X



小学生向け雑誌なかよし「麻雀初心者さんがまず覚えたい役の基本&一覧」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:49:32.19ID:re1+Opbi0NIKU
>>280
ワイ「中切り」
メスガキ×3「「「ロン❤」」」
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:50:19.06ID:pTZETHSX0NIKU
>>283
トリロンは流れるパターンが多いから…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:50:40.21ID:Fq1+1xkj0NIKU
平和って子供には難しくないか?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:50:41.67ID:kQWu3LZt0NIKU
脱衣麻雀やれば飲み込み速くなるぞ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:50:42.78ID:U9ti04nz0NIKU
>>283
大三元!四暗刻単騎!国士無双!
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:08.27ID:lJMyNQOc0NIKU
>>285
大人にも難しいぞ😣
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:21.00ID:13z6wfOa0NIKU
初心者は字一色と清一と混一だけ覚えればいいんやで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:28.78ID:mdkvWBLx0NIKU
>>280
JS1「あしたの天気どうかな〜」
JS2.3「!?」
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:49.24ID:Fq1+1xkj0NIKU
>>115
赤アリ後付けアリの東南戦なら好きやぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:52:02.34ID:re1+Opbi0NIKU
>>287
ワイ「身ぐるみ剥がされた〜😭」ムクムク
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:52:02.50ID:+O/aPnoh0NIKU
>>287
🧑‍🦲「こいつらお金賭けてたんです!」
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:52:12.19ID:cLqkxO7I0NIKU
>>290
BS「雨が降るなあ」
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:52:55.60ID:cFxVFHd90NIKU
割とええんやないの
ワイは教えてくれた人が鳴き麻雀やったから影響されて相手イライラさせっぱなしやった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:53:31.03ID:qJYdcP1n0NIKU
タンヤオとピンフとチートイツを覚えればだいたい何とかなる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:54:11.10ID:XsJ+7+jKdNIKU
>>293
松本で脳内再生された
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:54:34.12ID:rRf37x/f0NIKU
正直役牌タンヤオリーチだけ覚えさせとけばなんとかなる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:54:36.33ID:sxCB856Q0NIKU
でも麻雀って簡単にプロになれるんでしょ?
若いまんこならそれだけで金稼げそう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:54:58.30ID:VDBkD18RdNIKU
リンシャンカイホウだけ覚えとけばなんとかなる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:55:38.66ID:YqfpE8XIaNIKU
>>300
一生上がれなさそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:55:42.72ID:XsJ+7+jKdNIKU
>>300
覚えなくても支障ないクソ訳やん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:55:47.82ID:dwI1CZsV0NIKU
>>300
槍槓とかいう全く見ない役
二盃口の次くらいに「おぉ」ってなる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:56:15.28ID:Ill4scyC0NIKU
ポケモン151種類覚えるより簡単
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:56:46.61ID:n0AXgneN0NIKU
>>300
これが得意技の主人公がいるらしいな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:57:22.52ID:zj+JP3qo0NIKU
>>300
ハイテイ、ホウテイ、チャンカン、リンシャン、流し満貫はほぼ見ないよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:58:44.30ID:mdkvWBLx0NIKU
麻雀はちゃんと分かるやつおればとりあえずその仲間は覚えてくよな
本とかで覚えようとしても中々面倒くさい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 12:59:42.39ID:m+No8/PI0NIKU
麻雀強い人ってマジですごいと思うのに
将棋や囲碁とくらべて周囲の尊敬度違いすぎてかわいそうや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:01:02.44ID:Fq1+1xkj0NIKU
>>306
会社の上司と麻雀した時、流し満貫で飛ばしたのに喜んでたわ🤔
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:01:15.16ID:WZ7+e9E1MNIKU
手遊びって点では麻雀は囲碁や将棋より2手くらい上だよな
ジャラジャラさせて積むだけでも楽しい
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:01:36.13ID:zj+JP3qo0NIKU
>>310
それは飛ばされても興奮するわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:02:14.62ID:WZ7+e9E1MNIKU
二盃口とかいう割に合わない役一位のやつ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:02:15.92ID:cFxVFHd90NIKU
>>308
どことなく小汚い反社会的なイメージやわ
漫画とかもむこうぶちとかイメージあんま良くないし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:02:21.95ID:zj+JP3qo0NIKU
>>311
全自動卓だと味気ないんだよな
楽なんだけど
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:03:28.56ID:dZAS/riM0NIKU
>>308
誰でもプロになれて芸能人や他の業界の崩れが一番トップリーグに近い業界だからな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:03:32.36ID:ycs/K9l50NIKU
>>308
運要素強すぎるからな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:03:36.92ID:4CgX/uJBaNIKU
>>315
だけど楽だからどっちする?って言われると自動卓選んじゃう
たまにやるから手積みの良さがわかる気がする
それにイカサマ祭りになるだろうし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:04:15.30ID:qTN9n3ml0NIKU
雀魂の三麻なんやが雀傑星2だったのが雀士星1まで落ちて草なんやが
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:04:37.66ID:BdvYoHrOMNIKU
今からでも三槓子は役満、四槓子はダブル役満にしないか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:04:57.76ID:9RhH5eoI0NIKU
>>115
せめて後付けはしなきゃつまらん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:05:14.40ID:jhVKIAJW0NIKU
>>320
三暗刻も役満にするんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:05:39.83ID:z+HyTOke0NIKU
>>319
放銃率18くらいありそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:06:05.15ID:QTbhZd+50NIKU
>>322
なんで?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:06:20.94ID:UVehnONa0NIKU
>>1
ピンフが地味に分かりづらいな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:06:25.85ID:V496OQCk0NIKU
カン、カン、カン、ツモ!麻雀って楽しいよね!って感じでいいんだよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:06:44.71ID:9RhH5eoI0NIKU
>>308
おっちゃんがやるカードゲームやししゃーない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:06:48.57ID:sDRezvXKMNIKU
>>322
はぁ?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:07:52.17ID:FSGWUXdS0NIKU
全自動じゃないならガン牌とか燕返しの対策教えないと一方的に狩られるだけやで
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:08:06.10ID:EHi3ggXq0NIKU
>>330

万が一リーチ出来るルールでも役牌鳴いてたらチャンタ以外も警戒するやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:08:14.32ID:dZAS/riM0NIKU
大人になってから始めてもすぐプロに追いつけるゲームなのに
貴重な子供の頃の時間をわざわざ麻雀に費やさせる必要皆無だよな

別の習い事させとけよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:08:57.08ID:JgE9kRTc0NIKU
やっと時代が咲に追いついてきたな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:09:47.46ID:zj+JP3qo0NIKU
>>318
一番良い奴は手牌が理牌された状態で出てくるわ王牌のドラ表示牌めくってあるわでほぼゲームなんよな
あそこまで楽だと手積みしたくなくなるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:10:34.66ID:zj+JP3qo0NIKU
>>115
面白いのは認めるけど派手な点数出ないしクッソ頭使うし皆長考するから長くなるし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:22.67ID:mdkvWBLx0NIKU
>>333
習い事ってよりゲームみたいなもんやろこれ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:25.59ID:L0dGVwrO0NIKU
メスガキ「おい!雑魚ハゲ!洗牌しとけよ!」

ええんか?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:42.43ID:zbh+Xy0e0NIKU
それぞれの上がりはいも書いといてあげないといかんやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:12:34.23ID:1v7ORNre0NIKU
先付けってルールややこし過ぎるやろ
完全先付けでもカンチャンペンチャン待ちの三色とか一通は上がれるんか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:13:05.81ID:f9A8BR3g0NIKU
点数計算ある限り絶対普及せんw
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:13:30.06ID:zj+JP3qo0NIKU
>>340
上がれるはず
リャンメンやらシャボの高めが成立しない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:13:53.42ID:YFraUJQG0NIKU
ワイもアプリしかやらない初心者やが初雀荘でチートイですってあがった役が二盃口やったわ
教えてもらえてよかったけど完全にカモや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:13:55.24ID:efASI0190NIKU
点数の簡略化はした方がええわ
満貫以降クソ雑やんけ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:14:52.63ID:W5CuHgcJMNIKU
先付けなんてアホルールは無視でええやろ
そんなんやっとるやつなんてジジイしかおらんし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:14:55.74ID:08GcUwRxMNIKU
>>340
上がる前に確定しとればええだけや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:15:00.86ID:zbh+Xy0e0NIKU
符計算のわかりやすい付録はないん?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:15:16.79ID:Vt4/YF7X0NIKU
点数計算できるおじさんの出番やんけ
この世の邪魔者扱いから一転ヒーローや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:15:19.67ID:CmtAd/0i0NIKU
符計算って実際いるか?
1000 2000 4000 8000 12000 16000 24000 32000
だけでええやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:15:38.90ID:IsnkHW2W0NIKU
フィンガービスケットとか言う点数棒に丁度いいお菓子
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:16:02.54ID:/ny4Ap5FdNIKU
符計算人にやらせたくないから覚えたわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:16:36.42ID:zj+JP3qo0NIKU
ジャンタマで裸単騎するアホがちょくちょく居てやる気なくす
こんなクソばっかの階級さっさと抜けたいのに
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:16:45.09ID:n3I2rQ3u0NIKU
完先は細かい部分でモメる事があるし完全固定メンツ以外ではやらん方がええ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:17:16.79ID:fVphvD2P0NIKU
符なんて大体30か40やからそこだけ覚えとけばええやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:17:31.63ID:1v7ORNre0NIKU
>>346
でも例えばピンズをポンとかチーして混一は完先じゃ上がられへんのやで
役は確定してるのに意味わからんやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:17:59.33ID:IXUl15ou0NIKU
ワイが子供の頃はチーとポンばっかしてたわ
最近の小学生は凄いな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:18:05.68ID:322z7KCj0NIKU
>>349
ええぞ
その替わりチートイは撤廃や
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:18:19.08ID:gT85QlBmMNIKU
>>349
その場合ツモピンなしで頼む
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:19:24.40ID:CmtAd/0i0NIKU
>>358-359
なんでや
ワイをJSやと思って説明してくれ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:19:46.93ID:zj+JP3qo0NIKU
>>360
うるせえ!パンツ見せろ!
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:20:00.91ID:322z7KCj0NIKU
>>360
強すぎるから
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:20:38.78ID:kzq4ddAc0NIKU
平和はほんま初心者に正確に説明するのムズいわな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:20:45.64ID:0Ysq2cj3MNIKU
>>360
ガキには興味ない
大人になってもまだ麻雀に興味あったらそのときにな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:21:00.94ID:B0Rdrto20NIKU
>>355
そしたら50符より高くなるのが怖くてマトモに打てへんやん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:22:02.64ID:n3I2rQ3u0NIKU
>>362
ワイが高校生のころにやってた場は符計算なしやったわ
ロン チートイドラドラ マンガン ←これだけはなんか許せんかった
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:23:28.01ID:A6+peJSP0NIKU
>>236
好きな局で見ろ

MBS,TBS:2024年1月5日より毎週金曜25:53〜
BS-TBS:1月5日より毎週金曜26:30〜
RCC:1月9日より毎週火曜25:55〜
AT-X:1月9日より毎週火曜22:00〜
(リピート放送:毎週木曜10:00〜/毎週月曜16:00〜)
dアニメストア,U-NEXT,アニメ放題:1月5日より毎週金曜26:23〜(先行配信)
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:24:01.51ID:TrU4U6ke0NIKU
とりあえずタンヤオや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:24:32.83ID:K21DCRJh0NIKU
にゃー将棋を見習え
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:26:37.87ID:1v7ORNre0NIKU
リャンメン待ちだけど複合形だからカンチャン扱いで4符付きますとか
点数計算のあのあたりの初心者に覚えさせる気あんのかってルール辞めろや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:26:49.65ID:322z7KCj0NIKU
>>366
正規でも6400あるわけやしチートイは元から強すぎんねん
30符1翻でええわあんなん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:27:05.18ID:V6QU/Mz70NIKU
二盃口って三翻しかねぇのかよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:29:29.19ID:bAiIb+k40NIKU
麻雀の点数なんてもともとバランス激悪やしそれがまたゲーム性みたいなとこあるんでバランスおかしくても点数単純化は良いと思う派
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:31:21.23ID:uY1uTwOy0
>>3
鳴きの一通はうんち
0377それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2023/12/29(金) 13:31:56.95ID:dDSvLdZU0NIKU
>>91
ここまで書くならスジ理論も書けばいいのに
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:32:02.66ID:322z7KCj0NIKU
点数単純化して1翻役で二暗刻作れ
カンはドラ増えるかもしれないだけで終わりや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:34:42.52ID:YuDxqzM/0NIKU
>>355
50符はつまり七対子
60符は30符の倍
80符は40符の倍やけど滅多に出ない

70符だけなんだよな難関は
么九牌暗槓とかしたら割とすぐに到達してまうし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:35:59.76ID:2kDqTTS80NIKU
点数計算はね必要なんすよ
この前麻雀スレで煽りまくってたのに点数計算できてなくてボコボコにされてたような間抜けが見つかるからね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 13:36:46.95ID:n3I2rQ3u0NIKU
>>377
初心者やと勘違いする要素があるからな
捨て牌に9があって6を切りながらスジ!とか言ったりするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています