X



【悲報】アメフト選手、引退後が地獄すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:09:54.42ID:wlzk4O370
元NFL選手の8割が破産、元アメフト選手の9割が脳疾患
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:13:03.70ID:t1pvbpfhd
破産の割合は野球選手とそんなに変わらんな
脳疾患はやべぇ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:13:56.02ID:7lqgEgXO0
🪖役にたたんのか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:14:18.90ID:txq50dNo0
>>5
むしろメットのせいや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:14:25.07ID:Em9hqgJ10
>>5
衝撃がね…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:15:12.87ID:wlzk4O370
>>4
サッカー選手もヘディングの影響で相当脳にダメージを負ってるみたいや
これはヘディングをほとんどしないゴールキーパーに比べてフィールドプレイヤーの脳疾患発症率が有意に高いことで有力視されてて、すでに子供にはヘディング規制も始まってる
サッカーでもそうなんやからアメフトくらい接触が激しいスポーツだったらなおさらやろな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:16:09.44ID:ijvNu/3i0
太く短く生きたい人には良さそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:16:17.32ID:B2oARyhi0
黎明期のころなんか相手選手を破壊することが至上みたいな感じだったらしいやん
ヤンキーの野蛮な競技なんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:17:44.46ID:H+ncZWiQ0
今もうええとこのガキはやらんのやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:18:38.12ID:wlzk4O370
日本の野球ファンからするとMLBは途方もない巨大な成功産業のイメージかもしれんが
そのMLBでさえNFL人気には及ばず、NFLでさえも大学アメフトには及ばないってくらいのアメリカ人のソウルスポーツみたいやな
だからこそ負の面が見逃されがちともいえるかもしれん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:19:21.10ID:OnXHx6ms0
アメフトは自殺多いらしいな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:19:39.04ID:L1i041w70
大谷でよーわからんくなったんやが
NFLの給料って安いの?高いの?
後払いとかあるなら
現役安くてもわからんよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:20:02.91ID:xIuAZ8Tk0
アメフトはマジでヤバイからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:20:25.22ID:wlzk4O370
>>11
アメリカの親だと稼げて相対的にリスクの少ない野球やってほしいなあみたいな動きもあるみたいやね
野球はなんかアメリカに定着した歴史が長いからか保守層の競技と見なされることもあるらしく、いいとこの家庭だとそういうのも意識してるのかもしれんが
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:22:16.02ID:wlzk4O370
>>14
報道によって平均値に幅がありすぎて基準がよくわからんが見た感じ平均年俸自体はMLBと大した違いはなさそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:22:49.17ID:OlFBaXRd0
脳震盪と大学フットボールの搾取とで意識高い白人はもう見ることをボイコットしてるしまともな親はやらせない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:22:51.15ID:QAkKjytod
ボクシングはヘッドギア付けてる方が脳震盪起こりやすいて事になったんだっけ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:22:51.16ID:txq50dNo0
>>14
QB 50億
WR,EDGE, LT 30億
CB 25 億

トップクラスだとこんなもん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:22:55.71ID:IGse/hC10
相撲とかもやばそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:23:43.28ID:oH0Hfoom0
実際野球が危険性からクロスプレーを規制したみたいに危険行為規制したらアメフトなんてルールめちゃくちゃ変わる
サッカーなんてヘディングは無しになるの確実
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:24:45.23ID:OnXHx6ms0
>>19
ヘッドギアは骨折擦り傷は防げるけど衝撃はそのまま脳に伝わる
ギアのぶん的がデカくなるだけやから止めになった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:24:59.89ID:IGse/hC10
アメフトのプロ選手としての平均寿命は3年と言われています
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:26:34.43ID:wlzk4O370
大学アメフトがめっちゃ人気あるのはプロチームは数が限られるけど大学はいっぱいあって地元愛の追い風があるからみたいやな
アメリカだと大学が各地で経済圏や文化の主要な役割を担ってることも多いみたいやし
わかりやすくいえば日本の甲子園を遥かに大規模にしたようなもんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:27:05.23ID:0suj4f6p0
アメリカの親「アメフトやるならキッカーやれ」

親からの人気第一位の職業や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:28:09.71ID:wlzk4O370
アメフトだと防具つけてても衝撃までは防げないことが大きいとはいわれるな
それプラス防具ある分暴力的になりがちとかむしろ防具が攻撃に活用されがちみたいな解釈もあるみたいやけどどうなんやろな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:29:05.29ID:UKAXuUOt0
はえー、ラグビーとアメフトやとどっちがヤバいんやろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:30:29.66ID:wlzk4O370
んで危険性的にもキッズや海外へのさらなる普及は難しいしいつか大規模な反動が来そうな競技ではある
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:30:56.61ID:txq50dNo0
>>29
せやで
オフェンスは防具になるけどディフェンスにとっては武器
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:30:56.86ID:pOhHCkbdM
サッカーもヘッドギア付けろ言う奴おるけど脳には全く無意味やからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 06:32:26.84ID:r0BebdcM0
相撲が一番ヤバイよ
脳震盪当たり前にフォアグラ生活の短命スポーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況