X



【悲報】MLBを見始めたらNPBの試合を観れなくなった……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:01:14.75ID:6463HM6u0
まだNPB観てるやついる?w
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:02:06.75ID:6463HM6u0
こいつらアスレチックスの投手よりも圧倒的に下なんだろうな…とか思ってしまう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:02:29.23ID:whbOp5kld
来年からさらに量産される模様
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:03:57.98ID:6463HM6u0
ぶっちゃけ終わりだよなNPB
レベルの低さに気がついたやつはマジで観れなくなる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:06:58.62ID:KmKdJGST0
毎試合見てるの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:07:55.75ID:6463HM6u0
>>5
いや特に観れるときだけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:09:43.69ID:gseqhxMS0
どこファンなんや?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:10:03.10ID:75HhhedC0
贔屓を応援するのとMLB見るのとはまた違うし
ワイはMLBもNPBも甲子園も台湾チアも見る
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:11:00.24ID:dOZkijHp0
甲子園の一発勝負見た後にNPBの気の抜けた試合見ると萎えることはある
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:11:54.26ID:rK+/BIae0
正直言うとバッターの構えからして
スケールの小ささを感じてしまうよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:12:55.06ID:QM5cbPUa0
NPBはピッチャーもバッターもレベル低すぎる
そりゃ朗希もメジャーで投げたいわ
特にパなんて打率3割tが1人、HR王が20本台のアマチュアリーグ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:14:13.70ID:W3doFIm80
>>10
バッターボックスの中で小刻みに震えてるの草生えるわ
あんな構えで大きい当たり打てる訳ねえやろって
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:14:44.32ID:okOoVgHCH
NPBの人気が衰退しないって言ってるやついるけど絶対に先が見えてないよな
甲子園を引き合いにだしてレベルは関係ないって言ってるけど、プロはリーグが違えど同じ土俵だから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:15:09.51ID:NE1Oj5+C0
日本人もそこまでバカじゃないよな…
ネット使えんボリューム層消えたらいよいよ日本脱出が現実的なものになるぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:16:12.42ID:dOZkijHp0
日本人は馬鹿だからカタカナ覚えられないからMLB一辺倒にはならない
そもそも30球団覚える脳もない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:17:14.38ID:NE1Oj5+C0
>>15
そりゃ今のボリューム層はな。
問題は今から育っていく世代や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:18:52.70ID:BmRh782q0
いやいやw
ホームランコンテストなんて見ててつまらんよ
日本野球が結局一番
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:18:59.95ID:57M/NS/q0
芸スポいけよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:20:20.18ID:okOoVgHCH
>>17
する必要がない場面でバントし始めるんやで?
ため息が出る
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:20:34.61ID:aekRLWF/0
MLBも思いの外ながくてどっちも見なくなったかと思ったら謎の煽りスレだった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:24:50.92ID:uRbTCMJU0
>>1
もうみんな日本人しか見てないだろ
昔いたメジャーファン達消えたぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:26:53.35ID:Kug4EXCO0
低レベルのしょうもないもん推し活するの大好きやん、日本人にレベル関係ないで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:27:00.12ID:V7zzlpHR0
バンドなんてしてたら打撃育たないよな
本当バントだけはアホらしいわ。なんで大事なアウト一つわざわざあげるんだよ

チャンスで打たせる場面増やして選手育てろやって思う
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:28:56.27ID:q13pggzd0
派手で大雑把です
試合時間短いです


試合時間短いの最高だわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:29:29.04ID:pFhOeVcz0
ピッチクロックありのMLBに慣れるとNPBテンポ悪すぎてキツイわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:29:36.28ID:m4BKACdId
どっちも見てるけど大谷活躍し始めてからNPB目線でMLB語るやつ増えすぎてうんざりしとるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:30:01.51ID:WkV/kWce0
一度ピッチクロックありの試合観るとNPBはかったるくて観てられなくなる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:30:36.87ID:HuH1CMvL0
NPB見たら高校野球観れないと同じやん
実際そんなことないしあるとしたらテンポの差か
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:31:46.43ID:pFhOeVcz0
あとNPBはインコースやアウトコースのストライクゾーンが異常に広すぎるのも見てて萎える
そんなの打てる訳ないやんって所も取るからそりゃ打低になるわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:32:40.15ID:PMZBiqkH0
エンゼルスのあとファイターズ見てた
頭おかしなる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:32:55.28ID:0OfmCMkt0
2013〜15年あたりにMLB上げしてNPB貶す奴なんJにめちゃくちゃ多かったよな
あれなんでなんやろ?マー糞マエケンがメジャー行った影響か?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:33:26.58ID:45Yo1ilE0
MLBは朝4時とかやろ、見れんわな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:33:40.63ID:okOoVgHCH
>>29
甲子園も注目選手いなかったら全然観る気起こらんわ
しかもあれは高校生やからな。NPBはほとんどの選手が日本人という強みくらい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 00:34:02.94ID:3J2Txd820
応援がうるさいねん
のんびり見ようって気にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況