X

【悲報】千と千尋の神隠し←やっぱ何度見てもストーリーメチャクチャだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 23:32:54.80ID:ZiHsPLrR0
なんやコハクヌシて
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:40:26.70ID:rpUlSSeJ0
あんな話でも最後まで飽きないのがセンスやな
誰も真似出来ん
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:40:32.77ID:ESIczCe70
カオナシまんまバチャ豚で草
https://i.imgur.com/Eroztrx.jpg
https://i.imgur.com/gOYJPGE.jpg
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:40:37.82ID:jdPKd/d/0
ええねんけどこれが上手くいっちゃったからその後のストーリー軽視に拍車がかかった感ある
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:41:16.71ID:TxtC9TydM
>>153
ハイライトのみ考えてストーリー作るって素人みたいやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:41:37.89ID:rpUlSSeJ0
>>161
チー牛の二番煎じ狙ったのに流行んなかったな
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:42:10.89ID:VFxyEj+p0
>>156
並べんなやw
2024/01/06(土) 00:42:56.04ID:HGZ1tB140
>>1
お前の人生の方が薄っぺらい癖に滅茶苦茶だろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:43:00.03ID:GH9f4ceV0
>>163
RPGツクールでよくあるやつ
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:43:44.29ID:pOVZcvBAa
ストーリー破綻してるか?
普通に行きて帰りし物語としてすんなり受け入れられたわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:44:16.88ID:pOVZcvBAa
>>162
ワイ千と千尋はええけどポニョはきついな
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:44:21.72ID:DmCh3RW70
カオナシはキャバ狂いのおっちゃんモデルにしたやろに
それ以上のバチャ豚というおぞましい妖怪が誕生してしまうとはパヤオもビックリやろな
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:45:04.07ID:3fsUsnsyM
確かにストーリーが突然飛んでる感あるな
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:45:45.84ID:++eg3eiD0
帰りは沢口靖子にくっついてない方がちょっと成長しましたってのが普通はわかりやすいよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:45:49.54ID:QPvKsGCd0
>>159
ガチが求めてるのは幼さであって小ささではないからね
千尋のあの表情や仕草の付け方がガチのそれや
萌えアニメに出てくるロリは小柄な美少女であってガチのロリではない
2024/01/06(土) 00:46:29.71ID:PG+mBeVA0
>>134
国産みの男神イザナギは死んだ嫁さんおっかけて黄泉の国行ったんやで
そしたら腐ってたから現世に逃げ帰って追ってこられないよう岩で入り口をふさいだんや
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:46:58.88ID:jxgT95dA0
久石譲の音楽だけのアニメ
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:47:37.63ID:Kw0v+HBO0
なんで分かるんだよってツッコミ多いけど大当たり〜のシーンめっちゃ好きや
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:47:49.70ID:em9m/M0S0
>>161
顔もわからんし存在感が重なりすぎてな
文字やと饒舌でリアルやとあっ…あ…。やろな
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:48:00.40ID:0v4ZPd1KH
>>84
まあ胸はだけた衣装で分かるわな
2024/01/06(土) 00:48:56.04ID:PG+mBeVA0
>>171
電車に乗る前と後で別世界なんよな
それがシームレスに場面としてつながるからなんとも言えない不思議な感覚になる
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:49:08.27ID:elikIRCY0
売れたサムライ8
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:49:56.43ID:0v4ZPd1KH
>>172
なんで腕くっついたんやアレ?
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:50:03.73ID:6EA0KHEF0
学生の頃親の借金のせいで夏休みだけ風俗落ちさせられたことあるけど今思えばあの夏めちゃくちゃ充実してたな…みてえな話
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:50:29.90ID:UxYfXYH30
意味不明だけど面白い
不思議
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:51:32.04ID:pOVZcvBAa
不思議の国のアリスと同じやんな
あの話に対してなんで体が小さくなるの?なんで裁判するの?兵隊がトランプなのはなんで?とか思わんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:53:35.79ID:FLCFZAqE0
1回目見た時は意味不明やったけど2回目以降見ると面白く感じるから不思議やわ
2024/01/06(土) 00:53:37.32ID:V3Jl13tf0
何でリンだけ人間に近い見た目なの?
結局ルッキズムかよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:54:24.90ID:1hwGGaF+0
6番目の駅だけでお釣りがくる
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:56:48.01ID:17yl204j0
ハウルやポニョの方が意味分からんやろ
千と千尋はむしろ分かりやすい
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:58:40.90ID:RMrDbcTw0
ハウルがコケたみたいな言い方やめーや
あれも相当意味不明やぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 00:59:23.15ID:DZGyy393M
ハウルはヤヤコケでは
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:00:48.97ID:ESIczCe70
>>156
そこまでプロット破綻はしてないやろ
ハクが川の主ってのは最初から伏線張られとるし
最初の企画段階では銭婆がラスボスだったけど尺の都合で善人になったとは聞いた
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:00:51.38ID:EurGyhSy0
まあ面白いけどやっぱり話がちゃんとしてるもののけ姫とかラピュタの方が上だよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:00:53.98ID:RMrDbcTw0
コクリコ坂とかわかりやすいのに😭
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:04:42.93ID:BMWaY5Ii0
あの電車乗ってた人たちってカオナシと同じ黒の半透明のボディだけど
あれ同族か何かなん?
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:05:49.86ID:RMrDbcTw0
>>194
ROM専
カオナシは金あるから赤スパ投げれる
2024/01/06(土) 01:05:55.35ID:Ac2T3V8y0
面白いと思わない
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:06:22.38ID:gGCga1e00
https://i.imgur.com/P9Ep9gU.jpg
2024/01/06(土) 01:07:10.58ID:gnte4VUC0
トトロくらいわかりやすいのにしてくれ
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:08:09.30ID:BMWaY5Ii0
>>195
この場合の配信者は誰
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:10:20.74ID:Bqzs0haQ0
>>197
カオナシが無言で画像貼ってて草
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:13:04.91ID:w3MSiI5R0
顔無しとかいう宮崎本人
2024/01/06(土) 01:14:38.81ID:06ugGlzu0
>>9
イヤ…俺たちは川じゃない
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:15:17.17ID:ESIczCe70
あとカオナシはTwitterによくいるアマギフ配布してる連中でもあるよな
1000円2000円ぽっちでリポストさせてフォロワー増やそうとしてる輩
モバゲー全盛期の時代にもプレゼント企画とか立ち上げて承認欲求満たそうとしとる奴がいたわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:17:05.56ID:w8NRmu6Ur
3周くらい見たらそれ以上はもうつまらんよな 
はいはい次はこうなるんでしょ見たいな一つの一つのシーンにインパクトがある分、描写も絵も記憶に残りやすいから
三回くらい見たらもう細かく見る部分なくなってつまらん
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:18:36.35ID:w8NRmu6Ur
結局種無しは何がしたかったん?
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:18:44.48ID:VFxyEj+p0
カオナシはスパチャぶん投げる人やなくて
金で歓心買って友達のふりしてもらおうとする金持ちの子やろ

あれ?同じか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:19:17.46ID:6EA0KHEF0
>>204
そんなもん三回ぶっ続けで見るガイジどこにおんねん数年おきに金ローでやっとるのをたまたま見たり見なかったりするもんやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:20:35.12ID:w8NRmu6Ur
>>207
いやだからたまに見るとかで合計三回見たらもうそれ以上はつまらん
だってもう大体覚えてるから細かく見るとこないし
2024/01/06(土) 01:21:05.44ID:Klf+NKtA0
>>205
カオナシ?『こころ』がほしかったんよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:21:28.17ID:w8NRmu6Ur
紅の豚とかは定期的に何回見ても面白いのに千と千尋は合計三回見たら飽きる
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:22:25.55ID:w8NRmu6Ur
>>209
結局Kが自殺した理由ってなんなんや
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:24:07.95ID:w8NRmu6Ur
魔女宅は定期的に世界観に没入したくなるのに、千と千尋の世界観に没入したいとはならないのはなんでだろうね
2024/01/06(土) 01:24:49.13ID:Vd++ci/U0
>>207
劇場公開されてる間に5回観に行った奴をワイは知ってる
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:26:12.41ID:w8NRmu6Ur
なんかさぁ
千と千尋には他のジブリとは違う説教臭さを感じるから何回も見たいとはならないのかなぁ
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:26:27.66ID:em9m/M0S0
>>212
厳しいことばかりだし、不可解と不安感ばかりやし
綺麗さはあるけどな
2024/01/06(土) 01:26:37.19ID:06ugGlzu0
宮崎駿ってあんまフェミニストに叩かれないよな
トップクラスにやべー奴なのに
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:26:38.12ID:N7AanX/x0
ジブリはラピュタもののけナウシカ観ておけば後なんでもええやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:27:00.52ID:2uFYY2eY0
>>216
エコノミストだから
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:27:52.02ID:w8NRmu6Ur
もっとこう異世界体験して心優しい純粋な世界に没入したいじゃん
なんか、千と千尋は説教臭いし、理不尽さみたいなもの見せつけられて嫌なんだよねぇ
そういうのを求めてるんだよねぇ
2024/01/06(土) 01:28:03.31ID:06ugGlzu0
>>218
どういうことや?
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:28:26.42ID:uOD/ikn60
ハクは千尋のお兄さんが死んで神様になった姿なんやで
お母さんが千尋に冷たいのはお兄さんが死んだのは千尋のせいと思ってるから
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:28:48.95ID:RMrDbcTw0
ジブリ版パプリカみたいなもんやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:29:18.94ID:w8NRmu6Ur
>>215
そうそう 
なんで創作物で理不尽を叩きつけられて嫌な思いしなくちゃならんのやろなって
2024/01/06(土) 01:30:00.71ID:+t81BVMA0
主題歌含めて最高
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:30:45.50ID:w8NRmu6Ur
なんか異世界感を出す割にはネッチョリしてるよね
異世界感出すならもっとフワっとさせていかないとさぁ
まあ、初見だけは新鮮でいいんじゃない
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:31:56.86ID:w8NRmu6Ur
なんかNHKの朝の連続ドラマみたいな説教臭さを感じる作品
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:32:19.40ID:W67dlot+0
向こうの出来事覚えとらんからしゃーないんやろうけど
親だけ最後まであんな感じなのがなんかやりきれん
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:32:48.41ID:kb/Attek0
久しぶりに見たらおもろかったわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:33:22.34ID:03eh4uoR0
何回も見たくなるようなアニメってストーリーの面白さよりも
その世界に浸りたいかどうかってのが重要な気がする
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:33:25.29ID:DmCh3RW70
他の客が応援してる中従業員全員でおじいちゃんのちんぽをシゴく風俗
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:33:31.61ID:w8NRmu6Ur
>>227
こういう無駄にリアルな親を出してくる辺りがなんか現実叩きつけられてるみたいで嫌なんだよねぇ
だから三回くらい見たらもう見たくない作品
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:34:31.31ID:w8NRmu6Ur
>>229
なんかもう疲れたわってなるから何回も見たくなる作品ではないよね
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:34:58.09ID:ESIczCe70
>>30
まあ脈絡なくはないやろ、湯屋で起きた一事件ってだけやし
色んな神様が利用する風呂屋が舞台なんやから汚れた神様が身を清めに来ても別におかしくない
千尋は新入りやからみんなやりたがらない汚れた客が入る風呂を任されるのも話の流れ的に自然
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:35:31.04ID:VFxyEj+p0
沢口靖子のクソ演技がピッタリハマってるのウケる
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:35:36.75ID:RMrDbcTw0
いや千尋ってリアルやけどなんか不思議な体験したわーって話やし
リアルとあまり乖離したら意味ないねんラピュタ見とけ
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:35:48.50ID:w8NRmu6Ur
いや、ストーリーはめちゃくちゃでもめちゃくちゃじゃなくてもええんや
創作なんか自由なんやしさ
ただ見たいと思う人が多いか少ないかの違いでしかない
2024/01/06(土) 01:36:18.15ID:RTBsH+os0
昔のパヤオの映画は勢いが凄いから何も考えないで見れる
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:04.67ID:w8NRmu6Ur
>>235
疲れるから一回見たらもういいかなって作品やね
ジブリやから三回くらいまでは耐えれるけど
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:32.64ID:n0KmjgvG0
よく分からないことも多いけどめちゃくちゃ面白いのは間違いないアニメ
2024/01/06(土) 01:37:35.53ID:xB0/8waB0
千尋はバブれる
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:43.44ID:ESIczCe70
>>233
あと湯婆婆の「雨にまぎれて何かろくでもないのが来たね…」って台詞はカオナシのこと言っとるんやけど、直後に腐れ神を登場させることでミスリードになっとる
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:54.12ID:ZBekXnQp0
ニコラス・ケイジ「ワイの生涯ベスト2本は千と千尋と地獄の黙示録や」
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:56.87ID:w8NRmu6Ur
>>239
つまらないって言葉だけで収まるアニメじゃないのは確か
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:38:08.20ID:3s8dXUW+d
ストーリー分からんのはポニョだよな
あれはマジで意味分からんうえにおもんない駄作
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:38:46.09ID:VFxyEj+p0
ポニョはなんかエロかったから良し!
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:39:33.19ID:w8NRmu6Ur
ポニョって生殖機能ありますか?
2024/01/06(土) 01:39:41.57ID:Klf+NKtA0
>>227
たとえばきみらも前世のこと、おぼえとらんじゃろ?
ブタやったかもしれんでw
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:40:13.01ID:n0KmjgvG0
久しぶりに千と千尋の神隠し見たら、これに比べたら鬼滅の刃とかマリオとかカスやって気持ちになっちまうよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:40:50.02ID:w8NRmu6Ur
>>248
同じ土俵にすら立ててないね
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:44:02.27ID:ESIczCe70
>>227
親はあれでええねん、千尋が覚えてさえいればええんや
ただあからさまに千尋が自立した描写を入れたら嘘になるからパヤオは帰る時も親と手を繋がせた
でも冒頭の車の後部座席で憮然と仰向けになってたブチャムクレな子じゃなくなったのは確かなんや
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:45:09.58ID:G5IypBCi0
そもそもジブリって脚本見る映画じゃないし
キャラと世界観よければええねん
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:46:20.20ID:KNtpzuNU0
ハクが川だったのはあれだろ?銭婆の一度あったことは忘れない思い出せないだけでってやつやろ?それでハクとの触れ合いで古い記憶引っ張り出せたんやろ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:46:57.28ID:r3BuDMfp0
でもワイの心には死ぬほど刺さったで?ストーリーより大事な何かがあるんや
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:47:06.80ID:KNtpzuNU0
>>244
アリエッティよりマシ
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:48:01.74ID:n0KmjgvG0
千と千尋の神隠しの面白さってなんというか絵画的なんだよな
ストーリーのどこが面白かったとかじゃなく、「なんかすごいもん観た」って感想になる
2024/01/06(土) 01:49:07.88ID:+q8E0GtT0
詰めが甘く早足で説明不足なだけで理解は出来るがな
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:49:38.70ID:VFxyEj+p0
>>253
別に小説やないんやからそれでエエよな
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:50:27.73ID:07yUfoly0
君たちはどう生きるか は色んな世界観ゴチャまぜにしたのがいかんかったな
あと話が転がり出すまでが遅すぎる
千と千尋の神隠し10分でもう両親豚になって湯屋着いてるし
2024/01/06(土) 01:50:28.13ID:+q8E0GtT0
意味不明とか書いてるやつは見る気がないだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況