X



【悲報】1人生き残った海保機長終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:26:43.85ID:+F3w7dXF0
海保機へ「離陸許可」出さず 国交省、交信記録を公表
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:06.72ID:hiflZ6jJ0
>>485
よくないですよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:09.71ID:j38KigQt0
本当は休みで家で家族とゴロゴロしようと思ってたらど田舎で地震が起きて急に駆り出される事になってモチベ上がらなくて適当になっちゃって事故、みたいな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:13.18ID:4USLl9Nc0
>>496
一ミスで無能扱いなら世の中全員無能やろ
有能がミスしてしまっただけや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:27.48ID:r0wCFaFU0
笑って許せるレベルのミスならええけど人が死ぬレベルのミスは絶対したらアカン事やろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:41.86ID:byaH0Ujo0
国所属の助ける側の人間が緊急時にわかったふりする嘘つきですって
こんなん叩かなあかんやろさすがに
自分がやられたら絶対嫌やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:42.48ID:5YXKSYoP0
なんで自衛隊ってことになってんの?
海上保安庁ならどっちかと言ったら警察じゃね?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:09.74ID:83W7Ywo30
>>496
殺しの才能なんやろw
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:13.80ID:+srim4fT0
>>505
そらそうよ
そこ解ってない奴が居てビックリする
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:14.06ID:M3tntVI60
人手不足やし民間で活躍余裕やろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:19.49ID:l7R+F+xU0
客観的な証拠が公表されていくせいで機長の立場がどんどん悪くなっていってるの草
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:25.73ID:Ytgl0YJY0
>>499
そりゃ高学歴でバッキバキに体鍛えて死ぬリスクが高い仕事したがるエリートがどれだけいるかって話よ
中にはもちろんいるだろうけど
東大出て消防士になろう!とはあんま思わんだろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:30.02ID:CI8ACUGT0
>>500
単純に海保のレベルがパイロットやったらダメなくらい低くて起きた事故って事やからな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:30.68ID:QvRqDBXv0
>>503
だからミスして死人が出てる時点で無能だって言ってんだろ知的障害者
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:46.76ID:MQhFpkP60
>>505
今回はやっちゃあかんタイプのミスだよなあ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:53.88ID:z4quIhnYH
死んだ同乗者は
ガイジ機長のやりとり聞いて何してたんやろ?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:55.66ID:5tW8dcX/0
終わりだよこの国
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:57.82ID:iKa4Warg0
っしゃあああああ!!!!🤓🖕
これで自民党と自衛隊ボッコボコにして政権交代狙えるやんけ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:59.48ID:WdRXDKBgd
でも飛行機が降りてきて爆発した瞬間すげー映画みたいだったよな
感動したわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:05.09ID:0qezIVlk0
>>488
あんな映像出されたら普通に炎上すんだから
「やりすぎ良くない」言っとくぐらいがバランス取れるだろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:08.93ID:RZgctxmhd
>>503
世の中の誰もがミスはする
やけど、こんな大きなミスは世の中の誰にもできないけどな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:12.12ID:3zfpHnR6d
ワイも仕事中上司に言われたこと分からないのに分かりました!って言っちゃう癖あるから気を付けないと😳
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:19.07ID:T/ZXoQwYa
嘘つ機長🤥
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:22.16ID:S84QA8W60
>>161
聞き間違えは普通にあるから殿堂入りはないな
ホンマのガイジは陸地でギア格納するくらいやから
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:28.01ID:aDJ5Pe2D0
>>67
ランプで表示する機械がたまたまぶっ壊れてた期間だったり色々な要素の積み重なりで起こった事故や
http://imgur.com/0vFsyjs.jpg
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:35.96ID:q02RFbPo0
海保だけ人が死んでJALが死んでないから海保責めづらいみたいな空気になっててキモい
大量殺人未遂だろこんなの
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:37.64ID:QSpVYlNtH
>>447
慣れた作業やと無意識にやってまうこともあるしな人間
毎日心身ともに完璧なコンディションで働けるわけないし今回みたいに非常時やと普段と違ってミスも起きやすいと思うで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:38.08ID:Xkihoo8I0
>>526
あるある😅
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:12.54ID:qeuY3KNA0
>>529
なんこれ
これが一番アカンやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:13.20ID:QafWeWFT0
聞き間違えは復唱してるからあり得ないんやないの
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:15.76ID:h6b6KFzt0
お前の家族が事故やミスで死んでもまあ人間誰にでもミスはあるって言われて許せんのか?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:16.62ID:3xbYIrDa0
>>500
会社でメモ取りながらどこの誰かからの電話だったか漏らしたワイくんとどっちが酷い?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:18.68ID:y8zMTMJk0
海上保安庁って飛行機も乗れるように訓練されるんやな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:41.46ID:K0qZ8VZp0
>>505
これは確かにあってSNSでも「ミスを報告しやすい環境作りを!」って言うけどそれ出来るのは人の命とか安全に直結しない職種であって1回のミスがそのまま死に繋がるのはその1回目を何とか防がないとあかんのよな🙄
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:44.63ID:cPRn7dpr0
17:45:11 
JA722A(衝突した海保機):
タワー、JA722A C誘導路上です。
東京タワー(管制塔):
JA722A、東京タワー、こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。

17:45:19 
JA722A(衝突した海保機):
滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。

ちゃんと停止位置まで復唱してんのに
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:55.29ID:yPU9v78u0
何言ってるかわからないけど復唱してヨシッ!
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:01.81ID:byaH0Ujo0
今んとこテロリスト説が最有力やな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:06.54ID:RZgctxmhd
>>526
マジでこれやったんやろな

ワイも外国人と英語で電話とかウェブ会議してるときとかわりと適当に返事してるわ
あとでメールでやりとりして間違いに気づく
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:07.64ID:+zwD6U6pa
>>504
公務員って自分は賠償金払わなくて済むから無責任になりがちなんだよね
国や自治体が払ってくれるし
国賠法は必要やけど公務員特権の免責事項は廃止して自治体には求償権の行使を義務付けて公務員個人にも賠償させなきゃ駄目やわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:11.04ID:LYNJOpUX0
これはミスやなくて海保の能力不足が原因やんか
ミスというのはできる奴が間違う事を言うのであって
最初からわかってないのはミスとは言わない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:24.55ID:reQCuXW90
>>529
停止位置が見えなかったパターンか…
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:34.27ID:j38KigQt0
>>529
こういうのも原因の一つになるよな
あれ?さっき管制なんて言ってたっけ…よく分からんけどいつもの赤ライト無いし、大丈夫やろみたいな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:35.09ID:cuuoI/V70
口で言ってることと実際に自分の手がやってることが違うことって往々にしてあるよね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:38.52ID:UqvWwmkn0
地震が起きてから機長は働き詰めだったんじゃない?
この日JA722Aは2度目の北陸行きだったらしいし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:44.01ID:+srim4fT0
>>529
信号みたいのあんじゃん
意味ないとか知ったかしてたやつ
俺に謝ってほしい
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:52.65ID:EqFDK/p40
劇場版コナンの世界ならこんくらいの事故セーフセーフ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:04.61ID:ZEQ08JM90
急に旅客機が来たので
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:09.38ID:ARbJLXLQ0
>>529
貧乏ジャップのオンボロ空港のせいで5人が死んだのか
終わりだよこの国
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:18.70ID:n5vi4JJn0
>>528
これいうほど聞き間違えか?
復唱してたなら指示自体は把握してたけど待機位置をミスって滑走路侵入したガイジムーヴに思えるんやが
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:20.85ID:0qezIVlk0
何十年もやってて同じ事しかやってないのに
未だに言い回しトラブルがある事が不思議や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:29.81ID:uPONruul0
>>529
これどこから滑走路だったのかわからなかったんじゃ?普段はこれある思ってたらランプ見えるところまで進むやろし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:30.29ID:2vJlgZUo0
滑走路にすら鉄道の閉塞みたいなものがないことにびっくりしている
被害者とは思うが突っ込んだのが最新鋭に近いA350ってのも
ヒューマンエラーのリスクとコストが高すぎると思う
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:31.99ID:jEzusufI0
>>529
これ光ってないと見えないやん🫥
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:33.50ID:TzGiZH2A0
管制塔も止まるもんやと思ってて気付いたら入ってたパターンかもしれんし責めれんわなあ
目の前ならまだしも滑走路やから遠くにおるし難しい問題やで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:34.70ID:zVbK9wkB0
いくらミス言うても許されるミスと許されんミスがあるやろ
仮に飛行機のパイロットがやらかして乗客数百人死んだらどうするつもりや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:35.00ID:g5/fPSx4d
海保がミスったっぽいが羽田TWRがそのミスに気づけてないのも問題ありなんよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:41.47ID:RZgctxmhd
>>529
東南アジアみたいやな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:45.85ID:P9FUYuJP0
>>559
日本の空港オンボロとか言ってるやつは絶対海外エアプ

はっきりとわかんだね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:07.68ID:bPwgX66s0
ワイもよくバイト先でインカムでの指示よくわからんまま受け流して失敗したし機長の気持ちわかるンゴ。よくわからないことは放置せずに素直に復唱、報連相大切やね
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:09.15ID:QSpVYlNtH
>>539
当事者は叩いてもええと思うけど第三者がそんなに叩いてもしゃーないしな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:16.62ID:cnhb6Ht+0
>>535
ベテラン機長「いいか新人!飛行機にはセーフティがあるから、例えば駐機中はギア格納操作をしても受け付けられないんだ」
新人「はい!」
ベテラン機長「よし!じゃあ実際にやるから見とけ!」

0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:17.11ID:cnhb6Ht+0
>>535
ベテラン機長「いいか新人!飛行機にはセーフティがあるから、例えば駐機中はギア格納操作をしても受け付けられないんだ」
新人「はい!」
ベテラン機長「よし!じゃあ実際にやるから見とけ!」

0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:51.97ID:GteplcQ80
>>43
ほんこれやとおもう

聞いたやりとりではJALの返答への復唱きこえた
海保には管制は指示だけで返答と復唱きこえない
カットされてるかもだけど
だれか通しの録音きいたひといる?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:55.27ID:UeYCf5p/0
>>566
目視だとゆっくり動いてるようにしか見えないやろしな
即座に気付けないことはありえる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:58.00ID:Ytgl0YJY0
>>543
物理的にミスのしようのないシステムが大切なんだよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:04.13ID:vAIfOFqIM
嫌儲に海保側の機長の自己紹介文あったけど大丈夫か?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:06.31ID:mB/lYS370
>>545
???「ありがとう(よくわからないけど復唱してゴーします)。」

管制塔がドン語を理解していれば・・・
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:19.45ID:bPwgX66s0
>>529
勿論ワイはメーデーで既習済みや😊
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:20.49ID:sFKd/CA30
海保はマジで羽田から出てって欲しいわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:21.47ID:+srim4fT0
>>568
どっちも国交省の管轄なんで国交省が無能という結論に影響はない
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:27.23ID:Vjs8KsxR0
離陸の許可を得たってつまりどういう日本語なんだろうな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:35.97ID:iKa4Warg0
ほな、なんGの目標出していくで😡

・海保機長の免職、逮捕
・自衛隊トップである岸田の責任追求
・海保出動させた政府の責任追求
・税金から出る賠償額を機長と自民党で負担させること

今後はこれを必ずスレに貼ってくぞ👊😁
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:38.33ID:reQCuXW90
>>577
故障してるのを機長が知らなかった可能性もあるな…
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:39.21ID:rSveyHU4a
>>573
海保機のミスで生じた損害や隊員の遺族への補償は全額税金で補填されるんやから国民全員が文句言わなきゃおかしいやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:42.26ID:gmKmbakYd
海保援護して管制塔とJAL叩いてたアホ生きてるかあwwwwwwwwwwww
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:51.60ID:bhT5Au0s0
単に指示を聞き間違えただけでこんな大惨事になるの?
危うすぎるわ 
よく今まで起きなかったな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:54.27ID:MQhFpkP60
>>539
当事者や被害者が叩くのはわかるけど全く無関係のワイらがそこまで青筋立てるほど怒ることか?
いや次飛行機乗って起こったら嫌とかはわかるけど
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:57.11ID:tJLbxPkBa
悲しいなぁ…
ただただ悲しい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:01.78ID:sCiRgrxO0
管制が確認しないのが悪い説は復唱により却下
停止位置誤認説は機長の離陸許可出てたという聞き取りにより却下
機長は正しく命令を受け取りそして機長はその命令を理解できていないにも関わらず理解したフリをして重大事故を起こした
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:07.33ID:jEzusufI0
>>557
これ一個でも動いてたらピーピーなってプルアップ‼プルアップ‼なって気がついたんちゃう?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:16.80ID:ygMgSVOF0
>>586
オプーナの購入権を得たみたいなもん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:43.22ID:qeuY3KNA0
>>529
いつも通り赤信号で止まるか~
あれ?もっと奥かな?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:47.56ID:RZgctxmhd
>>596
なつかしい
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:56.79ID:vAIfOFqIM
ワイも航空機ではないが大型機械を操作する仕事やがホンマに考えられないヒューマンエラーをすることはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況