X



「賢い会計処理」「倫理に反する」大谷翔平の年俸「97%後払い」契約で分かれる賛否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:54:47.05ID:hYAjrAwu0
モラルは無いわな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:07.57ID:ulaH6/J20
まあ倫理無いだろこれは
贅沢税の形骸化なんだから
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:38.72ID:edpcm2FK0
ここまで勝ちに貪欲な人間やったんやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:55.53ID:jNCzUdQC0
ドジャース視点で見たら賢い会計処理
MLB全体で見たら倫理に反する

戦力均衡化の為のルールの穴を突いたわけやからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:56:13.72ID:3srBiUSc0
𝕏見ても大谷叩き一色やな向こう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:56:34.66ID:Z9Vu+P9C0
>>5
そんなに勝ちに貪欲ならエンゼルス行かなきゃよかったのでは
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:57:14.67ID:kDVifpC60
そら叩かれるって今回ばっかは
巨人が人的補償すり抜けてFA補強したようなもんやぞほぼ
育成プロテクトとかと似たようなベクトルや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:57:25.24ID:9NdXUN5Q0
流石にこれは擁護できんわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:58:02.05ID:gsd9JR4O0
別に大谷が良いならいいわな
当然ボロクソ叩かれること覚悟の上やろ?
そこまでしてでもドジャース行きたかったんやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:58:36.37ID:bOihPrI90
英語でTwitterをパブサするとクッソ炎上してんだよな
ルール規制入るかもなぁ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:14.68ID:DDRy0ZdP0
贅沢税絡みの理由で98%も後払いにしたケースは前例無いらしいから流石に議論にはなるだろうな
これ許したらなんでもありになる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:18.07ID:GIDPMGuz0
大谷は全球団に提示しててんから
アスレチックスでさえ取れるチャンスあったのに
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:28.41ID:F/1SWU2N0
ほんと自己中だよなこいつ昔から
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:43.28ID:4JBJCS6J0
昔からグレーゾーンつくの好きだよな大谷って
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:48.57ID:GIDPMGuz0
>>13
「大谷ルール」が出来そうやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:11.79ID:CD45Bu3p0
NPBで言うと巨人みたいな感じだよな発想が
ルールの隙を見て後からルール規制が追いかけるこの感じ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:39.02ID:Pmx1kSmA0
>>16
zセ世代の走りみたいな面はある
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:53.66ID:ft89SY4Q0
言うほど分かれてるか?
割とドジャースと大谷が叩かれてるのメインちゃうか
そこも想定内なんやろ
勝てばいい的な
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:09.91ID:f7aSqHt50
ケチついたよなこれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:31.35ID:fZKB2HMFd
これまで投獄されてたもんやしまぁええやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:44.83ID:m8/sit3d0
なんでもいいけど10年1000億って報道するのやめたら?
支払い完了は30年(?)1000億なんやろ?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:14.48ID:ELPeR2aa0
毎回思うけどエンゼルスから脱出できておめでとう!って言う奴、大谷が自分でエンゼルス選んだの忘れてるよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:24.20ID:wYM6JqZs0
ヒールになるは覚悟の上やろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:42.21ID:w921iyWW0
とは言えこれ許すとAAVが死ぬほど操作できちゃうしなぁ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:55.81ID:fX+0YXpf0
完全にヒールやな今は
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:03:46.81ID:2jHr6sY20
ジャイアンツがどうするか気になるわ
ドジャースとの1発目の試合どんな感じで大谷迎え打つんやろな
まあライバル関係みたいなもんやしバチバチやるんやろな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:03:57.72ID:YhoFZ5G20
普通に性格悪いよなこいつ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:04:11.01ID:4aqsv3yK0
自分さえ良ければ主義
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:04:50.43ID:cHFxNRgUr
そうまでして1000億越えにしたかったんかって感じやわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:04:57.74ID:pGBt3ULF0
大谷がいる期間は良いけど引退後めちゃくちゃドジャース辛くね?
もし大谷が死刑囚にでもなったら引退してる選手に100億払い続けるのやばすぎでしょ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:04:58.28ID:qQ6lKPn40
自分さえ良ければいいというモラルがない中華人みたいやな😅
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:04.25ID:NZe//Id40
要するに10年後にドジャースに暗黒時代が来るって事だろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:28.08ID:2YTznB+60
>>34
それは確定やな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:28.99ID:53XJkFJ/0
まあ状況的にはKDがウォリアーズに行った時よりもさらに悪魔的な契約だからな
その後のKDはヒール的扱いだもんな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:31.90ID:I0icJjzJd
メディアでは向こうの選手にも好かれてる聖人みたいな扱いだけど
NPBの時に相手選手を侮辱するような行動とってたりしてたよなこいつ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:35.30ID:4wE11FoY0
なんか何が議論されてるのかわかってない擁護派おるよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:06.16ID:k/bhpFuT0
ぶっちゃけかなりヤバい契約やろこれ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:16.52ID:Ez60U0af0
まあこんなのありかよとは思ったわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:36.81ID:tDcySdIhd
小久保みたいなもんやろセーフセーフ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:37.32ID:SGFHqee00
>>23
10年働いてその給料を10年後に貰うだけやから普通に「10年7億ドル」で合ってる
ワイらだって仮に「1日8000円」のバイトをやったとしてそれが振り込まれるんは翌月末(後払い)やろ?
働いたのは1日だけやから期間が1ヶ月空いても「1ヶ月8000円」にはならん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:00.48ID:33zZ4oc40
普通は選手が嫌がるからな
大谷がそこまでするのかって感じ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:33.67ID:33zZ4oc40
>>41
小久保はセーフでしたか…?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:42.97ID:Ez60U0af0
>>42
現役時代の給料は0円じゃないぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:48.76ID:DoyNgdYd0
割引現在価値にするときつそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:52.32ID:x/aBZpI5p
叩かれてる言ってもドジャースだからって理由が8割くらいだけどな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:08:27.62ID:X/inZJpy0
>>32
ドジャース側は「1000億は大谷マネーで5年も掛からず回収できるから実質タダ」て言ってる
まあ実際にエンゼルスが2023の大谷マネー(グッズ、広告その他)で300億の利益あったって発表してたから事実そう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:08:38.93ID:/9JTvXib0
>>9
これで考えるともしヤバいよな
こんなの炎上なんて騒ぎで済まされんやろ巨人なら
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:09:12.84ID:dE4Inq9b0
NPBでも【銭戦】とか茶化して見られてんのに
なんで大谷ではこんなんなるんや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:09:26.16ID:vNYaS4u80
外人に叩かれるまでになって日本人として誇らしいよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:09:30.87ID:e5xBTM970
エンゼルスと同じ契約やったらレンドンやトラウト等の高額契約に加えて自分もだとチーム作りに影響あるからで美談なるんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:09:31.64ID:EC5KFt3g0
>>49
それは大谷が活躍し続ければの話な
死刑囚になってスペってろくに出ないなんてことになれば金は集まらんよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:09.19ID:3GStMC7u0
贅沢税の意味がなくなるから普通に屑だと思うよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:11.39ID:mdX6xbwj0
>>34
んなわけないやん
ドジャースに1ミリもデメリットがないから受け入れられた契約や
10年のうちに大谷でそのぶん稼いだらいいだけなんやから簡単すぎる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:17.33ID:dE4Inq9b0
>>52
それはそう
大正義チームにズルして取られるとかまさにスター選手や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:26.65ID:/tmVVvtJ0
ひろゆきがXでめっちゃテンション上がってて草
アイツこういうの好きだもんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:42.44ID:yHx4NDwT0
>>51
もう今は大谷が何しても美談にされるからな
マスコミも下手したら大谷のスキャンダルは握りつぶせって司令出てるかもしれないくらい美談しか書かないし
逆に少しでも批判論調書いたら爆発炎上するからな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:57.11ID:v9B51j1F0
まだ利息付けるなら賢いけど
これじゃ法の抜け道探した契約じゃん
WCになりたいのか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:58.26ID:tIADrjy30
>>52
井川定期
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:11:08.82ID:OsRrYhod0
>>54
それは高額契約結んだことによるデメリットであって後払いにしたことによるデメリットじゃないんだよな
なぜか後払いによるデメリットってことにしたがるやつおるけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:11:16.16ID:Hw8l7dOz0
ドジャースなんか短縮シーズンで優勝しても優勝してない扱いされるくらい嫌われてるんだから
こんな契約したら叩かれてもおかしくないわな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:11:23.10ID:F6l00qRF0
>>54
それ言い出したら全選手そうやからね
レンドンは年50億のうち1円も回収できてないし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:11.47ID:b7yos/E3r
まじでこの件に関して一生叩き続けるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:16.31ID:tIADrjy30
まあ大谷側からの提案って報道出ちゃったしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:27.47ID:53XJkFJ/0
大谷どうこうよりも日本のマスコミの勉強不足で自己犠牲や男気とか持ち上げてるのが痛いよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:48.09ID:WdEZDmNC0
>>54
後払いの話をしてるのに全く違うやん
それは後払いしてもしなくても同じやで
(大谷はありえんとはいえ)選手みんないつDVとかで逮捕されたり不祥事起こすかもしらんし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:13:04.63ID:Hw8l7dOz0
いやスペったら保険降りるやろ
健康体で試合に出続けるけど脚を引っ張るパターンが1番厄介
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:13:38.58ID:UT+PFmJx0
>>69
いやわかってて意図的にだろあんなの
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:01.11ID:TNvz7eIf0
>>69
絶対わざとやで
わからんわけないやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:14.88ID:oyZQi43Ux
大谷で日本人はこういうセコいやり方があるの知ったけど
元々使われてる手法なわけで放置してるMLBの問題なのでは?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:32.30ID:WdEZDmNC0
>>69
韓国もやで
アジア人はこういうの美徳にとる人種やからなあ
https://i.imgur.com/7knsFPF.png
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:44.86ID:CslTYsBKd
悪質なチュニドラこと安樂天と金と人気があって強いチュニドラことドジャースのせいで本家が今年のオフは惨敗や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:50.93ID:A1FS3dWB0
貧乏チームなら賞賛しかされてない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:53.87ID:hKRm4lXp0
大谷の契約関連のスレGでもエッジでも伸びてたけど内容が違いすぎて認証突破できないガイジがGに留まってる説に説得力感じたわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:16:10.46ID:Gcbb61ig0
言うて昔から皆ずっとやってるしな…
同じチームのベッツもフリーマンも35%後払いで2人合わせたら70%の後払いになる
大谷の97%はあくまで桁が凄いだけで手法としてはあるあるやから倫理に反しては無い
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:16:25.60ID:7mP092Jl0
いやいや今回97%とかいうイカれた数字になったのは大谷だからこそやし
大谷じゃなきゃこんな契約飲まんやん
後払いにして贅沢税逃れられるのは前からやし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:16:30.59ID:2sGhkKfJ0
前回手術して二刀流覚醒するまでの期間ってなかなかグロい成績だったからな
2020年とか目も当てられんくらい酷かった
二年くらいはクソみたいな成績残す可能性普通にあると思ってるよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:16:31.10ID:dE4Inq9b0
>>75
これ本当に韓国メディアが言っとんのかわからんし
言ってても一部だったりだろ
日本でもおろらく外から見りゃ「日本の大谷のムーブ絶賛」みてえな紹介されちゃうだろうし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:17:02.57ID:j1PHN1s80
抜け穴とか言ってるやつは唯のバカ
後払いに対する規定もちゃんとあって、選手側に実質的な損とかがあるわけだから
単に数値こねくり回して回避しましたってのとは違う
選手側が過剰か後払いを嫌がるからあまり見ないだけで
選手側が後払い受け入れるんだったらそれは実質的に年俸に悪条件足してるのと一緒なんだから贅沢税が減るのは当たり前
そんな事もわからんのか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:18:01.47ID:7mP092Jl0
>>81
前回のは手術した肘じゃなくて膝だからな不調の原因
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:18:21.90ID:n7CSo6TE0
これはエンゼルスとエンゼルスの選手に対して喧嘩売ってるみたいなもんだよな
補強が問題ならエンゼルスで同じ契約して補強するよう言えばいいわけでエンゼルスは根本的にダメって言ってるようなもんだ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:18:22.87ID:bY/XXp/m0
97%は確かにビックリするけど%が違うだけで後払い自体は結構よくあるから別に卑怯でもなんでもない
あっちでも散々言われてるが「ドジャースやから」アカンって感情論やから
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:18:59.44ID:bY/XXp/m0
>>85
エンゼルスにも同じやり方を提示したのに
乗らなかったエンゼルスが悪いだけやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:19:01.51ID:xbAJklfOa
もしエンゼルス残留でこの契約してたら男気なんよ
ドジャースとかいう人気強豪チームでやると他ファンから袋叩き
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:19:04.19ID:j1PHN1s80
>>80
そもそも抜け穴でもなんでもないんだよね
後払いは選手側に損なんだからその分、年俸総額の計算上の価値も下がる、っていう元から想定されてる使い方なんだから

制度の悪用が~とか抜け穴が~とか言ってる奴はなんもわかってない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:19:44.20ID:W3wQukF60
馬鹿みたいに金使って自己破産するような事する方がアレやしええんちゃうの
別に目先の金に飢えてないんやし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:12.54ID:wG4T7CJdr
大谷側からの提案って代理人がやり手なのか?でもドジャースのオーナーってチェルシーでもルールの抜け穴使うような真似して叩かれてたしドジャース側の要求で贅沢税回避に協力的な大谷が譲歩して今の支払いペースになったんちやうの?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:17.04ID:cInz8Zvy0
ブルージェイズやエンゼルス()みたいな雑魚球団なら全30球団から絶賛されてるからな>97%後払い
あくまでドジャースやからキレてるんであってやり方は別に好きにしたらいい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:23.73ID:W2RPh9wW0
なぜ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:29.68ID:C6EZQ7lx0
>>75
韓国「日本メディア(朝日新聞)が韓国を賞賛した」

こんなようなもんやろな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:39.16ID:W2RPh9wW0
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:02.99ID:jsKi3yF80
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:12.17ID:C6EZQ7lx0
>>84
今回も脇腹やってるけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:20.69ID:Hw8l7dOz0
別にジャイアンツでもブルージェイズでも叩かれてたやろ
真似したくてもスポンサー料で稼いでる大谷しか無理ドジャースのやり得
ルール内だからこそどうしようもなくムカムカする事もあるんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:38.40ID:Ji7KOaa40
はっきりいってどうでもいいわ
好きに場外乱闘やってくれって感じ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:50.96ID:7mP092Jl0
>>98
来年には完治するやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況