MVPはもう3回も取ってるのに
何故サイ・ヤング賞は取れない?
探検
日本人投手が未だにサイ・ヤング賞を受賞できない理由って何なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:34:17.51ID:lWAs7AI902それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:34:52.15ID:gIh0JpgM0 ジャップだから
3それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:35:33.75ID:lWAs7AI90 野茂がメジャー挑戦してもう少しで30年経つのに
なんだこの体たらくは
なんだこの体たらくは
2023/12/20(水) 13:38:46.89ID:mKsuFhqHd
条件は?
5それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:41:35.78ID:1k/iHCgRp 基本的に球速が足りんのよ
この先日本人で取れるのは佐々木しかおらん
この先日本人で取れるのは佐々木しかおらん
6それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:43:20.40ID:QhyJPx/X0 佐々木はひ弱すぎて無理
7それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:43:55.11ID:lWAs7AI90 >>4
条件?
条件?
2023/12/20(水) 13:44:02.78ID:2Um57VBV0
白人じゃないからやで
9それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:45:43.55ID:6c6/nr83r 差別やろ
黒人も取れんし
黒人も取れんし
10それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:45:48.12ID:lWAs7AI90 >>5
千賀も速いが?
千賀も速いが?
11それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:45:49.98ID:QhwJT1Ik0 沢村賞を外国人選手が取ったことあったか?
13それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:47:04.77ID:KGuZVOjL0 >>9
グッデンとか真っ黒だろ
グッデンとか真っ黒だろ
14それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:47:37.50ID:24slXW+x0 まさかサイ・ヤング賞より先にホームラン王を日本人が取るとは
サイ・ヤング賞も大谷が取るんじゃないの
大谷ならサイ・ヤング賞とホームラン王の同時受賞とかやりかねない
サイ・ヤング賞も大谷が取るんじゃないの
大谷ならサイ・ヤング賞とホームラン王の同時受賞とかやりかねない
15それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:48:17.51ID:1k/iHCgRp2023/12/20(水) 13:48:27.75ID:r6w9Ju1l0
貧弱過ぎてすぐ壊れる
サイ・ヤング賞は平気で200回投げる
サイ・ヤング賞は平気で200回投げる
2023/12/20(水) 13:49:07.40ID:gC82fadM0
高校時代の投げすぎの影響
18それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:51:14.93ID:hVgIWS9X0 松坂とか日本人最多勝にあの防御率でリリーフや守備に恵まれたとか様々なデータがーとか言われて取れなかったな
まあ日本でも王の記録超えさせないために外人に嫌がらせしたりしてたし最早誰それだしどこの国も民度そんなもん
まあ日本でも王の記録超えさせないために外人に嫌がらせしたりしてたし最早誰それだしどこの国も民度そんなもん
19それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:53:15.86ID:qBw6GFe70 毎回思うけど、なんで
投手最高の賞はサイヤング賞って認識なのに、
打者最高の賞はハンクアーロン賞じゃなくてMVPって認識のやつが多いんや
投手最高の賞はサイヤング賞って認識なのに、
打者最高の賞はハンクアーロン賞じゃなくてMVPって認識のやつが多いんや
20それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:59:32.97ID:WbKe8lLJ0 シーズン通して怪我なく投げ続ける必要があるから
21それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:59:38.94ID:1k/iHCgRp >>19
MVPは野手の賞で打者の賞じゃないから
MVPは野手の賞で打者の賞じゃないから
22それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:02:31.15ID:yTNMpzBX0 >>19
まだこんなこと聞くアホおるんか
あっちは打者の方が人気、ドイツ人がキーパー人気あるようなもん
打者は毎試合出てるからこっちの方が偉いってクロマティも言ってたし
日本は甲子園の影響で投手が人気
あとMLBのロゴ見てみな、打者だから
まだこんなこと聞くアホおるんか
あっちは打者の方が人気、ドイツ人がキーパー人気あるようなもん
打者は毎試合出てるからこっちの方が偉いってクロマティも言ってたし
日本は甲子園の影響で投手が人気
あとMLBのロゴ見てみな、打者だから
23それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:03:11.66ID:24slXW+x0 ダル2回マエケン1回2位にはなってるんだよな
凱旋門賞みたいなもんだな
どっちが早く取れるか
凱旋門賞みたいなもんだな
どっちが早く取れるか
24それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:04:12.65ID:XChW5iPC0 >>18
いやあの年の松坂は誰が見ても糞やろ
いやあの年の松坂は誰が見ても糞やろ
25それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:04:57.94ID:Xkr1RMJB0 今の日本人投手去年のダルよりイニング投げれんしサイヤングとか現状無理だろ
26それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:06:38.68ID:8Qe0sdRm0 サイヤング賞でイニングなんて重視されんだろ
そもそも200イニング投げさせる監督はアホみたいな風潮になってるのに
そもそも200イニング投げさせる監督はアホみたいな風潮になってるのに
27それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:08:31.76ID:24slXW+x0 スネルが180回で取ってるし規定行ってれば取れる
最重要指標は防御率だな
最重要指標は防御率だな
28それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:08:43.59ID:JyhcVB0Qd 短縮シーズン以外ほとんど200イニング超えた投手が取ってるのにそれ言うか
29それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:08:50.88ID:Xkr1RMJB0 >>26
防御率2位の千賀はサイヤング7位だからな
防御率2位の千賀はサイヤング7位だからな
30それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:08:56.48ID:cZsDqqtE0 短縮シーズンのときダルが絶対取れるだろって成績だったのにな
結局取ったのはバウアーだっけ?
結局取ったのはバウアーだっけ?
2023/12/20(水) 14:09:39.86ID:YlGazErl0
防御率打点サイヤング賞だけやな
32それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:09:45.26ID:8Qe0sdRm033それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:10:17.57ID:AY3P3DX10 そう考えるとダルマーって期待以上ではなかったよな
34それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:10:46.67ID:gJOe8dtb0 圧倒的な成績を残せないなら記者に気に入られる必要がある
日本でも似たような成績で日本人と外国人だったら日本人が優先されやすいだろう
日本でも似たような成績で日本人と外国人だったら日本人が優先されやすいだろう
36それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:11:28.28ID:OzsnXFKG0 どう考えてもホームラン王やハンクアーロン賞のほうが遠いと思ったが
まさかそっちが先に取れるとはな
まさかそっちが先に取れるとはな
2023/12/20(水) 14:12:38.28ID:+KOUZMDkd
故障しなかったら、みたいなたらればなら誰かが一度は取れてそう
耐久性がもう少し必要や
耐久性がもう少し必要や
38それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:13:08.91ID:24slXW+x039それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:13:23.09ID:1BibNloh0 CYより先にHR王出るなんて誰が予想出来たのか
40それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:13:51.69ID:CPVrDD3Gp MLBは周回効果が周知されて無理やりイニング投げさせるのは無駄って流れが出来てるんだよな
エースが抑えた結果イニングが増えたとしてもイニング自体は昔ほど評価されてない
エースが抑えた結果イニングが増えたとしてもイニング自体は昔ほど評価されてない
41それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:16:00.86ID:WbKe8lLJ0 162÷6=27
27試合6イニング投げればいいだけや
27試合6イニング投げればいいだけや
43それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:17:02.51ID:L3R05TrKr 防御率一位すら韓国人に先越されたのが情けない
45それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:18:36.02ID:24slXW+x0 大谷は46本打ってる時点で十分ホームラン王射程圏内だったけど2021が確変感あったからな
今年取れた事で後何回か取るんじゃないのと思ってる
やっぱり1回取るとファンとしても心にゆとりが生まれるな
今年取れた事で後何回か取るんじゃないのと思ってる
やっぱり1回取るとファンとしても心にゆとりが生まれるな
2023/12/20(水) 14:23:11.08ID:+KOUZMDkd
スーパー大谷モードはマジで毎日HR打ってる印象しかないから確変感あるんよなw
47それでも動く名無し
2023/12/20(水) 14:23:13.29ID:gJOe8dtb0 1番は「今年はコイツ」という雰囲気
2番は防御率、奪三振、投球回全てバランスよく高い事
3番は防御率単体
防御率が重要だけど防御率だけ良くても取りにくい
そしてどんな指標でも雰囲気には勝てん
2番は防御率、奪三振、投球回全てバランスよく高い事
3番は防御率単体
防御率が重要だけど防御率だけ良くても取りにくい
そしてどんな指標でも雰囲気には勝てん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 【野球】ヤクルト・高津監督、下半身のコンディション不良で登板回避の奥川恭伸について「今後は当分無理だろうね。残念です」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【悲報】奈良県「大阪万博のボランティアが全然集まらない!2000円のQUOカードあげるのにどうして!一緒に盛り上げてようよ!」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- 【石破悲報】5070Ti 搭載のゲーミングPC、66万円で発売 [858219337]
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 🏡💥👊😅👊💥🏡