ

無利子→有利子で税引き後同額に当たる額貰えばいいだけ

結局大谷の目的が何かって「スポーツ史上最高額契約」の肩書だけなんだよね
正攻法じゃとてもそんな価値ないから邪道に走った
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:31:20.37ID:ZA4+unUAa
ぜいたく税勘違いしてる人多いけど大谷が払う税金じゃなくて規定された総年俸超えた時に球団が罰金払うシステムよ
>>382
チームは得して選手はリスク負ってるで間違いないよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:31:32.40ID:Hw8l7dOz0
日本なんか帰ったら静かに過ごせないからないやろ
多分本人的にはLA周辺一択だと思うで
税逃れまでは意図してない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:31:32.72ID:EXjwRfYu0
他の選手からは迷惑やろなぁ🤔
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:31:51.50ID:4gkOAxoj0
ワイが4600万の家買ってローン支払総額7000万として「7000万の家買ったで!」て言うてるようなもんや
まあこの場合ワイはドジャースにあたる形やけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:16.01ID:gndYczpA0
>>286
つまりハリボテの史上最高契約ってことか
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:17.10ID:us/MYJaw0
全額きっちりもらって引くほど高級車買って嫉妬されたらええねん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:36.42ID:A17FVFyD0
大谷はあっぱれ!って言われると思ったんやろは
叩かれるに決まってるやろこんなん
勝利には敗者が伴うのに、こんなやり方で補強してヘイト買わないわけないやんけ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:56.84ID:6g7Fzb1+0
>>383
普通はそうだから飲まない
さっさと貰ってs&p500のETFにでもぶち込んだ方がマシ
10年あったら倍になるし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:58.00ID:TRBsAJfS0
>>383
先に貰うなら7億ドルの契約にはならない
もっと目減りした金額になる
その差+節税メリットを上回る投資リターンを出すのは安定投資では厳しい
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:33:21.53ID:0jr+90tc0
>>398
寧ろそもそも大谷自体の価値が贅沢税計算に使う額通り4600万ドル(年俸も実質4600万ドル)で
それぐらいの選手を3億(200万ドル)で10年で使えるのがヤバい部分やろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:33:41.12ID:TOIgnc4L0
>>388
いやそれ言うほど禁忌か?
別によくあるやつやん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:33:54.29ID:dY6rweg10
>>403
迷惑どころか今後自分たちの給料が吊り上がる要素なんやから感謝しかないやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:34:16.86ID:s1NaZHw50
大谷提案の美談にしてたのに他の選手もやってるって擁護し始めたな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:34:36.57ID:SLU7e4030
1000億円もあるのに税金対策wwwwwwwww
どんだけ金にがめついんだ?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:35:02.25ID:IeXC1m9L0
>>410
これ理解してない奴多いよな
普通の契約ならその分贅沢税増えるから後払いと同額提示するわけないのに
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:35:11.78ID:cKDM22TJM
>>414
そんな擁護が必要になってる時点ですでにおかしい話ってわからないのかねえ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:35:39.36ID:0jr+90tc0
>>402
今もオフずっと日本におるけど静かやけどな
まあ引退時もう40歳やけどもし女漁りとかしたいなら日本はあかんな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:06.58ID:b02PM/bo0
10年で100勝300本なら元取れるか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:49.02ID:Hw8l7dOz0
90年代からヤンキースがア東で大正義だった期間は15年くらい
まあ00年代に入ってからPSで勝てなくなってたけどそれでも地区では大正義だった
その後はワイルドカードがやっとになって現在に至る
ドジャースももう強い期間が10年超えてるから案外先は長くないかもよ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:51.68ID:9+A1T6D00
10年後ドジャース「大谷に金払うから補強出来ねえwww」←こうならないか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:52.46ID:cKDM22TJM
>>402
カリフォルニア州は所得税クソ高いやろ?そこから出るようなら金の亡者確定や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:15.13ID:4+vgugQn0
お金大好き大谷翔平
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:36.27ID:4+vgugQn0
金の亡者こと大谷翔平です
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:46.55ID:CFRl0K0GM
>>421
その頃には大谷いなくなってるからな
とことん自己中心的なやつだわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:50.25ID:PuGoR/Wq0
後払いで詐欺に近いけど最高額の契約にしたかったのか
今浮いた金で補強して勝ちたいんかで変わる           
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:52.30ID:f9nEOdqk0
なおヤフートップは、大谷の後払い「自己犠牲」で成立

お前らの大嫌いな"美談"にしてるぞ〜、中田みたいに袋叩きにしろ〜
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:59.40ID:dY6rweg10
>>416
日本人てローン以外で分割後払い契約みたいなの定着しとらんからな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:38:02.50ID:4+vgugQn0
銭ゲバ大谷翔平
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:02.29ID:x2kc9Kmd0
契約終了後にもらう金は全部貧しい人たちに寄付しますって言えばヒーローになるやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:04.25ID:dY6rweg10
>>421
アメリカのインフレ考えたら全体のキャッシュでみればかなり安くついとるし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:16.02ID:uCYytIlQ0
11年後以降はドジャース球団は支払いは生じるがそれは贅沢税の対象には含まれないんか?
それなら金のある球団にとっては弱体化しなくていいからありがたい選択肢やろけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:25.05ID:v++FmrFna
こういう不公正なことされると野球自体見る気起きなくなるよな

大谷のせいで野球離れ加速したら面白い
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:33.66ID:s1NaZHw50
贅沢税のことがなくても美談になるのはわけわからんわ
どうせスポンサー収入で年20~30億は稼ぐのに
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:40.05ID:CFRl0K0GM
>>410
そこまでして7億にこだわる理由何?ってなると完全にスポーツ史上最高額契約を狙う虚栄心だよなぁ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:41.80ID:XHsbi4gV0
10年も働けるわけないからな
今からこれならとんでもないことになりそう
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:08.60ID:io7xzWxc0
贅沢税の目的理解してたらこんな脱法できないよ
自分さえ良ければそれ良いの身勝手極まりない態度に全米が激怒してる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:09.16ID:A659UO3v0
大谷が10年後日本に住むなら
後払い分の所得税は日本に納めることになるのか?
そうなら日本に貢献しとるやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:35.61ID:l46GIslf0
チームの為じゃなく自分の為やしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:44.09ID:4+vgugQn0
>>428
ネットには大谷信者が多すぎるからね
仮に大谷が犯罪犯しても100%肯定するよ
なんなら被害者が悪いまで言い出す連中
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:47.41ID:T+WMEGlg0
>>411
ヤバいってよりどのみち贅沢税払わなあかんやろ?って思ったら結局金掛かりそうやなとは思った
3億と贅沢税払っとけば良いと思えば球団運営はまあ楽やけどどのみち贅沢税払わないと行けないしギャーギャー狡いと言うほどか?と
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:58.58ID:yY6t5X0H0
給料貰い始める頃に日本移住してほしい
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:41:14.53ID:45d3gnopd
>>421
大谷からしたら自分がいる間だけ強くなればええからな
俺に払う金は後でいいから補強しまくれってことや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:41:17.25ID:BgcfrJay0
ヤフコメでは大谷擁護一色なのはなんでや?
大谷を批判しようものなら凄い勢いでマイナス付くけど
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:41:22.37ID:gndYczpA0
>>414
「こんなことできるの大谷だけ」と「他の選手もやってる」は両立しないのにな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:41:43.96ID:yElpgzMI0
疑問なんやがこれをすることで贅沢税が46億換算になるとか言うなら最初から46億もらう契約にすればよかったんじゃ無いのか?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:42:24.41ID:8DiC2H+P0
>>450
そしたらスポーツ史上最高額の名誉が得られないやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:42:29.75ID:s1NaZHw50
野球界全体のためにといいながら
野球人気のためにチーム格差つきすぎないようにする目的の贅沢税無視するのほんまおもろいわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:42:45.05ID:yqUIYWUW0
いうてもイカれたインフレが今後も続いていくとは限らんしな
今はインフレ撃退中やなかったっけ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:42:55.71ID:7T2Vlz4Z0
こいつ不快感では山川以上やな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:42:59.38ID:/vNFGWSw0
最終的に全額回収するんだから何がチームの為だよw
その後のチームの金銭事情をどう思ってんだよw
金に興味無いなら年俸下げた契約するだろww
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:43:05.80ID:f9nEOdqk0
こんなの巨人がやったらメディア総出で吊し上げて撤回に追い込むよね、今回どういう報道していくのか見物だなあ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:43:18.06ID:4mSifYr3d
嫉妬しても自分は何も変わらないのに可哀想
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:43:21.43ID:YwbpYCH30
>>45
ワロタ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:43:46.76ID:Czlmf5hM0
\ #君ここ 予告映像解禁 /
🌦 - - - - - - - - - - - - 🌦

24年1月8日(月)成人の日スタート🤍
#君が心をくれたから

───────────
10年前に交わした約束は
過酷な奇跡の始まりだった。
月曜よる9時〜初回30分拡大🕊
https://www.youtube.com/watch?v=MQibElbbEFQ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:43:50.58ID:r5PAgDxG0
ブレイディのやり方よりは金貰うだけましなんか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:44:14.54ID:v1vPbWMTa
密約ドラフトした奴やぞ
ルールの穴見つけるのは元から得意や
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:44:15.81ID:45d3gnopd
大谷がエンゼルスに居た反動がここで出てきたな
プレーオフ、ワールドシリーズに出たい欲が抑えきれなくなってきとる
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:44:18.03ID:g9YAGCQ50
引退後モナコとかドバイ移住すれば税金0円
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:44:18.72ID:dY6rweg10
贅沢税で言えば額面+金利より総額表示を選んだだけやからドジャースの贅沢税の出費はどっちでもかわらんのよ
後払いのおかげでドジャースのキャッシュに余裕が出ただけで贅沢税が減った要素はほとんどないんやけどな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:44:43.12ID:6g7Fzb1+0
>>400
むしろそれを批判するなら
金で一元的にスポーツ選手の価値を判断するような価値観そのものを批判すればええやん
他にも金満球団に歯止めがからない事を問題視しての批判は理解できるが
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:44:46.19ID:4bgeL7ee0
>>447
ヤフコメはここ以上に大谷大好きネトウヨ弱男爺の吹き溜まりやからな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:45:04.08ID:2m08k7oU0
マジで由伸もドジャース来そうやな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:45:18.14ID:Vs7NdWmGM
>>450
額面が小さくなっちゃうンゴ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況