X



ダイハツ店舗に「金返せ」「車を買い取れ」等のクレーマーが押し寄せてる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:51.23ID:0+sSSTHnFXMAS
ワイもレシート無いけど胃袋が覚えてるしいける?

「金返せ」「車を買い取れ」クレームの嵐で現場は疲弊…不正発覚のダイハツ「経営陣が果たすべき責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c43c05ba5786e2142e1e014e8b5062fff651d6
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:00:54.53ID:qTz2E9Ax0XMAS
>>196
あれは全く耐震基準満たして無いんやし使えないレベルやで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:00:57.11ID:sLTGBTxK0XMAS
>>187
メーカー直営であるかなような見せ方して売ってるからしゃーないよなと思う
販売側も誤認させる目的もあるやろうし
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:01:20.40ID:VmZhGXSk0XMAS
>>32
世間ではちゃんとやっとるということになっとるけど
実はガバガバな事ってどこ業界でもあるような気がする
2023/12/25(月) 13:01:39.86ID:Zk8T4bbErXMAS
>>97
頭悪そうだな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:01:43.76ID:non2fkS70XMAS
>>197
あとは社用車のイメージやな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:01:48.96ID:8/Q6VcDG0XMAS
>>187
売るだけ売ってうちは関係ないは許されないやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:01:55.71ID:Q7g3a5jjdXMAS
ワイのミラもエアバッグ開かへんのやろなぁ
次の車検で廃車にする予定やけどそれまではシャア理論で乗り切るしかないか
「当たらなければどうということはない」
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:02:13.31ID:bRL5A9Dz0XMAS
>>191
こいつもトヨタ出身なんだよな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:02:36.32ID:QW8+4Qif0XMAS
タフトちょっと悩んだけど買わんでよかったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:02:42.17ID:kwoOq1JL0XMAS
徹底的にやったらいい
ビクモより命かかる分悪いぞ
ビクモは壊してから直すしな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:02:48.19ID:sLTGBTxK0XMAS
この件でダイハツから逮捕者が1人も出ないで終わりとかあるんやろか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:03:20.43ID:Q7g3a5jjdXMAS
新車価格で引き取ってくれるならお願いしたいわ
ナマポの水際対策みたいにのらりくらりと躱されるんやろけど😅
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:03:42.64ID:b4GztDpydXMAS
>>187
フランチャイズとかもそうだけど
一蓮托生だろとは思う
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:04:00.84ID:sLTGBTxK0XMAS
>>204
スピード違反取り締まりはその典型かも
あれちょっとオーバーしてる程度じゃ捕まえないよな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:04:04.22ID:cUHyxJRP0XMAS
アメリカなら集団訴訟で数千億の世界だからこんなんでクレーマー言うのも確かに違和感あるかもな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:04:29.68ID:LR1XRaV+dXMAS
ダイハツという名前は無くなるんやろなぁ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:04:32.03ID:vax6qUBb0XMAS
>>215
それは車運転してる人は全員知ってることでは
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:04:34.15ID:HUSPTP1a0XMAS
普通の日本人「これまでダイハツに5年乗って何もトラブルなかったからそもそも基準が厳しすぎる!」

はえ〜
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:05:08.76ID:JGvozYqH0XMAS
どうせ終わるなら補償なんてなするだけ無駄理論あるで
日本人は過激な事あんましないからな
舐められるよ
2023/12/25(月) 13:05:28.89ID:LD/rfAwX0XMAS
スズキやダイハツは看板だけ借りた街の車屋がさばいてる割合が高そうなイメージある
スバルは農協
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:05:49.92ID:uHfzoMYj0XMAS
>>216
そもそもクレームとかクレーマーっていう言葉の使い方がガバガバやねん
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:06:08.87ID:xSsyRkwV0XMAS
普通に消費者が舐められてるだけ
こんなん詐欺と変わらんで
2023/12/25(月) 13:06:38.53ID:4uQn/QH20XMAS
キャストは流石に市場価値+αでの提示価格で買取する対応じゃなきゃ所有者納得せんやろう

あと>>79で法定耐用年数過ぎてるからとかいってるけど国税の定めた基準と市場価値は一致しないぞ何アホなことを言うとるんだ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:06:43.60ID:S2RtJMlwdXMAS
せめてエアバッグ交換くらいはすべきやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:06:48.77ID:LR1XRaV+dXMAS
綜合警備保障も昔やらかしてALSOKに名前変えて乗り切ったからな
軍師勢の手腕の見せ所やな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:06:55.56ID:iOpS0OYz0XMAS
ビッグモーターといい車業界やばすぎん?
いや、大手になればなるほど暴力でのし上がってんだからやばいのかほんと分かりやすいな関わらんとこ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:07:09.70ID:alK/V8H70XMAS
>>219
売られた車の多くは基準自体はクリアしてるんじゃねえの?知らんけど
2023/12/25(月) 13:07:12.53ID:Bf1+As1vdXMAS
>>74
マローダーって車おすすめやで
ぶつけられても傷つかん
なんなら踏み潰せるし
2023/12/25(月) 13:07:46.29ID:4uQn/QH20XMAS
>>74
シボレーのカマロちゃんで!
2023/12/25(月) 13:07:52.27ID:4tS4tIvn0XMAS
潰れて大打撃受けるの大阪じゃなくて中津市はヤバそう
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:08:05.22ID:ibYJmVyU0XMAS
ダイハツの客層ってヤバそう
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:08:29.89ID:TBtolVcnMXMAS
>>217
トヨタ滋賀工場でええんちゃう
代々トヨタ出向者が経営してて完全子会社にもなったし
他社の看板で不正を押し付けて儲けるビジネススタイルをそろそろ糾弾されんとアカンのちゃう?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:08:43.94ID:cuMjc2iz0XMAS
ワイは逆に全く気にせんから5万くらいで新車に近いダイハツ車手に入らんやろか
2023/12/25(月) 13:08:47.17ID:lhl3IgfqdXMAS
ダイハツ本社「工場停止やから販売店は何も売れんのやすまんな
その代わり販売店はクレーマーの対応よろしくやで」

こんなん許してええんか?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:20.11ID:aC9o66CFdXMAS
ワイの10年落ちのダイハツ車
毎年冬にバッテリー上がって動かんくなるわ
ダイハツ車はバッテリー弱過ぎ
前は故障ゼロのトヨタ車乗ってたから余計に感じるわ
2023/12/25(月) 13:09:31.66ID:lafJh2BA0XMAS
今なんて無理してダイハツ車にせんでも他社の車でどうにでもなるから淘汰されるだけかもな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:32.53ID:icgGw2Jn0XMAS
ええやんガンガン言うたらええねん
言わん方がおかしいし
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:33.01ID:alK/V8H70XMAS
>>233
軽とか大して儲けになってないだろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:52.61ID:TBtolVcnMXMAS
>>239
ダイハツに限らんだろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:58.58ID:AJ1EP+RydXMAS
ついに大牟田ダイハツも終わりか
2023/12/25(月) 13:10:01.92ID:4gXWYNhI0XMAS
>>215
そりゃ誤差はあるからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:03.72ID:RYAldembdXMAS
日本人らしくてええやん
ミートホープかなんかでもこんな事になってなかったっけ?
2023/12/25(月) 13:10:10.82ID:4tS4tIvn0XMAS
製造現場が今からやる事5S地獄
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:11.01ID:2vBoObwv0XMAS
>>236
バッテリー買い替えたら?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:15.23ID:wh7cQHx+0XMAS
>>183
株主としてやなくてトヨタの取締役会がダイハツの不正に対して責任を負うんや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:16.24ID:6O1DPFZcMXMAS
>>70
ほんまにあかんやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:26.04ID:pvSnfZUf0XMAS
正直潰してトヨタの軽のほうが売れるんちゃうか
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:26.82ID:75iEuMEI0XMAS
隠蔽責任をないがしろにしたツケ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:48.09ID:aC9o66CFdXMAS
>>234
ワイのダイハツ車を新車に変えてくれるなら正直変えて欲しいわ
もう少しクレーム勢のムーブ見て考えるわ
2023/12/25(月) 13:11:05.14ID:4gXWYNhI0XMAS
>>240
ホンダはN-BOXだけがかなり売れててヤバイって出てたな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:11:06.06ID:o1gMkQne0XMAS
金返せはちょっとあれやけど
買い取れは分からんではないな
もちろん買ったときと同額とは思わんが
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:11:36.96ID:QyLALPc40XMAS
けど不祥事起きたからってダイハツの中古車安くなったりしてないじゃん
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:11:42.23ID:aC9o66CFdXMAS
>>245
毎年バッテリー買い替えとるで
おかしいやろ?
トヨタ車は中古で買って10年乗ったけどそんなの1回も無いで
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:11:45.65ID:LyYjdW580XMAS
これをクレーマーと呼んでええのやろか?
2023/12/25(月) 13:11:56.58ID:lhl3IgfqdXMAS
こういう時ってほんま販売店って損するだけやな
クレーマー対応にかかった人件費等もダイハツに請求できるんか?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:12:05.85ID:kwPuD9FE0XMAS
さもしい貧乏な連中が騒いでるんだなw
2023/12/25(月) 13:12:12.20ID:2go2mvp60XMAS
集団訴訟せんの?
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:12:56.27ID:L2w6v3u70XMAS
これ新車で買った人はダイハツに対応してもらえても中古車で買った人は対応無しになるのは普通やろか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:13:06.67ID:y9Ku1td30XMAS
アイドリングストップ車をレス車で売ったり
無茶苦茶やる会社やなとは思ってた
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:13:06.96ID:kr0KpviA0XMAS
これもなぜなぜするんやろ?笑
2023/12/25(月) 13:13:11.01ID:lhl3IgfqdXMAS
ダイハツディーラーはクレーマー凸ってる一方で
ルーミーライズ売ってるトヨタディーラーにはちょっとしかクレーム来てなさそう
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:13:40.75ID:pvSnfZUf0XMAS
軽に力入れてる中古車屋はけっこう嫌やろな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:13:41.03ID:KbMpwUlEaXMAS
いい加減トヨタグループでやらかし過ぎなんだよなぁ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:14:00.80ID:puZlnzJVdXMAS
>>258
ガチ勢のムーブ見て考えるわ
新車価格は無理でも当時買った中古価格と同じ価格は保証して欲しい
これでもだいぶ優しいクレームやと思うで
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:14:17.77ID:RYAldembdXMAS
ゆーてもストーリアx4のころから無茶苦茶やってんなーって言われてたやん
ユーザーもそれを面白がって買ってたやん

でも今の日本人には余裕がないからなぁ…
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:15:31.27ID:nI88EFEa0XMAS
やっぱなんgって無免多いんだな
自分で車運転してたら棺桶数年間運転させられてたって文字通りの棺桶案件なんだけどな
2023/12/25(月) 13:15:42.05ID:LD/rfAwX0XMAS
>>266
ストーリアx4造るときのチューニング技術がこの不祥事の中でもちゃんと生かされてるんやなと感心したわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:15:46.69ID:L2w6v3u70XMAS
もうすぐカローラ来るんやけど今からキャンセル出来ないかなあ
トヨタ車買うのが不安になってきた
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:06.35ID:non2fkS70XMAS
>>267
そんなこと気にするやつは最初からダイハツ車買わんのや
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:12.47ID:SE0tsP3HdXMAS
1番民度低いんやないかダイハツユーザーなんて
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:16.64ID:M0JqkU+P0XMAS
しゃーない
ダイハツの新車と交換したれ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:18.73ID:m2/7paaE0XMAS
ダイハツ車にイタズラする奴らが現れてるらしいね
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:22.85ID:puZlnzJVdXMAS
>>263
軽で飯喰ってる中古屋の主要戦力やでダイハツ車は、弾数多くて安いから
今頃客からのクレーム凄いんやろなぁ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:39.77ID:/yMWI3gT0XMAS
これでダイハツの車が安くなるところか検査に手を抜いてたところか力入れるようになって軽全体の値段が上がるだけやな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:40.67ID:YXeL3IZZ0XMAS
>>267
軽の時点でね…
2023/12/25(月) 13:16:45.68ID:lhl3IgfqdXMAS
>>259
まあ中古車ショップじゃ今でも普通にダイハツ車売ってるしそんなもんちゃうか
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:17:08.89ID:8B1qnNuv0XMAS
>>6
不良品なんだからそもそも最初の買った段階の契約が成立せんだろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:17:12.13ID:VaVhxSYp0XMAS
本来なら会社が潰れるレベルの不祥事だからしゃーない
2023/12/25(月) 13:17:20.29ID:MOho68Mt0XMAS
トヨタのエンブレム全員に配れよ
ダイハツってだけで気分悪い
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:17:22.24ID:5E6e93RF0XMAS
勲章持ち「ダイハツの不具合で子供3人引いたけど無罪だよね?」
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:17:50.35ID:puZlnzJVdXMAS
>>273
ワイのマンションは監視カメラ2台あるから大丈夫やろけど治安悪いB地区の青空駐車しとるのはやられるかもなぁ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:15.67ID:RYAldembdXMAS
>>264
日野、織機、スバル、デンソー、ダイハツ…
水戸黄門で言えば助さん格さんはもちろんうっかり八兵衛やエッチな忍者のお姉さんまでやらかしてる状態よなこれ…
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:25.18ID:nI88EFEa0XMAS
>>281
プリウスって軽じゃないよ?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:32.03ID:cD/Gi+cLdXMAS
>>7
悪かろうにもボーダーラインがあるんやで
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:43.03ID:3mqnP8C/0XMAS
>>282
そんなとこに馬鹿みたいな軽停めてんの?もったいない
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:44.18ID:non2fkS70XMAS
>>279
日本の会社は原発吹っ飛ばしても潰れないくらい頑丈だからセーフ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:19:02.61ID:LMqPqJDpMXMAS
買ってないやつすらノリでクレーム入れるからな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:19:13.26ID:BacP0B5BdXMAS
>>286
お前は車何乗っとるん?免許無し?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:19:27.14ID:x2zEn76w0XMAS
これって親会社のトヨタは絶対にケツモチしないといけないの?
ダイハツだけ倒産させてノーダメとか可能なんか?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:19:36.95ID:fMeIm6eRaXMAS
>>266
不正はともかくブースト圧純正で2にしたろ!みたいなキチガイムーブはすき
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:19:49.20ID:RYAldembdXMAS
>>268
それなー
お笑い車の遺伝子はタントで死に絶えたんやと悲しくなってたが、いまとなっては中古のストーリアx4が最初のマイカーだったワイも鼻が高いわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:20:20.60ID:pvSnfZUf0XMAS
>>290
OEM車世界で売ってるからノーダメは無理やろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:20:21.04ID:alK/V8H70XMAS
法律上問題のない車は大々的に報じた方が良いんじゃない?
法律上乗っても問題ありませんて
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:20:31.00ID:nI88EFEa0XMAS
>>290
そもそもトヨタの傘下に入ったの1998年とかだから34年前からそれよりも遥かに前のお話
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:20:56.03ID:3Kdx6Qqm0XMAS
エアバックちゃんと作動するの?
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:21:08.41ID:sV1ewxmX0XMAS
あえてダイハツ買う理由って女でタントが欲しい以外にあるんか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:21:23.94ID:WHoqqFSm0XMAS
売ったけど金返せ
俺の胃が覚えている
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:21:35.25ID:L2w6v3u70XMAS
>>287
雪印はあっさり潰されたよなあとたまに思う
2023/12/25(月) 13:21:35.64ID:lafJh2BA0XMAS
トヨタはさすがにやらんと思うけど被害者ムーブする可能性まであるのかね
ムーブだけに
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:21:41.29ID:RYAldembdXMAS
>>291
この摘みまわすとなーもっとパワーでるねん!
でも…ECUにそのへんの燃調マップセットされとらんはずなのになんでかわからんけ動いてるわ

これをマジでやるのがなにわのお笑い自動車メーカーよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 13:22:18.22ID:kwoOq1JL0XMAS
死んでもかまへんって無敵入っとる人はダイハツ中古狙い目やな
そのうちワンコインで買えるの出てくるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況