ドイツ語「性別あります!」←これなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/21(木) 23:59:31.52ID:fo93yP3ZM 何のために…
63それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:18:25.65ID:pB88P5zO0 >>58
これも謎やな
これも謎やな
64それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:18:28.60ID:c5V7ct3A0 三大難しい言語は中国と日本とあと東南アジアやったかな
日本人わいからしたら中国語は漢字でなんとなく雰囲気わかりそうやが
日本人わいからしたら中国語は漢字でなんとなく雰囲気わかりそうやが
66それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:18:57.25ID:UJ/QX6s10 英語が一番理に適った言語だよな実は
筆記体が汚すぎて読めないのが難点だけど
筆記体が汚すぎて読めないのが難点だけど
67それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:19:05.01ID:zIxMToI60 >>61
代名詞少ないかな?ふつうにたくさんあるように思えるけど。
代名詞少ないかな?ふつうにたくさんあるように思えるけど。
68それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:19:09.36ID:2/GZxsYG0 >>61
いやむしろ代名詞ありまくりでくっそ多いんだよなぁ
いやむしろ代名詞ありまくりでくっそ多いんだよなぁ
69それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:19:17.57ID:V1PyZGfT0 人間ってバカみたいなことで悩むな
70それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:19:52.99ID:U1z0xSeoa71それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:20:15.20ID:Ngwnl2F30 >>59
まあ軽薄やからこそ世界共通語なんやろ
まあ軽薄やからこそ世界共通語なんやろ
72それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:20:55.57ID:q4E5sNjt0 eats
2023/12/22(金) 00:21:00.66ID:qK/Stu3t0
74それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:21:05.69ID:yOz/SjfUr75それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:22:49.33ID:2/GZxsYG0 >>70
人のせいにする前に自分の読解力疑った方が良いよ
まぁそれはさておき、イタリア語は語尾がoなら男性系、aなら女性系になることが多いけどfiglioは息子でfigliaは娘みたいな感じで実際の性別に合わせて変化するってこと
人のせいにする前に自分の読解力疑った方が良いよ
まぁそれはさておき、イタリア語は語尾がoなら男性系、aなら女性系になることが多いけどfiglioは息子でfigliaは娘みたいな感じで実際の性別に合わせて変化するってこと
76それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:23:36.18ID:AHJO/MeBd ロシアとか東欧圏も姓が性別で違うし割とよくある
78それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:24:10.34ID:WyeK3bh30 フランス語さん……
79それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:25:07.72ID:pB88P5zO0 >>70
キッズ大敗北やろ
キッズ大敗北やろ
80それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:25:15.08ID:2/GZxsYG0 >>77
概ねラテン語由来、ゲルマン語由来、ギリシャ語由来、ケルト語由来、スラブ語由来、の言葉が多いな
概ねラテン語由来、ゲルマン語由来、ギリシャ語由来、ケルト語由来、スラブ語由来、の言葉が多いな
81それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:25:42.80ID:4vojCcAs0 >>58
これどういう意味や?
これどういう意味や?
82それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:25:53.84ID:yt0mXfe8d 新しい言語作ってそれを全世界共通にさせたらええねん
そうすれば他国の言語も理解できるんや
そうすれば他国の言語も理解できるんや
83それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:26:09.81ID:3XVBDjR40 >>59
哲学書のタイトルも、英語にするとカーペンターズかなんかのアルバムのタイトルみたいになってしまうと英米哲学の先生が言うてたわ
哲学書のタイトルも、英語にするとカーペンターズかなんかのアルバムのタイトルみたいになってしまうと英米哲学の先生が言うてたわ
84それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:26:24.40ID:2/GZxsYG086それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:26:56.59ID:pB88P5zO087それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:26:59.97ID:26PyPGlF0 ジャップ語やって女口調男口調あるやん
88それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:27:54.01ID:2/GZxsYG089それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:29:43.44ID:WyeK3bh30 >>82
そんな貴方にエスペラント語
そんな貴方にエスペラント語
90それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:30:47.76ID:2/GZxsYG0 エスペランドはヨーロッパの言語の折半的なところがある
ならもうヨーロッパの言語そのまま勉強したほうが便利じゃね?ってなっちゃうのが弱点
そんな人におすすめなのがイスクイル
ならもうヨーロッパの言語そのまま勉強したほうが便利じゃね?ってなっちゃうのが弱点
そんな人におすすめなのがイスクイル
91それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:30:51.36ID:GeSkkBcH0 >>64
中国語は発音が最大の敵ちゃう?
中国語は発音が最大の敵ちゃう?
92それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:30:56.67ID:3XVBDjR4093それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:31:53.07ID:jhn0kOLI0 >>82
ユピピ
ユピピ
94それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:32:20.26ID:yt0mXfe8d なんやもうあるんか
95それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:32:59.41ID:jhn0kOLI096それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:35:26.85ID:gYqiaLhc0 これLGBT的に駄目なんじゃないのって
海外に流して足引っ張ろう
海外に流して足引っ張ろう
97それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:39:16.94ID:lUCZjrzx0 万国共通で理解できるのは絵や
98それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:40:07.12ID:2/GZxsYG0 ヒエログリフ再評価の流れか
あれもほぼ表音文字やったらしいけど
あれもほぼ表音文字やったらしいけど
99それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:41:28.55ID:oaknZIhP0 >>62
いや日本人は分かってるやろ
いや日本人は分かってるやろ
100それでも動く名無し
2023/12/22(金) 00:43:59.54ID:QhITUTN/0 フランク王国のせいだからガチで殺すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 【速報】トランプおやびん、日本製鉄🇯🇵によるUSスチール🇺🇸買収を承認か。MAGA! [306359665]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 石破首相 ガザ地区住民 300万人受け入れへ😳
- ネトウヨっていつも梯子外されてて笑えるよね🥹 [304221123]
- トランプ大統領の顔にまったく笑顔がない(´・ω・`) [134367759]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]