X



料理研究家「味の素のなにが体に悪いのか説明して」アンチ味の素「えっと、それは…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:04:29.74ID:KS/ss1AL0
ゆっくりウヨ動画じゃなくて
食べたらガンになるぞ!!〇〇は毒だ!!動画もむっちゃ流行ってるからなw
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:04:52.37ID:FhaYKabe0
舌がしびれるから
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:04:55.06ID:wsHaOc6l0
>>228
納豆のタレ使わずに味の素入れて醤油やなワイは
昔ぬか漬けやってた時に手入れの時は味の素入れてた

サラダや米にアジシオとか汁ものはもっと強力なハイミーとか他にもある
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:06:43.89ID:2m+aQz480
安い肉のステーキ焼く時は味の素振るわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:06:53.64ID:fKTy1VCAd
昆布かなんかから抽出してるやっけ?
なんか試験管に謎光線当てたり薬品ぶち込んで精製してるイメージあるけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:07:17.68ID:fXAy/w+G0
人工甘味料が身体に悪いとか思ってるアホも山ほどおるよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:07:45.59ID:inXAymPC0
こいつのレシピなんかそもそもが土方舌向けやん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:08:21.11ID:ZV+e8h7JM
コイツのせいで味の素のイメージダウンだわ😡
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:08:24.59ID:tDxMtZ7x0
うまあじ調味料嫌いでもないけど別に好きでもないんよな
使いどころがいまいちよくわからん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:08:29.27ID:MQ5YqdFK0
>>2
ガイジ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:08:32.42ID:yiRcsbiiM
こんなもん叩くよりオリーブオイルとか叩けよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:08:54.17ID:rgfMQljV0
大正義アジシオ
アレまじでやばいわ米とアジシオだけで完結しとる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:09:51.33ID:0xqdjvap0
>>253
悪いぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:10:07.50ID:yaRDVQzna
お墓を蹴る話もそうやけど善悪の価値観の違いって宗教の違いと一緒やからどれだけ言葉を尽くして説得しようとしても無駄や
いくらムスリムがワイらに「豚は食べたらアカン」って言った所でワイらからしたら何とも思わずに食うやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:10:51.92ID:mHPEEZ1lM
>>254
どちらかというとアル中向けや
塩分ドバドバ過ぎて濃すぎるから単純に舌が麻痺してないときつい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:11:04.90ID:mxtbW+pU0
YouTubeの本要約ちゃんねる見てたらどんなもん食べても死ぬって出てくるじゃん
何食べろっつーんだよ!
っていつも思う殆ど健康に悪いって出てくるクソが
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:11:28.78ID:rgfMQljV0
化学調味料で舌がしびれる
人工甘味料の味がわかる
とか言ってるやつが激辛大好きで中本の北極は辛味の中に旨味があるとか言ってて草生えたわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:11:29.77ID:8iHNzRl/d
>>65
ババア大往生で草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:12:05.22ID:0aJChvPw0
>>264
そんな悪態ついたらダメだよ😀
ストレスが1番体に悪いから🤣
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:12:10.09ID:ZhRbETg90
>>265
いやあるぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:13:11.60ID:ZV+e8h7JM
>>256
ネットや本のレシピにあんまうま味入れるって書かれてないしな
0270 
垢版 |
2023/12/19(火) 08:13:24.71ID:rDy4Jf7R0
うま味紳士!絶対に許さないうま味紳士よ!
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:14:25.14ID:Xzss2dCKd
>>269
ワイも基本ネットや本でレシピ見て作るから使う機会ないんよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:14:36.96ID:sR3OVhpKd
>>268
その旨味って化調やろって話では
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:15:03.64ID:caPdANnc0
>>246
化学方程式…?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:15:39.46ID:DgqZlJux0
>>253
悪いぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:15:52.67ID:QcicKjred
使わない奴はほっとけばええねん
中に入っててもどうせ気付かんのやから
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:16:19.36ID:PGeNUFml0
未だに化学調味料で舌が痺れるとか言うガイジおるからなおまえの舌は何でできてんねん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:16:21.27ID:ZhRbETg90
>>272
たし🦀
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:16:52.88ID:RYGJdmiJM
人工甘味料批判も何の根拠も無いしな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:09.83ID:DWNqDPuS0
>>276
普通に美味しい位の量ならなんともないけど
誤って入れ過ぎた時は実際に痺れたわ
まぁ普通に使う分には何も問題ない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:15.55ID:+GeYBf8O0
少し前はスレタイの研究家アホほど叩かれてたけどアンチってみんなjに残ってるんか?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:41.46ID:RnOjvDyv0
>>1
アンチ「そんなことも分からねーで料理研究家を名乗ってんじゃねーよ😡」
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:42.61ID:i2tuu2JiM
不味いもんばっか食って健康を維持してたった数日長生きすりゃあええやん
どうせお前を看取る奴なんておらんのやし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:53.51ID:UbSpP57cM
>>279
激辛好きは耐えられるだけで辛さは感じてるんやで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:19:00.87ID:968wNfjWa
>>278
でもお腹は緩くなるから…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:19:11.07ID:wsHaOc6l0
>>276
発端はチャイニーズレストランシンドロームらしいが実は舌が痺れるの味の素じゃなくて花椒だったってオチだしな
バカ過ぎるわ 逆に山椒喰って痺れない奴おるんけw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:19:11.37ID:Jhkt2G9m0
>>278
あれは明確に不味いわ
後味が砂糖のそれとはまるで違う
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:19:45.93ID:mw6qth/00
>>281
寺沢先生の味っ子2もやな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:19:54.61ID:UbSpP57cM
>>285
その差で済めばいいけど
下手したら同じくらいの人生を一方は健康で一方は20年苦しんでになるからな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:20:03.22ID:DgqZlJux0
>>286
激辛好きはドMってことでええか?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:20:07.05ID:Gg8yhgDE0
>>278
体に悪いとか以前に人工甘味料は後味クソ不味いから避けとるわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:20:56.11ID:UbSpP57cM
>>292
ドMっていうか達成感や非日常感を楽しんでるんやな
デカ盛りに挑戦するようなもん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:21:29.76ID:xDbYkMTw0
人工甘味料出してるやつガイか?
味の素と横並びに考えるもんじゃねえぞ
さすがにそこまでアホなレスはやめろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:21:42.33ID:wsHaOc6l0
>>265
何言ってんだこいつ?例えば麻婆豆腐喰って豆板醤の辛さしか感じないなら甜麵醬の甘さとかその他全部感じなくなるんかお前は
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:22:40.11ID:l68NstgrM
嗅覚と味覚って化学物質を感知する器官なんやから旨いと感じる物質添加して飯作るのって一番賢い方法やん
人類文明の叡智やん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:23:02.64ID:KajKbo/q0
アンチ化学ガイジって水を一酸化二水素って読んだら脱水で死んでくれるんかな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:23:08.32ID:c+BiaV330
>>201
こりゃ拒否反応あるのが普通やな
製法変えたとしても
会社が大々的にアピールしたら
今までヤバかったんか?って言われるし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:23:28.58ID:B5tqgvfg0
反ワクさん論点ずらししかやらないよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:01.82ID:Qpdp9PiKM
たった数ヶ月で完成させたコロナワクチンは何の疑いも無く馬鹿みたいに身体に入れるくせにな
と思ったら反ワクやったんか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:07.34ID:RsSkOJdk0
味の素みたいな化学調味料は良くも悪くも風味がなくて純粋に旨味だけだから素材の味を活かすのにむしろ向いてるんやで
なんかで出汁を取ると出汁の風味に偏るから
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:09.78ID:Xzss2dCKd
>>296
これ実際どうなんか気になるわ
辛味に耐性があることとその他の味覚嗅覚が鈍化してるって=ではないような気もするけど
味覚が命の職業の人は刺激物避けるっていうしわからん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:14.54ID:c+BiaV330
>>278
モノによってめまいするわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:17.82ID:mw6qth/00
>>297
でも心がこもってないよね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:39.24ID:ny9C0vFr0
>>296
言いたいことはそこじゃないけど、辛味は痛みだから味覚の伝達は明らかに妨害されるで?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:25:04.11ID:H+dKX2V30
料理研究家って「料理人じゃなくて料理研究家だから」って言い訳を盾に料理人の真似事したいだけやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:25:16.33ID:mxtbW+pU0
味の素は声明出した方がええやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:25:30.74ID:ZhRbETg90
>>302
じゃあ素材の味を活かしたくなかったら?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:25:40.81ID:DgqZlJux0
>>298
DHMOは接種しすぎると最悪中毒死する危険物質やからな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:25:51.97ID:qHxNKwFZ0
料理は愛情
昆布から時間をかけて出汁をとった料理より愛情が籠もってないよね?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:01.03ID:mw6qth/00
>>309
馬鹿の相手はやるだけ無駄やないか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:09.33ID:B5tqgvfg0
うま味調味料

すき
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:15.83ID:CM1Cycts0
味の素使ってるやつは悪魔崇拝者だぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:24.30ID:RsSkOJdk0
>>310
だから何を作りたいかによって使い分けるのが正しいってこと
あらゆる選択肢のうちの一つよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:39.27ID:UbSpP57cM
>>312
実際昆布で出汁とって出るのはうま味成分だけじゃないから味違うし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:27:13.61ID:RsSkOJdk0
あと素人が勘違いしがちなのは旨味が強い=美味しい
これは大きな勘違いだから
塩気が強い=美味しいと言ってるのと同じ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:27:20.14ID:3+3KR65G0
うちのマッマは「砂糖は白いから悪、味の素も白いから悪、白米も白いから悪」ってガチで信じてて
砂糖は黒砂糖だったし米もくっそ不味い玄米やったわ、小学校で給食の不味い白米食った時ウマすぎてビビった
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:27:33.58ID:ZhRbETg90
>>315
結局リュウジ氏は悪魔崇拝者だったのかな
信じたくないが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:27:53.47ID:us2leOa9r
味の素嫌じゃないけど自分で料理に使うと変な味になるから使わない
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:27:58.92ID:d3XLWw8x0
単体だと美味くない謎の物質
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:28:05.44ID:EUWwPFUf0
反ワクに対してファイザーが何を言っても無駄なのと一緒や
今頃反ワク以外絶滅してなきゃいけないのにな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:28:43.56ID:UbSpP57cM
>>318
たまにうま味は多ければ多いほど美味いんだ!ってやつおるけどちゃうからな
塩味、苦味、酸味などと並ぶ一つの味の種類をうま味と読んでるだけで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:29:17.37ID:2EVLRnT9d
なんでこういう奴って原発反対とかも一緒に発症しとるんや?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:29:19.25ID:agi8y7rX0
ネット民の「有機農法」「無化調」嫌いは異常
親でも殺されたんかってくらい叩くよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:29:58.32ID:ZhRbETg90
>>326
俺は自然派もきらいだ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:30:01.21ID:c+BiaV330
>>309
っていうか
味の素の害的な話って
今どきこのリュウジってやつしか話題にしてなくね?
こいつが一人で問題でかくしてるだけやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:30:06.72ID:0h94cA9x0
好きなもの食えよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:30:24.37ID:EUWwPFUf0
でもおまえら農薬はないほうがいいとか思ってるよね
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:30:35.20ID:t0lfBimz0
>>147
酸素は割とすぐに死ぬ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:31:10.96ID:puJOtkUq0
謎に化調毛嫌いしてんのもアホやけど
味の素ないと料理できんと思ってるエアプも多いな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:31:48.05ID:agi8y7rX0
>>327
なんか意識高そうで腹立つからでしょ?
「環境保護」とか「人権」とか聞くとうわパヨクやんて身構えるのと同じよ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:31:55.40ID:DWNqDPuS0
>>326
単純に反科学と反知性を叩くのは人生経験なくてもネットで検索した知識だけでレスバ出来るからじゃね?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:32:03.15ID:mxtbW+pU0
>>328
味の素がリュウジ使って弁明させとるとはちゃうんかな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:32:10.97ID:mw6qth/00
>>332
ステロイドじゃ駄目か?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:32:37.16ID:UbSpP57cM
>>333
塩味と同じようにうま味も濃くしたらどんどん濃くないと感じなくなっていくから気をつけるに越したことはないのにな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:33:09.53ID:agi8y7rX0
>>328
10万人に一人のバカをわざわざ引っ張ってきて、こんなバカがいましたよ!!!って喧伝してファンの結束力高めるのはリュウジさんの得意技やから
ほんまうまいわこいつ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:33:30.41ID:E97B2jUV0
グルタミン酸って1番素材と合うのなんやろ?
イノシン酸やコハク酸も同じ旨味でも味違うし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:33:35.91ID:GNI5Kv/CM
旨味成分って科学的に分析されてるなら
史上最も美味しい食べ物を科学的に作ること可能なんか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:33:54.13ID:yaRDVQzna
>>325
有害・無害の効果を目で確認できないから
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:34:15.49ID:M+LMCWlk0
化学調味料を使ってるかどうかは気にせんけど食塩とか醤油とかと同じレベルでの食卓調味料として使ってるとちょっと引くんやがわかるやつおらん?
調理の際に使う調味料としては気にならん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 08:34:17.78ID:Jsjhb2HZ0
普段勉強しない人が美味しんぼ見て勉強した気になってしまったんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況