探検
ペペロンチーノとかいうニンニク、オリーブオイルを思っている量の3倍入れる料理wwxwwxww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:20:53.92ID:IHEAsjDI0 どこが貧乏人のパスタなんですか?
2それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:21:12.42ID:RGVQo8ix0 まあいいじゃんそういうの
2023/12/20(水) 15:21:29.53ID:IZuXee96a
いや油とかどんな具材より安いやろ
何言ってんだボケ
何言ってんだボケ
4それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:22:03.37ID:wsuyn2C8a 向こうからしたら日本で言うとこのTKGや
5それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:22:13.63ID:gPziD2DO0 言うほどニンニクいれるか?
パスタ100gでひとかけやろ
パスタ100gでひとかけやろ
6それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:24:38.41ID:bH6Jhj1Fd くさそう
7それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:25:07.18ID:cerx6ZEf0 >>4
手間かかりすぎやろ
手間かかりすぎやろ
8それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:26:03.77ID:GzVQb+hB0 >>7
飯炊きの手間考えたらトントンやろ
飯炊きの手間考えたらトントンやろ
9それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:27:25.55ID:VfC6Lt7L0 イタリアはオリーブオイル安いかと思いきや向こうでも結構高いからな
10それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:28:13.95ID:14G5Ta0F0 なんか物足りないんだよなペペロンチーノって
11それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:28:17.02ID:DKrYyDhT0 オリーブオイルだけで100円分くらい使うよな
12それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:28:36.50ID:DOMH+1IL013それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:29:13.33ID:L9zFOfFi0 >>4
具材のないうどんやな
具材のないうどんやな
2023/12/20(水) 15:29:24.76ID:yB7MN5mr0
キューピーのペペロンチーノソースにニンニクペーストと唐辛子追加すると鬼ウマやで
15それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:29:51.33ID:DOMH+1IL0 >>10
イタリアでもペペロンチーノに魚醤みたいなの入れたりするで
イタリアでもペペロンチーノに魚醤みたいなの入れたりするで
2023/12/20(水) 15:31:30.43ID:M0stGv3Q0
ペペロンチーノにやたらこだわる奴いるけどこんなもん頑張るよりトマト缶でもぶち込んだほうが簡単に美味しくなるよ
17それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:31:54.88ID:/4gx6Lhi0 料理面してるけど普通に味しねえよな
オリーブオイルと茹で汁だけで十分とか抜かす奴おるけど
オシャレ感食ってるだけやろあれ
オリーブオイルと茹で汁だけで十分とか抜かす奴おるけど
オシャレ感食ってるだけやろあれ
18それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:32:01.54ID:DOMH+1IL0 エキストラヴァージンオリーブは火通すと香り飛ぶから仕上げにさらに回しかけるとええぞ
19それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:33:35.77ID:Tz+/UspP0 >>4
ふりかけごはんちゃうの
ふりかけごはんちゃうの
20それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:33:38.24ID:xvTeUjcWd 料理うんちくおじさん「ペペロンチーノのポイントってね最後の乳化なんだよ、乳化が大事!」
🤔
🤔
22それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:35:00.22ID:JvJB4dBk0 一般的にはにんにくはそこまで入れんやろ
23それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:35:33.10ID:L9zFOfFi0 ペペロンチーノは家庭料理やからな
これが無理ならパスタ作らんほうがいいやろ
外国人が「素うどん作れないよ」って言ってる感じ
これが無理ならパスタ作らんほうがいいやろ
外国人が「素うどん作れないよ」って言ってる感じ
24それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:35:37.99ID:sucsRar30 中国産のにんにくでええか…
25それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:36:05.50ID:Vb2Gi7370 ワンパンペペロンチーノなら誰でも乳化!
26それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:36:22.42ID:JvJB4dBk027それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:36:47.03ID:I3kAbmou0 >>17
味覚が終わってるか塩が足りないかやなそれは
味覚が終わってるか塩が足りないかやなそれは
29それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:37:40.37ID:1F40wmzm0 イタリア人だって青森産ニンニクなんて使ってないんだから青森産にこだわる必要ないんだよね
30それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:38:59.27ID:6bzBXuTm0 sbのパスタソース混ぜればすぐ出来るから好きや
自分で作ろうとは思わん
自分で作ろうとは思わん
2023/12/20(水) 15:39:14.60ID:GkumScKf0
貧乏人のパスタはペペロンチーノじゃない定期
32それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:39:18.66ID:L9zFOfFi02023/12/20(水) 15:41:47.84ID:C4azCL1S0
四半のぺぺは塩辛いだけ
2023/12/20(水) 15:43:22.35ID:Tn/Pq8qvd
本当の貧乏人はゆでたパスタにケチャップかけて食うらしいで
35それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:44:30.02ID:9f2WmTbX0 料理って思ったより油と砂糖使うよな
なぜ太るか
なぜ太るか
36それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:44:36.29ID:HXRS0lZ60 ニンニク煮る時の油は結局匂い飛ぶから安い油でええんやで
オリーブオイルの匂いほしいなら食べる直前のあとがけや
オリーブオイルの匂いほしいなら食べる直前のあとがけや
2023/12/20(水) 15:45:30.68ID:bau+Z+Af0
パスタって作るの簡単な上に女ウケ良いから1度は作っとけよ
世の中の男が料理出来ないorおっさんになってから料理始めるからアドバンテージデカい
世の中の男が料理出来ないorおっさんになってから料理始めるからアドバンテージデカい
38それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:45:31.14ID:DOMH+1IL02023/12/20(水) 15:47:05.10ID:C4azCL1S0
トマト缶入れてもコクがないからうまくならん
41それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:47:59.35ID:DFtJlVQS0 ペペロンチーノってイタリアの店のメニューに基本無いからな
日本でいう素ラーメンや素うどん的な立ち位置
日本でいう素ラーメンや素うどん的な立ち位置
42それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:48:17.01ID:HH6HJU+gd ベーコンと家にあるキノコ類なんか入れたらとりあえず美味い
2023/12/20(水) 15:48:25.00ID:bwV9+vm60
ペペロンチーノいつも作ってるけどアレンジしてアンチョビ入れたりベーコン入れたり最後にチーズのせたりしてるわ
ペペロンチーノもちょっとアレンジ加えるだけで全然味が違って奥深い
ペペロンチーノもちょっとアレンジ加えるだけで全然味が違って奥深い
44それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:48:27.41ID:PE8Yj5xdd つべで見るシェフのペペロン動画はわりと好きやで
うまそうやし
うまそうやし
46それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:49:47.31ID:sn1dql1h0 一人暮らしの大学生とかいうチャーハンとパスタに自信ニキ
48それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:52:39.59ID:JvJB4dBk049それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:52:56.55ID:DKrYyDhT0 味薄ってやつはオリーブオイルと塩が足りてない
オリーブオイルは100ml、塩は茹で汁に大さじ1
これが一人前な
オリーブオイルは100ml、塩は茹で汁に大さじ1
これが一人前な
2023/12/20(水) 15:53:37.11ID:xe61vhbw0
いつも塩2.5%くらい入れないと美味しくないわ
51それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:53:43.51ID:RBOBodao0 まあでもほんの3年前まではオリーブオイル1リットル280円とかで売ってたしな
ワイの貧乏時代を支えてくれたのが5kg1000円のパスタと1リットル280円のオリーブオイルと10個198円の中国産ニンニクと鷹の爪500g698円やったわ
ワイの貧乏時代を支えてくれたのが5kg1000円のパスタと1リットル280円のオリーブオイルと10個198円の中国産ニンニクと鷹の爪500g698円やったわ
52それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:53:50.08ID:DOMH+1IL0 >>49
仕上げにオリーブ回しかけるのが大事や
仕上げにオリーブ回しかけるのが大事や
53それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:55:36.11ID:vj85mbVj0 にんにくは手でするっと皮剥けるくらいパリパリになになったやつが風味強くて好きやわ
あれはあえて干してんのか勝手に乾いたのかよう知らんのやがどっちが正解なんや?
あれはあえて干してんのか勝手に乾いたのかよう知らんのやがどっちが正解なんや?
54それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:56:00.65ID:DN4E1jgMd ペペロンチーノを普通に作って
そこに市販のパスタソースぶち込むと
大概は美味いぞ
アラビアータなんかがよく合う
そこに市販のパスタソースぶち込むと
大概は美味いぞ
アラビアータなんかがよく合う
55それでも動く名無し
2023/12/20(水) 15:57:44.37ID:Tz+/UspP0 なんでこいつらペペロンチーノは日本で言うと〜って見当はずれな例えばかりするんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 安倍は本当に難病だったのか? [219241683]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 一番懐かしいお菓子挙げた奴が優勝 [577451214]
- 【動画】 ギャンブルで負けた男の発狂ぶりがヤバい これ教科書に載せるべきだろ… [434776867]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜