ふぁーい…😰
https://i.imgur.com/UdBjNNs.jpg
探検
厚労省「健康のため、社会人は睡眠を6時間以上とりましょう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/22(金) 10:23:15.00ID:5uWa//4X0
2それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:23:38.12ID:MiJMsanM0 な?「公務員」だろ?
3それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:23:47.76ID:6isy3UL80 この時期は7時間ないと眠いよ😴
4それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:24:10.37ID:xV0IV5960 安倍晋三
5それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:24:48.93ID:g6olgco90 >>2
公務員は労働基準法で守られてないから残業しまくりで5時間睡眠とかザラだぞ
公務員は労働基準法で守られてないから残業しまくりで5時間睡眠とかザラだぞ
6それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:24:51.85ID:TqorCw9q0 6時間で起きると頭痛残るわ
2023/12/22(金) 10:24:52.30ID:/SrgZJ+r0
アホか
8時間は必要だわ
8時間は必要だわ
8それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:24:59.57ID:7E958a8l0 書いてる奴が寝てへん
9それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:24:59.97ID:TSqkJE6O0 ワイは8時間寝ないとスッキリしなかったのに年々短くなってる
10それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:25:12.40ID:Md6x8xD/M 厚生労働省職員さんはどうなんですかね
11それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:25:30.68ID:G3HK2qXl0 6時間の根拠は?
13それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:25:38.09ID:rvNr3CTMM 8時間寝てる
14それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:25:47.95ID:NVu/agYp0 最低9時間は必要だって7億ドル稼いだ男が言ってましたよ
15それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:26:03.67ID:YTx9FBEK0 この6時間はどこから出てきたんやろな
足らんやろ
足らんやろ
16それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:26:42.76ID:6isy3UL80 歳とると寝てても半覚醒みたいになってちゃんと眠れる時間は減ってるんだよね
17それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:26:42.95ID:TSqkJE6O0 個人差があるって書いてるけどな
その上で平均的に寿命が長いとかあるんやろ
その上で平均的に寿命が長いとかあるんやろ
18それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:27:01.53ID:o970A5iF0 歳とると寝れなくなる
19それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:27:20.32ID:CUDgHNp10 リモートになってから9時間寝てる
20それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:28:22.68ID:6isy3UL80 >>19
リモートだと体動かしたり陽の光浴びる機会が少なくなってストレス溜まりやすくなるから睡眠時間長くなるって前見たわ
リモートだと体動かしたり陽の光浴びる機会が少なくなってストレス溜まりやすくなるから睡眠時間長くなるって前見たわ
21それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:28:50.32ID:SH1wYtAw0 今の世代は早死にしまくりそう
22それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:33:32.82ID:h6HIVbuU0 これ大人だけ少な過ぎない?
せめて7時間半欲しいわ
せめて7時間半欲しいわ
23それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:34:06.70ID:TSqkJE6O024それでも動く名無し
2023/12/22(金) 10:35:07.26ID:xaiybOip0 6時間以上やし別に7-8時間でもって話やん
2023/12/22(金) 10:35:40.22ID:jY1XSFGE0
厚生労働省の職員は普通に日付変更線まで仕事してるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています