探検
日本の教育って失敗じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/28(木) 21:27:42.84ID:rZC5XlW20 大学受験がゴールだと勘違いするやつが学生、保護者共に大量にいるけどさ
55それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:12:44.88ID:F3T0Hin1056それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:12:47.96ID:vj8GwIPu0 別に早慶文系がアホだとは全く思わないけど
数学なしで高学歴扱いされるのって日本だけやろうなって思うわ
あと東大中退や京大中退が高学歴扱いされるのが分からん
ただの日本の大学の学士程度の勉強すらついていけなかったアホやろ
数学なしで高学歴扱いされるのって日本だけやろうなって思うわ
あと東大中退や京大中退が高学歴扱いされるのが分からん
ただの日本の大学の学士程度の勉強すらついていけなかったアホやろ
57それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:13:42.13ID:jAtvj0Gw0 大学での勉強は面白かったけどな
58それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:14:25.84ID:uokMVhYv0 日本の就活制度はコミュ障を結構な精度でフィルタリングできてるからええ精度やけど大学受験の制度はクソなんよな
59それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:14:52.36ID:u3UQZJXK0 本屋で「教養としての〜」みたいなシリーズ見ると大体が中学受験くらいの知識だったりしてビビる
公務員試験もspiもそういうのやし
結局は訓練すればええだけのことが多すぎる
問題は学校で一歳そういうのやらないことや
公務員試験もspiもそういうのやし
結局は訓練すればええだけのことが多すぎる
問題は学校で一歳そういうのやらないことや
60それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:15:16.18ID:gr2sWLY30 ペーパーしか出来ない奴なんてそんなに多くないよ
ただダメな組織は優秀な人間の活力とか創造性を殺すから
ただダメな組織は優秀な人間の活力とか創造性を殺すから
61それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:16:21.00ID:i7KtTBJA0 大卒の仕事に対して大学生が多すぎるんや
62それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:18:10.31ID:u3UQZJXK063それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:20:06.88ID:Oxf3ptrA064それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:21:46.80ID:F3T0Hin10 >>58
面接重視はまあええけど新卒一括があまりにもクソ
面接重視はまあええけど新卒一括があまりにもクソ
65それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:22:14.32ID:vj8GwIPu0 >>49
全統記述合格者平均偏差値
慶應理工C 英68.4 数69.4 国64.0 平均67.3
慶應理工B 英69.4 数67.7 国63.2 平均66.8
慶應理工A 英67.5 数67.9 国62.9 平均66.1
慶應商 英66.6 数61.1 国62.1 平均63.3
慶應経済 英67.0 数60.2 国62.0 平均63.1
慶應法(法律)英68.6 数55.5 国62.2 平均62.1
慶應文 英63.2 数53.4 国60.0 平均58.9
慶應環境 英63.5 数56.7 国56.4 平均58.9
慶應総合 英65.1 数53.7 国57.0 平均58.9
全統記述合格者平均偏差値
慶應理工C 英68.4 数69.4 国64.0 平均67.3
慶應理工B 英69.4 数67.7 国63.2 平均66.8
慶應理工A 英67.5 数67.9 国62.9 平均66.1
慶應商 英66.6 数61.1 国62.1 平均63.3
慶應経済 英67.0 数60.2 国62.0 平均63.1
慶應法(法律)英68.6 数55.5 国62.2 平均62.1
慶應文 英63.2 数53.4 国60.0 平均58.9
慶應環境 英63.5 数56.7 国56.4 平均58.9
慶應総合 英65.1 数53.7 国57.0 平均58.9
66それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:24:08.69ID:S1F8+Owl0 インターナショナルスクールに通ってる小学生に見せたら珍回答と大爆笑されるレベルの英作文でも合格できるのが天下の東京大学だからな
67それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:24:40.26ID:vj8GwIPu0 >>49
理科大
全統記述合格者平均偏差値
理科大
東京理科・理学・物理 65.0 65.7 60.9 総合63.9
東京理科・工学・情報 64.7 65.0 60.8 総合63.5
東京理科・理学・数学 62.5 67.5 59.0 総合63.0
東京理科・先進・生命 63.6 63.3 60.9 総合62.6
東京理科・工学・建築 63.8 63.4 60.5 総合62.6
東京理科・理学・応化 63.0 64.3 60.3 総合62.5
東京理科・創域・生命 63.1 63.1 61.4 62.5
理科大
全統記述合格者平均偏差値
理科大
東京理科・理学・物理 65.0 65.7 60.9 総合63.9
東京理科・工学・情報 64.7 65.0 60.8 総合63.5
東京理科・理学・数学 62.5 67.5 59.0 総合63.0
東京理科・先進・生命 63.6 63.3 60.9 総合62.6
東京理科・工学・建築 63.8 63.4 60.5 総合62.6
東京理科・理学・応化 63.0 64.3 60.3 総合62.5
東京理科・創域・生命 63.1 63.1 61.4 62.5
68それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:25:30.09ID:da5yovE5069それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:27:11.85ID:vj8GwIPu0 このスレにソースあるから見てくれ
ほとんどの早慶文系は理科大どころか明治理工にも負けてるから
全統高2模試(文理共通の英国数)でみる文系と理系の差 早稲田編
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1697651133/l50
ほとんどの早慶文系は理科大どころか明治理工にも負けてるから
全統高2模試(文理共通の英国数)でみる文系と理系の差 早稲田編
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1697651133/l50
70それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:29:08.78ID:/aitw2rZ0 調査書メインの海外の名門大学はネームバリュー目当てで直前の2,3年間だけ努力したような奴を弾いて、幼少期からコンクールで賞を取ってるような奴しか入れてないから偉いわ
ほんで大学院に関しては金で入学してきたようなバカな金持ちのガキを弾いて、大学の成績が本当に優秀な奴しか入れないようにしてるのも偉い
ほんで大学院に関しては金で入学してきたようなバカな金持ちのガキを弾いて、大学の成績が本当に優秀な奴しか入れないようにしてるのも偉い
71それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:32:17.97ID:F3T0Hin10 >>70
前半と後半をもっかい読み直せよ
前半と後半をもっかい読み直せよ
2023/12/28(木) 22:32:30.22ID:9sV8dtLw0
大学受験がゴールってそんな勘違いしてるやつそんなにいるか?w
73それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:32:34.48ID:rZC5XlW20 学士で学歴判断されるのも日本くらいだよな
理系は流石に日本でも修士必須の風潮はあるけど
理系は流石に日本でも修士必須の風潮はあるけど
2023/12/28(木) 22:32:34.51ID:AyfOz4Eq0
何回同じスレたてんねんアフィ
2023/12/28(木) 22:32:50.60ID:9sV8dtLw0
なんやねんゴールって
そんなもん勝手に決めてる方がアホやろ
そんなもん勝手に決めてる方がアホやろ
76それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:33:07.37ID:rZC5XlW20 >>72
むしろそんなやつが9割やん
むしろそんなやつが9割やん
78それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:34:11.86ID:da5yovE5079それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:35:25.18ID:rZC5XlW20 日本の会社ってそんなにサークル重視してんの?
研究室重視なら分かるわ
学会発表、教授やポスドクや同期との人間関係、研究への取り組み、学力全部ある程度はこなせないと卒業できへんし
研究室重視なら分かるわ
学会発表、教授やポスドクや同期との人間関係、研究への取り組み、学力全部ある程度はこなせないと卒業できへんし
80それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:36:21.44ID:m91hu9mO0 底辺にはわりとチャンスあるとおもう。
81それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:36:23.95ID:rZC5XlW20 サークルってただの遊びやろ
仕事と何の関係があるん?
仕事と何の関係があるん?
82それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:36:34.23ID:a7ycmJtY083それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:36:55.48ID:UeG0c2n90 勉強って勉強そのもののスペシャリストが欲しいんやなくて要は10代のうちにキチンと継続して努力できるか要領ええかを見る指標みたいなもんやろ?
別に他の方法あるならそれでもええんちゃう
ワイは思いつかんけど
別に他の方法あるならそれでもええんちゃう
ワイは思いつかんけど
84それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:37:15.87ID:bVjAoVc60 >>79
SIerは重視しとるイメージあるが他はないよりはマシ程度やと思うで
SIerは重視しとるイメージあるが他はないよりはマシ程度やと思うで
85それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:38:49.33ID:a7ycmJtY0 >>78
東北大学が欧米式の入試に切り替えてる最中やけど「ペーパーテストのために中学受験したり18年間頑張ってきた僕たちの努力はどうすんだよ!」って大バッシングされてるで
東北大学が欧米式の入試に切り替えてる最中やけど「ペーパーテストのために中学受験したり18年間頑張ってきた僕たちの努力はどうすんだよ!」って大バッシングされてるで
86それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:39:27.25ID:Vn9gzHA+0 英語はもう翻訳発展しまくってるから学ぶの無駄いうのは騙されたらあかんぞ
無駄なのは30過ぎた大人だけや
子供にとって英語ほどコスパええ科目は無い
無駄なのは30過ぎた大人だけや
子供にとって英語ほどコスパええ科目は無い
2023/12/28(木) 22:39:35.06ID:J/R1RG3U0
88それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:39:40.04ID:Ks7T2gsh0 相変わらずペーパー信仰でキツすぎ
89それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:41:08.11ID:rZC5XlW20 日本で欧米式入試やろうとしても指定校やAOでくるようなただ学力足りないだけの人しか集まらん気はする
東北大はどういう形式でやるのか知らないけど
東北大はどういう形式でやるのか知らないけど
90それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:42:32.57ID:rZC5XlW2091それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:42:34.89ID:UeG0c2n90 >>89
そもそもそういう何かのコンクールとかで秀でたやつとか慶応早稲田に枠あるしな
そもそもそういう何かのコンクールとかで秀でたやつとか慶応早稲田に枠あるしな
92それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:43:05.23ID:Q0TZ6HEh0 >>79
人事からしたら囲い込みしやすいし今後の業務が楽になる可能性あるからね
人事からしたら囲い込みしやすいし今後の業務が楽になる可能性あるからね
93それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:44:48.93ID:gJfqg1Ba0 そういうやつが多いから研究力ガタ落ちしてる面もあるやろな
94それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:45:03.61ID:a7ycmJtY095それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:45:45.29ID:Q0TZ6HEh0 >>93
実際に大学の就職予備校化は研究力低下の大きな要因やと思うわ
実際に大学の就職予備校化は研究力低下の大きな要因やと思うわ
96それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:46:46.55ID:NuiuQYF+0 新卒一括採用とか就職のための大学受験とかいい加減やめればええのに
大学の研究力はガタ落ちするわ、企業の競争力も低下して負けまくるわ、日本は30年低成長するわで散々やん
完全に失敗だったと断言していいはずだがな
大学の研究力はガタ落ちするわ、企業の競争力も低下して負けまくるわ、日本は30年低成長するわで散々やん
完全に失敗だったと断言していいはずだがな
97それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:48:55.42ID:NuiuQYF+0 企業は優秀な学生を囲い込みたいとかコミュ力重視とか昔からずっと言ってるけど
その結果どこの企業も国際競争力低下して負けまってるのってなんでなん?
そいつら優秀でコミュ力あるんやろ?
大学の研究力も右肩下がりでどんどん日本の大学が3流大化してるんやけど
その結果どこの企業も国際競争力低下して負けまってるのってなんでなん?
そいつら優秀でコミュ力あるんやろ?
大学の研究力も右肩下がりでどんどん日本の大学が3流大化してるんやけど
98それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:50:59.85ID:UeG0c2n9099それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:51:34.87ID:NuiuQYF+0 これで日本が成長してるなら正しいんやろうけど
実際は真逆というね
コミュ力重視といいながら日本の経営者が経営音痴のアホだらけなのも謎やわ
台湾や中国、アメリカの大企業なんかゴリゴリ理系エンジニアのナードだらけなのにめちゃくちゃ敏腕経営者なんやが
日本のコミュ強の陽キャとやらは無能なんか?
実際は真逆というね
コミュ力重視といいながら日本の経営者が経営音痴のアホだらけなのも謎やわ
台湾や中国、アメリカの大企業なんかゴリゴリ理系エンジニアのナードだらけなのにめちゃくちゃ敏腕経営者なんやが
日本のコミュ強の陽キャとやらは無能なんか?
100それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:54:51.71ID:2/yZYBGW0 >>97
日本の「コミュ力ある」奴って「コミュ力ある」奴としか関わりたがらないからな
日本の「コミュ力ある」奴って「コミュ力ある」奴としか関わりたがらないからな
101それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:56:01.49ID:NuiuQYF+0 団塊世代がノーベル賞0人なのもおもろいよな
あらゆる意味で日本をぶち壊した奇跡の世代
あらゆる意味で日本をぶち壊した奇跡の世代
102それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:56:02.47ID:2/yZYBGW0 >>90
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
103それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:59:31.56ID:bVjAoVc6H 20〜25年前くらいやろか?
日本にいる中韓留学生が「日本人は勉強しなさ過ぎる」とサービス業のバイト職場で嘆いたり怒ったりしてるのを日本人が上から目線で嘲笑する風潮があったよな
日本にいる中韓留学生が「日本人は勉強しなさ過ぎる」とサービス業のバイト職場で嘆いたり怒ったりしてるのを日本人が上から目線で嘲笑する風潮があったよな
104それでも動く名無し
2023/12/28(木) 22:59:46.54ID:XBRxGS7Vp105それでも動く名無し
2023/12/28(木) 23:02:06.27ID:9VTMIBJE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【🌿】営利目的で乾燥大麻を所持か 自称アマチュア格闘家の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 弱者男性「昼飯これでいいか。」←食ってそうなもの
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- そんな装備で大丈夫か
- 【衝撃】全世界の「ドラゴン」強さランキングトップ10、ついに完成する