X



コンビニドーナツ戦争が起きた理由、「おでんの販売をやめたいから」だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:40:34.19ID:i+1Svw8Od
>>62
まあミスドは手頃にパクつくよりは家に持って帰ったり差し入れしたりのほうが多いからなあ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:40:58.35ID:24ZYobbh0
まぁマクドナルドもユニクロもUSJもディズニーも
値上げして高収益なんだよな
安売りしてたらダメってことだ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:41:06.80ID:hxQiuByha
コンビニおでんのメニュー久々にみたらうどんないやん
あれわりと好きやったのに
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:41:12.55ID:QfMUvopd0
カロリーとか糖質ってそんなにお前ら気にしとるん?毎回山岡家とか家系スレめっちゃ伸びるからそんなの全然気にせん層がメインやと思ってたから意外やわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:41:27.80ID:MMDl3EMf0
>>72
ミスドより脂っぽくて味がくどかったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:42:17.50ID:V7gY3aIs0
あれ、今コンビニっておでんやってるっけ?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:42:30.57ID:cESNJPfW0
普通にパンコーナーにドーナツあるのに何で売ってんだろとは思ってた
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:42:41.02ID:24ZYobbh0
>>78
そう言われたらそうだな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:42:50.30ID:LpLDo5Uq0
>>72
見た目が同じだけの菓子パンやで届いたのを袋から出して並べてるだけや、乾燥するから並べずに袋のまま売った方がええだろってワイは思ってた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:43:02.21ID:JD8DSgC40
https://markezine.jp/article/detail/42794
>2019年3月期の740億1,800万円から、2023年3月期には1,055億7,000万円まで、売上を回復させたダスキンのミスタードーナツ。 コロナ禍でのテイクアウト需要をつかみ、業績を一気に回復させた形だ。

爆伸びしてんな
一時期完全にオワコンだったのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:43:12.15ID:AftNgzFZ0
揚げ物の方がキツいやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:43:12.23ID:hiIFY9f40
ミスドを破壊して消えただけやったな
破壊されたのは復活しつつあるらしいが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:45:13.94ID:V7gY3aIs0
>>72
当時店員やったけど毎朝袋からドーナツ出して什器に並べて注文入ったらまた包装袋に入れて、ワイ何やらされてるんやろって虚無になってたわ
最初から袋に入ったまま売ったらええやんって
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:45:19.52ID:MMDl3EMf0
>>76
G民はそんなの気にしとらんけど世間一般は気にしとるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況