X



チャーハン、味の素をドバドバ入れるだけで美味くなる欠陥料理だったww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:07.10ID:L+7oZShrd
>>141
餡掛けチャーハンとしてはいいと思うけどそもそも餡掛けチャーハン自体が好きじゃないわ
なんで折角パラパラにしたのに餡掛けかけて台無しにするん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:22.83ID:SGlo51/K0
PR
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:35.92ID:+LSNa2K40
>>138
スープに使うのは美味いと思う
チャーハンにすると微妙
鳥ダシのチャーハンはプロじゃないとあかんわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:49.08ID:o8Uzjf2G0
>>141
餡掛けとか邪道
大嫌い
何でパラパラした物にドロッとしたのを掛けたがるのか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:58.44ID:haYzMAeK0
>>103
卵かけご飯を塩胡椒と味の素と青海苔で味付けすると美味しい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:49:27.57ID:R3VILdyLa
味の素を入れまくるだけで減塩できて逆に健康的というバグなw
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:49:37.16ID:WreH0x5pM
>>143
卵でコーティングて馬鹿のやることだからな
油でコーティングするんだよ
だから油ドバドバ使えば使うほどチャーハンは美味くなるねん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:49:48.63ID:2uVIs+ml0
>>136
トマトもグルタミン酸の「旨味」が入ってるんやで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:50:53.80ID:sJKaZQiX0
なんで味の素だけ目の敵にされてるの?
ほんだしや中華スープの元だって化学調味料やろ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:50:58.20ID:vipyOggK0
これ昆布やカツオの旨みは入ってるけど肉系の旨味ないやろ
だから鶏がらスープの素やダシダの代わりにはなれんしそっちの方がうまい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:51:51.11ID:F5Q0YmBm0
ほんとチャーハンの作り方で喧嘩するの好きだよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:42.43ID:JS4jMbt40
>>150
卵は白身が水の塊だからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:49.66ID:AmTEjBGKM
>>149
味の素専門家リュウジのレシピは塩も味の素も入れすぎだけどな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:55.92ID:agUfBCWs0
チャーハンとカレーだけは妙に伸びるよな
じゃがいもいらんとか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:53:04.27ID:3+A3l0o60
チー牛ってなんでラーメンとチャーハンが好きなんやろうな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:53:49.09ID:ihVLu8ke0
時々嫌儲以下になるよなここ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:54:54.52ID:j3LXYvOJr
>>152
お前が言ってる単体で使うやつなんておらんわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:55:07.45ID:ju1AftUYM
味の素より味付き塩コショウのが有能
味付き塩コショウは最強の調味料やと思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:55:08.37ID:1i0zd253d
>>149
これって実際どうなんや
つまりゼロコーラみたいなもんやろ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:55:49.28ID:vipyOggK0
>>158
母親に作ってもらってる奴だからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:56:26.79ID:iTJ85Vhxr
ここの料理J民は本格派が好きだからアンチ多いけど
ワイはリュウジみたいな手抜き料理しか見てないわ
サムネで釣ってるとかじゃなくて単に手抜き料理の方が需要が高いだけやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:57:11.28ID:zB1PRF2G0
人向けちゅ〜る
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:57:33.15ID:cfYA0zCxM
サッポロ一番で作るチャーハンはうまかった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:58:08.93ID:41iIe4E0M
~チー牛の作者がラーメン半チャーハンセットを頼んでいた世界線~

>>159「ラーハンってなんでチーズ牛丼が好きなんやろうな」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:58:53.90ID:bni8GxL60
>>168
誰か作ればええのにな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:59:28.00ID:xzm+2GPN0
味の素は美味いからいいけど人工甘味料はまずいからNG
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:59:49.93ID:J9CLSmvm0
>>68
1割くらい塩分なはず
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:00:06.96ID:agUfBCWs0
>>167
実際はクラシルとか主婦の作り置きレシピとかの方が参考になるで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:00:42.96ID:J9CLSmvm0
>>172
わかる
人工甘味料って舌に張り付く感じあってたべたらすぐわかるしまずいんよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:00:56.42ID:AmTEjBGKM
>>167
嫌いでもないけどね
ただどう考えても塩分多すぎだと思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:01:40.96ID:Y0lRV0Qd0
>>159
ラーメン炒飯なんかアメリカ人でも中国人でも好きやろw
お前の世界にはチー牛しか居ないのかよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:01:50.53ID:DTE0KJav0
ぶっちゃけ最近の塩コショウにもだいたい化学調味料入っとるしな
まあでもこれはさすがに入れすぎやわ
ワイはラードと塩コショウと味の素と卵これが基本やねそこに味覇や葱油入れたりアレンジする
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:02:31.91ID:HESC09kB0
調理技術とか味の素ドバドバに比べたら屁みたいなもんよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:04:29.97ID:vipyOggK0
味の素よりラードの有無やろチャーハン
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:05:05.35ID:J9CLSmvm0
日本人がガチで持ってんのはアミラーゼがたしか7倍とかよな
米食べてて甘味感じやすい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:05:34.16ID:Bfb5R/zM0
何にでも味の素とかめんつゆ使ってるやつ見るとそれ無しにうまい料理作れんのかなって感じる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:06:29.53ID:0KobD5Ngd
味の素否定してる奴って日本人ちゃうか料理全く知らないど素人やろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:06:31.45ID:J9CLSmvm0
>>182
別に醤油味醂酒出汁つかえばいけるんちゃう?どれに慣れてるかの問題やと思う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:00.91ID:Q7X/mp6n0
反味の素のヤツにマルコメ味噌も使わないんかって聞いたら
「ワイは体に悪いから味噌汁飲まないんや」って深くなってったわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:20.92ID:G9Yuv711a
焼き飯、な
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:34.93ID:DYukiUnQ0
油ドバドバのイメージやなあ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:46.77ID:XDQCIYpu0
野永シェフの料理すこ
調味料適当でクソうまい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:50.63ID:MlUPc8Zmd
>>36
芹沢さん
どうしてチー油なんて入れたんです?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:01.05ID:PlXiDIaFd
チャハーンって不味く作る方が無理やろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:04.82ID:M3EjryXW0
リュウジの影響で味の素使わなくなったわ
結局ステマしてたんやろ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:17.93ID:k4V6abHS0
>>151
ガイジか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:23.86ID:T4tx9/Xy0
味の素ってそんな大量に入れても比例して美味くなるもんちゃうよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:10:15.18ID:iWkKC9OCH
味の素ってまずいからステマに必死よな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:10:20.40ID:Q7X/mp6n0
リュウジのはパフォーマンスやからな
味噌汁に耳かき1杯分入れるだけで変化あると思うで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:11:11.26ID:6y/zoBoW0
味の素に怒られそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:11:20.19ID:DYukiUnQ0
>>194
濃くなり過ぎて重たい感じの味になるからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:00.57ID:E0nD7lyz0
セレブかよ。ハイミーでいいわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:03.03ID:Bfb5R/zM0
味の素日常的に使ってると使ってない料理に満足できんようになるんちゃうか
塩コショウだけでうまいやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:35.27ID:CARPJu9b0
結局ただの旨み成分の塊やから体に悪いってことはないし同じ成分の材料が料理に入ってれば入れなくてもええんやが、アンチも信者もおかしい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:54.23ID:/69XLGN6H
そもそも旨味なんて他の調味料で入ってるからいらないわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:24.70ID:4IpUKgE+0
ようは砂糖と一緒と考えたら否定するのもガイジやし入れ過ぎたら不味い
コーラに意外と砂糖入っとるように炒飯にも意外と入っとるんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:50.17ID:R3VILdyLa
>>201
それ塩コショウにも言えることじゃね?
味の素は薬やなくてただの調味料やぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:52.83ID:CCTjCzSHd
>>1-10
歯並び
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:59.65ID:CCTjCzSHd
>>2,9,12,18,20
歯並び
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:08.56ID:CCTjCzSHd
>>13,19,22,28,30
歯並び
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:30.57ID:e2G29BsCd
>>13,19,22,28
歯並びは?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:42.75ID:Q7X/mp6n0
ノーマルの塩と醤油 無添加味噌のみで生きていけば
本物の料理上手になれるな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:52.41ID:/6vuAgV8d
>>26,37,48,59,62
でもパクリは?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:58.54ID:/6vuAgV8d
>>36,47,58,59,62
でもパクリは?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:14.61ID:qZ0X3ojGd
>>36,47,58,69,72
口の中おもろいよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:18.73ID:qZ0X3ojGd
>>46,57,58,69,72
口の中おもろいよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:27.55ID:NZUyVuwZd
>>46,57,68,79,82
口の中おもろいよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:37.54ID:NZUyVuwZd
>>96,87,78,109,82
口の中おもろいよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:47.86ID:NZUyVuwZd
>>96,87,78,109,102
歯おもろいよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:58.90ID:CZvhzVQPd
>>116,127,138,109,102
歯おもろいよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:03.33ID:q3TfVCXd0
グアニル酸は干し椎茸に含まれるけど干し椎茸は高い
味の素を使うのは理にかなってるかもな
イノシン酸とグルタミン酸だけだと味が単調なんだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:03.49ID:CZvhzVQPd
>>116,127,138,149,152
歯おもろいよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:10.63ID:CZvhzVQPd
>>116,127,138,149,152
歯おもしろいよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:21.65ID:nCN1SezAd
>>146,167,158,19,152
歯おもしろいよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:23.75ID:nCN1SezAd
>>146,167,158,179,152
歯おもしろいよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:52.68ID:xKffxUZ10
発達障害という単語を知ったらそれ以外にも大量に精神疾患あるのに頑なに発達障害しか言わなくなるのと調味料が他にたくさんあるのに味の素を知ったら味の素しか使わないのって同じだよな
昆布だし最高やで 常備するなら鶏ガラやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:53.67ID:ltn3yhlAd
>>146,167,158,179,152
歯おもしろいよな
>>11
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:56.53ID:ltn3yhlAd
>>146,167,158,179,152
歯おもしろいよな
>>13
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:07.17ID:M4NKr+7Bd
>>14,15
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:11.11ID:M4NKr+7Bd
>>16,18
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:20.85ID:M4NKr+7Bd
>>20,25
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:23.35ID:Q7X/mp6n0
なんか発狂して荒らしてて草
くだらない事で怒んなや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:26.15ID:Bfb5R/zM0
>>205
なんで同列視するんやろ
レシピとか見てもうま味調味料なんてほとんど使ってないやん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 09:18:46.71ID:BlbSKh15d
味の素大好きだけど思ったより少なめのほうが美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況