X

日本衰退の元凶って東京と私立文系だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:00.65ID:GvS10ApU0
実態のないものがイメージ戦略だけで持ち上げられてみんなが群がり国が崩壊した
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:12.39ID:i9sde9pl0
>>21
日本の就活システムはスキルのない大学生を前提にしとるしそもそも就活が激化しとる理由は人材の奪い合いで早期化・長期化しまくっとるところや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:28.09ID:Fs+MgZuy0
>>27
マイルドヤンキーって普通に地元愛強い陽キャぐらいの意味合いで使われるやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:44.26ID:3skIcXi30
>>28
なんでわざわざ大人気のって条件付きやねん
一流の大学の学士持ちでそのまま院で勉強すれば普通にええとこ推薦で行けるわアホ
2023/12/23(土) 12:20:00.67ID:bkfxohDOd
東京✕
東京メディアと東京の価値あげたい地上げ屋○
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:20:37.70ID:QuvVROXv0
>>36
二流企業行ったって意味無いやろ🥲
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:20:54.84ID:LzpvEUjJH
>>33
ワイの周りでそんなやつおらんかったギュウ
取り敢えず学位記か大学関係の書類なりメールみせようか
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:32.54ID:GvS10ApU0
企業も早期インターンした学生を求めてるらしいけどさ
じゃあ私立文系なんていう4年で500万かかるゴミなんて行かずに高卒ですぐにインターンして金貯めて社会人経験積んでから会社入った方がよくね?
それなら借金どころか貯蓄あるし、社会に慣れてるし、20代半ばまでに結婚する余裕も生まれるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:53.66ID:3XENGThUH
>>37
政治家のガキとか有名人のガキが東京住んでる時点でこういうの結局貧乏人の僻みにしかならんのよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:22:08.67ID:lfgLHWQw0
日本の陽キャは他所じゃ通用しないガラパゴスモンキーやからな
チー牛よりマシなだけの弱男やで
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:22:11.24ID:P2lHwOuT0
会社も私分のアホで汚染されてまともな知能ないで
2023/12/23(土) 12:22:11.75ID:v3lTe0yA0
>>36
村田製作所やファナックみたいな地方のオバチャンが知らない無名企業なら3流大学でも入れるわけやし
2023/12/23(土) 12:22:58.67ID:bkfxohDOd
>>41
変革よりも衰退を選んだ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:04.84ID:i9sde9pl0
>>28
今は推薦がそこまで確約って訳やないし理系でもそれなりにチーム経験とか示唆するガクチカとかの準備は必要やしな
理系(工学系)のメリットは研究職や開発職にも行けたり出口が広いだけや
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:06.33ID:xp/KWWNGH
>>43
就活失敗してFランや専卒と肩並べて働いてそうw
2023/12/23(土) 12:23:09.53ID:bkfxohDOd
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:32.32ID:Fs+MgZuy0
>>42
世界に通用する陽キャはおるけど
世界に通用するチー牛はいない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:35.55ID:v3wh5Rtq0
>>44
そこらへん超一流企業やろ…
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:56.28ID:q1wxy3cn0
私文に限らず旧帝でも文系の大半は遊んでるんだから
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:01.92ID:i9sde9pl0
>>44
一流企業定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:20.26ID:V1kJiBLvd
このスレで>>1に同意してる奴は自分でなにか地方の地位を上げることしてるんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:27.98ID:q1wxy3cn0
4年かけてしょうもないレポート書く術だけを学ぶ場所って冷静に考えていらないでしょ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:39.47ID:SWPLKxC5H
>>45
衰退してるのは田舎な
もっと都会に優秀な人材集めて田舎なんか切り捨てでいいんだよ
足を引っ張る田舎をカバーするために衰退してるようなもん
田舎の公共サービスなんか廃止でいい
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:18.87ID:MZfLkaBH0
この末尾Hのやつコロコロ変えすぎやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:53.40ID:GvS10ApU0
>>42
ほんこれ
日本はコミュ力重視とかいう割に日本人内でしかイキれない、教養もない、スキルもない、英語も話せないただのバカが多すぎじゃね?
こんなんだから他の新興国にボロ負けするんやろ
台湾とかインド人てコミュ力あって英語話せる理系エリートがスタンダードやろ
高校程度の超基礎的な数学すらやらずにエリート扱いされる国ってネタ抜きに日本だけちゃうか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:54.72ID:x+nUOCmc0
>>40
企業が大学に求めてることは人脈の形成とかやった記憶や
後は高学歴の大学なら囲い込みがしやすくなるからとかちゃうか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:26:57.37ID:rAT5f4a/H
>>56
びびって単発使ってて草
ダサすぎだろ田舎チー牛
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:29:23.83ID:+NQkMA9P0
大学多すぎるんだよバカじゃねえのか
2023/12/23(土) 12:29:28.89ID:bkfxohDOd
>>55
東京都 経済成長率でなぜか日本の足を引っ張ってしまう
https://i.imgur.com/g8nFQsT.png
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:29:39.68ID:HittWg+K0
人事は就活生に学力とか英語力よりも人脈とか社交性を求めとるからな
悲しいけどこれが現実や
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:30:09.16ID:piNDDdFF0
日本人にしかイキれんガラパゴスモンキーって表現ガチでええな
就活で腹立つやつおったら面接中に使わせて貰うわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:30:24.16ID:q1wxy3cn0
>>62
それはちゃんと話せる人はとりあえず教えられるからや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:00.41ID:ma6sdFh60
>>61
やっぱり岡山やな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:17.75ID:1FxPgVZDd
現実はむしろ高卒がサボって楽な道選んでるんですけどね
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:22.05ID:j6UNDg9N0
>>63
引かれるだけやぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:25.60ID:JcV8sbL/H
>>61
やっぱり田舎のせいやん
政府とか官僚が田舎に拠点移動しろと民間に言い続けたり規制やったりした結果よ
2023/12/23(土) 12:31:29.77ID:bkfxohDOd
都道府県別大学数

1.東 京(130) 21.青 森(9) 39.徳 島(4)
2.大 阪(55)  21.茨 城(9) 39.香 川(4)
3.愛 知(49)  21.栃 木(9) 43.和歌山(3)
4.兵 庫(39)  21.山 梨(9) 43.高 知(3)
5.北海道(36)  21.山 口(9) 45.鳥 取(2)
6.福 岡(32)  21.長 崎(9) 45.島 根(2)
7.京 都(30)  27.福 島(8) 45.佐 賀(2)
8.埼 玉(27)  28.長 野(7)
8.神奈川(27)  28.三 重(7)
10.千 葉(26) 28.滋 賀(7)
11.広 島(21) 28.宮 崎(7)
12.新 潟(16) 28.沖 縄(7)
13.岡 山(15) 33.鹿児島(6)
14.宮 城(14) 34.岩 手(5)
14.群 馬(14) 34.秋 田(5)
14.静 岡(14) 34.富 山(5)
17.岐 阜(12) 34.愛 媛(5)
18.石 川(11) 34.大 分(5)
19.奈 良(10) 39.山 形(4)
19.熊 本(10) 39.福 井(4)
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:48.55ID:piNDDdFF0
>>67
ええよ
顔引き攣るまで煽り倒したるわ
2023/12/23(土) 12:31:58.32ID:bkfxohDOd
>>68
東京五輪忘れるなよ、
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:59.68ID:MjenQkq1H
>>61
何故下がったのか理解しなすぎて馬鹿すぎて笑う
もうお前田舎死んでくれよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:32:03.09ID:r9/58fRJ0
>>63
今の新卒就活のトレンドはチーム経験とか協調性やからやめた方がええで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:32:08.84ID:GvS10ApU0
割と真面目に疑問やけどさ
日本政府やメディアでなんで日本からGAFAは生まれないのかってよくやってるやん?

高校程度の数学や物理から逃げた文系がエリート扱いされる日本でなんでアメリカでガチガチのコンピューターサイエンスや計算機科学学んだ奴らに勝てると思うのか教えてほしい

日本て上のやつらも世界から遅れすぎやろ
そら世界で通じなくてフルボッコされて落ち続けるわ
2023/12/23(土) 12:32:36.68ID:bkfxohDOd
>>72
都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:06.06ID:piNDDdFF0
>>73
切る前提のやつを煽り倒すんや
ほんで履歴書回収してイスぶち蹴って帰るわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:23.22ID:OEfyN9Ob0
>>63,70
お前は私文煽れるレベルの学歴や市場価値持っとるんか?
2023/12/23(土) 12:33:31.38ID:bkfxohDOd
東京都空室率
https://i.imgur.com/IXNSlxE.png
https://toushi.homes.co.jp/owner/tokyo/
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:34:24.93ID:UdmChlIf0
東京が日本の癌なのはガチ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:34:45.61ID:piNDDdFF0
>>74
コンピュータサイエンスと計算機科学は同じですよ😅
2023/12/23(土) 12:34:57.95ID:bkfxohDOd
地方が古くさいことをやる→田舎の因習ガー
東京が古くさいことをやる→美しき下町人情
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:35:42.62ID:MPsztBQzH
>>71
忘れるなよって東京五輪は東京が大半の経費を負担してるんだけど
少なくとも不正について田舎民が文句言う権利はない
2023/12/23(土) 12:35:53.17ID:tiCNJfH20
一応日本一の半導体メモリメーカーに居るけど今どきメモリやってるのワイらだけでそもそも大赤字や
でも地方の理学部からここ入れたしまあええわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:01.46ID:jkICUTPz0
>>40
それ学生じゃなくて企業が不相応にわがままってことだろ
2023/12/23(土) 12:36:36.96ID:bkfxohDOd
>>82
東京と日本政府混同してそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:37.61ID:eE0og6dSH
>>75
田舎切り捨てて東京だけで経済回せば上がるよ
東京は少数精鋭で発展途上国みたいに田舎で労働力を作るようにする
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:48.11ID:GvS10ApU0
日本人がガラパゴス大学名学歴バトルをしてる間に台湾人は電気電子工学と英語を勉強しまくってる

そら台湾人に半導体分野でフルボッココールド負けするわな
エリートはもう完全に台湾人に負けてるよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:37:38.88ID:uyfuBMto0
東大卒はゆーちゅーばーのゴミやしな気色悪い
2023/12/23(土) 12:37:41.54ID:bkfxohDOd
東京は干渉されないと言われるが

家庭をもったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる

渋谷ですら地区ごとに町内会の集まりがある

なぜかあまり知られていない
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:12.02ID:GvS10ApU0
>>80
すまん
完全に同じやな笑
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:15.12ID:VW7XFJeIH
>>85
日本って実質東京だし
極論、日本政府も東京政府にすればいい
取り敢えず田舎は隔離して東京近辺への入国を制限してほしい
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:31.63ID:1o4PEHrb0
昔のコミュ力一辺倒の選考がアカンってなったのか最近は少しだけ成績とか見るようになっとるで
それでも人間性とかコミュ力重視の選考してるのは相変わらずやが
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:39.37ID:jkICUTPz0
>>74
企業経営してる奴らが勉強せず不真面目だからだろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:32.90ID:uyfuBMto0
脳死でシコシコ奴隷して出し抜いてただけで頭使うのは世界屈指で下手くそやから頭使う世界になって勝てんわな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:34.70ID:JcV8sbL/H
>>89
東京住んだことない馬鹿
2023/12/23(土) 12:39:49.34ID:ZYQAZYiA0
一極集中は衰退するからなぁ
結局東京ですら産業何も生まれてないし
それを分かってて一極集中し続けた日本が悪いとしか言えんな
その辺中国の方が賢かった
2023/12/23(土) 12:40:02.27ID:bkfxohDOd
>>91
貿易額はマイナスで黒字の愛知に負けてる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:07.98ID:uyfuBMto0
韓国人が言う通り大陸から逃げた劣等種族の負け犬島なのは間違ってないわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:45.63ID:7l/g4Zli0
日本が衰退してるんじゃなくお前が衰退してるだけ定期
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:51.71ID:GvS10ApU0
日本人「学歴は必要だよな!東大!早慶!有名大に入ればいい!数学?そんなもん偏差値上がらないから要らない!」

世界「学歴は必要。大学で自然科学分野を極めてマスターやドクターの学位を取るまで勉強しまくります。」

そら完敗するわ…
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:42:14.25ID:JcV8sbL/H
取り敢えず東京から離れてる田舎で原発とか危険な施設稼働させればいい
厄介なのは田舎民が投票できてしまうこと
東京都民とか一定以上の所得か資産なないと投票できないようすればいい
こういう極端な政策をやらなきゃ日本は衰退する一方
2023/12/23(土) 12:42:28.79ID:bkfxohDOd
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:42:32.86ID:MhikWCAT0
>>40
そもそも早期インターンに参加した学生をそこまで求めとるわけちゃうで
ベンチャー企業とかweb系のIT企業とかはわからんけど殆どの民間企業からしたらインターン経験は不要
2023/12/23(土) 12:42:43.08ID:bkfxohDOd
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
2023/12/23(土) 12:43:18.99ID:bkfxohDOd
>>101
アメリカの良いなりになってるから無理よ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:43:26.96ID:VzIF33mIH
>>97
貿易額はマイナスでって港湾があるんだからそりゃそうだろ
本当に頭悪いなこういうバカの住んでる地域は壁で隔離して殺せよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:44:24.72ID:q1wxy3cn0
例えば2022年だと電電の修士の就活決めた人間の3割はインターンで早期選考に進んで決めてた
教員のワイが言うから間違いない
2023/12/23(土) 12:44:36.00ID:ZYQAZYiA0
東京はほんまに日本のブラックホールやな
成長率マイナスなのが1番ヤバイ
その上何も新しいイノベーションが生まれずにペーパーカンパニーが蔓延ってる
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:45:03.49ID:EgQ39SsW0
>>53
結局誰も何もしてなさそうやね
東京や私文が自分と同じように楽してると妄想して、人のせいにするだけのスレ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:45:27.33ID:ofHKmYQLH
>>105
アメリカというより大衆の言いなり
大衆の意見なんかいらねぇんだよ 
戦争参戦も選挙投票対象者拡大に起因して起きてんだから
2023/12/23(土) 12:45:30.21ID:tiCNJfH20
>>107
理学部のマイナー分野修士からメーカー潜り込んだワイと同列なのかわいそう
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:12.39ID:6K1qxye9H
>>108
本当に頭悪そう
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:14.43ID:GvS10ApU0
アメリカで計算機科学や電気電子工学をガチで学んでるエリートになんで偏差値(笑)を上げるための勉強しかしてない数学弱者だらけの日本の自称エリートとやらが勝てると思ったのか教えてほしいわ
政治家も東大文系が多くいるらしいけど、あいつらバカやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:18.83ID:gpDlmFNI0
東京最高
南山大学なんてだれも知らん
バカですわ
偏差値もmarch>>>南山だし
2023/12/23(土) 12:46:21.04ID:tiCNJfH20
地方の地位上げたいならTSMC工場誘致で一発やん
菊陽町とか人生逆転ストーリーやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:25.54ID:/gIPCg1J0
>>107
早期選考付きのインターンって実質的には囲い込みとか本選考の一種やからなあ
いわゆるインターンは学部1年2年からやる有償のインターンシップやろ
2023/12/23(土) 12:46:40.62ID:bkfxohDOd
>>106
東京単独じゃ無理って話よ
2023/12/23(土) 12:47:00.44ID:ZYQAZYiA0
東京はいつから何も生み出せなくなったんや?
エンタメもハイテク産業もソウルや台湾に負けてるやん
いつの間にやらアジアのその辺の都市に落ちぶれた
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:47:27.05ID:1vq4w2r40
>>111
理学部って同じ大学の工学部より偏差値高いしそう言う意味じゃ可哀想なのはお前の方やろ
2023/12/23(土) 12:47:28.01ID:bkfxohDOd
>>108
かっぺ「はあー東京のビル群すげぇなぁ」 

ビルの中「人材派遣!情報商材!Youtube動画分業作成!アフィリエイト権利販売!インフルエンサーマーケティング!フランチャイズ」
2023/12/23(土) 12:47:34.67ID:tiCNJfH20
理系修士言うけどメーカーなら就活さっさと終わらせても大半は地方へ行く事になるやろ
IT系の話?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:48:37.96ID:MPsztBQzH
東京や都市部に本社機能集めて
地方の田舎は工場、原発、発電所とか置いといて
昭和みたいに工場排水とか垂れ流していいのよ
2023/12/23(土) 12:48:38.89ID:tiCNJfH20
>>119
偏差値高いからなんなんや?一般論として理学部就活不利なのは自明やん
お前はワイよりショボいとこでかわいそう
2023/12/23(土) 12:48:45.04ID:bkfxohDOd
この手の話題は東京生まれ東京育ちがわりを食うから屈折した意見も出てきて当然
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:48:49.37ID:lqoSp6kk0
大阪は?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:49:04.49ID:O6pU/yuY0
割とその通り
2023/12/23(土) 12:49:21.75ID:tiCNJfH20
>>122
半導体工場の排水はむしろ川を濾過しているんやが
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:49:24.66ID:q1wxy3cn0
人材派遣会社全て潰した方が人の移動流動的にならないか?ってたまに思う
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:49:31.72ID:5un34AFc0
>>114
ぶっちゃけ今は都内やないと就活で勝ち目ない業界とか企業が割とあるから就活に限って言えば地底よりmarchの方が上があり得るんよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:50:06.29ID:ofHKmYQLH
>>117
せやで東京単独じゃ無理よ
だから東京に入国制限を設けて田舎は労働力専用にしろって話
田舎に工場、原発を置いて選挙権剥奪
東京に優秀な人材を集める
2023/12/23(土) 12:50:06.15ID:bkfxohDOd
>>110
東京都民は大衆じゃなかったらなによ
全員上級扱いなら下層がわりをくうやろうに
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:50:13.91ID:1vq4w2r40
>>123
偏差値高い理学部行ったのに比較的低偏差値の工学部と同列のとこ行くのってコスパ悪くね?って話
まあ本人がそれでええならええんやけど
2023/12/23(土) 12:50:19.24ID:ZrOELN8sM
>>21
まあ確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況