弊社、社員の約8割が残有給40日wwwwxwwwwxwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:08:03.51ID:ZnwnvkoZM どっかでバカンスするのに貯めてるのかな
112それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:45:06.82ID:GgTZaB90d 前のところは宿直があったから明けで有給取得して年間20日近く消化できてたな
113それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:45:08.74ID:lmtVUwof0 全員40日休もうや
114それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:45:29.36ID:pVURPxSi0 >>94
4日から仕事定期😢
4日から仕事定期😢
115それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:45:35.16ID:iZ2eT9/m0 週休2日制とかいう謎制度
116それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:45:35.50ID:U9mBX0/BH 中小企業は罰則緩いで
117それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:45:59.96ID:rOEl0GzUa 登録型派遣で仕事無い日は休日と同じ扱いで有給にしてくれへんかったんやけどこれって違法にならんの?
118それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:08.68ID:p4IFewjbd 金もらって休むとか普通の日本人ならしない
119それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:13.61ID:h2YGTDHz0 有給をお金と交換できるシステムあるのってわいんとこだけ?
これのおかげで無駄にはなってないんやが
これのおかげで無駄にはなってないんやが
120それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:19.60ID:neTkMve20 潰れた方が世のため人のためやね
そんな会社で働くのは社会の迷惑だから辞めてくれや
そんな会社で働くのは社会の迷惑だから辞めてくれや
121それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:35.51ID:nn5T/CYi0 最近は労基に垂れ込むのも多いいうがまるで抑止力ないやろ
122それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:40.70ID:unbdVF1U0 仕事のためなら他のすべてを犠牲にするのが当たり前って風潮は何だかんだで消えないな
今の50代以上消えても創業者は大体この思考で成功するから何年たっても変わらんやろ
今の50代以上消えても創業者は大体この思考で成功するから何年たっても変わらんやろ
123それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:49.91ID:w3zcKNhL0 俺は新入社員なのに有給ノルマ15日消化って言われて逆に苦しいわ
あと11日もあるわ
あと11日もあるわ
124それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:53.78ID:unJ7kPZc0 ブラックと思いきや平均勤続年数長そう
126それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:46:57.04ID:0lU3OmZ40 一ヶ月以上休めるやん!!!
128それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:47:12.66ID:unbdVF1U0 >>120
そしたら日本の半分くらいの会社が無くなるぞ
そしたら日本の半分くらいの会社が無くなるぞ
129それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:47:30.12ID:bhmkWpRM0130それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:47:58.98ID:6th4jFXH0 暇でも有給とらんやつおるよな
131それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:48:06.94ID:n14oyy3KM132それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:48:17.59ID:lmtVUwof0 >>122
Z世代のほとんどはそんなの有り得ないって感じだけどな
Z世代のほとんどはそんなの有り得ないって感じだけどな
134それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:49:06.79ID:HtZu90/n0 有休取れないやつって個人で仕事まわして属人化してるのが悪いんやで、マニュアルつくって周りの奴らにも仕事できるようにある程度振ってないのが悪い
135それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:49:19.50ID:Kl5PzwmQM 未来工業みたいに1年に40日つくんやろ
136それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:49:44.83ID:CgldVW5F0 わいの勤めてるとこも誰も5日とか有給とってないけどどうしてるんやろな
137それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:49:46.99ID:EsPM7gYN0138それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:50:07.19ID:/qR0ZlmK0 >>11
これの意味読み取れないとか今の子って致命的に日本語できないんだな
これの意味読み取れないとか今の子って致命的に日本語できないんだな
139それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:50:17.95ID:xuvOVDAC0 半日有給ありがたい
140それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:51:16.73ID:HtczX/N/0 >>11
退職の日まで有給全消化するんやろな…
退職の日まで有給全消化するんやろな…
142それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:53:07.44ID:lmtVUwof0143それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:53:09.75ID:OSeUyAUv0 産休育休ループキメて復帰してきたまんさんが毎年有給足りない足りない騒いでるわ
1日2万円とかで売ってやりたい
1日2万円とかで売ってやりたい
144それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:53:10.32ID:R6cMJ4o/d 時間給使えるから金曜日とかみんなゴリゴリ途中から帰ってワイ1人とかよくある
145それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:53:10.58ID:bKr7Idju0 昔は有休申請理由が必要で身内何人も死なせたやつおるやろ🥺
146それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:53:14.62ID:nFYuhmeN0 5日消化めんどくさ
休んでも客先から電話くるしクソクソクソ
休んでも客先から電話くるしクソクソクソ
147それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:54:33.37ID:wqPC4zCS0 ワイ毎年有給20日全消化マンなんやけどそれでも全然足りんわ
148それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:55:29.91ID:c3NQBZ9v0149それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:55:57.78ID:GybKuQw5d ITは少なからず仕事=趣味のやつがいてそいつらが評価基準になるから何日も休んでたら置いてかれるわ
150それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:56:13.44ID:YBUY5OeP0 5日休め言ってる上司は全然有給取らへんけどええんかあれわ
151それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:56:42.76ID:FDFcHq+l0 体調悪ければすぐ休めはコロナの数少ない功績やったのに
世の中が戻るにつれて「休むことは悪」みたいなジジイが咳込みながら出社するようになったのほんまクソやわ
世の中が戻るにつれて「休むことは悪」みたいなジジイが咳込みながら出社するようになったのほんまクソやわ
152それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:56:52.05ID:zqyqZ8it0 法律で有給5日消化とか生ぬるいんだよな
せめて半分消化とか8割消化を義務付けてくれればこっちももっと休みやすいんだが
せめて半分消化とか8割消化を義務付けてくれればこっちももっと休みやすいんだが
153それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:56:59.95ID:b7xjk9530 半年まで与えられないニキらはブラックだったんやろな
ネタかもしれないけど
くれるところはくれるで
コロナのくせに有給にされたのはゆるさんけど
ネタかもしれないけど
くれるところはくれるで
コロナのくせに有給にされたのはゆるさんけど
154それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:57:09.38ID:TAnCpDAt0155それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:58:25.82ID:c3NQBZ9v0 >>154
録音されたら完全にパワハラっすわ
録音されたら完全にパワハラっすわ
156それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:59:07.06ID:IQl68d+Q0 6,7月頃に有給消化しときましょか?言うたらまだ大丈夫って言うて結局年明けくらいから休め休め!ていうかなんで全然消化してないのお前ら!ってキレてくる上司お前らの会社にもいそう
157それでも動く名無し
2023/12/17(日) 15:59:27.83ID:mZzNioNxC >>76
与えることは違法じゃないが
与えることは違法じゃないが
159それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:00:11.73ID:lmtVUwof0 >>154
時間分はちゃんとやりきってるから言えるんじゃないかな?
時間分はちゃんとやりきってるから言えるんじゃないかな?
160それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:00:51.35ID:TAnCpDAt0 >>159
だったら残業は何の残業やねん
だったら残業は何の残業やねん
161それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:01:37.06ID:gM5uctWM0 年末年始に有給入れて12連休にしやんの?
162それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:02:00.91ID:g/gyAT+z0 うちの会社はマジで人によるなぁ
ワイなんか意地でも繰り越しできえないよ消えないように残20までは消化するが義務の5〜10日程度しか使わんやつも多い
権利なんやから使えばいいのに
ワイなんか意地でも繰り越しできえないよ消えないように残20までは消化するが義務の5〜10日程度しか使わんやつも多い
権利なんやから使えばいいのに
163それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:02:11.42ID:lmtVUwof0 >>160
時間超過するような仕事詰め込もうとしたんじゃね?
時間超過するような仕事詰め込もうとしたんじゃね?
164それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:02:48.48ID:g/gyAT+z0165それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:03:09.75ID:c3NQBZ9v0 残業もきっちり会社からの指示やでって言えば基本断れんよな
無能とか言う必要もなく
絶対今日やる必要があるんやと押せば良い
体調不良カード切られれたら諦めろ
無能とか言う必要もなく
絶対今日やる必要があるんやと押せば良い
体調不良カード切られれたら諦めろ
166それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:03:24.71ID:brbd6qwr0 5日消化が義務なのにどうするんや?
167それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:04:09.01ID:DyyrBbqmd169それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:04:25.11ID:dDJoqEVw0 【悲報】アフィカスさん、入社すぐに有給休暇支給される会社があることを知らない
170それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:05:46.74ID:g/gyAT+z0 年休129日+有給20日消化しとるけど感覚的にはまだ休みが足らん
年休100日有給消化なしのやつとか頭おかしいんちゃうか
年休100日有給消化なしのやつとか頭おかしいんちゃうか
171それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:05:55.17ID:24FDwXHKd なんGって引きニートばかりなのに
社会人に憧れてるのか
社会人に憧れてるのか
172それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:06:08.36ID:ZivHcxIUd173それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:06:13.18ID:fvcfo+Yi0 わい商社なんやが取引先の営業マンの子に聞いたら全く取れずに有給を勝手に土曜日にあてて週休2日体制取られるありなん?
174それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:07:48.45ID:g/gyAT+z0 普通年末年始は有給で埋めて23日〜1月8日まで休みやろ?
175それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:08:18.37ID:Cz0WBfii0 ワイ新卒なんやが5日有給取らんといけないんか?
10月にようやく10日間付与されたんやが
10月にようやく10日間付与されたんやが
177それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:09:29.14ID:TAnCpDAt0 >>176
ワイハに行くんやろワイハに
ワイハに行くんやろワイハに
178それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:09:40.55ID:g/gyAT+z0 >>176
まぁ年明けから忙しくなるし正直全消化のためしゃーなし使うってのはある
まぁ年明けから忙しくなるし正直全消化のためしゃーなし使うってのはある
179それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:09:45.58ID:RUilwpS00 残業しない若者はよく無能と責められてるけど
残業しないでええ量の業務振るなり時間内に終わらせられるよう指導しない上司の無能は責められへんよな
残業しないでええ量の業務振るなり時間内に終わらせられるよう指導しない上司の無能は責められへんよな
180それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:09:53.91ID:011eXXlm0 かわいそう
181それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:10:40.90ID:g/gyAT+z0 ほんまはみんなが働いてるタイミングで休むのが理想なんやけど全消化マンとはいえさすがに任意のタイミングでゴリ押しってわけにもいかん
182それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:11:10.23ID:b7xjk9530 5日間消化とかメーカーだとかってに休みにされるよな
183それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:11:37.24ID:/WIji/wo0 連休にするより飛び飛びで休みたいわ
できるだけ週5勤務が2週続かないように有休取ってるわ
できるだけ週5勤務が2週続かないように有休取ってるわ
184それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:12:06.23ID:wqPC4zCS0 30年ぐらい前は有給の買い取りもあったんやけど、今はないから使わな損やぞ
185それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:12:26.62ID:unbdVF1U0 >>179
そら残業しなきゃ終わらない仕事振ってくるところは大体会社の方針でやってるから責める奴がおらんし
そら残業しなきゃ終わらない仕事振ってくるところは大体会社の方針でやってるから責める奴がおらんし
186それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:13:07.41ID:6N558Jto0 休み明けに有給のお礼言わない奴ムカつくわ
187それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:13:34.05ID:b7xjk9530 年末とか年度末とか取っていいのか知りたいから取っていいか聞くけど
だめとはいわないから役に立たない
だめとはいわないから役に立たない
188それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:17:44.01ID:fWglgMLc0 弊社は夏休み年末年始に有休使わせることで盛るから
189それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:18:25.38ID:ywBK/riZ0 どこかが24時間営業始めるとその他の店舗も対応する為に24時間営業始めるみたいに
有給や休み削って働くやつがいると皆合わせなきゃいけなくなる
害悪や
有給や休み削って働くやつがいると皆合わせなきゃいけなくなる
害悪や
190それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:19:29.15ID:G1HjpFvB0192それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:20:45.35ID:75UzcPaFr ワイ組合役員だから組合活動に有給使わされまくって残り有給3日やわ
193それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:21:05.41ID:HhBHVcL4a ワイ時給労働者、休みの多い年末年始とGWが休みになると困る
194それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:21:43.48ID:d4UT4Mol0 長期傷病休暇
介護休暇
この辺に充当されるのをイッチは知らないのかな?
介護休暇
この辺に充当されるのをイッチは知らないのかな?
195それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:22:20.13ID:j0nWrHaXM 弊社1日単位でしか有給取れんのやけど不便すぎんか?
196それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:22:39.52ID:QWGghkvQ0 週10時間くらい残業してるワイが8:20に出勤したら怒られるのマジ理不尽やろ
197それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:26:24.39ID:CFcCKoz30 3月の忙しい時期に駆け込みで有給取るハメになるから計画的に休まんとあかんぞ🥺
198それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:26:40.63ID:BBbpcrGr0 お金もらって休めるのに休まないって馬鹿だろ
199それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:27:04.17ID:InHH2kHla 今年に入って弊社も知り合いの会社も分単位で勤怠つけるようになったんやけどこれも働き方改革的なやつで始まったんか?
200それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:27:22.85ID:4UD2RFUD0 弊社はなぜか夏休み勝手に有休消化してることになってる
201それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:27:35.52ID:OwLRDeH1d >>198
休まない方が残業分もらえる金増えるんだけど馬鹿か?
休まない方が残業分もらえる金増えるんだけど馬鹿か?
202それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:28:27.88ID:xkQUdj/kd 有給は12日くらいしか取らんけど月7.5時間までは査定に影響なしで遅刻早退できるから程よく休めてるかなぁ
203それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:29:24.26ID:c3NQBZ9v0 >>201
有給使って他の日にその分残業増やせばもっと金もらえるだけど馬鹿か?
有給使って他の日にその分残業増やせばもっと金もらえるだけど馬鹿か?
204それでも動く名無し
2023/12/17(日) 16:31:32.50ID:BBbpcrGr0 >>201
有休で働く予定だった時間を別の日に8時間働けば割増賃金25%と50%貰えて効率いいんだけど?
有休で働く予定だった時間を別の日に8時間働けば割増賃金25%と50%貰えて効率いいんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 古市憲寿氏の〝文春廃刊〟発言に共演ジャーナリスト「タレント社会学者」「やめた方がいい」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【速報】鬱病治ったwww
- 結婚8年目だけどセックス
- ホロライブスレ(ID無し)👊
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]