X



松屋、赤字に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:19:12.19ID:TTEg+Kwt0
なぜなのか
https://i.imgur.com/eeWXSsI.jpg
https://i.imgur.com/SWYsTio.jpg

https://i.imgur.com/rVPyD3e.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:19:18.78ID:TTEg+Kwt0
カレー290円→680円
https://i.imgur.com/s4YzNAt.jpg
https://i.imgur.com/CnO37sz.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:19:40.73ID:igMexr+u0
全国チェーンの割に絶妙に広告がローカル
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:20:15.56ID:ySjguKI/0
不味いし残当
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:20:22.37ID:4kEk4QvJ0
しょうもない商品出しすぎやねん
それで定番を廃番してたりするし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:20:22.86ID:zZwKwFft0
券売機クソすぎる
2023/12/17(日) 21:20:31.52ID:wX3PxP5w0
商売人が損するわけ無いやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:20:56.20ID:0u/WvD7G0
赤字なん?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:21:26.95ID:pPpn1c2VM
いうて客多いからねえ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:21:54.67ID:QN68X4Uw0
牛丼屋じゃなくて定食屋になったのがねそれでええんかと
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:22:04.33ID:e8/eNEFt0
よくわからん入れ替えメニュー多すぎんか
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:22:05.55ID:tnS954Q00
プレミアム牛丼くらいからずっと迷走してるイメージ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:22:13.54ID:igMexr+u0
松屋のデジタルサイネージ広告わけわからん
2023/12/17(日) 21:22:30.08ID:D7fceP5W0
松屋はともかく松の家は心配になるレベルでクーポン充実してる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:22:35.35ID:TTEg+Kwt0
>>8
2023年4-6月の牛丼やとんかつ部門を含む会社全体の売上高が前年同期間比12.6%増の281億円となったが、3800万円の営業損失を出した。前年同期間は2億6800万円の営業損失だったため、赤字幅は縮まっているものの、苦戦が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2176010c88b57f11134d8eb95f4f430778867755
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:22:58.44ID:E5YfkAag0
プレミアム牛丼自体は悪くなかったがどうせならもっと振り切って値段も味もドンっと上げればよかったのに
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:23:35.83ID:igMexr+u0
松屋とまつのやばっかりやから吉野家作って欲しいわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:23:45.22ID:xafOxX470
まずい
汚い
高い
食券機分かりにくい

倍満ぐらい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:23:48.76ID:qt7kb7Ch0
なんJの松屋
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:24:03.67ID:zZwKwFft0
騙されたと思って松屋のネギとろろ牛めしってやつ食べてみて欲しい
見た目がグロくて食欲そそらないんやけどジャンクでうまい
すき家のチー牛とか明太高菜マヨよりうまいぞ😋
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:24:15.76ID:Q9R0bOXt0
290円朝食だけは維持してクレメンス
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:24:42.90ID:vss4vQFt0
うまトマハンバーグ屋がよ😡
サボるんやない😡
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:25:11.72ID:Fhw5G+fF0
個人店より高いし・・・
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:25:19.57ID:TS0DZkWr0
セルフで汚い店増えたせいだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:25:23.63ID:nCSTFQ6z0
赤坂TBS前の松屋でハンバーグ定食食おうと思って店行ったら>>1でびびってそのまま店出て隣のマック行ったわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:25:33.11ID:Pwfo69Cb0
そういや行かなくなったな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:25:55.36ID:S30kSxp70
こっちはキビキビやっとるのに松屋の新型食券反応遅すぎやろなんやねんAndroid5.0当たりの端末かあれは
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:25:55.38ID:igMexr+u0
カルビ牛丼みたいな鉄板でヘラ使って焼くやつ底辺感あって良い
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:26:22.13ID:vss4vQFt0
ハンバーグは美味いねん
ここはハンバーグ屋さんやねん
値段おかしくすんのヤメテや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:26:55.50ID:Ez0OfKq40
行くンゴは嘘ンゴなのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:27:12.78ID:Hhol/kowM
牛豆腐チゲは美味い
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:27:41.31ID:BKhoipgv0
>>25
さすがにマックのが高く付かない?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:12.77ID:Q9S0qm3a0
今月40%還元だから松屋しか食べてない
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:19.07ID:LD+hXS9c0
すき家まずいけど安いから自分に合うメニュー見つければ一生通えるな
松屋はカレーを殺したのが終わった
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:32.36ID:aOT/kMb+0
ワイが牛丼食いに行ってるのに?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:36.62ID:cDTM9Byud
近所の松屋席スカスカなのに券売機渋滞で店の外まで行列出来てて草
モバイルオーダー知らんのかよこいつら
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:52.41ID:igMexr+u0
松屋は店の種類が多すぎるねん
カレー専門店みたいなよくわからんのがおおい
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:09.23ID:Viy1GTnYM
ブチ切れた客に券売機破壊されるからコストかかるんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:17.53ID:igMexr+u0
>>36
松屋もモバイルオーダーあるんか
知らんかったわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:18.56ID:LD+hXS9c0
>>27
そらNECの技術力よ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:25.16ID:3hVQOHF10
松屋系の店セルフになってから何か店の中暗くない?
とくに松のや
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:45.65ID:igMexr+u0
>>38
麹町四谷あたりにある松屋は深夜でも券売機丸出しにしててこわい
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:31:01.81ID:L47tJuTNM
客はシビアだからね
松のやでもワンコインセールの時は客が昼時ぎっしりだけど、セールやらなくなったら全然入ってないもん
2023/12/17(日) 21:31:04.65ID:dKm3NQMTH
カレー480円から680円は上げすぎやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:31:08.17ID:jV+ftezP0
メニューアホほど増やす必要も無いし券売機もクソ
2023/12/17(日) 21:31:14.71ID:6yaDeqVR0
豚肉のビビン丼復活させたのにまた消したの許さんぞ😡
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:31:39.98ID:IQUAUJOK0
マジで券売機のせいやろアレよくそれで行こうと思ったよな
ジジイが結局買わずに帰ってったの見たわ
48俺は天才だ
垢版 |
2023/12/17(日) 21:32:10.05ID:kPPy+EPH0
もっと5chでステマしまくらないと!
弾幕足らないよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:32:34.82ID:Jvgfn3NB0
>>2
松屋如きが牛肉の旨味は草
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:32:44.13ID:IL/32BH40
カレーの値段は最初見たときたまげたよね
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:33:20.04ID:9HnbutnI0
一般人は松屋でカレーなんか食わんよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:33:22.43ID:HPG2Pr2K0
券売機のせいやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:33:51.86ID:YpqGYIOq0
陰キャとおっさんが食券式だから推してたのに肝心の食券機がゴミ化してるの笑える
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:33:52.29ID:g/gyAT+z0
なお株価は絶好調の模様
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:34:12.01ID:3hVQOHF10
>>51
前は牛丼もあるカレー屋扱いやったのになあ
2023/12/17(日) 21:34:26.26ID:noZOxLtw0
セルフ方式はモバイルオーダーで店つく前に注文出来るから急いでる時に使うわ
米不味いしドレッシング容器不潔だしセルフだからテーブル汚いし客に片付けさせるしで積極的には使いたくない
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:34:34.05ID:bg1YLru20
牛丼より安い豚丼を返して
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:34:55.29ID:L47tJuTNM
松のやも券売機で揚げ物とカレーを2系統に分けてカツカレー食いたい爺さんが揚げ物から入って中々見つからなくて
後ろに待ってたオレが探したよ
客に迷惑かけんなバカかよこの会社
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:34:56.13ID:igMexr+u0
>>51
熊本の橋本で食べたときこんなんで高い金出せるかと思った
やっぱサービスエリアとか免許所のカレーでええわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:35:26.71ID:H2hyoItV0
松屋の冷凍牛丼切らさずに買うてるのに
2023/12/17(日) 21:36:35.21ID:JlvSpX+R0
やっぱすき家が最強なん?それとも吉野家?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:37:21.35ID:igMexr+u0
すき家は底辺感すごい
松屋は清潔感がない
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:39:06.01ID:dtCIaq6b0
牛丼食うなら吉野家行くしな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:39:14.38ID:QnPHaW/c0
まつのやはよく行く
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:39:14.74ID:sJ98zKEdd
吉野家やすき家はメニュー減らしてでも値上げ下げる方針なのに、松屋に関しては限定なら金出すだろ方針で値上げ続けてるからなあ
2023/12/17(日) 21:39:19.41ID:wX3PxP5w0
>>62
ほんそれ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:40:14.92ID:0cXpDD+z0
好調のすき家は席にタッチパネル置いてるからな
不調の松屋は普通にそれを真似すれば良かったのにマジで頭おかしい
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:40:29.33ID:igMexr+u0
>>65
マクドナルドはそれで当たったけど松屋は商品力がない
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:40:41.44ID:4jdUXhY2
松屋でどうやって牛丼たべてる?
ワイはバーベキューソースかけて七味かけて食べてる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:02.41ID:Uwxd3BVI0
牛丼食べたいなら吉野家だし変わり種食べたいならすき家だから戦って勝てないから定食路線にしたいってのは理解できる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:25.87ID:ZjDcffGd0
>>67
吉野家もせやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:45.40ID:KmYHdSJQ0
券売機の雨の日クーポン最初にかざすなんて分かるわけないやん クソすぎる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:46.80ID:llEHdL890
普通にハンバーグうまそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:48.91ID:h0MT+SSz0
松屋の朝定は好きだったが
すき家の朝定の方が強いと気付いてからは行かんようになってしまった
すまん
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:04.41ID:zUymmvmla
>>69
白のフレンチドレッシングと焼肉のタレと七味かけてる
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:06.59ID:r47KVoe+0
吉野家は経営陣の発言でやらかしてる割に業績は安定してるのな
牛丼チェーンてそんなに味違わんだろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:07.88ID:0IDr5YJd0
豚汁100円の時しかいかんわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:17.11ID:4jdUXhY2
>>73
普通にハンバーグだったわ
でもやっぱり高い
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:27.70ID:yXGWAXXRr
値上げばっかり😨
みんなの食卓になりたいんちゃうか😢
ワイは食卓からも出ていけ言うことなんか…
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:27.76ID:ZjDcffGd0
>>70
しかし定食もご飯おかわり自由は吉野家だけやろ
松屋は店舗限定
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:36.38ID:2aEcSdzgF
焼肉のたれがにんにくきつくなりすぎていくのやめた
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:59.44ID:4jdUXhY2
>>79
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:43:02.77ID:zUymmvmla
>>80
え、そうなん
松屋もどこでもやってるもんやと思ってたわ
2023/12/17(日) 21:43:21.78ID:j1yE6GxQ0
松屋はタレやドレッシングの蓋のカパッがどこの席も常に開きっぱ
店員がそのままにしてる訳だからそういう仕様何だろうが食欲なくなるから行かない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:43:52.47ID:j0nWrHaXM
円高が原材料費押し上げてるから飲食はどこも厳しいだろう
岸田じゃどうにもならないな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:04.71ID:7lf3pOou0
安さが売りの店がメリット捨てて金に走ったなら落ちぶれるのは当たり前では
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:08.83ID:0GI3uqsU0
券売機がガチ無能だからや
野菜カレー食べたいなと思って野菜カレーを押すと
野菜カレー+チキンみたいなトッピング付きしか出ない
素の野菜カレー食べたかったらノーマルカレーのトッピング野菜を選ばないといけない
気付いた時はこれ作った奴にガチ殺意湧いたわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:13.06ID:+5fFDnzg0
ライスセット券売機から無くしてから行ってないわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:14.84ID:n8dX9gePr
ほいよ。これが最新の松屋決算ね。絶好調で大幅上方修正したばっかりで赤字とか捏造やで😅
https://i.imgur.com/DpXSDfj.jpg
値上げした中でも最新の月次も客数客単価大幅増やで😅
https://i.imgur.com/xRyFZIY.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:27.70ID:T0tbKVFW0
カレーを無駄にプレミアムっぽくして値上げしたのほんまゴミ

ただ学生時代バイトしてたからわかるけど、松屋は衛生面めちゃくちゃしっかりしてるから、牛丼食べたくなったら松屋に行くことは変わらん
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:33.84ID:ZjDcffGd0
>>83
しかも吉野家は座席のタッチパネル押せば出てくるが
松屋はおかわり無料の店舗でもわざわざカウンター行かなきゃいけなかったりするからな
あれ経営判断のミスやわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:36.37ID:LUvQIlg60
高くなってる割に美味しくない
それだけ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:56.12ID:e8/eNEFt0
(お金持ちな)みんなの食卓やで
底辺は排除ムーブや
2023/12/17(日) 21:44:57.00ID:CgldVW5F0
セルフ式になってから店きったねぇから嫌
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:45:04.14ID:igMexr+u0
吉野家松屋すき家なか卯があったら松屋すき家の選択肢はなくなる
2023/12/17(日) 21:45:04.68ID:W95OerbB0
高いし汚いし
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:45:25.10ID:AZ7MI8sp0
もう松屋行ってねえわ
高くなりすぎ
2023/12/17(日) 21:45:47.89ID:0hVR4/r+0
>>38
www
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:45:56.46ID:zUymmvmla
そういや今年チゲ定食やらねーのか
なんかミニチゲ汁みたいなそそらないのはあるけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:46:03.75ID:h9Mgdtlk0
安くてそこそこ美味いのが良かったのに値上げしまくってるからな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:46:34.19ID:P2yGOb+F0
松屋はキムカル丼食べるとこやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:46:37.33ID:Q9S0qm3a0
>>99
やってたぞ
2023/12/17(日) 21:46:43.41ID:j1yE6GxQ0
吉野家は値上げして質も下がってるから時間の問題やろ
クオリティー低くていいならすき家でってるよ店舗多いし
2023/12/17(日) 21:46:56.31ID:W95OerbB0
>>99
今年ないんか チゲのカルビセットでも食おうかなってなったのに残念
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:47:12.00ID:0+/IRRBM0
コロナで店が弱者用食堂っぽくなってから行ってないわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:47:48.96ID:ZjDcffGd0
すき家はチーズ牛丼食いに行く場所
松屋はうまトマハンバーグ食いに行く場所
吉野家はそれ以外
2023/12/17(日) 21:47:57.75ID:aPvjBeUU0
松屋は消えてええけど松のやとマイカリーだけは残してくれや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:05.18ID:4DfWVAEA0
シュクメルリとか謎の期間限定メニュー食うところやったけど
なんかで離れてから行かなくなってもうたわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:08.46ID:igMexr+u0
岡村とかサンボみたいなちょい高牛丼のチャンスや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:16.10ID:5W2iPtl40
券売機がゴミすぎるからタッチパネルのすき家に行くに決まっとるやろが
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:37.68ID:igMexr+u0
>>107
山手通りにアホみたいにあるから大丈夫
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:55.83ID:3hVQOHF10
>>101
ネギ塩なんだよなあ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:57.54ID:ZjDcffGd0
松のやも不味くはないけど近くの店舗の米の炊き方が下手
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:49:01.50ID:8WIZDuEI0
あの券売機見ただけで松屋の上層部はアホ揃いと判断出来るからな
しかも頑なにシステム変えないし誰も無能上司に逆らえない体制なんやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:49:16.42ID:Q9S0qm3a0
>>107
マイカリー11月から大幅に劣化してて草も生えない
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:49:57.89ID:zUymmvmla
>>102
なんや、行かん間に終わっとったんか
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:50:15.00ID:c3NQBZ9v0
>>89
飲食は原材料費と人件費が〜で
過去最高益出してるとこあるからな

頑張ってるのサイゼリアだけよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:50:20.15ID:ZjDcffGd0
>>114
いわゆる社内のベンダー向き合い部署は何してるんやろな
エラー対応と新商品追加しかしてないんやろうか
2023/12/17(日) 21:50:30.71ID:NyBrDjfH0
ハンバーグが600円くらいで食べれたから行ってたけど
めっちゃ値上げしたからサイゼリヤ行ってる(。・ω・。)
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:50:57.65ID:igMexr+u0
>>113
まつのやの米ってめちゃうまい
水の加減がうまい
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:51:28.98ID:t8q7rMgc0
https://imgur.com/a/lveMn4i
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:51:36.31ID:YRbaTohI0
カレーがマジで凄いよな
よくあんな改悪で倍に値上げできるわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:51:43.14ID:VneAznG50
吉野家は?
吉野家はどうなん?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:51:47.67ID:igMexr+u0
>>117
国内だけで利益上がってるところなんかないやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:52:04.71ID:P2yGOb+F0
なか卯がいくら丼だしてるが特大の値段がぶっとんでて草
それならもう正月のスーパーでデカいの買えるやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:52:28.07ID:NOitVPTJ0
こういう値上げって過去最高益だしたりするのに
2023/12/17(日) 21:52:38.05ID:W95OerbB0
>>122
びっくりするほど高くなってるな 安いカレーライスが食えるのが強みの一つやったのに
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:52:53.26ID:VneAznG50
松屋のカレー酸味苦味酷くて7、8年くらいは食べてなかったけどかなり美味くなっててびっくりしたわ
あと味噌汁がちゃんとしてた
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:53:01.12ID:wIwAc9IF0
松屋って安さ以外取り柄なかったのにアホみたいに値上げしたよね
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:53:05.05ID:ZjDcffGd0
>>123
正味吉野家もガンガン値上げしてる割りに劣化してるし
50歩100歩や
コスト高によるインフレーションが全ての元凶と言える
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:53:07.99ID:ABrtWn5S0
嘘ンゴ
潰れたら嫌ンゴ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:53:09.01ID:igMexr+u0
>>125
店屋やとうまいけど家で食うとうまくないんや
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:53:31.45ID:P2yGOb+F0
>>123
スタミナ特盛丼は増量時に助かる
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:54:08.14ID:VneAznG50
>>122
最近食べたか?
めちゃくちゃ美味くなってるぞ
なんGのお友達から聞いて食べたらほんまやったわ
2023/12/17(日) 21:54:46.68ID:NyBrDjfH0
>>125
なか卯のオススメは鶏唐丼や
2023/12/17(日) 21:55:14.86ID:qWOGJqds0
値上げしてから行かなくなった
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:55:16.40ID:VneAznG50
牛丼チェーン店であかんのは吉野家くらいだわな
他はようやってると思う
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:55:31.37ID:wed8asOb0
チーズ牛丼を売り込めばチー牛が来てくれるやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:55:43.26ID:3hVQOHF10
>>134
前の味でええから安くして
2023/12/17(日) 21:55:43.91ID:ZdgvUA2Y0
値上げしてんのに深夜帯爺と外国人の2オペとかでやってるから全然回ってねえよな
すき家も同じ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:55:43.94ID:n7hB1/PV0
なか卯は牛丼屋チェーン店のロイヤルホストだから
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:56:05.98ID:VneAznG50

吉野家唐揚げだけはまともよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:56:26.98ID:igMexr+u0
>>141
大手町にあるのは高級感ある
2023/12/17(日) 21:56:30.12ID:DpOEMrVz0
食券と客が受け取りも片付けもするからテーブルがガチで汚いんだけど時々店員が出てきて掃除するとかマニュアルは一応あるよな?
ネットで言われてるだけとかじゃなくて普通に不潔だから行かなくなったんやが味とかの問題以前だろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:56:44.74ID:P2yGOb+F0
>>132
冷静に考えていくらをアホほどいっぱい食べたくならないのよな
ちらしとか海鮮丼ってよくできてるわ

てかそろそろコンビニのいくらおにぎりは詐欺罪で訴えられていい気がする
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:56:53.85ID:VneAznG50
なか卯親子丼美味いの知ってるけど近所にないんよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:56:58.59ID:QeIxrKuL0
松屋の券売機
タッチパネルの動き遅くね?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:57:40.06ID:zlWAOXYv0
>>125
今日特盛のやつ食ってきたわ思ったよりいいいくらだったしあんだけいくらかかってたらむしろ安いわ先週小田原で3500円のいくら丼食ったけどいくら自体もなか卯よりショボくて半分も乗って無かったし
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:57:52.81ID:uadjQYFD0
吉野家やすき家はもっと赤字では?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:02.40ID:VneAznG50
>>139
わい逆やわ
7,8年離れてたくらい酷かったから
2種類出せばええのにな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:21.14ID:igMexr+u0
なか卯だらけで吉野家ないのがあかんわ
吉野家は都会にしかない
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:37.69ID:aOfJQ4CH0
増収増益のニュースやってた気がしたんやが
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:43.05ID:c3NQBZ9v0
>>124
吉野家 営業利益20年ぶりの高水準
松屋 前期比75%増の22億円になりそうだと発表した。従来予想を18億円上回る
すき家 売上高純利益 過去最高
日本マクドナルド 過去最高益

ファミレスあたりはなんとか黒字転換したところかな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:45.39ID:zy1gro870
行く度にメニュー変わりすぎて食べるものに困る
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:57.89ID:zqxj/CNk0
もうタバコと変わらんよね
値上げに次ぐ値上げで松屋依存症しか行ってない
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:59:11.53ID:zlWAOXYv0
特盛いくら丼に小うどんセットとビールと唐揚げで3000円くらいやったからむしろめちゃ安やろいくらめっちゃくちゃかかってんで
2023/12/17(日) 21:59:13.38ID:aUxZEo3i0
朝食メニューしか食べてないな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:59:13.86ID:BrZo4sMJ0
歳とっても普通に牛丼屋で飯食うとは思わんかったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:59:20.09ID:igMexr+u0
コロナのせいで飲食店の業績はよくわからんわ
ベース効果で増収増益なのか補助金もらって増収増益なのか
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:59:34.46ID:e8/eNEFt0
>>151
ワウ別に都会じゃないがあるぞ
てんやとかオリジン弁とかじゃね、無いのは
2023/12/17(日) 21:59:37.73ID:Fxf2nygJ0
牛定とカルビ定もうちょい安くせーよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 21:59:52.13ID:VneAznG50
>>149
近所にすき家、吉野家あるけどすき家は人入ってるイメージあるなぁ
吉野家はガラガラや
ココイチくらいガラガラ
2023/12/17(日) 22:00:06.17ID:Fxf2nygJ0
>>159
もう補助金なんてないやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:00:08.32ID:igMexr+u0
>>160
田舎に吉野家はあるんや
微妙な都会には吉野家がないんや
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:00:48.36ID:VneAznG50
なか卯一時期牛丼に白滝入ってたよな
あれ結構美味かった記憶あるわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:01:55.61ID:VneAznG50
>>153
吉野家だけは減ってると思ったわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:01:56.62ID:c3NQBZ9v0
わいはなか卯の親子丼が好きや

他のところすぐ辞めてまうからな
微妙な豚汁も一緒に頼む
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:02:27.85ID:+G7Mmz+K0
お前らの近くの松屋は定食のご飯大盛り特盛り無料?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:02:49.31ID:igMexr+u0
なか卯は紅生姜があんまりなのがあかんな
吉野家の紅生姜はちゃんと赤い
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:13.17ID:8JA+wd+Q0
>>168
それは全店でじゃないの?
稀におかわり無料の店があるとは聞いたけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:23.70ID:zUymmvmla
松屋は安けりゃ食いたいと思う物はまぁまぁあるんやけど今の値段だと他所で食うよってなるからなぁ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:25.28ID:P2yGOb+F0
真冬だと牛丼屋やマックみたいなジャンクよりデカい赤いきつねのほうが美味いの悔しい
もっぱら暖をとりにいってるだけやなw
2023/12/17(日) 22:03:25.38ID:uDqhzNgj0
>>97
なんか昨今のコストどうこうよりも調子乗ってるかんじがするんだよな
数年前から隙を見りゃ客単価がどうのでちょこちょこ値上げしてるしいい加減馬鹿らしくなってきた
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:38.63ID:VneAznG50
>>167
これ
なか卯の親子丼最高
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:04:49.03ID:zUymmvmla
上でも出てたけど松屋って普通に全店定食のご飯おかわり無料やと思ってたけど無料の店の方が少ないんか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:04:53.91ID:VneAznG50
すき家 チーズ牛丼、豚汁、鮭
松屋 カレー、定食
なか卯 親子丼
吉野家 唐揚げ単品
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:05:00.95ID:P2yGOb+F0
オラ!ニコル!
さっさと親子丼作れや!
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:05:05.77ID:igMexr+u0
松屋のおかわりは札幌でしかみたことない
2023/12/17(日) 22:05:12.57ID:nzSUSHAw0
セルフ式のせいで客減ったやろ テーブルとかメッチャ汚いし行きたくないわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:05:19.72ID:8JA+wd+Q0
>>174
すき家に買収されてから味落ちたかんじがしてから食ってないわあ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:05:46.01ID:TIHdqO1F0
松屋大盛り無料だけどそのせいでクソ券売機に選択肢増えてまた時間かかるという
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:05:53.75ID:VneAznG50
>>175
わい横浜の川崎寄りやが無料のイメージやわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:04.33ID:5PZZsPvF0
松弁あるから他の牛丼店より安いし味は他より美味いのになんで赤字なんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:25.48ID:e8/eNEFt0
>>176
からあげは吉野家良いが
3つで600円と考えるとなんかいつもばかばかしくなってしまうわ
どんなけ高級肉やねん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:54.33ID:8JA+wd+Q0
>>179
昔ながらの円形のカウンターを作り直してまでセルフ店にしてるのな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:54.59ID:N0X1ojta0
ほんまに日本人が食えるのは大豆肉の時代が来るんか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:54.86ID:igMexr+u0
吉野家は朝定食鮭で500円くらいが毎週土曜のごちそうやったな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:58.57ID:uJF0meux0
牛めしは他と比べるとワンランク下感あるし味噌汁塩辛いし
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:07:24.70ID:6Ao0YTh20
文字が黄色から赤になったいうネタかと思ったわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:07:38.38ID:8lQCSATD0
ビビン丼を改悪しまくった報いや
2023/12/17(日) 22:07:50.40ID:8SxKsy6jH
毎回松屋スレたつと言ってるけど米が不味すぎなんよ
同じチェーンの松のやは普通に食えるのに松屋は不味い
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:08:03.64ID:a/3MsC8h0
本格唐揚げ定食(5個)790円(税込)
業務用スーパーで1キロ買えるぞお前らセレブすぎ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:08:31.45ID:O6frUZsL0
メイン層のじじいが券売機に負けて帰って行くからな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:08:46.29ID:uJF0meux0
>>191
わかる
米美味しくなくて食い切らんなる時がある
2023/12/17(日) 22:09:09.46ID:0dLEmjOc0
あの券売機は年寄り分かり難いだろ
2023/12/17(日) 22:09:16.59ID:8SxKsy6jH
飯代を気にしない奴でもさすがに1000円越すのは考えるからな
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:09:17.24ID:VneAznG50
>>184
今1個200円もするんか?
吉野家舐めすぎやな
二度といかんわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:09:18.66ID:m6EBvUnA0
朝Wエッグ食いにいくだけ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:09:39.06ID:5m/K/k2a0
定食おかわり自由だから重宝してるのに
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:09:40.67ID:5PZZsPvF0
高いとか言ってるけど全品毎日表示価格から20%引きやぞ
絶対競合店より安いやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:10:08.67ID:zUymmvmla
>>186
将来はしらんが今のところ大豆肉の方が高くね
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:10:31.95ID:YMj7gs42M
松のやの厚切りロースカツを廃止したのが全ての原因やね
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:10:43.35ID:igMexr+u0
松屋っておかわりするとき店員に言うんか?
やよい軒みたいにセルフやったら行く
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:10:44.46ID:f13Ye6jd0
券売機のUIガチで頭おかしい
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:11:17.00ID:w5vpR3QF0
>>195
土方みたいなじじいが使い方わからなくてブチギレてるのよくみる
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:11:39.28ID:BSCxkEHH0
メニュー無くなったと思ったら高くなって新登場するのやめて
それ通用するのセブンだけや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:11:41.84ID:xlYF/sEl0
ワイの家の近くの松屋は半セルフ形式に最近なってたな
設備投資で一時的な赤字が出てるとしたら先行投資だから問題ないやろ
2023/12/17(日) 22:11:51.53ID:jc0HKVhG0
とにかく汚すぎ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:12:01.22ID:zy1gro870
松屋まつのやのコラボ店化が流行ってるのか
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:12:03.83ID:O17riTZl0
松屋のハンバーグなんて
うまトマハンバーグだけやってりゃええんや
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:12:23.49ID:BaK8hpBK0
一歩間違えばチー牛がネギ牛と呼ばれてた世界線もあったんよな
そうなったらワイはネギたま頼めなくなってたわ
2023/12/17(日) 22:12:30.97ID:B53uFswV0
具だけ買って家で食ったほうがうまい
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:12:41.90ID:VneAznG50
券売機がどうのいうてるのネタよな?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:13:08.37ID:zUymmvmla
>>203
定員に言うからちょっと面倒い
ただ個人的にはやよい軒のセルフマシーンは飯の出方がめっちゃ食欲失せる
2023/12/17(日) 22:13:16.18ID:NyBrDjfH0
お前らの書き込み見て吉野家の唐揚げ食ったけど、言うほど美味しくないぞ
絶対なか卯の方美味い
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:13:18.69ID:w5vpR3QF0
>>191
あきたこまちキャンペーンの時行列出来てて草
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:13:26.96ID:VneAznG50
>>209
半々みたいなとこ多いよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:13:31.10ID:5PZZsPvF0
>>213
信じられんが券売機で買うやつが8割やで
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:13:55.09ID:a/3MsC8h0
券売機押せないで恥かいたおじいちゃんおばあちゃんが発狂するスレ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:14:18.68ID:lY6MZrmR0
なかうはからあげ丼がうまかった印象あるわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:14:41.36ID:RUilwpS00
>>67
食っててなんか足りへんな足すかってなったとき松屋ってどう注文するんや?
また販売機まで行くんか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:15:56.62ID:5PZZsPvF0
>>221
スマホ持ってないんか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:16:02.61ID:igMexr+u0
松屋は券売機で買わなくても店員に注文言ったら届けてくれるんか
並んでるのやばいやん
2023/12/17(日) 22:16:33.85ID:d2id6wMw0
迷走してる感がすごい
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:17:08.87ID:zlWAOXYv0
そういやチャーハン専門のチェーン店ってないよないつでも出来立ての美味しいチャーハン500円くらいで食えたら流行りそうやのに
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:17:22.52ID:Qmp+gYbl0
赤西仁かとおもたわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:17:30.77ID:K67E+NtR0
なか卯行くンゴ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:18:18.41ID:RP+kRb7j0
飲食は大変だよな 日本なんて石投げたら美味い店に当たるぐらいやし
2023/12/17(日) 22:18:24.33ID:W95OerbB0
>>227
親子丼😋
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:05.79ID:Bf9IPeoO0
松屋ってビビン丼しか価値無かったのに自分達で捨てたからな
オワコンになって当然
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:07.57ID:u+oIVz6R0
味はまぁいいけど値段上げすぎ
2023/12/17(日) 22:19:10.67ID:B53uFswV0
なか卯の漬けはまち丼好評だっただけにイクラ丼高すぎて草や
茶漬けに出来るの満足度高い
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:23.59ID:MaI4AS8Ed
券売機のスカスカなレイアウト直ったか?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:55.82ID:e5gDqEGy0
>>176
なか卯は夏場に冷やしうどん食いに行く場所や
早いし安いし女性客もいて店内割と綺麗なのがええ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:57.89ID:VneAznG50
>>225
丸鶴チェーン店でやってほしい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_Writer/20170514/20170514213950.jpg
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:21:02.61ID:zlWAOXYv0
なか卯はカツ煮か牛すきとうどん食ってコンビニ感覚でビール飲む店やろわりとマジで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:21:17.82ID:igMexr+u0
>>235
ここの唐揚げばかみたいにまずかった
チャーハンも餃子の王将のほうがいいまである
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:22:02.21ID:/apM55OSd
Twitter民大好きサイゼリヤは国内赤字で海外利益でトータル黒字やぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:22:15.73ID:VneAznG50
>>237
えー
チャーハンしか頼んだことないけどめちゃくちゃ美味かったけどなぁ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:21.94ID:EHKJ5nXN0
https://i.imgur.com/tLUMg0Y.jpg
うまトマハンバーグって以前は単品でも売ってたのに
今は最低でも800円超えの定食オンリーしか売ってないの糞だわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:27.73ID:sY7UOQUm0
すき家もタブレット注文なんやから普通に券売機にして欲しいわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:46.14ID:QDLXVf0PM
なんG民が大嫌いな吉野家は大成功やのになあ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:47.76ID:BX4mDN4z0
券売機が糞
これが全て
牛丼屋なんて適当な奴が来るんだからあんなもん覚えさせようとすんな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:24:10.06ID:P+dmNE2W0
この間定食頼んだら野菜切らしてやがった
野菜食べたいから定食頼んだのに
2023/12/17(日) 22:24:34.69ID:DRm/LJEP0
いつの間にか王将が外食チェーンのトップになっとる
2023/12/17(日) 22:25:28.83ID:0hVR4/r+0
この前券売機に三沢エルボー食らわしてるおっさんいて笑ってもうた
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:25:50.55ID:BSCxkEHH0
まさかなんGにすきパス持ってない情弱はおらんよな?
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:25:56.92ID:/apM55OSd
>>243
アンチ乙。最近の店舗は各席にタブレット端末あるぞ
ケータイのQR読ませる時にタブレットのインカメ使うから自分の顔を自撮りみたいに見せ付けられる未来仕様や
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:25:58.74ID:RAGhezXZ0
なぜ?あんなに値上げしたのに…
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:25:59.59ID:zUymmvmla
王将と牛丼屋がそんな値段変わらないからな
近くに並んでれば王将にするかってなる
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:26:20.43ID:Oq8+27KZ0
セルフで店内くっそ汚くなって食わなくなったなそういや
カウンター出て掃除すんのもめんどいだろうからしゃーないんだろうけど
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:26:38.20ID:/9ajo76B0
赤字縮まってるならええやん値上げは松屋だけじゃない
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:26:44.29ID:sY7UOQUm0
なか卯はラー油唐揚げ丼を食べるとこや😠
2023/12/17(日) 22:26:52.21ID:NyBrDjfH0
>>245
王将は店によって味が違うのアカンわ
会社の近くの店は美味いのに、自宅の近くの店はなんか知らんがまずい
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:11.01ID:gtxRnGrX0
松の屋安すぎちゃうか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:25.94ID:igMexr+u0
>>244
オリジンで野菜炒めないって言われそうになったわ
21時ならまだ残しとけ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:39.50ID:z6QuM26OM
>>62
確かに
ついでにいえば吉野家は加齢臭とヲタク臭がキツい
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:28:05.00ID:/apM55OSd
>>255
豚汁100円とかいう表示されてないシークレットクーポンあるよな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:28:30.89ID:P+dmNE2W0
>>256
言われそうになったってなんやねん草
2023/12/17(日) 22:28:37.96ID:W95OerbB0
>>254
まぁその個性が魅力みたいのところはあるから…
餃子でハズレなとこはないな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:29:26.19ID:SKja7nEH0
すき家しか勝たん✊
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:29:54.58ID:sY7UOQUm0
朝食行くンゴ派ワイのオススメ
すき家…納豆まぜのっけ
松屋…ソーセージエッグ
なか卯…三色丼
2023/12/17(日) 22:30:13.14ID:r/xLsRiZ0
嘘やろ
毎日利用してるのに
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:30:31.96ID:3VoQHQS60
券売機の入れ替えでめっちゃ損失してそう
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:31:16.87ID:lIEwY7w70
牛丼チェーンという事で毎日客が沢山来て
安く簡単な原材料でご飯をお届け

これで何故赤字に?嘘やん
2023/12/17(日) 22:31:48.64ID:rWj2T3g50
すき家が滅べばいいのに
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:31:54.23ID:8JA+wd+Q0
>>256
言われなかったならええやん草
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:32:02.11ID:Njc8p4OM0
家の近くの気軽に使える外食チェーンが松屋オンリーのワイ
ワイの食生活が終わるやんけ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:32:16.37ID:zUymmvmla
>>260
もう店で包んでないからな
セントラルから生餃子配送してるから焼き方以外どこも一緒や
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:33:06.50ID:Ef1+gdTw0
松のや神や
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:33:08.65ID:8JA+wd+Q0
>>268
結局場所よな
わいも松屋しかないから一択なんよ
2023/12/17(日) 22:33:52.22ID:ELMxUZIN0
290円朝食の牛小鉢の量が店舗によって全然違う
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:35:09.80ID:k2HPyBVY0
高い
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:35:29.12ID:8JA+wd+Q0
今月は松弁でpaypayd払いの20%あるから相当使ったわ来月プラチナ会員だわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:35:41.06ID:WDdV3pFor
>>2
玉ねぎまみれのオリジナルカレーやめたの無能すぎるわ
本当死んでほしい
2023/12/17(日) 22:35:58.28ID:BczpsqsY0
>>176
普通の牛丼はどこで食えばええんや🤔🤔
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:35:58.55ID:e5USci9r0
デミグラスハンバーグのデミグラスめっちゃうまいよな
松屋のやつがどこよりもうめぇわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:36:47.02ID:Njc8p4OM0
>>271
松屋以外に吉野家とすき家があっても松屋に行くかどうかは…
2023/12/17(日) 22:36:56.06ID:ELMxUZIN0
吉野家って特定店舗だけ異常に臭いんやけどあれ何なんやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:01.60ID:crnep/150
価格転嫁が足りんのやろ
吉野家やすき家は黒字やん
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:09.27ID:j7IWdX0+0
牛飯+味噌汁280円だったのが380円になったよな
そりゃ皆行かなくなるよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:09.92ID:BrZo4sMJ0
一番近くの牛丼屋がなか卯で徒歩20分や
田舎は辛いで
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:23.47ID:WDdV3pFor
>>122
玉ねぎまみれのカレ牛ドカ食いするのが人生の楽しみの一つやったのに
コンビーフみたいなほっそい端肉が大量に入ってる伝説の生ゴミ創業カレーになってから一度も食う気せんわ
まじでオリジナルカレーに戻すか潰れるかどっちかにしてほしい
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:27.53ID:O59U8YvL0
なか卯の恐怖ううどんは290円だからちょくちょく食べに行くわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:32.32ID:Pr13FcFb0
ワンオペにしたらええんやで
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:38:13.01ID:Z2mcf1Fg0
食券機が使いにくいことを松屋がわかってて改良しないのもアカンよ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:38:20.27ID:WDdV3pFor
>>125
なんかツイッターで海産物のサプライチェーンやってるやつがあの値段は安すぎて異常って言ってたわ
ウクライナ戦争関係で下がってるらしい
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:38:52.45ID:lJgyKR6P0
松弁で注文すると約束の時刻から10分くらい待たされるの何やねん
券売機と同じでシステムがクソすぎるんだろうけど出来ないならやるなと言いたい
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:38:54.02ID:8JA+wd+Q0
>>275
創業カレーが好きだったなあ
2023/12/17(日) 22:38:57.03ID:J4p7FLCvd
https://i.imgur.com/eoZj8Vx.jpg
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:39:28.28ID:P+dmNE2W0
>>284
どうでもいいけどこういう誤変換って絶対気付いてるだろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:39:32.70ID:Oq8+27KZ0
あれって玉ねぎまみれだったんか確かに昔のほうが甘くておいしかったわカレー
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:39:34.56ID:VrM1P4ex0
周りに松屋無い場所に引っ越したけど
正直しんどい
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:39:36.84ID:WDdV3pFor
>>276
松屋やろ
すき家は牛が激マズ
吉野家は他より肉の量が超少ない(6割くらいしか無い)
選択肢ないレベルやわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:39:48.20ID:KLrg0/YP0
マジで年々味が落ちてる
味が落ちてる理由が、食材やレシピじゃなくてバイトのせいっていう地獄
2023/12/17(日) 22:40:20.24ID:dKm3NQMTH
松屋「モバイルオーダーできます」
ワイ「うおおおおお!!」
松屋「でもモバイルオーダーだとクーポン使えません」
ワイ「」
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:41:10.91ID:O17riTZl0
>>287
正直いくらだけでこんなに要らんよな
しょっぱいし
https://i.imgur.com/DcnitF4.jpg
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:41:14.11ID:p8bRWdpu0
不味いからしゃーない
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:41:25.40ID:WDdV3pFor
>>191
言うほどか?確かにうまくはないが
米がやばいのはすき家やろ
どの店舗行ってもカピカピの出てくる時ある 特に5時位の早朝
あとゴキブリを見る
他の牛丼屋でゴキブリなんて見たことないんやが
2023/12/17(日) 22:42:00.36ID:++HkuX9e0
>>297
熱いお茶かけてお茶漬けにしてみたいな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:42:01.32ID:0IDr5YJd0
>>285
セルフ配膳の店ばっかにしてこの値上げだぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:42:30.78ID:0IDr5YJd0
>>296
アンチ乙
最近はモバイルオーダー用のクーポンも選べるから
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:42:49.01ID:KO2VWIv20
流石に質下げすぎだわ
全てにおいて酷い
そのくせ大して安くないしほんまどーなってんのここ
2023/12/17(日) 22:42:53.78ID:WXmv5unG0
ゴロゴロバターチキンカレーとマッサマンカレーと豚汁100円の時食うだけの店
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:44:16.50ID:WDdV3pFor
>>297
まあそうやなワイも食ったけど別に食わなくてええなと思った
マスのいくらはしょせんあかんわ
サーモンと合わせたりウニと合わせてやっと輝くレベル
淡白すぎて筋子や鮭イクラの旨味には勝てん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:46:25.24ID:/UeY6ijp0
ホビットワイ新券売機でかすぎてびびる😭
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:48:06.47ID:5/Ag9aXM0
カレー辛いくせにそんなに美味しくなくなったわ
2023/12/17(日) 22:48:19.04ID:ns/QD3OA0
最近どの新メニューも高すぎて食いに行く気せんわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:48:40.25ID:etuS86fY0
タッチパネル式の券売機使いにくすぎるわ
前のアナログ券売機の方が遥かに分かりやすいのに企画部門のやってる感だけのために改悪された感がある
似たような例がマックのメニュー隠し
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:49:07.25ID:ODcX4m9i0
>>240
今年のも松屋のサイトや広告には単品は売ってないような感じやけど
券売機探したら単品であったで
2023/12/17(日) 22:49:18.22ID:ELMxUZIN0
すき家店舗はやたらあるけどあんま行ったことないわ牛丼不味いし
あそこ何が美味いん?
2023/12/17(日) 22:49:56.01ID:IgksrDmCH
ガストなら200gハンバーグとカラヨシ二個ついても安かったな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:50:09.13ID:6kFTOjukd
>>191
米というか店内が汚すぎる店舗があるから行く気無くなった
2023/12/17(日) 22:50:47.25ID:D7fceP5W0
松の家のコロッケのクーポンはセルフの店でどうやって使うんや?
2023/12/17(日) 22:51:40.73ID:IgksrDmCH
松弁は止めとけ
肉三切れとキムチ一つまみの丼出てきてビビッた
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:51:45.28ID:KO2VWIv20
>>311
最低限入れるレベルの店ってポジション
松屋はもう入る意味すらないからね
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:51:58.90ID:4m/fnjbx0
>>309
スイカ使えるやつとない奴が混在してるのが一番うざいわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:53:09.17ID:OJXZi1da0
薄い仕切りだけで対面の他人が近いカウンター席がNG
改装でU字カウンターから改悪されて行かなくなった
2023/12/17(日) 22:53:18.15ID:IgksrDmCH
ガストかバーミヤンは混んでるな
クーポンあるし
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:56:08.04ID:hpcQyPTT0
なんでうまトマ常設しないの?
マーケティング甘くないか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:56:33.58ID:cfaQ4ken0
松屋の牛丼が一番好き
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:56:48.75ID:igMexr+u0
>>319
バーミヤンは店舗で食べることはないな
食べ放題のとき行きたかったけど
2023/12/17(日) 22:57:18.81ID:noWS7BSzr
>>2
ココイチとほぼ変わらんやんこれ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:57:19.45ID:6ZgXCogZ0
松屋はカウンターな上にあの容器がね
いかにも牛舎の餌やり設備みたいでなかなか険しい
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:57:43.56ID:BLuHQIF80
プレミアムの時の黒七味が好きやった
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:57:44.91ID:020PfBKF0
味噌汁やめたら終わりの合図やな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:59:25.20ID:sA6zD8bld
松屋の牛丼は三大チェーンで一番マズイ
カレー屋になっとけ
2023/12/17(日) 23:00:04.78ID:xdblYYV40
松屋が一番美味いんだよなぁ
松屋>吉野家>>>すき屋
すき屋だけは本当にバカ舌と見下してるわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:00:55.57ID:UaSBPm7p0
値上げした企業は赤字に転落させよう💪
2023/12/17(日) 23:01:12.53ID:ji0bpHiZ0
券売機の話すると直ぐ火消しするの草
2023/12/17(日) 23:01:49.45ID:noWS7BSzr
>>329
嫌儲の鑑で草
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:02:11.58ID:4y7HKrWc0
まつのやはまだ安いけど衛生面犠牲にしてるから微妙
客層の問題かあれ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:02:30.32ID:5/AmPHqRr
>>323
ココイチはこの倍するぞ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:03:25.05ID:vZXXpBzt0
松屋の牛丼は肉が一枚一枚デカすぎてコメが余るんだわ
すき家が1番
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:03:49.99ID:DWp2B7PP0
>>331
商売成功してる会社に嫉妬するのが嫌儲やろ
失敗した奴バカにするのは違くね?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:04:28.20ID:4aFFVfF10
松野屋はサービスしまくって松屋は値上げしまくるの嫌いだからざまあねえわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:05:14.22ID:sgygjJoP0
あの券売機考えた奴ガイジやろ
2023/12/17(日) 23:05:20.26ID:Xgb87tYS0
ビビン丼無くなったし行くことなくなった
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:06:06.81ID:DWp2B7PP0
値上げだろうが値下げだろうが儲けるために適切な価格設定するのがビジネスの基本やからな
成功失敗は黒字赤字だけで判断
それ以外の思想持ち込んでるバカは共産主義国家に行ってください
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:06:36.70ID:6ZgXCogZ0
すき家は店員や時間帯それこそ鍋のタイミング次第でクオリティに差がありすぎるのがな
カレーならハズレはないんだが
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:07:56.39ID:sgygjJoP0
>>340
カレーはぶっちゃけ何処の店が作っても美味いわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:08:55.24ID:ot5s3P8X0
とにかくテーブル汚ねえから行きたくねえ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:09:03.05ID:VUar165z0
不味くて臭くて汚くて高いとか
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:10:06.90ID:OSeUyAUv0
大学時代は毎日のように200円ぐらいの豚めしを食べて、助けられたなぁ…

豚めし無くなって今の学生さんは可哀想や
2023/12/17(日) 23:11:38.06ID:NyBrDjfH0
券売機って種類ごとのタブ選択にするんじゃなくて電子ブック方式にして次のページに進む、戻るだけ押すようにすればいいのに
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:12:23.16ID:857nqaWVd
券売機やめたほうがええわ
ここは羅生門かって感じの店内雰囲気になってる事多すぎ
2023/12/17(日) 23:12:41.35ID:ns/QD3OA0
>>340
例のコピペまだ?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:12:55.50ID:J1n9H9u10
>>344
今の学生さんはコンビニのバイトでも時給1200円とかやし
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:13:09.19ID:857nqaWVd
>>339
そもそも客が寄り付き辛いのが今の松屋
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:13:55.92ID:My2yZmdR
うんち
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:18.66ID:1F5LK5xF0
>>350
カレーやぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:23.11ID:FQahEnx70
こんなメニュー松屋で頼まない
客単価上げようと必死なの伝わって敬遠されてるんよ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:35.37ID:KO2VWIv20
>>349
負のオーラがヤバいね
内容ゴミでそんな安くもないから貧乏人すら寄り付かん
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:47.00ID:HK6w5TDla
松のやで290円で玉子丼たべてこれ儲けあるんやろかと心配なったことあるわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:49.25ID:IL/32BH40
セルフでもいいけどもうちょっと机とドレッシングは綺麗にしといてほしい
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:56.15ID:857nqaWVd
クチョックチョッ(咀嚼音)
器と箸でカンカンカンカンカンカンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン地カンカンカン
こんなのがいつもいるのが松屋
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:15:01.42ID:FQahEnx70
こんなのよりシュメリクリはよ出せよ
復刻投票一位なったやろが
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:15:15.02ID:ppn+2MwQ0
通販の冷凍で一番安いのが松屋
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:15:32.81ID:/ymd0eFY0
12月は松屋めっちゃお得やぞ
https://i.imgur.com/SpYdhYz.jpg
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:15:45.90ID:857nqaWVd
隣のジジイ(じぃ~~~~~~)こっちみてくる
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:16:20.12ID:857nqaWVd
現代の羅生門
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:17:24.31ID:KO2VWIv20
ちょっとヤバいの多いわな
健常者が避け出しとる
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:17:27.96ID:7y77CAyh0
松のやのとんかつ定食がワンコインなのはほぼ慈善事業やと思ってたんやけどもしかしてそうでもないんか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:17:40.68ID:857nqaWVd
最近の店員はようやっとる
まあオペレーション崩壊しかけとるのよく見るが
5年くらい前の世田谷のとある店舗とか地獄すぎて草生えたわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:18:33.44ID:857nqaWVd
明らかに他より客層が悪いんよ
一度券売機止めろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:19:06.42ID:o2EjDyzF0
いつもの味過ぎてね
そのくせ新商品期間限定連打の合間にしれっと値上げしてくスタイルが好きじゃない
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:19:18.68ID:3Km+DWEu0
>>335
成功者には嫉妬して敗者には石を投げるのが嫌儲精神やぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:19:27.35ID:/ymd0eFY0
>>363
今の時代ごはんと味噌汁おかわり自由な事考えたらあれで500円はおかしいわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:19:46.68ID:J1n9H9u10
>>366
牛丼屋にいつもの味以外に何を求めるねん…
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:20:24.20ID:GuDnumc20
松屋の牛肉まずすぎるもん
吉野家に完敗してる
すき家はトッピング豊富だしそこで差別化できてる
2023/12/17(日) 23:22:11.81ID:DpnnSNLu0
弱者男性ってなんで異常なまでにチェーン店を好むんや?
安いだけなら選択肢はいろいろあるのに、弱者男性は徹底してチェーン店しか行かない
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:22:26.60ID:rwFyuDwi0
肝心の牛丼は今いくらなん?
2023/12/17(日) 23:22:43.62ID:NyBrDjfH0
>>370
松屋は牛とじ丼って卵とじしたのが美味しかったのになくなってがっかり
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:22:54.77ID:83ZOfG7D0
店が汚すぎる
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:23:14.62ID:4SIBXk4l0
役員報酬が高すぎるだけ定期
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:23:18.05ID:2QGaWqpJ0
意外と店が少ない
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:24:00.73ID:k2HPyBVY0
松のや行くンゴ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:24:41.56ID:7y77CAyh0
>>371
失敗するのが怖いからやないかな
少なくともワイはそうや
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:24:46.42ID:/ymd0eFY0
>>371
個人は当たり外れ多いから開拓する前に安定を取る
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:24:52.82ID:Ojusl3bo0
>>371
ねぇよ引きこもり
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:25:13.33ID:bJqy+BcX0
店汚いから行かない
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:26:03.29ID:bSDHkQEbd
豚汁だけテイクアウトするのに使ってるわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:26:09.31ID:lIEwY7w70
食券制度コミュ障にはありがたい
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:26:50.49ID:OTyVqqy10
国産牛使おうや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:27:14.05ID:KO2VWIv20
>>383
すき家行けよ
今はもうタブレットやぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:27:30.47ID:fUBVapbW0
松やのカウンター内だいたい汚いな
吉野家はカウンター内を資材のダンボール保管場所にしてるけど
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:27:37.07ID:8JA+wd+Q0
>>360
あの動物みたいにこっち見てくる奴なんなんやろか?動物レベルの知能なんやろかなあ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:27:56.33ID:857nqaWVd
>>371
今の松屋の客層ってこんな感じの書き込みばっかしてそう
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:28:22.82ID:lIEwY7w70
すき家いつの間にか進化してたんか
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:28:45.46ID:Akar9NPL0
>>383
コミュ障って松屋で注文するのも嫌なの?
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:28:46.30ID:OTyVqqy10
ワイ豚肉好きやけどねぎ塩豚ちかしょっぱすぎる
塩分過多で頼みづらいねん
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:28:46.96ID:/ymd0eFY0
>>385
すき家って注文はタブレットで精算は店員なの中途半端すぎない?
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:29:24.67ID:857nqaWVd
>>387
半分ボケてるんやと思うで
券売機とセルフサービスで機械的に飯が出てくるところだからあんな客が平然と紛れ込んできてしまうねん
店員の声が聞こえねえとかキレながら注文させたほうがピシッとしよると思うわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:29:46.98ID:lIEwY7w70
>>385
安価付いてなかった
良い情報をサンガツ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:29:49.54ID:/ymd0eFY0
>>389
今はガストでも注文タブレット&その席で会計出来るで
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:29:49.61ID:4aFFVfF10
>>371
次のレスで弱者男性イライラで草とか書き込みそう
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:30:17.54ID:7sycvPNr0
あんな汚い店でよく食えるな
刑務所のがマシやわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:30:42.01ID:2QGaWqpJ0
>>371
勝手がわからないってのが怖いんだよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:30:58.65ID:857nqaWVd
>>397
逆にあの雰囲気を楽しむために飛び込むんや
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:31:14.90ID:OTyVqqy10
客層が偏りすぎてる
マック見習え
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:31:24.57ID:zO0JfB8Z0
碌に具もないカレーに680円って…
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:31:53.83ID:crnep/150
そんなに客層アカンのか
吉野家とすき家と変わる?
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:32:41.49ID:4SIBXk4l0
>>371
個人店探すのめんどいから
2023/12/17(日) 23:32:47.27ID:NyBrDjfH0
ワイの来週の昼飯の予定
月:吉野家 火:松屋 水;てんや 木:すき家 金:マクドナルド
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:33:19.07ID:UbeBtVEG0
味噌汁がお湯 我慢してたら隣の人がクレーム やっぱみんな同じこと思ってたんだな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:33:33.08ID:/ymd0eFY0
>>402
吉野家すき家松屋は客層そんなかわらんやろ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:33:40.63ID:0y7AIFgK0
ハンバーグ普通に不味いよな
どんだけ写真では上手そうに見せても
肉そのものが不味い
2023/12/17(日) 23:34:29.18ID:bvgSHWC30
ミニチケとライスで450円
最近はこれ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:34:40.96ID:agtqjAvY0
チゲ定にはお世話になったが今鍋関係やってんの?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:35:17.92ID:UNpVeLqwa
冷凍のやつ買えば店に行く必要ないよや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:36:05.09ID:nByX+r8M0
まつのやまじでええけどな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:36:20.79ID:3Km+DWEu0
期間限定で良さそうなら行くけど通常メニューは全く興味ないな
松のやは通常メニューも強いんやけど
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:37:26.91ID:KO2VWIv20
>>394
言われとるけど会計だけは有人+セルフレジという謎仕様だからそこは気をつけてな

>>402
頭ひとつ落ちる
なんかおかしい奴多いよ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:39:24.60ID:6Ao0YTh20
吉野家すき家松屋にはいつも世話になっとるからガンバって欲しいやで
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:41:06.35ID:ohbDg5VF0
松のやもだけど券売機ホントクソ
食いたいもの決めてってるのにそこまで簡単にたどり着けないし変なトッピングつけようとしてくるし金払うタイミングわかんないし
あれ60代以上は操作できないだろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:42:29.13ID:Fygsj+R40
おれの行動範囲はすき家が汚くて松屋吉野家は普通やわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:43:29.22ID:78f9RIqs0
なんか雰囲気おかしい客いるんだよな
カウンター席で通路側に足伸ばしてるやつとか
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:43:53.67ID:6xi1TZ+l0
なか卯って牛丼無くなった?
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:44:37.36ID:daa/BCro0
まだすき家天下なん?😎
牛丼が一番うまいのはヨッシーなのに🙄
2023/12/17(日) 23:45:12.15ID:j7uqf6cdd
たまに行ってキムカル丼頼んでキムチだけ残すだけやから大して気にならないが大変なんやね
キムチだけ残す人として覚えられたら嫌だから同じ店には年に一回くらいしかいかないよ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:46:03.17ID:crnep/150
境界知能っぽい人の割合が高いってことか
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:47:04.46ID:N6PGhzshd
うまトマチキンは悪くはなかったけどこれじゃないわ
ハンバーグで通年販売しろよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:47:22.03ID:+3FiMPBG0
>>371
チェーン店のほうが普通に安いだろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:47:23.66ID:CgldVW5F0
松屋の券売機レイアウトのセンスの無さといい
すき家のセルフレジと見せかけて人力券売機といいどこの低学歴が設計したらああなる?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:48:07.41ID:ZcnYlVczp
不味い安いだったのに不味い800円くらい取るになっちゃったからな
もう用無しだよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:49:51.59ID:w1viTdrB0
店が汚すぎる
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:50:33.15ID:/VbbmGV80
だいぶシステムに投資したからな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:50:59.50ID:BVLwHAB8d
先月オープンした近所の松屋は
券売機で注文をして出てきたレシートを
別の会計専門機にかざして決済するという
キチガイ方式でいつ行ってもジジババが揉めている
2023/12/17(日) 23:51:32.47ID:fAnkXQ1o0
ごろチキなくなってからは行ってねぇわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:51:32.62ID:WsLMG6qC0
社長変わってからオワコン
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:51:39.75ID:857nqaWVd
飯食った満足感より店内雰囲気による精神ダメージのが大きいことが稀にあるのが良いよな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:52:27.19ID:ohbDg5VF0
>>428
意味わからん…
そらもめるわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:53:00.77ID:/ymd0eFY0
>>428
なにそれめんどくさ
モバイルオーダー流行らすためにわざと不便にさせてんのか
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:53:21.88ID:XI1SMGBv0
松屋入ったことないけど店舗クソ小さくね?
カウンター席しか無さそう
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:53:29.20ID:CgldVW5F0
>>428
ここにきてすき家形式採用は草
そうはならんやろ
2023/12/17(日) 23:53:33.07ID:DQvKYTmX0
>>431
プラスチックの器も惨めさをきわだたせてるよな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:53:38.46ID:cTCXlxUm0
https://www.youtube.com/watch?v=FMeuJR0PK0w
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:53:57.21ID:3hVQOHF10
>>424
すき家のあれホンマ意味無い
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:54:11.08ID:BVLwHAB8d
>>432
もう店員が1人案内係みたいになっとるww
2023/12/17(日) 23:54:20.22ID:j7uqf6cdd
あのカルビ丼の堅い肉が学食のカルビ丼を思い起こさせて好きやがあそこの食い物食うと何故か口内炎できるから体に悪いイメージがあるわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:54:36.06ID:yWNHfhia0
カルビ定食系の肉とか年々薄くなっていって値段も上がっていって悲しくなってくる
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:03.60ID:Wn1GrAO70
ちょっと前までまつのやの朝カツ定食400円やったの狂ってたな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:12.69ID:3hVQOHF10
>>441
焼肉系は数年前と比べたらショボショボや
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:13.59ID:ZxRxQy8J0
客に飯取りに行かせるふざけた店舗増やしすぎたからやろガチで
なんで外食で片付けも自分でせなあかんねん
2023/12/17(日) 23:55:52.29ID:SQnn3q1C0
5年ぶりくらいに松屋行ったんやがみんな食器片付けしてたんやがあれしなきゃあかんの?
分からんからそのままにしたわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:57.56ID:IrAvBGVM0
マイナーやけどタケノコの奴、めっちゃ美味かったわ
復活してくれんかのぉ
https://i.imgur.com/xb9mtEQ.jpg
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:56:14.76ID:CgldVW5F0
出先の店で食うならともかく家の近くの店はテイクアウト安定かな
コロナ関係なく松屋もすき家も狭いし汚いし
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:57:39.16ID:7y77CAyh0
>>445
セルフで片付けまでやらせるように変わったんや
2023/12/17(日) 23:58:01.31ID:FKSyiJPu0
値引率下げたら松屋上向き
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:58:07.74ID:KO2VWIv20
>>440
米とか肉とかは話題になるけど松屋はなんか「油」がおかしいと思うわ
身体にガチで悪いやつ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:58:12.62ID:Os+ThCoA0
>>446
食べたことないけどクックドゥのチンジャオロースのもと買ってきて自分で作るのじゃダメなんか
2023/12/17(日) 23:58:47.57ID:uhPR5Man0
牛定の無料千キャベツを別売りにした日から
こうなることは目に見えていた

滅びろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:59:46.07ID:AgGBAzJN0
客が逃げた原因 10割コレだろ
https://i.imgur.com/ykgOizf.jpg
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:59:47.74ID:ZxRxQy8J0
マジでセルフのクソ店舗増えてから行かなくなったからな
不味いけどすき家行くようになったわ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:00:10.46ID:mWbMJ4PW0
牛ビビンとかいう誰も求めないのを出してきて
復活しましたって言ってたのほんま死んでくれ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:00:14.45ID:j1BdHBQ70
吉野家やすき家はこの季節すき焼き出したりして頑張っとるのに松屋全然やる気ないよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:01:05.65ID:AnlIb86Q0
松屋はお盆が汚い
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:01:18.83ID:MBGMeJEK0
>>446
リニューアル価格1080円やぞ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:01:55.38ID:ucsSI3Md0
>>456
牛すきは吉野家最強だと思ってるから松屋がやったところでなあ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:05:17.56ID:6gLn203u0
>>453
マジでこいつムカついて行かなくなってる
あと地味に片付けセルフになったのもムカつく
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:06:35.70ID:XK+4EmQH0
今年牛鍋膳ってやってる?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:08:01.82ID:B+dl94Tm0
>>453
期間限定探すの苦労するわ
売り切れてて表示自体されない時もあるし
リアルに1/3回はそのまま帰る
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:09:00.74ID:INaJTbXI0
>>461
ない
今はうまとまで火曜からビーフシチューや
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:09:40.55ID:rMT5jKbT0
>>371
むしろファミリー層ほど飲食店はチェーン行くやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:11:05.64ID:xDBvfC1O0
赤字やないやんか
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:13:35.89ID:xDBvfC1O0
>>89
値上げしてるのに客数も増えてる
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:14:23.57ID:Hac3me4C0
セルフになってから汚くて行ってない
せめて客席くらいは清潔感出してくれ
2023/12/18(月) 00:18:28.27ID:r4Ge8+/D0
セルフにしたら絶好調
2023/12/18(月) 00:19:17.15ID:u2klp+MDd
・ブラウンハンバーグもどせ
・店内不衛生すぎ
・券売機わけわからなすぎ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:19:56.81ID:xs7a1lxA0
朝定食も値上げしたしな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:20:18.52ID:7yyqnNHE0
そりゃ特別な付加価値もなしに価格を1.5〜1.8倍も値上げすれば客が離れて売上減るわな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:21:37.73ID:VO+XA/rm0
値段この数年で一気に1.5倍よな
松弁ネットで首の皮つながってるけどもう他の牛丼チェーンの方が味も量もええわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:21:53.37ID:7yyqnNHE0
とにかく店が汚い
コップが特に汚いし漬物みたいな臭いがする
コップがあれぐらい汚れてるとなると皿も丼もあかんわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:22:46.98ID:FMvEnlEJ0
なか卯も最近イマイチなんだよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:23:09.07ID:s/ZzDbCO0
290円のこればっか食ってる
https://i.imgur.com/4wKJAKu.jpg
2023/12/18(月) 00:23:27.90ID:vQ3cXHcX0
>>2
これマジで美味いから妥当
2023/12/18(月) 00:24:02.50ID:+boqNwvJ0
金払い悪くて文句ばっかいうゴミ客ばっか集まってくるから店だからしゃーない
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:24:25.34ID:VO+XA/rm0
>>418
牛すき丼っていうすき焼き風のやつになってる
肉少なくて麩不味いから普通にカツ丼食ったほうがいい
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:24:31.14ID:FMvEnlEJ0
>>475
ご飯不味くない?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:25:12.99ID:FMvEnlEJ0
なか卯の牛肉うどんにライスつけて食べるのが好きだったのに
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:25:13.30ID:0QdHjG+l0
>>475
朝ならすき家一択やろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:25:26.08ID:VO+XA/rm0
>>474
夜定食廃止してクソ美味かったカレーを鰹出汁で魚臭い和風カレーに変えたのがな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:26:10.26ID:FMvEnlEJ0
>>482
まぁ松屋と同じ会社だからもう望みはないかもな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:27:23.21ID:dYYD2G4m0
>>477
嫌なら撤退してもええんやで
赤字垂れ流してる状況からしてなくなっても誰も困らないんで
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:27:24.63ID:FMvEnlEJ0
相対的にやよい軒がマシに感じるようになってきた
朝定食とか良かったが近所の店は最近人手不足で朝と深夜の営業なくなって残念
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:27:40.31ID:0An9tOmO0
ハンバーグは冷凍食品買った方が安くて美味いとわかってから行かなくなった
米まずいしアレに1000円出すのは脳が死んでる
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:28:16.40ID:xDBvfC1O0
そういや気持ち悪い韓国が出て来てから行ってないなぁ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:28:45.44ID:VuGrQir9a
>>483
ん?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:28:46.31ID:B+dl94Tm0
>>483
ん?すき家と同じだろ
ゼンショーグループ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:29:10.87ID:FMvEnlEJ0
どこからおかしくなったんだろうな
タイミング的には券売機の改悪とセルフサービスが始まったあたりからだが
2023/12/18(月) 00:29:25.12ID:mt8If2xxd
コロナを経て衛生観念の上がった人類に松屋の店内と食器は汚すぎるんや。
回転寿司もくら寿司はかなりやばいと思う。スシローはめっちゃ努力を感じる。
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:29:33.92ID:3DzpHAq00
シンプルに汚い
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:29:34.50ID:FMvEnlEJ0
>>488
>>489
そうか
勘違いしたわ
すまん
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:30:23.05ID:FMvEnlEJ0
>>491
回転寿司って必ずゴキブリのコロニーあるからヤバイよ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:31:00.87ID:VuGrQir9a
>>494
ネズミが居座ってる百貨店よりはまだましか
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:31:31.56ID:PRoRUaeL0
机セルフで雑巾拭きってマ?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:31:59.17ID:GdD2r8nf0
吉野家は接客注文だからキツいわ
2023/12/18(月) 00:32:10.26ID:94DXjvBd0
いまPayPay還元来てるから毎日いってる
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:32:16.56ID:FMvEnlEJ0
>>495
いや寒気するで
まな板の上とか走り回っとるから
2023/12/18(月) 00:32:28.65ID:mt8If2xxd
>>494
そんなんほぼ全ての飲食店と八百屋魚屋肉屋がそうやわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:33:02.34ID:EzWVMPzj0
>>496
ガラガラの時間は店員がやってるけど基本セルフで放置プレイやと思う
2023/12/18(月) 00:33:10.86ID:mt8If2xxd
>>497
順次タッチパネルに変わってるで
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:33:29.84ID:FMvEnlEJ0
>>500
寿司屋は特別に多いんだわ
回転寿司に限らないがびっくりするぐらいいる
2023/12/18(月) 00:33:55.88ID:2/CssQWU0
券売機2つあったのに1つにしてわけわからんUIにしたせいでいつも列作ってるから行きたくなくなるのクソすぎんだろ
しかもセルフになったから机汚えし
2023/12/18(月) 00:34:35.73ID:CLwTB4Q90
松屋は牛丼3社で唯一タッチパネル使ってるから、どんなにクソと言われようと生き残ってほしい
2023/12/18(月) 00:34:48.32ID:mt8If2xxd
>>486
ブラウンハンバーグ定食って昔目玉焼きデフォルトで510円とかやったよな
高校生のときよう食べてたわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:35:07.45ID:FMvEnlEJ0
吉野家は最近派遣の短期バイトがいるからヤバいよね
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:35:56.00ID:0QdHjG+l0
>>505
吉野家もすき家もテーブルにあるタブレットで注文するスタイルだし松屋よりよくね?
吉野家はまだそこまで普及してないけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:36:02.39ID:bRc4UP3X0
松のやは本当お世話になってるわ
今時ロースカツ定食500円で食べれるとこないもん
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:36:24.87ID:LaA4TOeX0
物価高で飲食きつい
2023/12/18(月) 00:36:29.19ID:mt8If2xxd
>>505
吉野家もタッチパネルになってるで
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:36:46.89ID:0QdHjG+l0
>>509
何曜日かにいくと貰えるクーポンで更にコロッケもつけれるのつよい
2023/12/18(月) 00:37:18.95ID:CLwTB4Q90
>>508
今そうなってたんか
知らんかった
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:37:34.64ID:up+tNWUl0
松屋なくして松のや増やした方が良いのでは
そもそも松屋はメニューがコロコロ変わるのだから
松屋じゃなきゃいけない何か目当てになるようなメニューなんてそもそも存在しないだろう
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:37:38.27ID:VQ4cQTFtr
お前ら、たかが牛丼屋でどんだけ語っとんねん
きしょ
2023/12/18(月) 00:38:07.02ID:mt8If2xxd
>>509
600円そこそこで和幸の弁当買った方がよくない?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:38:20.95ID:ZLGcfhy+M
松屋は昔は唯一の食券機ありで利便性で優れてたのに吉野家とかがタッチパネル導入しだしてから逆転されちまったな
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:39:32.06ID:bRc4UP3X0
>>516
ご飯味噌汁おかわりし放題で確実に満腹になるからコスパ最高やぞ?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:40:05.26ID:bRc4UP3X0
>>512
ふりかけだけいつも余るわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:40:41.32ID:7yyqnNHE0
最近は日高屋の爆弾炒め定食にハマってる
店や作る人によって味の差が激しくて面白い
2023/12/18(月) 00:41:08.75ID:b5vbjKKzd
最近よくおばさんがイタリアンやフレンチのおしゃれな店で1人で酒と飯食べてるのを見かける。フルタイム未婚おばさんの末路なんやろなあ。
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:41:35.18ID:v8SwaLDS0
>>509
そのロースカツは美味いの?
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:42:51.00ID:3DzpHAq00
すき家は毎回客の前のタッチパネルにアンケートに答えてくださいっていう画面が表示されるのがいいとおもう
あれのおかげで店員に圧力かかってサービス良くなるから
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:42:52.34ID:G+cVQ/tt0
駅前にテイクアウト専用の吉野家出来とったが店員の数や店の面積に対して客が多すぎる
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:43:09.23ID:jgoa1Ukw0
>>520
店舗によって客層の底辺感が違う
赤羽は地獄やった
2023/12/18(月) 00:43:46.22ID:ZRac3rP3d
こないだ3年ぶりくらいに松屋入ったけど、店内と、あと客層が汚すぎてめっちゃ後悔した
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:43:55.85ID:GdD2r8nf0
接客コストは減っていくんだろうね
全部タブレットになる
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:44:10.71ID:XZDj9GTq0
ドレッシングの容器が汚くて全く使わなくなったな
容器を変えたのはこれが狙いだったんか
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:44:49.65ID:G+cVQ/tt0
>>523
あれ気軽に回答できるからええシステムやと思うわ
他のタブレット注文を導入しとる店も追従してほしい
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:45:20.71ID:GdD2r8nf0
松屋はマジでドライだと思う
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:48:07.51ID:jgoa1Ukw0
黄色い看板の店ってなんか店内汚く感じる
2023/12/18(月) 00:49:59.86ID:UDNKGJpi0
鶏肉のクリーム煮みたいなやつすこ
2023/12/18(月) 00:50:05.92ID:CLwTB4Q90
他の店会計も機械でやってくれたらええな
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:51:36.29ID:mEOpQp8b0
店が汚い
メニューも高くなったし
24時間開いてるくらいしか強みがない
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:52:19.62ID:Z4Xh7TA60
プレミアム牛めしがチルド牛肉高騰で輸入できないからって冷凍牛肉をそのままの値段で売ってた詐欺にあったから松屋は二度と行かんわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:54:15.96ID:jgoa1Ukw0
吉野家のレトルトは食べられるけど松屋のレトルトは食べられないやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:55:20.26ID:AfisViJtH
セルフ始めたあたりで店内が超絶汚くなったのが良くなかった
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:55:30.11ID:gOMDByZI0
食券機がわかりにくいのは事実だしジジババが覚える気全くなくて平気で店員呼んだりしてる始末だけどそれでも吉野家よりマシだと思う
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:55:34.26ID:NnhHdA8P0
そんな人件費や材料費が倍になる筈ないのに値上げし過ぎや
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:56:15.66ID:L+8xm9qi0
松屋は立ち位置が中途半端になってしまった
まあ今の吉野家も良いとは言えんけど
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:56:35.68ID:q1BuV0OT0
>>538
吉野家は3社の中だと一番マシやで
気に食わんけどな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:57:11.76ID:q1BuV0OT0
>>540
中途半端なのはすき家やろ
松屋はダントツど底辺や
2023/12/18(月) 00:57:16.16ID:kD/GCjtF0
店内汚いのはアレだけど客層汚いのは逆に安心するわ
ここにまた来たいってなる
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:57:48.09ID:5C+Swx/O0
店行かんでも冷凍の牛飯でよくね
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 00:59:23.84ID:xwTqJzCd0
ガストとかもそうだけど安さが売りの店が値上げしたら終わりよな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:00:39.40ID:EexvsbjO0
松屋ってメニュー表の写真とは違うゴミカスみたいな肉が出て来る店やろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:01:18.02ID:ESqcibQpd
そのセルフ清掃用の布巾で
ハゲ頭拭きまくったうえにブボーて鼻かんだジジイを見て震えた
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:01:51.69ID:EexvsbjO0
松屋は値上げしすぎ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:02:16.52ID:uK23/ARi0
自炊できない向けのバカ飯って感じやな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:06:09.39ID:dMzi1dmZ0
松のやのクーポンの500円とんかつ神すぎ
当たりのときはデカいカツ出てくるし
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:07:09.20ID:jgoa1Ukw0
>>550
春雨スープにでっかい肉が入った人みたい
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:08:17.47ID:1C3hNqWM0
この前久しぶりに290円の朝食食べたが、なんか物足りなさを感じてしまった
普段はすき家の朝食なんだが、すき家の方が美味いのか、それとも松屋が劣化したのか
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:09:18.17ID:qHg9vCUL0
松のやほんと最高や
とんかつ唐揚げ定食(うまい)にコーラ付けて豪遊しても1000円やからな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:11:27.09ID:jgoa1Ukw0
まつのやと福しんとゆで太郎とかつやは一生クーポン切れないからすき
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:12:23.19ID:SZTgEWWn0
休日に子供連れで混んでるの見るとマジで萎える
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:12:28.98ID:mEOpQp8b0
松のやってまだごはんと味噌汁おかわり無料やってるん?
昔会社の近くがそのスタイルで行きまくったからめっちゃ太った
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:13:44.10ID:jgoa1Ukw0
>>555
こんなん都内ではみたことないわ
郊外のロードサイド店ならわかる
でもザめしやとかいったほうがいいとおもう
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:14:06.59ID:dMzi1dmZ0
>>556
今もやってる
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:15:35.19ID:2///qVft0
松屋と松のやは同じ系列か疑うほどコスパ違うよな
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:15:59.40ID:2Gl+4/P30
トマトカレーが300円くらいだったの覚えてるやつおる?
あれめっちゃ美味かったわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:16:13.33ID:mEOpQp8b0
>>558
ええな
また行きたいわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:16:48.13ID:T6Iwrbmd0
店内汚くて女子比率一番低い
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:17:20.39ID:T6Iwrbmd0
>>560
ビビン丼も380円くらいだった記憶
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:19:24.54ID:SdQWUMk40
>>477
客はボランティアじゃないんやで
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:19:52.73ID:/GTERFGU0
安さがウリの飲食は苦労すると思うわ
値上げが命取りやもんな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:20:30.86ID:nOwuSAyj0
まつのやマイカリー食堂の併設店が最強
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:21:20.43ID:RQBv4CuOM
糞レイアウトの食券機でジジイ客が死滅したんちゃうか
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:21:22.19ID:nOwuSAyj0
ドレッシングとかソースの容器が毎回パカっと口開けてるの何とかしろや
不衛生にも程があるやろ
2023/12/18(月) 01:22:22.48ID:Z9yGSc60M
前に松屋の牛丼食ったら不味かったから行ってないわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:24:54.08ID:cd+dQS39d
かつやはもっと頑張って店舗増やせよ、遠いんだよ
2023/12/18(月) 01:25:45.44ID:r4Ge8+/D0
>>567
そのせいで店員が呼ばれて厨房が頻繁に止まる
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:08.54ID:aP8Zp2Wd0
>>476
味障やん
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:19.00ID:jgoa1Ukw0
かつやはなんか田舎っぽいところにはある
23区ではあまり見ないような気がするけど多分普通にある
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:25.68ID:x5js3Maw0
>>2
レトルトのが安くてうまいという
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:27:18.28ID:EexvsbjO0
値上げしまくって庶民が行く様な店じゃなくなった
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:27:37.21ID:wGZu4N/h0
でも松屋がなくなったらお前ら鼻水と唾液垂らして「松屋さん、意地張ってごべーーーん!!!」って店舗の壁にしがみつくんだろうな
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:28:47.15ID:mD57Ky2C0
高すぎて庶民が行く店じゃねえんだわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:30:01.03ID:wRD8tDVX0
値上げしてるけど結局コスト増えてる分が適正に値段に反映出来てないんやろな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:30:51.57ID:WgsKCjHb0
値上げして赤字出すとか反日やん
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:31:37.45ID:DyR/gdEm0
>>568
文句あるならテイクアウト用のヤツでも使っとけよ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:31:37.71ID:T6Iwrbmd0
たまになぜかすき家の温玉牛あいがけカレー(830円)は食べたくなる
2023/12/18(月) 01:34:14.64ID:BM7uuvvmd
>>552
10年前はもう一生これでいいじゃんってクオリティだったのにな。悲しいな。
2023/12/18(月) 01:37:46.15ID:8hl+ufXJ0
牛定の肉不味くなりすぎてて草
値上げについていけない客はごめんなさいとかえらそうなこと言うてなかったか?
肉の質もクソで値上げとか食うに値しないやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:38:07.18ID:Et23ry3E0
牛丼チェーンのカレーって全部まずいよな スパイシー系苦手やねん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:38:46.36ID:Et23ry3E0
量のすき家
レパートリーの松屋

いつのまにか吉野家って最弱になってたよな
味も大したことないし少ないしレパートリーもない
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:39:26.84ID:T6Iwrbmd0
衛生面散々指摘されてるだろうに値上げだけして
店内汚いですwは通るんか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:41:28.65ID:EexvsbjO0
別にそのまま潰れても誰も困らんやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:42:22.65ID:41CgwDCR0
すき家は奇跡のように不味い
不味く作れなそうなものを不味く作る天才
2023/12/18(月) 01:42:58.88ID:4u9LwrC2M
松屋ってもうそこら辺の定食屋行ったがいいレベルの値段であれやもんな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:45:50.67ID:HyHryiDC0
ワンオペはもうやって無いん?
強盗来る店とか入りたくないわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:49:57.11ID:uOWlnula0
>>549
いうても自炊で外食と同じレベルの味の飯を作るのは
相当ハードルが高いで
チェーン店レベルの店でもな
やっぱりなんだかんだ言っても
客を集められるプロやと思うわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:52:03.21ID:T6Iwrbmd0
>>591
ハードル低いやろ
レトルトでも飯用意するハードルの方が高いだけで
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:52:46.88ID:cd+dQS39d
>>584
すき家のホロチキン好きだけどカレーが辛すぎる
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:53:25.21ID:N7FMfXRu0
おかずはいいんだけど米がまずいのよな
家で炊く安い無洗米よりまずいんやから逆にどうやったらそうなるのか知りたい
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:53:49.74ID:cmN1AZE70
>>585
吉野家は七味がうまいねん
七味の旨さで保ってる
2023/12/18(月) 01:54:56.09ID:N7c9te5A0
>>586
通らない
寝巻きですら座るのが憚られるレベルで汚い
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:56:30.05ID:urPsQ4tQ0
松屋って特盛にしてもあんま肉増えんよなご飯ばっか増えて
すき家のほうがいいわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:58:52.85ID:samzr8+R0
行くンゴしてた頃はガチで行ってた
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 01:59:27.01ID:L1+F5OCnM
すき家の石原さとみの広告見るたびにチンチンいらいらするし嫉妬で狂いそうになる
旦那が何者か知らんが腹立つわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:02:45.70ID:QiHXxvZP0
ありがとう自民党
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:06:00.14ID:DSaE7eW40
松屋なんて牛めし並を食う為の店だぞ
カロリー摂取するだけの店
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:06:10.13ID:T6Iwrbmd0
>>596
むしろ寝巻きが一番座りたくない
ベッドが汚れる
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:06:41.55ID:urPsQ4tQ0
松屋って吉野家とかに比べていつも空いてるよな
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:07:03.17ID:T6Iwrbmd0
>>599
GSでまた昇進したらしいで
取締役の一歩前クラス
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:08:38.88ID:a7y5HxBP0
近くにないからすき家行くわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:10:10.46ID:L1+F5OCnM
>>604
なぬぅ…
あー腹立つわマジで
昔の女とか文春に出て来ねぇかな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:19:24.78ID:7yyqnNHE0
大手外資系のエリートは女優やモデル食いまくってるらしいな
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:21:53.60ID:T6Iwrbmd0
>>607
顔と頭がいいし体力もあるからな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:23:08.87ID:pCMrhCUM0
値上げしてから米はマシになったわ
前までは人に出す米じゃなかった
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:26:36.47ID:CftPGiwz0
シチューハンバーグとか食うならサイゼ行くわ
サイゼにあるか知らんけど
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:27:27.11ID:T6Iwrbmd0
>>609
わかる
水の味がするコメ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:30:02.73ID:OwBul/NV0
すき家は田舎でも24時間温かい飯が出てくるセーフティネットやし赤字にはならんわな
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:32:30.23ID:ekI6DxTv0
松屋でカレー食うならマイカリー食堂行くわ
2023/12/18(月) 02:34:12.32ID:02db+W0D0
こんだけ値上げして赤字とか終わってんな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:35:47.28ID:1NwQHz4Ed
はよ新500円玉対応せいよほんま腹立つわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:42:00.82ID:inf9zVQAd
松屋の値段なら他行くわの値段になったうえに
客に色々やらせるわ券売機使いにくくなるわで
積極的に行く理由なくなってるもんな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:45:58.16ID:Id6g8T9c0
セルフの一番の問題は接客ない分料理作るのが早いかといったら全然そんなことないことやと思うわ
バイトからしたら少しは楽になるんかもしれんが片付けだけさせられて客のメリットゼロやんけ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:51:34.70ID:3vNr3QyzH
>>371
一人で入りやすい
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:52:27.46ID:+8P7baks0
松屋フーズの謎業態多すぎて草
ステーキ松とかどこにあんねん
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:57:51.57ID:qURZR0my0
不味いくせに値段上げてるしすき家しか行かないわ客なめすぎ
2023/12/18(月) 03:04:18.90ID:DXoV5jNL0
松屋の牛丼ほんま不味くて吐いたことある
牛丼屋の中で飛び抜けて不味いよな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:04:40.23ID:HYDKL8g4d
ワイの近所のすき家がもう食べ終わったお皿とかトレイがいつまでも席に放置されたまんまなこと多いんやがどこもこんなもん?
2023/12/18(月) 03:05:32.49ID:1EnJbJ9V0
>>622
それよくある ワンオペ状態多いし
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:11:02.45ID:buh8zLG00
牛丼並が400円が舐めてるわ
あんなパサパサな肉で400円ってぼったくりだろ
円高になったら値下げするんだろうな?
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:11:31.04ID:nsIUw2av0
朝定食をたらふくおかわりする店
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:12:44.34ID:XXtbgFTk0
牛丼一番うまいよな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:13:32.08ID:ekI6DxTv0
>>619
松屋本体を値上げする事で他の業態は激安なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況