(台北中央社)石川県能登地方を震源とする地震の発生を受け、呉サ燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は4日、記者会見を開き、外交部(外務省)として政府を代表し、被災地支援のため6000万円を寄付すると発表した。資金は日本政府の救援や復興作業を支援するために使われる。呉氏は日本語で「ニッポン頑張って」とエールを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5da2775987de809638a60c134912bfeae7402c83