ワイ、反論できなくて咽び泣く
https://i.imgur.com/qNPfTtS.png
https://boards.4chan.org/v/thread/662256528/im-reading-japanese-reviews-of-baldurs-gate-3-and
【悲報】日本でバルダーズゲート3が低評価な事を外人達に笑われる 「ジャップは知的障害者だらけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:19:14.53ID:0gqruVc4035それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:44:41.73ID:aysTLyjm0 あんなの楽しめる外人すげえわ
36それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:44:50.32ID:09Y4R2v90 >>34
ゴミに笑われるってゴミ未満ってことやん
ゴミに笑われるってゴミ未満ってことやん
37それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:44:59.23ID:fXe9pw9k0 >>33
完全に逆で草
完全に逆で草
38それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:45:12.65ID:XQqjczi+0 ほーん
マリオもソウルも海外製なんやろなぁ
マリオもソウルも海外製なんやろなぁ
39それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:45:41.34ID:AZAms74j0 チー豚発狂で草
40それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:45:56.56ID:CFtqDuAt0 ニンテンドーのゲームやってる知的障害者ばっかりやからなw
41それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:46:01.08ID:TzvRipZR0 >>36
ワイがイーロンマスクを笑ったらイーロンマスクはワイ未満になるんか?
ワイがイーロンマスクを笑ったらイーロンマスクはワイ未満になるんか?
42それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:46:12.11ID:joutIvEu0 キャラがバタ臭すぎてあれじゃ流行るもんも流行らねえよ
43それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:46:12.83ID:eQ9k1XUMd このスレ見てるのきちいわ
44それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:46:22.09ID:PjhPxoHE0 1や2も名作なん?
3が話題になるまでバルダーズゲートってタイトルすら知らんかったんやけど
3が話題になるまでバルダーズゲートってタイトルすら知らんかったんやけど
45それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:46:37.51ID:DavFTJx9046それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:46:55.53ID:lmASHkYTd >>44
日本以外だとめちゃくちゃ有名だけど…
日本以外だとめちゃくちゃ有名だけど…
47それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:47:02.32ID:CFtqDuAt0 >>18
頭悪い奴はティアキンみたいな一本道ゲームしかできないんやろうね
頭悪い奴はティアキンみたいな一本道ゲームしかできないんやろうね
48それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:47:51.79ID:Cw2V3g9v049それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:48:06.43ID:XjlSW3A9050それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:48:15.78ID:PJVhjQAS0 こんな陰キャゲームやってる方が笑われるわ
51それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:48:59.72ID:AZAms74j0 >>45
2と2を一緒にできなさそう
2と2を一緒にできなさそう
52それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:49:17.74ID:9SBw6OUKM53それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:50:00.57ID:Kkx/fB1q0 カイガイでも騒ぐほど売れてるわけでもないしなぁ
54それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:50:21.53ID:hkHFDYcm0 ナードおままごとwwww
55それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:51:00.26ID:VSMDjClM0 ソシャゲというギリ健用ゲームがアホみたいな売上叩き出す国だから何も言い返せんわ
56それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:51:04.48ID:09Y4R2v90 >>52
ティアキンに移動がないって何言ってんだコイツ
ティアキンに移動がないって何言ってんだコイツ
57それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:51:08.44ID:rrddKW+kd に、日本にはエルデンリングがあるから
58それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:51:17.76ID:J8yX5m4r0 同じアジア人として恥ずかしく思います
59それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:52:28.63ID:AZvnFNhy0 まあ2まで名前すら聞かんで3で唐突に有名になったシリーズやし
元々日本人に合わんシリーズやろ
元々日本人に合わんシリーズやろ
60それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:52:35.82ID:m9gXL6lpM ドラクエを持て囃してバルダーズゲートを貶す
これ、ジャップだけだろ
これ、ジャップだけだろ
61それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:52:40.24ID:g6OwMDsb0 ワイMTGプレイヤー、バルダーズゲートという言葉だけでクッソつまらなさそうという先入観を持ってしまう
2024/01/01(月) 09:53:16.52ID:vLCAUDmI0
63それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:53:51.98ID:Oq5pbW0X0 ドラクエの名前が出る時点って日本人丸出しやん
外人はドラクエがなんのゲームかすら知られてないぞ
外人はドラクエがなんのゲームかすら知られてないぞ
64それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:54:05.35ID:Gkd215xuM な?
だから言ったろ?
最後に評価されるのは原神だって
お前らも素直になれよ
だから言ったろ?
最後に評価されるのは原神だって
お前らも素直になれよ
65それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:54:32.90ID:aB6ZHy00d66それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:55:04.87ID:llIubnipd バルダーズゲートは興味無いけどドラクエが人気なのは頭おかしいと思う
67それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:55:39.22ID:eYzggKGP0 そもそもテーブルトークRPGなんて日本人に馴染みないから
面白さに気付くまで時間かかるからしゃーない
面白さに気付くまで時間かかるからしゃーない
2024/01/01(月) 09:57:47.21ID:eluOjlMz0
移動クソだるいし会話の自由度とか対した意味ないし戦闘も最初だけキツくてレベル上がると敵が雑魚になるクソバランスだしで正直微妙
ついでに翻訳も超クソ
ついでに翻訳も超クソ
69それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:58:44.46ID:KoqHyS1x0 でも実際ソシャゲが人気なのは恥ずべき事だわ
70それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:59:26.07ID:Gkd215xuM お前らも原神やろうぜ
あれが今1番面白い
あれが今1番面白い
71それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:59:48.07ID:PsAbz5zHd72それでも動く名無し
2024/01/01(月) 09:59:56.42ID:WIrY3zob0 結局ターン制ゲームなのよ
73それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:00:01.71ID:912gU/5cdNEWYEAR BGが海外で人気とか笑わせんなよw
これ人気あるの北米だけだろw
これ人気あるの北米だけだろw
74それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:00:07.08ID:sHg9GpHA0NEWYEAR BG3に異常に粘着しとるの任天堂おじさんだけでそもそも日本人は別に興味ないやろ
75それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:00:22.48ID:srI3hguD0NEWYEAR 日本人はいまだにドラクエなんか持ち上げてる障害者民族だからな
76それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:00:24.31ID:cZoWGcrt0NEWYEAR 一言で言うとアメリカのドラクエだろこれ
77それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:02:06.32ID:1oXXo4sa0 多くの日本人にはデフォルメを利かした幼稚な絵柄じゃないと受けんぞ
78それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:02:10.33ID:aB6ZHy00d2024/01/01(月) 10:02:13.98ID:SzzuY75R0
向こうでだってそこまでバカうれはしてないやろこのゲーム
どう考えても万人がやるようなゲームじゃない
どう考えても万人がやるようなゲームじゃない
80それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:03:59.97ID:LXpECORx0 海外でも対して人気ねーだろこれ
81それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:04:13.01ID:9ByMHzp30 ボードゲームすきな奴らやしな
82それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:04:15.09ID:WIrY3zob0 ポケモンとBGもターン制
結局RPGはターン制なのよ
結局RPGはターン制なのよ
83それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:04:46.29ID:aB6ZHy00d >>82
ペルソナもやな
ペルソナもやな
84それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:05:22.03ID:LpdG9oHt0 戦闘が怠そうなのが気になる
タクティクスオウガくらいのサクサクさはあるのか
タクティクスオウガくらいのサクサクさはあるのか
85それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:05:32.61ID:1vSbD0/I0 このスレでも日本人馬鹿にするだけで誰一人プレイしてなさそうなの草
86それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:06:10.68ID:j7y66miq0 全く知らんかったけど実際GOTYは妥当なん?
そんな向こうじゃ人気なんか
そんな向こうじゃ人気なんか
87それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:07:13.88ID:9XotNxFHd 叩いてるの任天堂信者だけな
88それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:07:42.77ID:Cw2V3g9v089それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:08:40.01ID:rqm5mDH80 ポケモンもドラクエも自動で計算してくれるから…
バルダーズゲートは行動に全部ダイス振らないといけない意味がわからない…d&dなんて知らないし
バルダーズゲートは行動に全部ダイス振らないといけない意味がわからない…d&dなんて知らないし
90それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:09:20.12ID:t8eHNkDp0 ゲームの評価なんて完全に主観でいいんやしいくら売れたとかなんの賞をとったとかどうでもいいんやわ
ワイが遊んで面白くなかったらなんの意味もない
ワイが遊んで面白くなかったらなんの意味もない
91それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:09:24.51ID:/NFlqnIQ0 500万売れとるし話題になったおかげでセール伸びとるみたいやから知名度無くて広告も対してしてない中ではかなり売れとる部類やろ
2024/01/01(月) 10:10:29.67ID:9EmueuQ+0
任天堂信者が「ゼルダのGOTYが盗まれた!」って叩きまくっとるからな
93それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:10:33.26ID:eaCNBYPMM94それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:10:46.39ID:6o9MtXFB0 ブレワイティアキンが海外だけじゃなくて日本でも人気になったのがかなり異例な事なぐらい
日本人にウケるゲームって結構特殊だからな
日本人にウケるゲームって結構特殊だからな
95それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:11:00.53ID:buVJ0f7gM >>85
ゲハでもゼルダの叩き棒にしかなってねえしな
ゲハでもゼルダの叩き棒にしかなってねえしな
96それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:11:21.05ID:Rhn5HPb7d 叩いてるのは任天堂信者だけ!と連呼する一方で褒めてるやつはほとんどいないこのスレの状況がもうこのゲームの評価を物語ってる
97それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:11:56.32ID:sHg9GpHA0 てか任天堂おじさんとフロム信者がGOTYをちょっと気にし過ぎや
取っても取らなくても別にそんなに何かが変わるわけでもないやろ
取っても取らなくても別にそんなに何かが変わるわけでもないやろ
98それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:12:13.20ID:aNeTBzECd 騒いでた奴は買わないんだろうなやっぱ
99それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:13:43.88ID:fErpT6vq0 んな人気なら1か2の時点で日本でももっと知られてなきゃ変じゃないか
100それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:13:56.14ID:7OEOyaMn0 外人って具体的に何人だよ
何処の誰かの評価なんてどうでもいいわ
何処の誰かの評価なんてどうでもいいわ
101それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:14:54.30ID:ntLPbUgP0 そもそもこれ持ち上げてる層が大して興味無さそうだもんな
現実はポリコレ推しのコマンドゲーだし
現実はポリコレ推しのコマンドゲーだし
102それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:15:24.49ID:XYk2apgo0 序盤の戦闘キツくない?5レベくらいから楽になってきたけど
103それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:15:35.33ID:9JUmAi8m0 >>47
エアプじゃねえかお前
エアプじゃねえかお前
104それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:16:26.87ID:tvEDY8gK0 >>87
PS5版買った奴が低評価つけまくっとるんやがな
PS5版買った奴が低評価つけまくっとるんやがな
105それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:16:53.49ID:7fZWV1q40 日本人はディアブロ4で騙されたとこやからそら買わんやろ
106それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:17:52.41ID:9JUmAi8m0 ネットでよく見るカルトなファンすらろくにいないのにGOTY取った謎のゲームになっちゃってる
任天堂信者ガーって全く関係ないやんけ
任天堂信者ガーって全く関係ないやんけ
107それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:18:23.69ID:WZddq1la0 モバイルガチャ中毒は正しい指摘だな
ガチャゲーの新年の挨拶が新しいガチャあるよだからな
ガチャゲーの新年の挨拶が新しいガチャあるよだからな
109それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:19:35.18ID:ylBoNFJG0 ジャップチー牛はオープンワールドで何すればいいかわからないとか言い出すガイジw
110それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:19:47.27ID:uW7cb1P90 >>99
それどころか3なんて3年前からアーリーやってたのに今年後半まで騒がれてすらいなかったという
それどころか3なんて3年前からアーリーやってたのに今年後半まで騒がれてすらいなかったという
111それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:20:39.17ID:ntLPbUgP0 GOTY前の持ち上げはなんだったのかってぐらいには日本版発売後の持ち上げが消えてるな
不評なのを日本人がどうたらこうたら言うしかできなくなってるのマジでダセえわ
不評なのを日本人がどうたらこうたら言うしかできなくなってるのマジでダセえわ
112それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:21:17.25ID:IurzWisNd まぁ実際内容褒めてる奴がいないぐらいだからな
ゲーマーすらも海外と感性が違いすぎる
ゲーマーすらも海外と感性が違いすぎる
113それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:21:31.13ID:5Lcq1lCjM でも平均IQ日本より低いじゃん
これで全論破なw
これで全論破なw
114それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:21:41.05ID:8lbmt9oA0 BG3の出来自体がイマイチなのと日本人にTRPGっぽい物を解する知性と器量がないのはどちらも正しい
115それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:22:08.83ID:BHZxCpieM ソシャゲが主流の国のゲーマーなんて人権無いわ…
116それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:22:30.27ID:5n70nfj60 でも海外では銃バンバンゲーばかり流行ってるよね
117それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:22:59.60ID:yNu/HWz70 まだ第一章っぽいのにすでにホグワーツレガシーのプレイ時間超えてるわ
118それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:23:26.24ID:s0auFKSt0 キャラがかわいかったらやるわ
ターン制コマンドバトルなんやっけ ならキツイわ
ターン制コマンドバトルなんやっけ ならキツイわ
119それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:23:54.93ID:WVCRF/JO0 >>111
だって海外では圧倒的に好評だからな
だって海外では圧倒的に好評だからな
120それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:23:59.34ID:C0VEHmEc0 プレステユーザーがバカですみませんm(_ _)m
121それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:24:06.93ID:dP7Grjm00 どっちかつーとSRPGだな
122それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:25:11.43ID:9JUmAi8m0 そもそも洋ゲーがーいうけどホグワーツレガシーもスパイダーマン2も日本でウケてたし
なんなら日本産のティアキンが世界的にウケてたからな
はっきりウケてないのはバルゲだけ
なんなら日本産のティアキンが世界的にウケてたからな
はっきりウケてないのはバルゲだけ
123それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:25:12.07ID:eluOjlMz0 コマンドバトルつうかSRPGの方が近い
タクティクスオウガのやれること多くした版やな
タクティクスオウガのやれること多くした版やな
124それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:25:12.65ID:Cw2V3g9v0125それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:26:27.90ID:WVCRF/JO0 そもそもダイス降るのが理解不能やと思う
ダンジョンズ&ドラゴンズやったことないし
ダンジョンズ&ドラゴンズやったことないし
126それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:27:10.16ID:a4ZHH3QYM イグニース
イグニース
ぐらいしか聞き取れないわけ
イグニース
ぐらいしか聞き取れないわけ
127それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:28:01.64ID:p1/4emho0 外人的にみてもCSであれ持ち上げてんの違和感しかないやろ
128それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:28:22.15ID:RZOkIiqU0129それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:28:53.56ID:Cw2V3g9v0 >>114
TRPG要素なんか成功確率のサイコロ転がすくらいやろ
TRPG要素なんか成功確率のサイコロ転がすくらいやろ
130それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:29:09.72ID:XPlmfPPT0 ワイは嫁さんとTRPG感覚でやってるけどクソおもろいわ
ディビニティと違ってキャラがバストアップで喋ってくれるから没入感高いのがええな
2人でやると好き勝手動いたら会話拾えずストーリーわからんなるから基本団体行動なのが難点やけど
ディビニティと違ってキャラがバストアップで喋ってくれるから没入感高いのがええな
2人でやると好き勝手動いたら会話拾えずストーリーわからんなるから基本団体行動なのが難点やけど
131それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:29:10.18ID:+fQdBiK30 ドラクエが人気みたいなもんだろ
132それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:29:18.88ID:t8eHNkDp0 >>128
どんだけ銃で人を打つゲーム好きやねん
どんだけ銃で人を打つゲーム好きやねん
134それでも動く名無し
2024/01/01(月) 10:30:15.28ID:yNu/HWz70 D&Dの下地がなくても中量~重量級のアナログゲームならダイスロールは当たり前にあるからな
まあそもそもボードゲームやってるやつがほとんど居ないっていう
まあそもそもボードゲームやってるやつがほとんど居ないっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 【相互関税】第2弾が今日発動、中国には計104パーセントの関税 [507895468]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]
- 【画像】暇空茜「俺のキーボード汚いって言ってる奴は無菌室にでもいるの?」 [485187932]
- 石破総理「トランプにレスバで負けたので1世帯に1台ずつアメ車とライフル、ハンドガンを買ってください」👈どうする? [268718286]
- 【朗報】日本人、豆腐のコスパに気づき始める ここ数年であんま値上がってない [452836546]