X



ボクシングの井上尚弥はなぜ人気が無いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 01:54:43.48ID:9qNPXi5j0
なぜなのか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:54:01.32ID:9xOHZIaV0
アメリカで試合すりゃいいのに
日本で引き篭ってよくわからん団体のチャンピオン連れてきて圧倒的ホームでボコってもつまらんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:55:57.40ID:Gna/vqaG0
大谷がチビでスタイル悪かったら絶対こんな取り上げてないよマスコミはw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:59:50.71ID:eSdcvfUw0
アジア人しかいない階級
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:00:56.59ID:bgSZxeql0
例えば柔道で同じ世代の井上康生、篠原、野村
をPFPで序列表したら
井上≧野村>篠原
って感じかな
野村と篠原やったらそりゃ篠原勝つんだろうけど野村の方が実績は勿論スピーディーで見てて楽しいよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:02:43.46ID:MFfkJij4d
>>103
大谷がチビでスタイル悪くてもホームラン王と投手の二刀流選手だったら大スターだろ

サッカーのメッシみたいなもんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:05:57.62ID:SWI7v/mw0
4団体統一したんならはよ次の階級行こうや
もうあと何年もやれんやろさっさと進まな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:07:39.72ID:OW3Op00qa
>>103
スタイルもだけど顔の清潔感もじゃね?
あのスタイルでも顔が岡本だったり山川だったら取り上げないし人気でないよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:09:00.24ID:c2tWaIRR0
亀田になったら売れるん違う?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:12:36.55ID:2l4rb5Ne0
ライトは魔境だから行かんでいいけどSFまでは行ってほしい
どっかで負けたらパッキャオルートでスーパーライトまで行ってほしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:13:37.24ID:hpMvG4EA0
ワイに大人気やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:16:39.69ID:rUgClC+/0
pfp1位クロフォード
Sライト級ウエルター級統一王者
(ウエルターで統一はボクシング史上初)
やっぱ花形は人類の平均体重以上のライトウエルターなんよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:18:58.00ID:opsa8Ikm0
>>111
ライトは余裕やで
ウェルターまで問題ないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:19:24.02ID:opsa8Ikm0
>>109
イケメンやもんな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:03.72ID:opsa8Ikm0
>>101
ko多い選手は人気でるよな
井岡一翔が人気出ない理由
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:22.70ID:Ct5NLl/O0
>>72
相撲は伝統芸能枠だから
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:38.14ID:opsa8Ikm0
>>102
やったけどあかんかったんやろ
日本の方が儲かんねんよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:21:07.67ID:8PLMMz590
>>113
まぁ軽量級が1個落ちるのはこういうことなんよな
世界の平均体重付近で結果出すのが不公平感なくて1番説得力あるんよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:21:15.63ID:knyylhyo0
パッキャオ超えとか冗談やろ?

今の井上尚弥がデラホーヤレベルの
ミドル級クラスの世界王者倒せるのか?w
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:21:28.56ID:opsa8Ikm0
>>103
大谷が取り上げられる理由は野球の試合が多いからやろ
それに映像の使用料ただやし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:22:00.97ID:opsa8Ikm0
>>104
メキシコ人もいっぱいおるで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:22:54.75ID:opsa8Ikm0
>>120
パッキャオってミドルでやったっけ?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:23:36.03ID:opsa8Ikm0
>>107
顔も大事や
大谷が不細工やったここまで人気でーへん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:23:55.50ID:XbtKE2Rf0
K1 MAXは70kg級なのに人気あったよな
ただリバウンドで有利不利がかなり出てたみたいだけど
魔裟斗なんて試合時は75~76kgくらいだったし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:24:14.80ID:8PLMMz590
井上はSバンダムこもってても評価上がらんからさっさとSフェザーまでいけ
今更ネリとやります言うても需要ないんよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:24:34.79ID:opsa8Ikm0
>>108
今の階級で楽して稼ぎたいんやろ
ジムも本人も大金楽に稼げるもん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:25:01.83ID:opsa8Ikm0
>>125
魔裟斗がイケメンやったからじゃないの
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:25:06.64ID:knyylhyo0
>>123
いや、パッキャオじたいはウェルターの体重での特別マッチ
自分より10kgぐらい重くて10cm以上身長高い世界王者を倒したわけ

そんな人外な離れ業井上尚弥にできるのかなと
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:26:04.43ID:8PLMMz590
>>125
いや中量級て人気あるぞ
UFCフェザーとかライトがそれぐらいの体重やもん
マクレガーと同じような体重や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:26:40.55ID:uyzQ6F+Z0
>>123
井上尚弥が10kgぐらい増量して
村田諒太倒した感じや。井上尚弥が村田に勝つなんてありえないと思うだろ?それをやったのがパッキャオ。井上がパッキャオレベルとか比較するのも失礼だろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:28:02.07ID:WhlSKOfT0
ヘビー級の迫力はマジで段違いだけど史上初のヘビー級4団体統一最有力候補が
ガヌー相手にやらかしやがったせいでシラケたの糞過ぎる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:29:24.33ID:opsa8Ikm0
>>132
ガヌーにボクシング転向してほしいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:29:57.89ID:UPiej+qy0
求められてるのは階級上げる事やけどどうするんやろな
もう30やし雑魚狩りして楽しく暮らすのもアリやとは思うけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:30:13.80ID:j2/Q8ro60
>>125
いやボクシングで70kgいうたらSウエルターとかミドル級やから結構でかいぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:30:21.91ID:opsa8Ikm0
>>131
村田諒太にやったら勝てるんちゃう?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:31:39.09ID:opsa8Ikm0
>>126
ネリとはやらんでええ
ボクシングの名誉に傷つけるやで
やったら井上の格落ちるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:31:44.75ID:5z/5Ml8p0
>>136
スーパーバンタムとミドルなんて
雲泥の差や。普通なら勝負にもならん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:09.80ID:om1wjaCo0
ほどよく敗けるやつのほうが人気出ない?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:10.08ID:A2c5wLuI0
タパレスって街中華屋のレバニラ一欠片で白飯一膳くらいかっこんでそう
白飯のおかわり3杯くらいしそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:27.18ID:5z/5Ml8p0
>>136
これ本気でいってんの‥?w
井上尚弥が村田諒太に勝てるとか
笑うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:47.97ID:opsa8Ikm0
>>138
村田諒太って弱いやん
カネロとかに勝てっていうのは無理やと思うけど
井上は別格やからな
村田諒太になら勝てる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:52.86ID:YIRBhXUN0
>>136
知的障害者おるやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:33:12.62ID:YIRBhXUN0
>>142
無理だろガイジw
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:28.76ID:lOs/gpRE0
身長低くても体ごつくして海外のでかいのと戦ってればすげーってなるけど逆だもんな
他のアスリートが海外挑戦するのに肉体改造して体でかくしようとしてるのにボクサーって世界で戦うために逆にダイエットするから人気調査とかで支持集めないんじゃないの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:32.21ID:hpMvG4EA0
>>134
記録は申し分なしやが後は何をモチベにするんやろな
誰とやりたいとかあんのかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:46.91ID:om1wjaCo0
>>144
あれをスチュワーデスとかいうやつ初めて見たからくっそツボったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:35:03.16ID:j2/Q8ro60
>>142
村田て183cm70kgやろ
井上はまずフェザー、Sフェザーで通用するかやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:35:16.01ID:ffaee18r0
>>126
今年スーパーバンタム級に上げたばかりなのに無理に階級上げる必要ないだろ。
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:36:12.48ID:opsa8Ikm0
>>141
本気やで
井上はそれぐらい抜きん出てる
井上が勝てなさそうなのってクロフォードぐらあやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:36:27.51ID:om1wjaCo0
ボクシングはスポーツだけど格闘技と思って見る人がほとんどだから
個性が重要やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:37:28.65ID:opsa8Ikm0
>>149
よゆーよゆー
ていうか村田諒太もクロフォードとかには負けるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:37:35.18ID:rQCqo3Vf0
ボクシングファンからしたら総格の方が技術的に低く見えるんかもしれないけど一般人からしたら重量級以外のボクシングはつまらんもん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:37:37.07ID:D2V/aDGu0
>>151
無理やろガイジ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:38:01.12ID:A2c5wLuI0
>>151
そんなに強いならこんな小刻みに階級上げないで
Sバンタムなんてすっ飛ばしてもっと一気に階級上げてるやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:38:18.67ID:opsa8Ikm0
>>154
そもそもボクシングがつまらんやろ
日本人出てなおもんないわ
例外はカネロとクロフォードぐらいか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:38:34.15ID:D2V/aDGu0
>>151
井上が村田に勝てるくらい強いなら
ミドルクラスとスパーぐらいやれや
雑魚
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:38:45.15ID:opsa8Ikm0
>>156
念のためにやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:38:59.86ID:YnvPq3ad0
>>153
何の根拠があんだこのガイジ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:39:34.22ID:opsa8Ikm0
>>160
村田諒太弱いやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:39:43.85ID:NEHn8opL0
>>151
タパレス 165cm55kg
こいつでも微妙に粘ってたのに72kgの相手にパンチ効くかなぁ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:39:50.61ID:om1wjaCo0
井上は強いけど
天心の試合の方が見たいと思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:40:30.93ID:opsa8Ikm0
>>162
なんで井上は55kgのままやねん
井上も70kgぐらいまで増量するやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:40:31.72ID:zDTwLYiA0
daznboxingで再生数の多いの見てるけど大谷みたいな奴らがとんでもないスピードで殴り合ってんのだらけだな
なんGで重量級はとろいからつまらんとか言われてたから信じてたけど大嘘じゃねえか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:40:58.88ID:opsa8Ikm0
>>165
エアプしかおらんもん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:41:04.27ID:8NaSAXFf0
天心はなんかガチンコとかで出てきた奴がプロ戦頑張ってるみたいな感情になる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:41:12.89ID:B46fLAne0
>>161
元ミドル級世界王者
オリンピックチャンピオンが弱いは草

それがスーパーバンタムホビットの井上が勝てるとか頭おかしいやんこいつ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:41:45.42ID:UZVM+IVH0
>>161
なにひとつ根拠示せてなくてくさ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:42:17.18ID:opsa8Ikm0
>>168
ランキング10位とかのやつに負けてたやん
タイトルマッチ2回負けてんねんで?朝倉未来かよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:42:22.26ID:NEHn8opL0
>>164
そんなんできるならパッキャオみたいにポンポン階級あげたらええのに
Sバンダムこもっててもpfp1位奪還無理やぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:42:48.23ID:opsa8Ikm0
>>171
パッキャオはドーピングやからな
井上もドーピングしたらやれるよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:42:59.08ID:kxLVgMAV0
>>170
再戦して圧勝してるやんどっちも
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:43:29.04ID:opsa8Ikm0
>>169
試合見たら弱いのわかるやろ
井上の方が強い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:43:39.75ID:RqAvN4iB0
井上が村田に勝てるとか寝言は寝て言え
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:44:04.73ID:XNiAhY8z0
>>174
なにひとつ根拠示せてなくて草この知的障害者
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:44:43.10ID:umS1+dfj0
井上がライト級より上で無双したら流石に認めるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:44:54.43ID:om1wjaCo0
井上が村田に勝てるってジョークだろ?
猫が虎に勝てるんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:45:20.94ID:JtrABizb0
井上はミドル以前にライトの世界王者にすら通用してないやん
てか、ホビット階級にとどまってますやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:45:36.38ID:ubAaE1830
TBSが亀田みたいにスターに仕立てあげないから
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:45:46.36ID:om1wjaCo0
村田が高熱で下痢で四十肩でも井上には負けないわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:45:56.56ID:3ugoExPX0
井上が村田に勝てるとかガイジわいてるやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:46:31.60ID:2l4rb5Ne0
パッキャオは8敗してるけど井上はまだ無敗で失うものがあるからな
辿るルートが違うわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:46:43.85ID:uLf+NPLF0
>>154
重量級のどの辺が楽しいの?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:47:38.64ID:om1wjaCo0
パッキャオはバックグラウンドもワクワクさせてくれるからな
井上は英才教育やし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:47:52.62ID:opsa8Ikm0
>>176
試合見たことある?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:48:01.75ID:r/WmY/IH0
村田諒太はともかく、井上尚弥クラスならミドルのペーペーボクサーなら倒す可能性はないこともない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:48:31.88ID:opsa8Ikm0
>>184
体でかいまるからにつよほうなやつらがたたかったるとこ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:48:45.68ID:rMK+PNiB0
>>186
結局なにひとつ根拠示せてない知的障害者まだいたんだ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:48:46.77ID:WhlSKOfT0
井上が勝てるわけはないけど村田は村田で
運動センス全く感じさせないスタイルだったよな
ガード高く上げて打ち終わりにゴツンゴツン基本これだけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:49:17.43ID:opsa8Ikm0
>>189
試合見たことある?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:49:39.13ID:umS1+dfj0
>>187
でも弟は微妙だからただの確変やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:49:52.10ID:opsa8Ikm0
>>182
試合見ればわかるよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:02.47ID:om1wjaCo0
>>187
相手のリーチが極端に短いならわからんけどな
ただ体重差あればアゴに当てないと倒すの無理だから
身長差はでかすぎるんよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:12.04ID:a5ENP1VK0
>>191
結局なにひとつ根拠示せてない知的障害者まだいたんだ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:31.22ID:opsa8Ikm0
>>181
ベストコンディションでも妖しいよ
井上はそれだけ強い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:40.99ID:2l4rb5Ne0
スピード維持したまま70キロ作れたら100回やって100回負けるとは思わんけどな
村田相手でもワンチャンあるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:53.06ID:opsa8Ikm0
>>195
試合見たことないの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:56.49ID:om1wjaCo0
リスク背負うスタイルがやっぱ一番見てて楽しいんよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:51:34.45ID:9RO2OYNh0
井上凄いけど過去にパッキャオいう勇敢にフライからウエルターまであげて称賛されたボクサーおるし
2階級統一もそれを中量級でかましたクロフォードのが凄いという結論出された結果PFP下がった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:51:35.59ID:opsa8Ikm0
>>194
あのスピードに対応できる人いないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況