X



【悲報】ダイハツユーザー、ちょっと詰むww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:43:43.06ID:bNNR7tZj0
早く売らないと値下がりやばいぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:32:44.64ID:YXgop20Id
>>605
馬力で言うたら倍以上か
そら別モンやな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:33:00.93ID:ibzFDxCn0
>>604
CX-60でやらかしてるじゃん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:33:31.23ID:2UAMM8Ik0
>>614
あれってただ出来が悪かっただけちゃうの
なんか不正してたんか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:34:11.84ID:xgWZtc6f0
ワイも本当はN-BOXなんかやなくてスイスポ乗りたい!高速で100キロ出してもベタ踏みしないで良い車がいいよー
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:34:35.18ID:H+Nhp2K10
子ども生まれたんやけどハスラーだとちょっと怖いよな?
安全性高い車ってどこのメーカーがええんやろか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:34:44.14ID:84ilUPAy0
>>613
興味本位で所有して1年経たずに手放したオーナーに聞いたら『公道で走らせる車じゃない』とのこと
サーキットにも持って行ったけど手に余って手放したそう
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:35:36.09ID:3XVBDjR40
>>618
ポルシェやないか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:35:40.51ID:YDIJHqXCM
>>617
なんでNA箱バンチョイスしたんや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:35:46.50ID:NLf2nxCC0
コペンla440k乗りやけどガチでプレミアつく?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:36:07.10ID:4GK1xy5a0
たぶんダイハツ車の保険料は跳ね上がるぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:36:25.00ID:Rd/CTRdJ0
>>618
安全性重視ならそもそも軽は選んじゃいけないやろ
自分が安全運転してても相手からぶつかってきたらやられるからな
まあトラックが突っ込んできたら普通車でもイチコロやけど
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:37:28.65ID:qjezdQBV0
ダイハツ ☓
トヨタ  ◯
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:37:45.04ID:tNhQO+6/0
ライズロッキーも試乗したら買う気ならなくねあれ
パッソブーンほどじゃないが軽自動車が下駄はいてるだけ感するぐらいチープやん
その分安いし側は格好いいから20歳前後が始めて買う車てのはまあ分かるが
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:38:12.89ID:84ilUPAy0
>>622
最悪のシナリオとしてキャストやらコペンは継続車検
受けられずただの置物と化す可能性があるやで
ただの鉄くずにどうやってプレミア値付けようか

そうなったら実車トミカや公道は走行不可
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:38:23.09ID:YXgop20Id
>>619
近所で毎朝見かけるから多分通勤なんやろけどGRヤリスで街乗りするのそんな忍耐力要るんや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:38:40.16ID:yhoSJqmP0
>>618
メルセデス
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:38:47.94ID:H+Nhp2K10
>>624
すまんハスラーから買い替えるという意図や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:39:38.15ID:DuNI8kVi0
ダイハツにとっては運転手が死んでも助手席のやつが生き残ってればセーフやからな
同乗者の命を最優先に考えた優しい設計や
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:40:10.01ID:xgWZtc6f0
>>621
>>625
キャンプとか行くなら荷物詰めたほうがいいかなって思って…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:40:15.53ID:TwwT1hzk0
何かトヨタの不祥事がうやむやになってるよな
やはりトヨタは持ってる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:41:04.99ID:sUwhuJtg0
これ何が問題なのかよくわからんわ

ダイハツ買うような貧乏人が事故ったら死にやすいってだけやろ?
何も問題ないやん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:41:25.67ID:YXgop20Id
>>631
ソリオいこうや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:41:57.73ID:3XVBDjR40
>>636
トヨタとダイハツの幹部の本音やね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:42:36.26ID:E7KAjSQR0
軽規格に問題あるんよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:42:37.86ID:+jzBvkrX0
>>631
絶対スライドドアにした方がいいぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:42:56.26ID:rmkJzJDa0
スズキは逆にデータより多く燃費いいことがバレてしもたな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:43:14.10ID:7Leab1Xc0
>>618
日本車はダメだろ
ドイツ車にしとけ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:43:21.63ID:Rd/CTRdJ0
>>631
なるほどそういうことか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:43:35.60ID:5Bk60EZv0
自動車業界がまったり安定のホワイト業界とか抜かしてるやつは大嘘つきのゴミ野郎や
立ち上げスケジュールを絶対に守らねばならないプレッシャーと不可能を可能にし続ける滅茶苦茶なビジネスモデルで成り立ってる
この業界は異常。絶対にくるな。
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:44:07.89ID:UcZrSTAO0
>>5
されるわけないやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:44:46.37ID:7Leab1Xc0
>>644
お前が無能なだけでそう思ってるだけじゃね?
普通の人にとっては楽な業界だよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:44:56.78ID:i04u07840
売値気にする奴がダイハツなんて乗るのか
壊れるまで乗るんじゃないの
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:06.81ID:LKkjVuj/0
ビッグモーターより騒がれないのは
街路樹伐採>>>安全検査不正やからかね
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:13.02ID:NLf2nxCC0
>>628
まてよ
じゃあダイハツ産の現行車って公道走れなくなる可能性あるってこと?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:25.75ID:AEmI7hw50
公道走ってるのがやばいって認識あるのに売ったらなんか罪に問われたりせんの?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:44.30ID:BIl4wrG80
>>631
利便性ならスライドドアなんだけどな
安全性って言っても予防安全と衝突安全があって予防なら新しい車、衝突なら高級車選んだ方が良い
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:56.22ID:QhITUTN/0
ダイハツはマジでカタログスペック超えてるらしい
そうらしい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:58.20ID:oKTNVgLA0
塩田の親父もタント乗ってるな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:46:12.70ID:5Bk60EZv0
>>646
バンバン人辞めていくからいつでも入れるぞ。楽なんだからこっち来いよ。
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:46:46.27ID:3XVBDjR40
>>651
これ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:47:10.65ID:ZpoqtpOO0
軽規格は面白いよ
正に現代の零戦
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:47:18.80ID:mUWeklln0
>>649
可能性はあるなあ
多分認定取り消し車種はないだろって記事はあったけど不透明やね
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:47:19.41ID:JduS+kOD0
youtubeの自動車評論家ってダイハツ褒めまくってたよな
あっ(察し)
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:47:32.42ID:NqhlF0+X0
車というか大企業の製造業はどこもこんな感じやろ
ガイジ経営者の無理な現場への押しつけからの表面見繕い
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:47:36.26ID:cIcvxq/V0
タントのサッシュレススライドドアだけはほんと怖い
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:47:56.90ID:i04u07840
>>651
あと数ヶ月すれば新卒シーズンやしアルトより安い値段にすりゃ捌けるやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:48:01.97ID:84ilUPAy0
>>649
だから全車種でそうなる可能性があるって点で日本の自動車業界において前代未聞の不祥事なのよ

なんなら既にキャストでは安全性確保出来てない問題が発覚しててコペンもかもって言われとる
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:48:04.86ID:2UAMM8Ik0
>>633
トヨタは助手席のエアバッグが開かなくてリコールしたからバランス取れてるな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:48:19.48ID:YXgop20Id
>>644
ワイ転職一年目やが頭捻って知恵出してくれるのはいつも下請けや
ほんでミスってしこたま怒られるのも下請けの責任ものや
ワイは何のためにおるんやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:48:47.39ID:4GK1xy5a0
>>632
だからそれが上がるんじゃないのって話
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:49:01.87ID:LKkjVuj/0
>>651
中古車販売店ってダイハツに補償しろやと言えるんやろかね?
ダイハツも新車買ってくれたユーザーには対応しますが中古車は知らんぞとか出来たりして
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:49:17.74ID:2UAMM8Ik0
>>659
実際乗ればすぐ分かるもんなのにな
一般人にもダイハツおかしいおかしい言われてたのに
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:49:18.42ID:cIcvxq/V0
>>659
国産車を誉めないと愛国者に叩かれるんや
徳大寺が徹底的に国産車叩いてた時代の方がマシや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:49:31.52ID:mUWeklln0
取り消しやとユーザーと中古車屋への保障すごいことになるな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:50:14.76ID:YXgop20Id
>>663
S660は衝突安全性がクリアできなくて生産終了やったよな?
ダイハツすごいなって思ってたらこれだし呆れたよ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:50:39.86ID:84ilUPAy0
>>666
料率クラスは不正があったから上がるってもんじゃないやんちょっとは調べてから物を言ってワイは先生ちゃうんや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:50:40.98ID:cIcvxq/V0
>>670
トヨタが円安で稼いだ利益が全部吹っ飛ぶだけやし実質ノーダメや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:50:50.19ID:5Bk60EZv0
>>665
下請けと設備メーカーへの理不尽かつ滅茶苦茶な要求で成立してる業界なのは間違いない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:52:24.34ID:5Bk60EZv0
あと良い機会だから二輪メーカーの生産管理の奴らに行っとくけどお前ら立ち上げと増産のスケジュール異常過ぎやぞ人の心あるんかボケ共
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:54:11.69ID:mUWeklln0
現場からの叩き上げみたいな人がスケジュール組まなあかんのやね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:54:26.50ID:xlCtow/M0
>>663
日本どころか世界的に前代未聞なんだよなぁ
これでなぁなぁで終わったら草生えるわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:55:12.15ID:hV9KMNr/0
お客様の安全のために独自に衝撃性能実験までしてたビクモ叩いてた板があるらしいな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:55:27.81ID:84ilUPAy0
>>662
一時抹消(車検受けないと乗れない)車の車検受けられないので売れません!とかあるかもしれないんやで

>>667
ダイハツの直営から仕入れてる店ならまだしも通常流通で入手した中古車は泣き寝入りちゃうかな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:55:29.45ID:jokrX9f00
プレミア付くとか言ってるやつ性格悪いな
しょぼい軽自動車に価値なんてねえから
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:56:12.46ID:UEgV7s8Sd
>>677
叩き上げのおっちゃん「俺の若い頃は〜」(激怒)
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:58:11.57ID:VQnEymox0
>>677
こんだけツール揃ってんだから
ワイらの頃の◯倍速くできるやろなー
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:58:38.90ID:m1YoPbN90
ビグモといいSBIといいそこそこ大きくてそこそこ歴代ある企業が突然の終わり迎えとるけど
なにが起こっとるんや
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 00:59:47.20ID:5z+N1ggV0
トヨタもあかんのとちゃうか?
信用回復したいならワイにアルヴェルクラウンをのどれかを無償で提供するしかないぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:00:27.05ID:4Td2fcyO0
【悲報】ワイの愛車のマークXさん、車スレで毎回空気で語られない...
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:02:08.03ID:BIl4wrG80
>>687
コスパだのFRだの言われてた気がするけどスペックだけ見てたやつがほとんどだったんだろな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:08:25.10ID:zKfjr2rC0
正月て4月から勤める子らの就職祝いで軽買うての多いやろうに難儀やな
これスズキとホンダも捌くの大変やろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:09:31.12ID:wWSUpk790
軽自動車1/3がダイハツやからこれが他社に流れてくると思うとウハウハやん
新卒や大学デビュー組は生産再開なんて待っとられんし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:09:39.10ID:1MloIOYG0
コペンGRなら10万ぐらいで買ってやってもええかな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:16:44.56ID:NFUpkddV0
ダイハツ黄金郷のマハト説
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:18:27.04ID:IH8msfrO0
これもう車業界がアカンのやろ次はどこの車メーカーがバレるやら
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:18:33.09ID:NFUpkddV0
>>696
普通乗用車ならもっと余裕で助かってたよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:19:39.32ID:bk1zSNWY0
介護業界って割とダイハツ使ってるからやばくねーか
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:21:03.54ID:b0Vjg7c0a
>>698
海外勢、テスラが待機中や国内向けニュースで年明けはテスラかな
さざ波程度でダイハツとかいう津波にかき消されるやろうが
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:21:49.16ID:pzS4zHim0
今、軽を製造してるのってスズキ、ダイハツ、ホンダ、三菱だけか
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:23:34.02ID:mUWeklln0
ついにラパンの時代が来たな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:25:30.10ID:2cFCn51I0
日本でも外車流行るとええな
日本人も脳死で国産買ってた考え改めるやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:27:21.10ID:w2L0sfmzd
30年前から「まぁいいじゃんそういうの」の精神
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:32:00.63ID:idx7W/jW0
そもそもなんで規制なのに
メーカーの自主検査に任されてるんや
こんなのインチキするに決まってるやん
ルール作った国もおかしいよ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:33:26.68ID:zF2bWonb0
何故か知らんがダイハツ車の中古車価格が上昇してて困惑する…
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:33:27.41ID:KB5F05i40
はたして不正をしてたのはダイハツだけなんかな?ニチャァ( ◜ω◝ )
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:33:46.56ID:pqFa3moR0
>>710
なんぜなんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況