X



ドラクエモンスターズ3 Amazonの評価2.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:48:56.01ID:1IPVB9xG0
>>18
シコいやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:49:01.33ID:mqggD4Ey0
このシリーズはまた間空けて出すやろうから
評価うんちでもFF15→16みたいな下がり方はせんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:51:26.16ID:UM8MMTau0
ロザリー信じるルート選んだら一度勇者に討たれるルート行くのは分かるけどベネット信じても結局騙されるのはアホ過ぎないか?
なんのためにマスドラがお前の選択が運命を分けるとか言ったんや?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:51:48.23ID:Y/ev9av5r
苦労して配合しまくった魔王より序盤の雑魚のが対人強いゲーム
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:52:10.21ID:bmBDIAnk0
Joker4は何故かソシャゲになりそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:52:48.62ID:2EJGeZaF0
なおこれ以上評価さがらないようにレビュー書き込めなくなってる模様
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:52:59.63ID:TnIhMwMLd
ビルダーズ3はピサロが主人公で出してほしいな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:53:08.86ID:M3+6hW/Ud
>>26
失敗時のイベント見てほしかったんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:53:22.49ID:M3+6hW/Ud
>>28
これはあるな
我らがスクエニ様だし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:53:31.52ID:xFkf7ESb0
>>25
FF15(2016)→FF16(2023)
ジョーカー3(2016)→モンスターズ3(2023)
条件変わらんくない?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:53:39.90ID:sk+ggOld0
>>16
良くも悪くもモンスターズって所かなそれなりに遊べたし
あー後これも悪い点なんやけど
クリア後モンスター育成してもネット対戦しかやり込み要素ない所やな
絶対続編っていうか3プロフェッショナルだすきやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:53:56.90ID:M3+6hW/Ud
ピサロ「いのちだいじに」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:54:40.11ID:m54Pg5jd0
なんだってそんなに盗みを嫌うんだ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:55:06.39ID:liZ6gOFY0
Amazon確認してきたけど3.7やんけ
なんでスクエニのゲームってこんなにデマで必死にネガキャンするやつ多いんやろな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:55:55.53ID:6+QhaFk3a
クリア後の裏ボス何でないの?
初代のテリーですらあったよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:57:37.86ID:SWe+O/sm0
スクエニの開発ってガチで終わってるんやなってのを実感できる良作
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:57:50.08ID:sk+ggOld0
>>23
わからんヒントになるような会話ってあったかマジで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:11.27ID:hV8ANw7y0
アチアチだぜ!
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:28.30ID:M3+6hW/Ud
>>39
中ラスボスっぽい奴が裏ボス扱いになってるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:36.35ID:sk+ggOld0
>>39
あるけど・・
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:59:05.41ID:gGTsrpDR0
ジョーカーシリーズと分かれてる意味あるんかこれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:59:09.69ID:JUPKd3sO0
ジョーカーじゃないってことはテリーやイルルカと同じシステムってことでいいんか?
GBのしかやったことないけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:59:38.83ID:M3+6hW/Ud
>>42
あいつなんか育成施設的な存在になるかと思ったら終盤空気で草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:05.30ID:Xf4l+dJM0
ストーリーはゴミ ただゴミだけに気にしなければどうでもいい
モンスターズ部分は割と良かった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:43.09ID:m54Pg5jd0
見るだけ勢は動画部分配信部分までしかストーリーないと思ってるんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:51.60ID:sk+ggOld0
>>46
全てにおいて劣化ジョーカーズの劣化やと思ってもらってええで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:01:16.67ID:9PqsrrdDr
卵とストーリー以外は良かった
対戦もバランスいいし
ボイスも可愛くていい
個人的には配合が減ってるのは残念だけどスッキリして同じモンスター多すぎる配合消えたのもいい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:02:25.05ID:gcATK4F30
ドラクエモンスターズのここがダメ

BGMのギターアレンジ
これで作風めっちゃ変わった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:02:55.10ID:m54Pg5jd0
ピサロの兄が騙り入れて勇者のむら襲った←まーたピサロ悪くないよストーリー追加な
抵抗むなしく村は蹂躙されて滅びた←原作要素やな
エビプリが人間は怖いから滅ぼそうと言い出す←蹂躙されただけなのに?
ピサロが乗る←???
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:03:18.28ID:pTtsevK+0
ところで天空城での選択肢ってどっち選んでも結果は同じなの?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:18.95ID:bBEIq3ia0
ストーリーに関しては4主人公が終始空気やったのがな
いくらでもおもろくできたストーリーやったろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:26.57ID:M3+6hW/Ud
>>52
ずーっとジョーカーの使い回しだろうからしかたなくね
ジョーカーの主人公パンクな髪型しとる難
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:15.43ID:hfM3oPf50
改善されたけど処理落ち多発するの草
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:15.95ID:M9VGaENh0
ロザリーの顔ブサイクにしたのだけは理解できない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:22.76ID:OgydmL7T0
あっこりゃ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:45.18ID:gcATK4F30
>>57
使い回しがおかしい
それ以前にジョーカーの時も違和感あった
素直にオーケストラでええわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:55.86ID:t1zhoxEUM
処理落ちはSwitchの個性
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:06:12.97ID:M3+6hW/Ud
>>53
そのへん説得力ないんだよな
おかんに人間より人間らしく生きろって言われたから貪欲に臆病に他社を攻撃してのし上がろうとしているっていう描写もない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:06:31.81ID:Jc+a+c3Z0
switchで出した意味はなかったな、ジジイしかやっとらん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:08.53ID:M3+6hW/Ud
>>64
PC版出たらキッズもやるかもね
PS5マルチにしたらむしろ売上下がりそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:17.91ID:lwYw9yld0
リザードマンとかメイジドラキーみたいに違う魔界で同じモンスター出すのやめてほしかったわ
配合捗らん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:33.86ID:qIzBLGvN0
グラフィックはSwitchの限界やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:55.99ID:gcATK4F30
テリワンのリメイクとか絶対神ゲーやん!
からのジョーカーベースは絶望したわ
こんなセンスない事を大の大人がするもんかって
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:09:12.40ID:M3+6hW/Ud
>>67
こいつどこにでもいるなって奴いるよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:09:35.12ID:xo7bSEIN0
階位配合廃止以外いいところなし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:09:35.91ID:3d8MM36D0
つまらなくはないけどプロトタイプって感じ
未完成品

まあ元々は前Pの尻拭い作品やしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:09:46.22ID:T5mP+6Ka0
ロザリーの目やたら離れてるのなんなんや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:10:05.14ID:a4CVa20L0
スイッチで雨降ったり、マグマが降ってくるたびにガクガクになるかららPS5でやりたかったレベルではあったな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:10:36.21ID:xo7bSEIN0
>>69
階位配合が合わなくてやめたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:10:43.60ID:alx2TeXp0
HD2Dでテリワン作ったら天下取れるよな
3のリメイクの情報すら出てないわけだが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:12:19.28ID:nFGIuKTdr
>>64
発売2週間でパッケージ45万売れてて
なおかつずっと売り切れてたからダウンロード比率かなり高い
売上V字回復してるぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:13:51.57ID:qLLX8hav0
たまごガチャとかいう時間食うだけの無駄システムやめろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:14:17.09ID:7v/6NHoy0
エスタークも天空人ママ大好き量産型兵器にされちまった
これじゃ崇めてた魔族バカやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:14:47.60ID:zJGod1aa0
>>68
Wiiのドラテン以下やん スイッチだとしても酷いやろあのグラ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:02.81ID:gcATK4F30
>>75
面倒な上に自由度を消したのち過去の神ゲーを潰す最強の采配やな 
今やっても初代テリワンが圧倒的におもろいわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:03.62ID:xo7bSEIN0
>>76
PS版移植でええよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:03.68ID:bBEIq3ia0
卵ガチャとマックコラボだけは考えたやつの頭の中身見て見たいわ
あとピピぼうとかいう空気を生み出した意味
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:24.82ID:Xcd0VfJvr
>>79
あれ草生えたわ
しかも10の災厄の王がエスタークとして明言されたことでドラクエ9とのつながりも出てきたな
無能ドラゴンはドラクエ9と10の間何してたんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:31.13ID:9LmFX+6V0
ワイはプレイしとらんけどストーリーが満場一致でゴミなの逆に凄くね?なにがあったんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:18:33.19ID:MnMc1vOa0
メタルエリアどこ?🥹
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:18:37.73ID:xo7bSEIN0
卵ガチャ自体はあっても良いけど配合でも作れるようにすべきやと思う
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:18:54.43ID:W60zu58E0
>>81
GBC版ポチポチ遊ぶのがゲームとしては出来いいわな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:19:29.56ID:gcATK4F30
>>85
1番インパクト度合い高いのはドラクエ4を否定したことちゃう
いくら外伝でifですよーとか言っても元のドラクエ4ってドラクエの中では物語が面白い作品やったし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:19:59.55ID:a4CVa20L0
ストーリー中のモンスター捕獲がしづらくてストレスはあったな
あとエリアクリア後じゃないと捕獲率が上がらない仕様も地味に嫌いだった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:20:02.84ID:VMDPaF230
グラフィック重視ではないけど
さすがにどうかと思う
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:20:09.55ID:bBEIq3ia0
>>85
ストーリーに一貫性がない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:38.67ID:Xcd0VfJvr
>>92
正直クリア後もクリア前もたいして変わらなかったことないか?
思ったよりもスカウトしやすくならなかったしとりあえず初見のは全部スカウトでいいやってなってたぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:22:32.34ID:a4CVa20L0
>>95
そんな上がってなかったのか。知らんかった
余計にダメじゃん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:23:03.22ID:OsMFjYhR0
配合してたらストーリーがマジでどうでも良くなった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:24:36.55ID:b30dA1z20
まずスカウトシステム辞めて欲しいわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:24:47.69ID:gcATK4F30
>>90
ほんといつやっても面白いで
ワイGBA世代で後から知ってやったゲームやけどテリワンよりおもろいレトロゲーないと思ってるもん
あれ何回やっても楽し過ぎる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:25:34.89ID:JAcdbxWj0
話の展開早すぎて途中から何で魔王になるのか心情の変化がよく分からんで置いてけぼりやったわ
配合だけはいつも通り楽しかった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:26:20.29ID:WgNII5ov0
対戦バランス意識しすぎで魔王系がそこらの雑魚よりステータス伸びないのがちょっと微妙やった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:26:25.87ID:OsMFjYhR0
あんな数パーセントしか上がらないなら肉要らなくないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:27:08.22ID:Qk/3ET790
配合検索とかは大分使いやすくなっててええけど4体配合だけはいい加減無くせや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:27:21.14ID:Iwc+Kcze0
>>103
ワイ使ったのはミミックに使った1個だけだわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:27:32.45ID:r+6cj/MY0
>>1
今見たら3.7やん
今のamazonはよっぽどひどくないとどんどん上がるから
一年後には4超えるな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:15.87ID:nBGZiqc30
>>91
PSDS版でピサロにんほった時点で今更じゃね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:17.24ID:MnMc1vOa0
ストーリーはドラクエ4やってる前提やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:38.04ID:pTtsevK+0
ばるざっく
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:29:16.40ID:bVv0YZwF0
シーズン()
環境変える気ないならやめろよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:29:37.05ID:tMYO91+i0
ドットで今のゲームの容量で盛りだくさんで作れないんか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:29:58.07ID:pTtsevK+0
バルザックもキングレオも出てこないとは思わなかった
進化の秘法に関わる重要人物なのにバルザックの名前だけや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:33.94ID:kBLZWtF60
ストーリーゴミすぎてびっくりした
FEエンゲージもゴミだったけどそれを上回るゴミ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:50.49ID:/AFvM2RPa
流石にあれをSwitchのせい扱いはSwitch馬鹿にしすぎや
ニーアやらウィッチャー3でさえ開発の手腕で遊べるレベルには出来るんやで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:11.37ID:gcATK4F30
>>111
オクトパストラベラーのhd2dの進化系でモンスターズ作って欲しい所やな
あれは新旧ゲーマーにも受け入れられてる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:13.40ID:zCJ9g2ysd
>>102
上限同じでも成長率で差をつけてやればいいのにそういうことすらわかんねーんだもんなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:27.67ID:evuiLvYV0
声優マジできつかったわ…
どいつもこいつもフリーザ様になりたがってるというか 演技過剰すぎてサブイボ出たわ
最近のドラクエの声優遊びほんまきもい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:51.17ID:r+6cj/MY0
スクエニにしてはいいゲームだった
次も頑張ってくれ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:11.54ID:bVv0YZwF0
>>114
そもそもスクエニがps5やらpcで面白いゲーム出してるかと言われたらな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:36.75ID:j/puNmj3d
ロード長いのと異常終了はなんとかしてほしいわ

あとたまごの上限が3個の時にゾーマ作った時は心折れるかと思った
6個に増えたとかじゃなくてせめて地図に出してくれ
たまご限定モンスターはあと1匹になったけど
面倒くさくて放置してるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:34:12.81ID:9LmFX+6V0
ニーアはようSwitchに移植できたな
外注に頼んだのかもしれんけどほんまに凄い技術やと思うで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:34:34.95ID:ssBnihcA0
>>1
それマスターズじゃないやん
アフィカス
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:35:01.57ID:adtOt0htM
>>122
DLCいらねえだろエアプガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況