X



【悲報】1人生き残った海保機長終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:26:43.85ID:+F3w7dXF0
海保機へ「離陸許可」出さず 国交省、交信記録を公表
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:23.54ID:uRBzi8Tb0
当たり前やけど機長が管制も操縦も意思決定も全部やってるわけちゃうからな
かの有名な123便の時も機長は応援係や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:23.73ID:Sq5CbFGc0
>>421
・警察
・消防
・自衛隊

すまん、この違い説明できるんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:29.21ID:tB7RkRz10
機長やめてください
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:29.31ID:QvRqDBXv0
>>419
どのみち事故ったらほぼ100%死ぬのが飛行機やし逆に冷静になるやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:34.02ID:H+yKi2lu0
>>412
だから回避した事例もあるから
それに今回のもどのタイミングで海保が侵入したかにもよる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:37.19ID:byaH0Ujo0
テロリストじゃないの?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:46.47ID:wsTGut++d
>>397
そういやこれの前日もホテルニュージャパンの火災で大災害が続いてたな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:52.85ID:/IKf9fGK0
こんなちょっとしたヒューマンエラーで大惨事になる仕組みどうにかしてくれな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:55.85ID:gn86c3lT0
>>425
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:00.15ID:+F3w7dXF0
>>407
なんで海保は離陸許可をもらってないのに滑走路に進入したの?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:03.16ID:QSpVYlNtH
やっぱりエリートでも細かい確認作業は人間ミスるもんなんやな
現場ネコ精神はみんなある
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:09.97ID:xbQS/9Is0
もう英語やめよう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:17.69ID:yYNEMMkz0
社会的にAIはどうなんと言いつつこういう事故を起こして「人間ってヒューマンエラー多いし信用出来なくね」って方向に向かわせてるのが何とも皮肉なもんやな🥺
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:25.05ID:z4quIhnYH
メーデーって有色人種のミスはボロクソに言うけど
白人のミスは仕方ないみたいな演出するよな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:38.22ID:j38KigQt0
お前らもハイ大丈夫です!(大丈夫じゃない)はよくあるやろ
今回たまたま飛行機だっただけや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:38.77ID:MQhFpkP60
>>439
ミスしない人間なんておらんからな
ミスしてもカバーできる人間は優秀やけど
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:50.75ID:UeYCf5p/0
>>439
どんなに確認作業しっかりやってもなぜか間違うことはあるから怖い
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:58.92ID:QvRqDBXv0
>>439
言うほど細かい作業か?
エリート言うても無能はゴロゴロおるで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:01.69ID:P+67raxEa
>>436
ほんこれ
どんな現場でも職場でもそうだけどヒューマンエラーは起こした奴じゃなくて起こさせる環境が悪なんだよな
まっとうに考えれば直ちに自動化が検討されるべきだわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:40.11ID:WtmC1OQ20
>>447
パイロットなれる時点で無能じゃねぇよ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:47.83ID:QvRqDBXv0
>>444
カバー出来る程度のミスならな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:49.69ID:G9MO7uDl0
>>448
ジャップにそんな技術はない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:50.68ID:ZpOBT/JL0
機長「暗くてよく見えないな?もうちょっと先か?」→オーバーラン
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:57.77ID:vAIfOFqIM
管制なんてそれこそAIでいいんちゃう?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:59.09ID:bPwgX66s0
>>445
これ。そもそも日本語と英語の相性悪すぎるんよ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:00.59ID:RZgctxmhd
英語わからなくて許可でたと聞き間違えたってこと?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:02.44ID:M0H2zz4X0
岸田怒りの復興増税くるか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:03.63ID:+zwD6U6pa
>>433
可能な限りの行動取ったからJAL機は死者ゼロなんやろ
公務員じゃあるまいし労災金より払わなきゃならん賠償金が高くなりかねない事故起こしたいバカなんて民間機にそうそうおらんで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:05.29ID:hJZlIc4w0
>>442
エアバスには厳しいけど、ボーイングには甘いしな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:13.89ID:hiflZ6jJ0
令和の片桐キャプテン
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:17.23ID:l7R+F+xU0
>>425
あいつらどんだけ海保擁護したいねん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:31.64ID:MQhFpkP60
>>451
たまたましたミスがこんなことになるなんて悲しいなぁ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:37.39ID:omtCCl4wr
指示が理解出来てないならそもそも入れちゃいけない人間じゃん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:42.49ID:ueQtVwqv0
>>438
海保が離陸🆗と勘違いした可能性がある
それを怒鳴って止めるのは管制の役目やろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:52.94ID:QvRqDBXv0
>>450
事故起こしてるんだから無能だろアホ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:13.51ID:g5/fPSx4d
こういうのはミス一つでは起こらない
複数のミスが重なってるはず
並んだチーズの穴を抜く何か
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:26.12ID:nyezKIW6d
そもそも羽田なんか滑走路増やしまくってるんやから離陸用と着陸用で滑走路分ければええんやないの?

着陸用滑走路→乗降ターミナル→離陸用滑走路
って滞りなくクロスしない様に整備出来ないんか?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:27.69ID:H+yKi2lu0
例えJALが回避無理でも目視出来たのか出来なかったかで全然違うんだよなぁ
誤進入が今回だけではないのはほぼ間違いないんやし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:30.78ID:Sloch07a0
交信記録から既にこれはヒューマンエラーではなく
パイロットの著しい練度不足であることが明らかになった
JALも管制もミスも落ち度もなく通常の動きをしてる
海保機だけが理解したフリしておかしな行動してる
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:34.26ID:xp7pIQfnM
日本の英語力の低下は深刻だな
英語自信がないから日本語で
お願いしますと頼むべきだったな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:39.35ID:vAIfOFqIM
海保のパイロットを責めるのは辞めてやれ
管制側の責任もあるやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:46.75ID:4USLl9Nc0
>>469
一回起こしたから無能とはならんやろ
パイロットライセンス取れる時点で相当な選ばれし有能エリートやで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:56.98ID:uPONruul0
昼間なら管制官も着陸パイロットも気づいて対処できたかもしれんけど不運やな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:58.23ID:Xkgm+6h00
>>450
この国の政治家や役人が無能揃いの時点で信憑性無いわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:02.27ID:IMCbR5xD0
機長がやり取りしてなくて
副機長が許可降りたので飛ばします言った可能性もあるよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:03.66ID:Vjs8KsxR0
とは言えこの場合は言ってることとやってること違ったら管制側から介入入るからな
普段なら、ね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:03.92ID:n5vi4JJn0
>>461
パワー・ロウ!(迫真逆噴射)
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:09.26ID:q02RFbPo0
まさか管制の指示に従わない奴がいるとはな
そら死ぬわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:22.85ID:3xbYIrDa0
まあいいじゃんそういうの
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:28.33ID:R21K7C+yd
>>416
これは普通にある
正月で頭ボーッとしてる中で働かせる方に問題あるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:36.95ID:Ytgl0YJY0
>>475
もしそうだとしたらなんでそんな奴が抜擢されたんや?
緊急事態だし正月だから他の奴はみんな餅食ってたんか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:38.30ID:XQWsi1Gk0
消防隊が糞みたいなミスで婆ちゃん落として死なせた時も擁護の声大量にあったけどアホかと思うわ
一歩間違うだけで人命に関わる仕事はそれだけ責任がデカいから尊いんだろ
その責任を負わせなかったらバカでも勤まる何の価値もない仕事なんだわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:42.59ID:WUWjQ3zY0
ていうか、これじゃ税金からJALに賠償することになるから国民も被害者やん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:50.77ID:K0qZ8VZp0
優秀だからミスしないとは思わんけどそもそも世の中の仕事がどんどん自動化だったりシステムに任せることで相対的に人間のミスが際立つという構造になってるのがあかんな

変な話中途半端に人間が関わるとダメなのかもしらん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:51.86ID:H+yKi2lu0
>>481
せやな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:57.28ID:iXNKulFt0
嘘つき海保やべーな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:13.94ID:3jMUyEPO0
普段なにかとジャップは陰湿なイジメが~と語ってるのに今回の事故で機長一人に全責任押し付けて自殺させようとしてるネット民…
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:18.26ID:+zwD6U6pa
>>488
ほんこれ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:20.39ID:QvRqDBXv0
>>478
その1回で事故起こして死人出てるのに無能じゃないとか笑わせるなよw
お前知的障害でもあるんか?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:21.50ID:lUkQj2sid
>>45
遺族とかには悪いけどまあこれや
400人と言わずとも1人でも旅客死んでたら大問題やったで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:38.79ID:WtzX6qNz0
海保1「(…どういう意味なんだろう)」
海保2 「(…どういう意味なんだろう)」
海保その他「(…どういう意味なんだろう)」

0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:48.01ID:vAIfOFqIM
>>488
意外かもしれんけどそういう命に関わる仕事って低学歴多いんだよね
医者が例外なだけでリスクある仕事を低学歴に押し付けている
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:04.25ID:Qm1hdAeC0
復唱しておいて違うことやるやつなんてどうしようもなくね?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:06.72ID:hiflZ6jJ0
>>485
よくないですよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:09.71ID:j38KigQt0
本当は休みで家で家族とゴロゴロしようと思ってたらど田舎で地震が起きて急に駆り出される事になってモチベ上がらなくて適当になっちゃって事故、みたいな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:13.18ID:4USLl9Nc0
>>496
一ミスで無能扱いなら世の中全員無能やろ
有能がミスしてしまっただけや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:27.48ID:r0wCFaFU0
笑って許せるレベルのミスならええけど人が死ぬレベルのミスは絶対したらアカン事やろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:41.86ID:byaH0Ujo0
国所属の助ける側の人間が緊急時にわかったふりする嘘つきですって
こんなん叩かなあかんやろさすがに
自分がやられたら絶対嫌やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:42.48ID:5YXKSYoP0
なんで自衛隊ってことになってんの?
海上保安庁ならどっちかと言ったら警察じゃね?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:09.74ID:83W7Ywo30
>>496
殺しの才能なんやろw
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:13.80ID:+srim4fT0
>>505
そらそうよ
そこ解ってない奴が居てビックリする
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:14.06ID:M3tntVI60
人手不足やし民間で活躍余裕やろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:19.49ID:l7R+F+xU0
客観的な証拠が公表されていくせいで機長の立場がどんどん悪くなっていってるの草
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:25.73ID:Ytgl0YJY0
>>499
そりゃ高学歴でバッキバキに体鍛えて死ぬリスクが高い仕事したがるエリートがどれだけいるかって話よ
中にはもちろんいるだろうけど
東大出て消防士になろう!とはあんま思わんだろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:30.02ID:CI8ACUGT0
>>500
単純に海保のレベルがパイロットやったらダメなくらい低くて起きた事故って事やからな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:30.68ID:QvRqDBXv0
>>503
だからミスして死人が出てる時点で無能だって言ってんだろ知的障害者
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:46.76ID:MQhFpkP60
>>505
今回はやっちゃあかんタイプのミスだよなあ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:53.88ID:z4quIhnYH
死んだ同乗者は
ガイジ機長のやりとり聞いて何してたんやろ?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:55.66ID:5tW8dcX/0
終わりだよこの国
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:57.82ID:iKa4Warg0
っしゃあああああ!!!!🤓🖕
これで自民党と自衛隊ボッコボコにして政権交代狙えるやんけ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:59.48ID:WdRXDKBgd
でも飛行機が降りてきて爆発した瞬間すげー映画みたいだったよな
感動したわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:05.09ID:0qezIVlk0
>>488
あんな映像出されたら普通に炎上すんだから
「やりすぎ良くない」言っとくぐらいがバランス取れるだろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:08.93ID:RZgctxmhd
>>503
世の中の誰もがミスはする
やけど、こんな大きなミスは世の中の誰にもできないけどな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:12.12ID:3zfpHnR6d
ワイも仕事中上司に言われたこと分からないのに分かりました!って言っちゃう癖あるから気を付けないと😳
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:19.07ID:T/ZXoQwYa
嘘つ機長🤥
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:22.16ID:S84QA8W60
>>161
聞き間違えは普通にあるから殿堂入りはないな
ホンマのガイジは陸地でギア格納するくらいやから
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:28.01ID:aDJ5Pe2D0
>>67
ランプで表示する機械がたまたまぶっ壊れてた期間だったり色々な要素の積み重なりで起こった事故や
http://imgur.com/0vFsyjs.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況