X



ダイハツ店舗に「金返せ」「車を買い取れ」等のクレーマーが押し寄せてる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:51.23ID:0+sSSTHnFXMAS
ワイもレシート無いけど胃袋が覚えてるしいける?

「金返せ」「車を買い取れ」クレームの嵐で現場は疲弊…不正発覚のダイハツ「経営陣が果たすべき責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c43c05ba5786e2142e1e014e8b5062fff651d6
2023/12/25(月) 12:23:25.72ID:hKfEEks5MXMAS
>>39
今の時代軽でも200超えてくんだから仕方ないわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:46.42ID:qhQ7giTbdXMAS
ワイの妹がワゴンR乗ってるけどワゴンRもリコール対象なん?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:01.19ID:xZVcj1OPMXMAS
だから最高のメーカー、スズキを買っておけば良かったのに
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:35.98ID:UKNv2Ml30XMAS
ダイハツで人気車種って何?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:39.59ID:fVo6UG5daXMAS
>>43
タイマー設定しとけば問題ない
2023/12/25(月) 12:24:40.99ID:hKfEEks5MXMAS
>>46
ハスラーとタフト並べて安かったからタフト買ったわ
銭失いやね
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:42.11ID:1VR7aXsa0XMAS
本社所在地は大阪府池田市ダイハツ町

関西だししゃーない
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:53.11ID:8kMEpL9v0XMAS
でも違反してたことによる事故ってまだ確認されてないらしいしアウトにならないライン見極めて一応はちゃんとした車作ってたダイハツ社員って有能じゃないんか
2023/12/25(月) 12:25:12.30ID:hKfEEks5MXMAS
>>47
タント
新型ムーブが発売してればムーブだったかもね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:22.45ID:7Pw3LBZFrXMAS
普通の日本人なら普通に三菱に乗ってるよねて
ダイハツ?あっ
2023/12/25(月) 12:25:23.13ID:hMD8vhxwMXMAS
>>43
タイマーつけたら解決するよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:34.38ID:THK4iHjW0XMAS
軽とはいえいきなり資産価値下げられるのはムカつくな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:49.00ID:k5N096rU0XMAS
いうほどクレーマーか?
2023/12/25(月) 12:25:51.12ID:lafJh2BA0XMAS
ダイハツ

ダイ→大→ビッグ
ハツ→発動機→モーター

なるほど
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:57.60ID:NFN18/+Q0XMAS
>>6
ガイジか?
2023/12/25(月) 12:26:03.69ID:ySUYm28i0XMAS
>>50
あづ…
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:26:04.85ID:3gFHsS43dXMAS
>>51
確認されてないだけやろ
事故の検証のときに車に不正があるかどうかなんて調べないんだから確認しようがない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:05.11ID:s1UtJUbC0XMAS
ダイハツってもともと大阪発動機じゃなかったっけ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:08.11ID:UNPVHC3i0XMAS
https://i.imgur.com/NhzW23Q.jpg
https://i.imgur.com/0XGCMKW.jpg
https://i.imgur.com/tNe1N4w.jpg
https://i.imgur.com/7vUuAlt.jpg
https://i.imgur.com/VE402ca.jpg
https://i.imgur.com/wse9X8r.jpg

この場合はどこにクレームいれるんや?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:17.37ID:kyEJPsnn0XMAS
買い戻しはせなアカンな
2023/12/25(月) 12:27:51.40ID:ySUYm28i0XMAS
Daihatsu Moter WorksでDNWに改名するらしい
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:56.40ID:c8oYtUnP0XMAS
衝突試験しようがしまいが軽なんて紙装甲やろ
事故らない運転しましょう
2023/12/25(月) 12:28:03.74ID:hKfEEks5MXMAS
>>62
行政行って手帳貰ったらいいんじゃないかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:28:43.92ID:tEh48f+S0XMAS
>>39
これをクレーマーと捉えるお前の知能ヤバいで
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:28:49.37ID:Iap5Ldjf0XMAS
30年前から不正してて今までバレずにいたってことは逆に不正してても安全な証なのでは?🤯
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:25.61ID:AaA2hVKS0XMAS
集団訴訟が起こりづらい企業有利の法律なんとかせーや日本は
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:29.36ID:1nNeTQGq0XMAS
>>51
ワイ正面から突っ込まれたけどエアバック作動せんかったで
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:30:14.21ID:IeGYQCif0XMAS
地味にやべーのはOEM社でもやってたとこ
2023/12/25(月) 12:30:29.23ID:FtWnnZx30XMAS
ワイコペン乗り、静観
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:30:45.42ID:8SJoah430XMAS
ワイムーヴユーザー
来年車検で詰んだ模様

そもそも車検通るんかいな
それすら不明やろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:30:56.92ID:MXOxa2cQ0XMAS
やっぱ事故った時のこと考えたら重たいアメ車に乗るべきやな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:39.29ID:fVo6UG5daXMAS
>>67
でもソースにクレームって書いてあるし
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:46.16ID:8kMEpL9v0XMAS
>>73
今までとおってたんだからそれがいきなり通らなくなることはないやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:54.56ID:7LCC0TPmaXMAS
ディーラーに文句言う意味あるんかこれ
メーカー本体に言わないと意味ないやろ
2023/12/25(月) 12:31:59.60ID:lafJh2BA0XMAS
安全ですよ
リセールバリューもありますよ
である程度は売ってた部分もあるし今回その両方が破壊されたんだから一定の補償求めるのは仕方ない気がする
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:33:02.77ID:wh7cQHx+0XMAS
>>67
5年乗った車を買った金額で買い取れは普通にクレーマーだわ
軽自動車の法定耐用年数は4年だからもうその車は市場価値がゼロになるまで消費されてるねん
普通車でも法定耐用年数は6年だしな
乗ってる車にほぼ価値は無い
2023/12/25(月) 12:33:13.00ID:lGxgTbDYdXMAS
>>76

型式取り消しで再取得できなかったら通らないぞ

日野は型式取り直した
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:33:29.83ID:9wErLBkl0XMAS
ダイハツ車乗ってて亡くなった人の遺族や後遺症残る大怪我した人らがもし全員訴えたらそれだけで楽に潰れそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:33:41.17ID:chFt6AC40XMAS
10:0でダイハツが悪いのでそらそうなる
2023/12/25(月) 12:34:05.40ID:cRfUjWe70XMAS
実際買い取り価格が地に落ちたんだから、保証の一つもあってしかるべきでは?
2023/12/25(月) 12:34:32.08ID:hKfEEks5MXMAS
ワイは20万くれたら許すで
2023/12/25(月) 12:34:51.21ID:nE9OujS70XMAS
軽自動車の耐久性能の不正って強度が「よわよわ」か「よわ」の違いやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:19.69ID:y62X3n3k0XMAS
いつぞやのスレでライトの軸ブレブレやのに車検通るとかレスあったけど陸運局もグルなんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:21.48ID:xoYgtCEL0XMAS
これも⬜⬜⬜⬜案件?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:26.91ID:1Xv7XMfcrXMAS
ワイは安心安全リセールバリューが激高のトヨタ(ピクシス、パッソ、ルーミー、ライズ)や!←それダイハツでしたね
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:30.73ID:3gFHsS43dXMAS
>>77
消費者はディーラーでええやろ
それからディーラーがメーカーに文句言うのが筋
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:52.71ID:eOcatR7T0XMAS
>>79
そんなん関係ないだろ
四年落ちで無料のタントがあるならここに持って来い
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:36:00.91ID:n5zAEXgP0XMAS
事の経緯考えたら販売店も被害者やろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:36:32.50ID:1nNeTQGq0XMAS
>>79
知ってたら買わんからな
別のメーカー選択するやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:36:57.48ID:7sNjaJS40XMAS
普通に詐欺事件だからね
2023/12/25(月) 12:37:05.06ID:4uQn/QH20XMAS
新車はもう売れないからいいとして、高年式中古車を購入する際のローンのうちダイハツ車はお断りするってクレジット会社が出て来てるって話を別板で見た
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:11.58ID:1Xv7XMfcrXMAS
>>89
ダイハツ「納車前キャンセル車?そんなん知らん。代理店で処理して。」←言うほど代理店が文句言える立場なんやろか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:46.51ID:4/yvU6LH0XMAS
これに関してトヨタが知らんかったは無理があると思っとるのは少数派なんか?
全然トヨタに責任を問う声が聞こえてけーへんけど
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:23.13ID:dYxPWRmF0XMAS
>>94
高年式のダイハツ車なんかローンもクソもなくね?
数十万やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:28.32ID:y9Z+RcIhHXMAS
それよりまだビッグモーター営業してるのはなぜ?
うちの地域のビッグモーター客いるようには見えないんやが
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:43.81ID:7g1AyHBEHXMAS
中古でいいからワイ家のオンボロ軽トラもうちょい新しいのに交換して❤
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:45.97ID:YEd0oesy0XMAS
大牟田ダイハツ
2023/12/25(月) 12:39:42.70ID:lafJh2BA0XMAS
>>96
無理はあるけどそこまで話大きくしたらもう有耶無耶になるしかなくなるからなぁ
ダイハツだけで完結させた方がまだ解決の可能性ある
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:39:45.48ID:YEd0oesy0XMAS
>>97
高年式って新しいって事だぞ
2023/12/25(月) 12:39:46.47ID:F7CAkp/F0XMAS
燃費の不正くらいなら謝罪で済まされるかもしれんけど安全装置等の不正はそりゃあかんやろな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:39:50.05ID:yrz2x8pk0XMAS
ダイハツ専門の中古車屋可哀想すぎる
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:39:54.64ID:I7BZExM90XMAS
>>96
トヨタの完全子会社やからダイハツはトヨタやし…
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:10.99ID:BsigQEVj0XMAS
軽トラと商用軽バンがスズキ一択になってしまうな
スバルはサンバーをホンダはアクティをもう一度作れよw
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:15.62ID:3gFHsS43dXMAS
>>95
立場は関係ないやろ
客とメーカーを繋ぐのがディーラーなんやから
ディーラーが泣き寝入りするかは客には関係無い
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:23.75ID:rFY4rbUM0XMAS
20年前のミラジーノでもゴネてええんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:45.16ID:Z7hR5Fns0XMAS
店舗の店員に言われても知らんがなって感じやろな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:47.31ID:y62X3n3k0XMAS
>>108
30年近くやってたんやからゴネの範囲内やろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:06.30ID:kBz1XIe00XMAS
事故った時の車の保険の関連でもエゲツない影響受けるやろこれ
ビグモに続いて今年ヤバない??
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:11.56ID:MseGQwAA0XMAS
>>106
N-VANじゃだめなんか
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:45.00ID:QxNtCOa10XMAS
>>111
保険なんか変わるか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:45.85ID:aoVXa8D60XMAS
販売店にクレームしてなんか意味あんの
2023/12/25(月) 12:41:48.55ID:yKu8f6SpHXMAS
ムーヴL150S33万kmノー事故でのりつぶしたったわセーフや
いまワゴンRのっとる
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:55.40ID:X/7JAnMj0XMAS
>>96
じゃあトヨタ株持っとる銀行に文句言うんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:07.20ID:pvSnfZUf0XMAS
ワイの13万キロタントでゴネてみるかな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:22.52ID:4/yvU6LH0XMAS
>>101
なんで有耶無耶なるんや?
とことん追求したらええやん
2023/12/25(月) 12:42:28.27ID:4tS4tIvn0XMAS
契約書に書いてあんのかな不正があった場合の条項
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:45.35ID:g4Sr7e6B0XMAS
>>77
そういう窓口あるならそうするけど顧客の情報も車の情報も握ってるのはディーラーやからとりあえずそこに行くしかない
そういう責任負うのも役割の一部やろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:53.85ID:9ucCc0M8dXMAS
ロシア人なら買ってくれるやろ?ウラジオストクへ送ったれ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:03.55ID:y62X3n3k0XMAS
>>119
ビッグモーターじゃあるまいしさすがにそんなことせんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:15.42ID:4yVmbu+a0XMAS
リースはダイハツ車除外やろな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:27.26ID:BsigQEVj0XMAS
>>112
一般発売するか分からんがEVのN-VAN eとかいうやつ良さそうやな
電池をカートリッジ式で交換できるらしい
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:44:30.40ID:wh7cQHx+0XMAS
>>116
ダイハツってトヨタの100%子会社やから普通に責任あるやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:44:31.77ID:AMDbbGFb0XMAS
社長だっけ?安心して乗り続けてもろて…みたいなコメントちゃんと出してたのになぜ…
2023/12/25(月) 12:44:46.58ID:j4ZS9m4bdXMAS
エンジン性能に関しては詐欺になるからしゃーないやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:14.17ID:0WbXZuCM0XMAS
今世の中にある中古のダイハツ車とかもう粗大ゴミなんかな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:29.31ID:y62X3n3k0XMAS
あんだけやらかした三菱も何食わぬ顔で商売しとるからこれも有耶無耶になって終わるやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:29.63ID:9ucCc0M8dXMAS
プロボックス…どうして……😭
2023/12/25(月) 12:45:32.12ID:j4ZS9m4bdXMAS
タントが事故でもエアバッグ開かんのは真相どうなんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:37.29ID:s1UtJUbC0XMAS
シルクドゥソレイユとか日本バドミントン協会とか
女子陸上部とか
ダイハツって結構色々なところにカネ出してたな
災難すぎるな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:49.82ID:8SJoah430XMAS
いろんな自動車会社の不正はあったけど過去最大レベルの不祥事よな
上級が抑えてるのかしらんけど全然騒ぎになっとらんのが不思議なレベルや
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:54.54ID:8UaMSWL80XMAS
でもぶっちゃけさぁダイハツ以外も大なり小なりなんかあんじゃねえの?
って疑ってしまうのはワイだけなんやろか
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:56.53ID:alK/V8H70XMAS
>>125
株売れば子会社でなくなる
要するに別会社
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:07.40ID:cX2HPvWp0XMAS
こういうの関係ない営業や工場のやつらが割食うんよな
ただ開発部門も圧力かけられた結果でもあるしなんだかなぁ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:19.81ID:shbA+TxzMXMAS
軽を売るためにセールス文句で安全性の話もしてるやろうし営業に文句言って問題ないやろ
対応もディーラーに聞かないと分からんし
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:23.45ID:4/yvU6LH0XMAS
そのうちダイハツ車には保険も降りなくなるんちゃうか
保険会社からしたらリスクしかないやろ
2023/12/25(月) 12:46:24.53ID:/9PpizDDdXMAS
>>1
https://imgur.com/Fg1px7l.jpg

140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:29.43ID:oEh/Ojy10XMAS
安心して今まで通り乗り続けて下さい!
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:55.70ID:gOXsnAly0XMAS
クレームではなく正当な権利だろ
日本は自動車企業に甘すぎる
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:47:07.48ID:8SJoah430XMAS
>>140
サイコじゃなければ日本社会では上にいけんのやな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:47:14.77ID:0aE6DR100XMAS
ジャップってほんま自分より立場弱い人間いたぶるの好きよな
きっしょう民族だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況