探検
【速報】神社の社格で番付編成した結果www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/22(金) 19:22:55.11ID:S7+obzKQd >>2以降に発表
337それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:11:25.04ID:cu/+B2EV0 >>332
まあワイらはどの神様でも拝むし昔の人もあんまり気にせんかったんかもな
まあワイらはどの神様でも拝むし昔の人もあんまり気にせんかったんかもな
338それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:11:43.62ID:aEg9pNUhd 番付表も作ってあるんやけど、アフィに持ってかれるのも癪やしな
339それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:13:42.90ID:aEg9pNUhd340それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:14:55.83ID:Z68gnUm90 神社って新しく作っちゃダメなの?現存してる神社がなくなったらもう増えない感じ?
342それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:15:52.60ID:Va0Samgpa >>319
近代社格なら別格官幣社で全国の護国系神社では最上や
近代社格なら別格官幣社で全国の護国系神社では最上や
343それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:16:19.09ID:Z68gnUm90 どうやって作るの?鳥居があればいいかんじ?
344それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:16:27.48ID:CbNXDqU70 神様って分身できるからワイが鳥のおうちみたいなの設置して○○神社扱いしたらわざわざ参拝しに行かなくてもご利益ある扱いになるって本当か?昔学校の先生が言ってたんやが偶像崇拝ってやつか?
345それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:16:51.28ID:s9gHFXQy0 宮崎神宮って由緒は古いけど扱いはそうでもないん?
346それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:17:17.44ID:Z68gnUm90 生前に自分用の神社作っとけば神様になれるかな?
347それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:17:43.27ID:Gi4EXib/0 日前神宮・國懸神宮行ったことある?
格に比べて社殿が素朴な感じで意外だったわ(不敬)
格に比べて社殿が素朴な感じで意外だったわ(不敬)
349それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:20:35.50ID:aEg9pNUhd350それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:33.77ID:Va0Samgpa >>347
境内の雰囲気は正に伊勢の別宮みたいなアレやな
境内の雰囲気は正に伊勢の別宮みたいなアレやな
351それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:38.35ID:yyfwLfkh0 熱田神宮と言えば源頼朝が絡んでいたような
352それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:57.50ID:Gi4EXib/0 >>349
広くないのが一番のビックリポイントやったわ
広くないのが一番のビックリポイントやったわ
355それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:27:37.52ID:jmq0CjpN0 ありもしない神に格とか馬鹿じゃねぇの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています