X



東大生とかの超高学歴が外資コンサルに集まる理由がわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:22:48.59ID:pAONAvjR0
ワイも外資やけどコンサルとかSIみたいな仕事って相当苦しいで
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:23:05.75ID:I2VeS0pO0
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:23:52.53ID:pAONAvjR0
まだコンサルを発注する側に回ったほうが楽しく能力発揮できるのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:23.72ID:Q3VUqaUu0
箔付けるために決まってるやろがい
0005
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:23.83ID:xKfIwrd10
>>1
コンサルの辛いところってどんなの?
社内コンサルやれと言われてる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:25.76ID:xqK5POHL0
逆、苦しいからいいんだよ
せっかく東大出たのに、東大じゃなくてもできるような簡単な仕事する方がつらい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:42.57ID:cebfP68q0
外資(ウーバーイーツ・マクドナルド)
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:25:49.35ID:71tJROSD0
コンサル出来れば他の仕事なんて屁みたいに感じるからやろ
ワイは中卒やけどマックの本読んでTwitterで億トレの分析勉強するだけで株のパフォーマンス凄い事になったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:26:02.92ID:oZkGKbDNH
給料ちゃうん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:26:13.74ID:Q3VUqaUu0
官僚はジジイになるまで薄給やから富と名声両方得るなら外銀か外コンや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:26:45.53ID:hi6wuMUk0
金しかないやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:16.38ID:lUuRYht50
コンサルとかいう虚業
いようがいまいが変わらん模様
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:52.73ID:gtyXgTCN0
営業みたいにペコペコしたくないからや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:28:09.84ID:TOGVMiLY0
都内勤務が多くて転勤少ないからや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:12.11ID:8KJemFS+0
まず提案ロジック詰められた上で、提案自体の付加価値が何かを詰められるんよな
答えもない中で彷徨いつづける
あと資料作成も時間かかるから残業多いし仕事嫌いかつ金もつかわない陰ワイには向いとらん

早く緩い事務とかになりたい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:32:44.79ID:RVIAan6xH
Xやと親和性高いのか日系外資問わずコンサル垢界隈は盛況やよな
皆んなリターンは多いけど仕事ハードそうやし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:07.79ID:71tJROSD0
コンサルがあんまり意味ないのは統計的に明らかになってるらしいが、(上場企業の株価や業績はコンサル入っても変わらんらしいw)コンサルの分析能力は役に立つよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:47.92ID:vo/oFdJjd
ワイの頃はコンサルが募集に力入れてたんやと思うけど理学系からもけっこう行っとった
今の学生はそんなでもない印象やったけどまだ行くんやろか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:58.61ID:refmvimRp
官僚ってそもそも高学歴じゃないだろ
博士号持ち1%くらいやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況