X

【悲報】アメリカ人の謎の自信。3分の1が自分なら旅客機を緊急着陸させられる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 09:52:37.17ID:WaoA/dt60XMAS
市場調査会社がアメリカの2万63人を対象にアンケート。3分の1が「緊急時に操縦士の代わりに飛行機を着陸させられる」と考えていたという。航空学者らは「可能性はほぼゼロ」と指摘した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25590018/
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:46:39.24ID:YFJz3wlM0XMAS
管制官の国籍によっては英語の訛が酷くて指示が聞こえなかったりするらしい
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:49:02.93ID:B6u9FiqcMXMAS
>>226
こないだニュースでやってた女性航空自衛隊パイロットと教官の英語が英検3級くらいのレベルだった
2023/12/25(月) 11:49:59.89ID:vkGkdaZh0XMAS
>>222
ぼくは航空管制官ってゲームあったな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:51:20.69ID:SWQ1xaCz0XMAS
アメリカ人の英雄志望と日本人のSNSで悪者見つけてみんなでぶっ潰してみんなで正義の味方になろう思想は根底一緒
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:52:57.03ID:ocaItjlMrXMAS
なんか日本人が考えるこれぞアメリカって感じですこ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:53:17.27ID:DSEr8mbpaXMAS
自信があるのはいいことよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:54:20.92ID:/H7P+VBHdXMAS
AIに任せたら行けそうな気がする
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:55:01.42ID:1p3GxLz+0XMAS
>>207
やっぱアメリカってクソやな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:55:27.90ID:1p3GxLz+0XMAS
>>209
感染症定期
2023/12/25(月) 11:56:06.66ID:xsH2Yl4K0XMAS
バカすぎワロタ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:57:36.55ID:L/W06Tj60XMAS
>>209
お前ミッキーマウスに勝てるの?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:57:41.73ID:ePNWifoz0XMAS
アメ公は3人に1人が自家用機持ってるから
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:59:00.45ID:ukeSYPbw0XMAS
わいも何とか出来る気がする
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:18.66ID:eQLLQUJK0XMAS
warthunderプレイ時間3000時間のワイなら余裕だわ
実機フライト時間500時間相当くらいはあるだろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:48.79ID:u+FTpRkZ0XMAS
お調子者が1/3おるんか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:03:13.64ID:US4s9zMd0XMAS
まあ大抵の事はハワイで父親から学べるからな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:03:40.59ID:wUbUgky50XMAS
風が無かったらある程度自動で降りれるもんなの?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:03:50.46ID:X4L1zsRv0XMAS
エスコンで着艦出来るワイに隙はなかった
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:03:52.32ID:lX6mC2dL0XMAS
でも人々を救うのはこういう人たちなんだよね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:22.74ID:pvSnfZUf0XMAS
メーデー!とか見てるとガチパイロットですら忙しそうやもんな着陸前って
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:50.04ID:ziU/hmBGaXMAS
管制塔とやり取りできるならオートパイロットのスイッチ入れるだけやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:06:19.75ID:YZB6MXtCaXMAS
>>132
全米ライフル協会「生徒も銃を持っていればそのような悲劇は起こらなかった」
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:06:46.15ID:dwOMA6q10XMAS
>>229
日本に限らんぞアホ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:08:01.31ID:ePX41dfM0XMAS
>>225
バンクそんなに取るな!
ストールするぞ本当に
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:08:10.57ID:vFGh0C0a0XMAS
多分「着陸操作」のイメージがあのバーを両手でグーッってするだけだと思ってるんやろ
「角度調整できればイケる」ぐらいにしか思ってなさそう
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:32.85ID:pvSnfZUf0XMAS
速度とかもけっこうピンポイントなんよな
しかも手動でやってるけどオートって着陸時には切るのが普通なんか
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:46.50ID:cD/Gi+cLdXMAS
>>108
クソ映画シリアスに宣伝しても誰も興味持たずに終わるからやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:10:37.46ID:SfJLEC2l0
川に不時着したほうが失敗する確率高いらしいな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:13:44.58ID:FPggUYLi0XMAS
自信満々で答えられないやつはナードかゲイだからね
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:16:28.46ID:Y/Mh15L/0XMAS
なんでパイロットじゃなくて航空学者がそれを指摘すんだよ
死ねよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:48.35ID:eQLLQUJK0XMAS
>>255
確かにその通りで草
航空学者に空飛んでる飛行機の操縦桿握らせたら泣きながら謝ってきそう
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:55.38ID:Y/Mh15L/0XMAS
>>187
信じてたらなんかあかんのか実害あんのか
エセ療法とかなら実害あるけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:19:08.67ID:dM1WYIB/0XMAS
ワイもMSフライトシミュレーターで鍛えてるから自信あるで
2023/12/25(月) 12:19:55.09ID:clcIYZ7MdXMAS
>>251
大型機は離着陸完全オートでできるで
みんな自分で操縦したいからオート切ってるだけや
2023/12/25(月) 12:21:30.99ID:+oHL2vGZ0XMAS
操縦桿グイーってやったらいけるやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:47.94ID:cDsrH02qrXMAS
エースコンバットやったことある人間が3分の1もいるのか
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:50.34ID:pvSnfZUf0XMAS
>>259
そういうもんなんやな
やりかたさえ知ってればいけそう
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:13.91ID:oVW2C8UudXMAS
機械がやってくれるんじゃないのか
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:14.99ID:AtnOKws20XMAS
>>259
離陸ってオート実装されたんか?
何年か前までは離陸はオート実装するのは難しいって言われとったけど
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:51.20ID:CT6DnkAJ0XMAS
GTAですらまあまあムズいやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:32.00ID:vPBq8m0+0XMAS
アメリカ人なら誰でも
「機長が倒れた!誰か勇敢な者はいないか?」

胴体着陸

奇跡の全員生還

美女とキス

U.S.A!U.S.A!の大合唱

これを夢見るもんよ
2023/12/25(月) 12:25:36.99ID:clcIYZ7MdXMAS
>>264
離陸オートが難しいのは技術面やなくて法律面や
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:26:36.37ID:a3cSZW8LdXMAS
航空機の計器は優秀だけど警告後に適切な処置しないとマジですぐ落ちるよな
メーデーの知識しかないけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:00.95ID:7sNjaJS40XMAS
MSFS600時間やってるワイならワンチャンあるかも
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:28.55ID:JqdAvLXp0XMAS
パイロットもチェックリストがなきゃいつ何のスイッチをどう操作すんのか覚えてられんやろ?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:50.68ID:s37QUlK40XMAS
まあアメリカ人ならプロペラ機くらい持ってるやろしな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:28:31.96ID:pvSnfZUf0XMAS
スティックシェイカーが作動したらスロットルを開けて前に倒すってのだけはメーデー!で覚えた
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:23.45ID:pa8EJqTv0XMAS
御巣鷹山のあれとかいきなり垂直尾翼と油圧吹っ飛んでるし絶対無理や…ってなる
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:30.35ID:7sNjaJS40XMAS
>>270
チェックリスト通りやらないからフラップ下げ忘れアンチアイスオフでメーデーのエピソードいっぱい増えてるやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:30:34.27ID:H3dYLoBd0XMAS
>>209
でかいネズミって猫くらいあるから勝てる自信ないわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:33:09.17ID:CKL0TQwk0XMAS
ある程度自動操縦なってても
緊急時用に自分らで操縦するためのボタンいっぱい用意しとかなあかんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況