X

努力して大企業目指すやつって何考えてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:05.16ID:NweZ0Q9i0XMAS
どう考えても起業したほうが儲かるやろ
なんで努力して他人と同じ土俵に立とうとするんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:10:47.90ID:NweZ0Q9i0XMAS
ばかなの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:10:57.93ID:t79VI5OO0XMAS
統計学上中小より大企業のほうが年収も3年以内離職率も安定してるから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:12:03.70ID:mKcX/qnPMXMAS
人からの指示に従った方が楽だから以外にある?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:12:10.77ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>3
年収は成功した起業家の100分の1だよね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:12:42.90ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>4
発達ワイからしたら真逆だわ
自分で決めたほうが楽しいやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:13:27.13ID:NweZ0Q9i0XMAS
めちゃくちゃ努力した結果タワマンにも住めないとかw
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:13:44.23ID:mKcX/qnPMXMAS
>>6
楽しいと楽って漢字一緒だけど全然ちゃうやろ
2023/12/25(月) 12:14:11.18ID:kPzH0aEy0XMAS
>>5
起業して10年後も存続してる会社がどれだけあるか知ってて言ってるのか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:14:40.90ID:jawZET0M0XMAS
>>6
さすが発達やな
サラリーマンが1番楽やで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:15:55.98ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>8
雇われの何が楽なの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:16:00.31ID:US4s9zMd0XMAS
実際のとこ言うほど努力せんでもいけるからや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:16:36.29ID:mKcX/qnPMXMAS
>>11
4に書いた
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:16:36.66ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>9
それは平成までの価値観だよね
令和は個人で稼げるから当てにならないよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:11.89ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>10
何が楽なの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:54.80ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>12
それは人によるな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:18:20.28ID:ENkWC3/n0XMAS
起業するにしてもなんのインプットもない状態でどうやって成果出すん?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:18:57.62ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>13
ワイからしたら苦痛やけどな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:18:58.80ID:Mn1TdF290XMAS
\バーカ!/
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:19:03.48ID:US4s9zMd0XMAS
>>16
確かに発達にとっては難しいのかもな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:19:13.67ID:ENkWC3/n0XMAS
東京の意識高い大学生がよく起業してるけど
ろくな商売してへんやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:05.43ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>17
いきなり成果出さなくてもええんや
100回挑戦すりゃそのうち当たる
ホリエモンとかも社長は行動力あるだけのバカしかいないって言うとるしな
2023/12/25(月) 12:20:12.40ID:rV4NiRfq0XMAS
やりたいことないから大企業入ったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:04.73ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>20
決まった時間に起きて仕事して自由も制限されるとか苦痛しかないやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:24.11ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>21
その経験はどっかで役に立つぞたぶん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:27.63ID:ENkWC3/n0XMAS
起業するやつの9割が人材派遣とか公金ハイエナのしょうもない事業してるよな
なんで技術系の新事業起こさへんのかとは思うかな
2023/12/25(月) 12:21:42.06ID:4LYTVdSL0XMAS
青汁王子も似たような事言ってたな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:47.34ID:6V92qWDE0XMAS
ワイも特にやりたいことは無かったけど海外で風俗遊びしたから出張多い大企業選んだ
パッパが役員やってて就職も楽やったし
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:54.36ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>23
今から見つけるんやで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:05.01ID:NUIlMJI30XMAS
大企業で何年か働いてから起業する奴もいる
その方が起業も成功しやすいのでは
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:54.97ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>26
そういうのはギフテッドの天才に任せればええの
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:55.77ID:ENkWC3/n0XMAS
>>24
それフリーランスと勘違いしてへんか?
起業したら更に自由は制限されると思うんやが
軌道に乗るまでは無限に仕事しないと生活できへんやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:02.22ID:aKTMWjZT0XMAS
学校の成績良ければ大企業行けるんやから楽やん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:06.10ID:SkU/A15n0XMAS
>>9
それよく言われるけど飲食とかのポコポコ出来てポコポコ消えてく業種も入ってるからね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:06.49ID:uBnv8TLW0XMAS
>>25
じゃあ大企業に入った経験もどこかで役に立つんやない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:17.94ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>27
成功者だいたいこの考えやで
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:51.86ID:xpusQErP0XMAS
あったらいいなーと思うサービスなんてどれも既にあるのに起業のアイデアなんか出てくるか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:54.80ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>28
起業して海外住もうや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:59.24ID:US4s9zMd0XMAS
>>24
それせいぜい平成までの労働観やぞ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:07.79ID:wEuhCAu40XMAS
なんでそれを人に強要しようとするの?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:12.67ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>30
ジャンルによるとしか
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:38.80ID:NweZ0Q9i0XMAS
>>39
ほとんどその労働観から抜け出せてないぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:56.52ID:0PkgfWFl0XMAS
起業するにしても大企業出身の肩書や人脈があった方が有利やから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況