X



ジブリ最新作「屋根裏のラジャー」←コイツが爆死した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 07:43:17.43ID:VMrJdHmS0
なんなの?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 07:57:10.82ID:YiHne7u70
そらあかんから捨てられたんやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 07:57:14.38ID:uBvR8Ox+d
宮崎吾朗ってやたら叩かれるけど
別に本人は建築家を好きでやってたのに
勝手にジブリに担がれて仕方なく映画作っただけなんよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 07:57:58.56ID:t29K5OTP0
路地裏のブラジャーっていうパロディAV出せ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 07:59:42.20ID:O1m7t30X0
日テレとディズニーは「君たちはどう生きるか」出資せずにこっち出資してるんよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:01:24.40ID:Dn9BRjRy0
パヤオ高畑以外のジブリ絵のアニメはパチもんにしか見えん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:02:34.48ID:fQLCnmZ00
寺田心
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:03:04.67ID:WyueV6bl0
ジブリっぽい絵のなにか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:04:47.52ID:FfCIHqi20
幸福の科学定期
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:06:09.90ID:xXHyhwEy0
ジブリっぽいならジブリでいい定期
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:13:24.95ID:GXrMdR2r0
番宣で言うストーリーの内容聞いただけでクソと判断できるわかりやすさ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:14:05.27ID:3nMZKG4g0
ジェネリックにもならないラムネジブリ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:15:59.10ID:qPl9Z26e0
駿って衰えてもキャラクターだけはやっぱ可愛かったんだわ
こいつはどうや出てくる顔全てがブサイクやん誰が見んねんこんなの
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:18:08.03ID:plmBn6Ia0
パヤオ特有の狂気の世界観が無いから
君たちはどう生きるかも話はつまらんかったがそこだけは楽しめた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:18:59.96ID:0jQXLS9q0
手描きにこだわってるって言いながら手描きではできない影をCGで描いたとか言ってて訳分かんねえなと思った
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:19:12.26ID:2/FCQedvH
>>41
>>22
なんかわかるンゴ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:19:40.26ID:2/FCQedvH
幸福の科学が毎年映画出してるけど、「大川隆法のなんちゃらが世界を救う!」みたいな
ああいう感じを感じる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:22:05.75ID:nh7ngvaAM
ジブリですらないジェネリックジブリじゃねぇ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:23:14.71ID:5uqsiuJL0
>>43
ニノ国の監督なんだっけ、本当の虚無は話題にならん例やな
しかも声優が棒で聞くに堪えんし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:24:49.33ID:Ubz6vZPn0
冒険要素が見たいのに必ず箱庭で終わらせるマロの欠点が出てる
子供向けの映画作りたいなら映画版ドラえもんを100回見ろ
宮崎アニメも原点は映画版ドラえもんと同じ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:26:17.14ID:hE56Ylfp0
普通にポスターのビジュアルがブスだよ
ついでに話も面白くないから起死回生も不可能や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:26:27.65ID:ePSfsUMHa
最近のは共産主義思想出過ぎててきつい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:27:00.71ID:gCiNxRvR0
>>43
ポスターにいるキャラがムッとしたりつまんなそうな顔してんのって惹かれないな
ラジャーのポスターの笑顔もなんか気持ち悪いけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:28:49.02ID:D40sKlDod
屋根裏のブラジャーを連想させて卑猥
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:29:53.58ID:rhyk+Yrx0
Tiktokのコメ欄だと大絶賛だったけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:31:23.52ID:rtF3TpBwr
>>43
マジで新海はこれがあるから好きになれんわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:34:50.13ID:pJooP7zO0
プラシーボジブリ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:37:49.10ID:7UmHs6010
スタジオジブリじゃなくて宮崎駿にブランド力があるなんて隣の山田くんでわかっとったやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:39:11.92ID:GiepXiMA0
>>43
何でこう意識高い系にしたがるのかね
ハートフル路線とか冒険活劇とかあるのかね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:42:21.66ID:hE56Ylfp0
>>65
王道路線なら絶対ジブリに負ける
そう言う呪縛に日本アニメは生きてるところある
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:42:30.50ID:iTvNF/H60
屋根裏のブラジャーならヒットしてた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:43:36.56ID:LKgDHHGNd
ジブリの後継なんて宣うと全盛期パヤオレベルの面白さを求められるからな
あとキービジュオーラなさすぎ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:51:07.05ID:bIZgqGKz0
>>48
バルミューダのスマホみたいな話やな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:52:30.55ID:VxM0TEQQ0
鹿の王も延期しまくって誰も見なかった
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 08:57:04.37ID:9T1U768P0
絵がキモい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:06:31.27ID:j/0Ixu/90
軒下のモンスター?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:06:56.53ID:ezXZQzQ80
猫をブサイクに描けるのは凄い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:07:40.14ID:aVlQyW65r
「窓ぎわのトットちゃん」←コイツがそこそこ売れた理由は?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:08:21.16ID:BzjozgEy0
予告で面白くないって致命的やろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:08:38.58ID:NUmMvR85d
公開延期で君生きとかち合う
何も伝わってこない予告編
なんの魅力もないポスター
ジブリ後継とかいうハードル上げ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:10:13.83ID:BzjozgEy0
>>77
それはそういう種類の猫が現実におるからや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:13:09.81ID:5/HlHUZg0
>>42
にの国は普通にジブリ関わってなかった?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:17:49.61ID:RIVoKI8j0
人々が好きなのはジブリではなく宮崎駿なんやない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況