X



【悲報】一時期流行った「デスゲーム系漫画」ガチで死滅する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:59:21.43ID:XdxKmWYO0
なんでや?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:37:15.33ID:1oBnko310
>>121
SAO
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:37:21.19ID:zhZXkXyS0
10年ぐらい前の週マガとかデスゲーム物連載しないと死ぬみたいな雑誌になってたよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:37:25.37ID:SW4tZM3pa
神さまの言うとおりって意外と面白かったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:37:32.96ID:tuLLLUKM0
運動能力抜群のイカレマッチョが必ずいるよな

んで発想や行動力でカバーしてるくる主人公を気に入る
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:37:44.77ID:pI0XvT0h0
>>111
死ぬほど借金背負うか死ぬかの違いなだけでやってることは変わらん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:37:48.37ID:SW4tZM3pa
>>127
んー、異世界モノで何かないか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:38:07.59ID:CkGOKZxga
ギャンブルフィッシュって現代風な劇画じゃないギャンブルマンガのはしりのハズやけど全然語られないよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:38:14.36ID:QqSrEL5B0
>>132
ダンバイン
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:38:37.18ID:CkGOKZxga
>>132
異修羅とかそんなんじゃなかった?
作者がキモいから読んでないけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:38:53.59ID:pEGAUcrD0
>>135
デスだけどゲーム要素ねーだろうが!
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:38:54.82ID:A4iq9O+Q0
暗殺教室はこのジャンルではないのか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:14.17ID:sjCLzx6R0
クズが主人公のデスゲーム系ないの?

なんかどれもこれも「みんなを助けなきゃ!」「みんなで生き残ろう!」「俺が犠牲になる!」見たいのばっかで辟易としてたわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:37.89ID:SW4tZM3pa
>>141
全然デスゲームじゃないし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:39.17ID:IUEQ6fRu0
>>119
神戸は関係ないやろ
ショタこじらせたのを殺人鬼のふりして隠したかっただけでゲームでもなんでもない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:51.21ID:q59SgiUA0
メガネガリ勉
キモオタ
ムキムキ陽キャ
正義感委員長
隅っこでにちゃついてるニヒルな奴
エロい女
普通の女
雑魚系ヤンキー
キチガイ
誰が1番最初に逝くかわかるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:53.59ID:CkGOKZxga
>>142
出会って5秒でバトル
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:53.94ID:jMDQsd4A0
>>139
閉鎖空間に一定のグループが押し込まれて
そこで生き残った人間が第二ステージに進み追加メンバーとゲームをやるってのがフォーマットだから遊戯王は違う
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:40:00.49ID:pEGAUcrD0
>>142
トモダチゲームはドクズではある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:40:05.22ID:bEN8ROcL0
最近ライアーゲームの漫画読んだけど面白かったわ
ただ結末はドラマ版の方がええな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:40:49.41ID:zo9eAFCr0
>>129
前章でちょっと目立ってた奴を切り捨てるのが小気味ええわ
ブルーロックはキャラを保護しすぎてる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:41:21.68ID:SkmZBHuL0
>>126
いかにもまんこって感じで上手いわあれ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:41:24.48ID:zjyFU4nE0
王様ゲームとかいうゴミがめちゃくちゃ流行った理由マジで謎www
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:41:28.55ID:2CuPzYLC0
>>142
gantz初期の玄野とか割とクズじゃね
多恵ちゃんと加藤の幻影のおかげで普通の主人公になるけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:41:58.83ID:sjCLzx6R0
>>154
大仏編序盤のイキリ玄野すき
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:43.59ID:RP3adAiSa
>>154
gantzは最初から他のプレイヤーにドクズが多すぎるし
玄野は仏像のあたりでもうしっかりしてるからなあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:52.61ID:jxDdfvVV0
>>150
三村は優秀すぎて退場キャラだな
運が悪すぎてなぁ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:58.78ID:ati7H7mB0
出会って5秒は原作逃げたのにようやっとる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:59.29ID:pEGAUcrD0
ライアーゲームはゲーム説明が映像だとめっちゃわかりやすいからドラマ向きやったな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:02.74ID:UW+qW0mE0
デスゲームよりマネーゲームの方が心理描写がリアルだから好きやわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:06.95ID:SkmZBHuL0
>>150
桐山が杉村より低いの意外やわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:33.90ID:1cB1nVwK0
GANTZはデスゲームというよりサバイバル物のイメージ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:35.19ID:G+ReMvgc0
漫画より小説とかのが流行ってたイメージ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:36.10ID:RP3adAiSa
>>150
杉村って中国拳法で気の強い美人に惚れてるやつだよな
何したか全然覚えてないわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:44.61ID:pI0XvT0h0
>>134
好きあらばエロ展開にするのすこ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:44:08.05ID:pEGAUcrD0
カメレオンの矢沢みたいな救いないクズがデスゲームで勝ちまくる
てを望んでるんだよなきっと
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:44:21.31ID:WY9bsFAt0
なんJにはデスペナの連載再開を望んでるやつが少なくとも5人入るぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:45:03.89ID:SW4tZM3pa
>>134
ちょっと前に読み返したけど面白かったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:45:21.47ID:1cB1nVwK0
>>170
杉村VS桐山で突然能力バトル物始まるのすき
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:00.71ID:c7gHN5K50
>>48
アレは真のオチはミラが仄めかした退屈した未来人のデスゲームごっこやと思うで。アリスたちは現実世界(という名の仮想世界)に戻って生きることを選んだって形で
でも、作者の真のメッセージはそんな事いくら考えても納得しないやろ、でしょ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:04.79ID:jxDdfvVV0
>>162
コイントス以降は敵キャラとしてサイボーグのようにただ殺しに来るだけだから……
てかバトロワの影響すごすぎな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:12.93ID:SW4tZM3pa
サバイバル物だとエデンの檻もええよな
クンニしか話題にならんかったけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:27.34ID:OHxID2fM0
デスゲーム系って初出00年代やぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:32.35ID:5kNIozFe0
主催者側視点のデスゲームってある?
めちゃくちゃ天才な参加者によって全員脱出されそうになるのを阻止しようとする感じがあったら見たい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:10.12ID:RP3adAiSa
>>171
やっぱ掲載誌が弱いな
チャンピオンじゃ誰も読んでない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:11.45ID:8944JyKvd
>>131
借金だけと死は全く違うぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:11.77ID:Z0J6ObTh0
神さまの言うとおり割と好き
君がくれたのか?とか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:17.78ID:929eQjFd0
どれも打ち切りみたいな終わり方ばかりで新作出ても見る気起きんかった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:24.87ID:1cB1nVwK0
デスゲームというかサバイバルかだけど漂流教室めちゃくちゃ面白いよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:50.25ID:nPP+FNkm0
マガジン系だけやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:48:00.82ID:RP3adAiSa
>>174
漫画版だとコイントスってめっちゃ序盤っていうか桐山出てきてすぐじゃなかった?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:48:10.68ID:W60QBqKn0
天空侵犯は大天使戦あたりまで面白かった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:48:34.09ID:jxDdfvVV0
>>164
小説はテレビ含む各種メディアで取り上げられる社会現象になったぐらいだし
漫画ももちろんヒットしたけどね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:16.44ID:DLKxKloYa
>>169
懐かしいw
あれ好きやったわ
結局裏切り者?が誰かわからんまま終わってしまったような
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:44.55ID:fkKZ1Uhf0
このジャンルだと一線を画したぼくらのは天才だと思うんだよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:51.06ID:Z0J6ObTh0
>>169
 ああいうしょうもない漫画好きやわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:51.69ID:M1uIv4Yd0
バトルロワイヤル系のデスゲームと龍騎、FATE、まどマギみたいなバトロワ系って別よな?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:50:07.62ID:1cB1nVwK0
>>188
ドラマはネタすぎる
漫画は小学生なのがヤバいわみんな覚悟決まりすぎ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:50:35.64ID:14fFb3/f0
無人島に漂流して現地のカルトな風習のある原住民から逃げ回る系ってデスゲームとは言わんのか?
このフォーマットの漫画もだいぶ多いが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:50:40.59ID:fkKZ1Uhf0
このジャンルだと一線を画したぼくらのは天才だと思うんだよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:50:46.02ID:c7gHN5K50
>>134
そういう意味での真の走りは100万ドルキッドやと思う
ワイはギャンブルフィッシュも100万ドルキッドも好きやけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:50:59.40ID:tuLLLUKM0
ホンマ3話くらいがピークよな
世界の真実や事態がわかってくるほどつまらなくなってくる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:51:11.89ID:WzPofscD0
バトロワとクリムゾンの迷宮どっちがパクりなんやろ
どっちも1999年らしいけど似たようなの同時に出るもんか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:51:19.26ID:OHxID2fM0
>>193
評論家いわく同じくくりっぽい
多少日常系の過渡期が混ざってるだけで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:52:25.95ID:/Yl1ywica
>>193
Fateはデスゲームでええんちゃう?負けたら通常死ぬしな
まどマギは普通は違う分類やと思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:52:33.91ID:gj1hFVOQ0
嘘喰いがデスゲーム…?
あれってデスゲームなの?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:53:06.83ID:jxDdfvVV0
>>199
バトロワとクリムゾンの迷宮を並べる奴初めて見た
コンセプトからして全然違うだろ……
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:53:09.74ID:lfmca1GC0
アメリカでハンガーゲームが未だに人気あるのがよくわからん
あれ1作目から微妙だったような
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:53:14.76ID:NUGWHsBU0
>>199
それらどっちかがパクリっていうのはちょっと違和感あるわ
ゲームをさせるのと殺し合いさせるだし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:53:19.33ID:z1zVItdg0
なろう系に取って代わられたな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:53:43.01ID:jxDdfvVV0
>>204
デスゲームじゃないよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:54:03.96ID:1cB1nVwK0
ダンガンロンパシリーズもすき
デスゲーム系はキャラ立ちが命だと思う
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:54:34.53ID:/Yl1ywica
>>195
ああいうのなんていうんやろ?
伝奇もの?は違うか
最近だとハンニバルとかあったな
ええよな気違い部落もの
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:54:34.87ID:UAsMDzfXd
>>150
こいつらはどう考えても中学生の体じゃない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:54:46.88ID:lfmca1GC0
>>150
オカマは展開次第でもっとやれるポテンシャルがあったと思う
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:55:17.93ID:ew44TJ/j0
キラークイーンとかいう18禁ゲークソはまったわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:55:25.33ID:pHO0qYQ00
バトロワってどういう終わり方したっけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:55:52.46ID:SNfoe1iJ0
>>11
デスノートはクライムサスペンス
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:56:49.71ID:9jraM4yb0
バトロワは原作、漫画、映画と全て面白かった稀有な例
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:10.66ID:/Yl1ywica
>>217
山本太郎が2人を殺したフリして運営を騙して3人で脱出
山本太郎はケガで死亡
2人はアメリカかどっかに亡命
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:39.97ID:+CpQeh6n0
ハカイジュウとか東京金魚とかは?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:59.34ID:uBPfOv640
>>64
残り候補が天智の親父しか残ってないねんもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況