X



【悲報】ウクライナが勝つ方法、冷静に考えたら最初からないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:27.11ID:PiBNUn2D0
相手は人口3倍資源大国でGDPも一桁vs50位くらいとか言うフィリピンやナイジェリアより低い上にアメカスの同盟ですらない模様
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:13:00.64ID:ac549ODq0
次はバルト三国やね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:13:03.47ID:ac549ODq0
次はバルト三国やね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:13:05.73ID:V6LZYZdH0
ウクライナ劣勢になってから
ネットで親露派がめっちゃ暴れてるよな
一文の得にもならないのに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:13:20.28ID:WOeB/gzga
>>77
プーチンが過激派をなんとか食い止めてるって話は聞くね
本当か知らんけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:13:47.95ID:IZ4uzNhg0
>>76
ロシアの核が自分んとこに降ってくる可能性があるからNATOは動かないんやで
つまり核をもってるだけで相手兵士の戦力を削れる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:20.08ID:xVWPoDPZ0
通常戦力ならNATOがロシアに遅れを取るわけないので
支援が小出しなのは何よりエスカレーションラダーを恐れてたから
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:23.39ID:vd01IIb30
ウクライナ負けそう←わかる
うおおおおやっぱロシア最強!ロシア大好き←こいつなんなの?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:25.60ID:WgNQGKDe0
ウクライナが勝たなくてもロシアが嫌な思いするだけで良いんだよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:30.11ID:Epsl/PY20
ほほ合法的に領土を奪う方法があるのはイスラエルが証明したからな
馬鹿正直に戦争やってるロシアもアホや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:34.83ID:yeVvlf+P0
こういうのって過激なこと言っといて実際権力持たされたらヒヨるのが普通やん
たまにガチでめちゃくちゃやる奴いるけどw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:01.96ID:xm+QN7QO0
核持ってるほうが勝つ
強い方が勝つ

ウクライナくんとパレスチナくんが身をもって教えてくれてるのにわーくには
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:13.31ID:eUAf6RRW0
支援側としては総玉砕してロシアにダメージ与えて消えて欲しいやろな
ロシアを打ち破る程度の戦力持たせて復興までケツ持ったらドイツ、フランス、トルコ以外は近隣国武力で黙らせられる強国になっちゃう
そんな国は東欧にはいらねえんだよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:15.33ID:ySXnFpgSd
ロシア弱いとか言うけどロシア敵にして陸戦は絶対やりたくないやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:27.14ID:IZ4uzNhg0
>>84
違うぞ核を恐れたからだぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:16:08.95ID:0/WlhxSI0
>>83
北朝鮮みたいなGDP鳥取県レベルの国ですら核兵器さえ持っておけば世界最強の軍事大国のアメリカですら攻撃できないもんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:03.39ID:RfZ9JI+50
G民
ゼレカスザマァ!二度と逆らうなボケカスコラァ
パレスチナかわいそうイスラエルは悪魔

これ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:38.38ID:SKS0k4L1M
>>89
日本みたいな弱小国が核兵器なんか持っても戦争の抑止力にはならんけどな
撃てるもんなら撃ってみろやで攻め込まれたら撃てないし
核兵器は大国が持ってこそ意味がある
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:22.18ID:61kWRM/A0
ロシカスが最初に停戦したろか?って言ってた時に応じてたら良かったのに
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:25.49ID:V6LZYZdH0
>>91
どんだけボコボコにされても意味不明に立ち向かってくる怖さがある
収支で考えたらこの戦争は明らかに損なのに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:42.70ID:PWaZyEB90
>>96
日本の独自核保有はアメカスからの独立とセットやけど
そんな根性ないしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:49.00ID:aKYV1AC60
ベトナム内戦やアフガニスタン内戦でも首都落として傀儡政権建ててもその後のゲリラでグダって失敗したからな
ロシアはキーウすら落とせんで消耗してんのにさらにその先の統治まで出来るとは思えんわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:14.62ID:vd01IIb30
>>99
むしろアメリカさんが日本に対してもっと軍備増強しろ何なら核持てって言ってなかった?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:34.32ID:61kWRM/A0
>>100
全域統治したいなんて一言も言ってないのに自称専門家のコメンテーターがテレビで有る事無い事妄想をベラベラ話してただけやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:46.14ID:N+C/uyFM0
少なくともイスラエルで始まる前に終わらせておいたほうがよかったよね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:55.57ID:IZ4uzNhg0
核持ってない国が真の主権国家
核持ってない国は所詮核保有国の子分であり奴隷
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:21:24.43ID:yeVvlf+P0
ウクライナって親露派政治家とか普通に多いやろ
ちょっと前までそうだったやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:21:44.04ID:xVWPoDPZ0
ロシアのGDPってイタリア一国とほぼ同等なんやから軍事全振りは疲弊して当たり前
ロシアは26年くらいまで戦争が続くのを予想してるらしいがアフガンのように10年と続けるのはさすがに難しいはず
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:21:54.92ID:PWaZyEB90
>>101
共和党はそうやろな
つまりもう面倒見ないから勝手にやれってことやけど日本にそんな根性ないわな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:17.73ID:fb/mAJ+S0
どう考えてもないやろ
冷静に考えたらあるかもやけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:19.54ID:IZ4uzNhg0
>>105
記入ミス
上の文の最初は核持ってる国な
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:48.17ID:61kWRM/A0
>>106
ゼレンスキーも親露派やで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:03.17ID:6TVBg3g70
ゴルゴにプーチン暗殺を依頼

なおゴルゴ13にはアメリカの大富豪ロナルド・クランプがゴルゴにズキューンされる話がある
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:10.52ID:Rk6e1KAM0
>>77
過激派ゆうてもプーチン怒らすほどのことできんチキン小物がトップになってヤンキーに喧嘩売れるかよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:41.41ID:yeVvlf+P0
>>107
実際「長期戦でもやるぞ!」とは言ってるけど
割に合わなすぎなんよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:56.59ID:7Lz3qMln0
ロシアはゲリラ発生抑えたいって必死さ伝わっては来るけどどうやろな
そんなうまくいかなそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:59.28ID:0/WlhxSI0
>>106
2014年にクリミア半島併合とかやらかしたせいでその親露派議員の立場を悪くした無能
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:21.86ID:rpfW5bGw0
そろそろロシアで革命が起きるから…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:44.97ID:IZ4uzNhg0
日本に限らず核持ってない国で真の主権国家なんてない
絶対後ろ盾に核保有国がいる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:10.61ID:fb/mAJ+S0
知らんけどあくまで消耗戦にしてロシアに撤退させようって作戦ちゃうか?
あっさり勝てると思っとったみたいやし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:30.72ID:SzCNcMC/0
憎きスラブ人同士を殺し合いさせて疲弊させることが目的で、最初から結果は二の次やろ
イランイラク戦争と同じや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:52.78ID:vd01IIb30
>>108
面倒見ないってのも言い方がちょっと違うだろ
共闘する必要あるから強くなれってニュアンス
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:26:28.88ID:+Qfdd2Bha
>>101
ちゃうぞ
「アメリカの製品を買え」ってだけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:05.68ID:h4aHCSb80
>>75
むしろアメリカが長期育成した国軍と西側が結託して全力支援してるのを退けてるんやから強いと思うわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:08.65ID:PWaZyEB90
>>121
共闘するかどうかなんでアメカス側から決められなアカンねんってちゃんと言えるか?って話よ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:45.81ID:2zyT+7GE0
アメリカからしたら隣の大陸で勝手に争ってくれる分には楽しいだろうな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:39.91ID:IZ4uzNhg0
まあこの戦争の真の勝者はアメリカと中国って言われてるからな
当然どちらも核保有国だ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:29:25.49ID:0/WlhxSI0
ウクライナを惨状を見て思ったけど日本って本当に島国でよかったな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:29:27.61ID:PZAkqUU70
人権が無い国は無敵だと教えてくれたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:30:23.88ID:QUUN44q10
攻撃はともかくロシアの防御力の高さはナポレオンやヒトラーが証明してんのに反転攻勢(笑)とかするウクライナが無能なだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況