X



【朗報】コロッケそば、なぜか流行り始める……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:33.12ID:2rjBP2Ao0
どんな味なんやろ
気になってきたやんけ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:45.37
むほほ😋
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:47.90ID:aWrt0ak20
きつねそばでよくね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:09.41ID:bywYW2fY0
ボッタクリ価格
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:18.21ID:t5dVRFhW0
なんでかコロッケ焼きそばと勘違いしたわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:50.04ID:0unamk2e0
にしんそばより好き
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:52.02ID:J8eUjwuY0
コロッケはサクサクがええんやろわかってねえなあ!

なんやこれ旨いやないか…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:16.12ID:fDDWb3cA0
パトレイバー思い出す
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:55.43ID:IKdHYnPY0
コロッケは具なし一択、ミックスベジタブルとか要らんねん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:12.80ID:LUKSBkiI0
ぐじゃぐじゃに崩れたコロッケが入っているだけ
一度食べて次はもういいやとなった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:16.50ID:gh2XkamY0
不味いやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:23.79ID:pYNFwdv40
>>11
わかる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:18.24ID:HBN6jd2Z0
>>11
箱根そばのコロッケそばはカレーコロッケで最初は違和感しかなかったけど食べ続けていくうちに馴染んでくる不思議な感覚
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:53.93ID:TobxwO7m0
ワイは昔からひっそり食ってたんや
文句つけるアホばっかやから流行らんでええわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:03.75ID:NTh8Tqf00
出汁と油とじゃがいもとほんの少しの挽肉やし美味いに決まってるからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:42.52ID:hIwZWzHP0
カレーそばにコロッケ入れてシメにおにぎり入れて食ってるのいたらワイや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:45.31ID:UePw59600
東京のメシ屋は
地方より2ランクくらい下だよ

よくこんなマズイものに
高い金だしてるなと尊敬しますw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:46.90ID:pYNFwdv40
メニューにずっとあるから支持者そこそこおったんよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:47.20ID:Vt2PQo2o0
>>1
コロッケでっかくするとか余計な具足すとかせんでええんよ
このままでいてください
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:35.42ID:hJ22abpe0
せめて別皿で出せ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:52.43ID:mG8LUAYad
いやカレーコロッケだろ
死んどけガイジども
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:57.22ID:pYNFwdv40
食い始めはコロッケそばで最後の方は肉じゃがそばみたいな感じで美味い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:35.42ID:zOquiAwa0
コロッケ"うどん"な
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:22.58ID:TobxwO7m0
崩れるまえにコロッケ食い切らないやつ殺したいくらいイラつく
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:52.11ID:K1/69bPI0
天ぷらそば食えない人用
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:49.29ID:qAXrflta0
かき揚げでよくない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:21.36ID:yJ+UHFvm0
シチューかけご飯の感覚で受け入れる入れないがわかれそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:28.95ID:dqxTPJC+0
コロッケの甘味とそばつゆの塩味が丁度ええんよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:33.01ID:WvOvdHkb0
これ最高に不味くコロッケを食う方法やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:23.70ID:mdF6aRaC0
>>1
1枚目富士そばか?
わかめ要らんねん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:30.56ID:Ma7wARN/0
>>34
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:39.23ID:6OKLkI4u0
>>30
これ本物なん?
安くね?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:11.35ID:7qFsx4wv0
それよりコロッケ丼が流行るべき
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:18.60ID:Ma7wARN/0
>>34
元々コロッケうまいか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:39.07ID:0VU6tsR/0
>>34
美味いコロッケを使う料理ではないな
カツカレーのカツが不味いカツなのと一緒
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:18.69ID:dqxTPJC+0
ジャンクフードやからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:02.67ID:b4nhd/710
普通かけそばだよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:05.62ID:REVES79s0
1+1が3になるぐらいありやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:38.91ID:oEidhbcAd
セブンでどん兵衛と冷凍コロッケ買ってきて
ようやってるけど満足度高い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:55.06ID:TobxwO7m0
>>40
いねえよバカ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:53.15ID:7qFsx4wv0
>>44
ソース代もばかにならんな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:11.54ID:z/y5yf1vH
>>47
これワイもすき
ローソンでもやる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:20.58ID:mG4j5tGw0
ローソン100の冷凍コロッケがコロッケ単体だとまずいけど、そばに乗せるとごちそうになるのすこ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:39.67ID:3e3I4zfU0
>>50
じゃあファミマ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:49.46ID:egFXXoH7d
>>44
これやってみたけどソースでご飯食ってるみたいで気持ち悪くなった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:02.60ID:D7ZVx6nJ0
うまいけどさ
これこそ家で簡単に作れるやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:22.15ID:BzdBeCdn0
しかもジャガイモを汁に溶かして食うらしい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:49.32ID:TobxwO7m0
>>59
それはガイジだけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:03.35ID:EAvxBpmW0
これが大阪あたりの名物だったら絶対永遠とバカにされてるよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:16.63ID:ZPpRo7Qs0
箱根そばのカレー味のやつってどうなのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:00.83ID:A42tLQq80
70年代くらいからあるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:19.96ID:MFk4Xwwxd
>>63
それがコロッケそばのノーマルな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:38.35ID:aVvlgiuZ0
立ち食い蕎麦の王道は
1位 かき揚げ(桜えび・紅生姜細切り必須)
2位 春菊
3位 ゴボウ
4位 竹輪の磯辺揚げ
他は注文してはいけない

異論があろうはずが無い
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:12.84ID:WO12FD7zr
押井守の作品でしか見たことない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:53.05ID:w92X0Ll50
油でギトギトになったそばなんて食べたくないって泣かれたんやが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:21.75ID:TobxwO7m0
>>66
アホすぎ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:04.47ID:bZfSDzTB0
昔は海老天を乗せてたのになぁ
ほんま貧しくなったな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:43.15ID:IOYo+t2a0
かき揚げ天ぷら類も出汁に油滲み出るのが旨みになってるし原理は変わらんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:15.74ID:8SabQo8R0
価格が一回り安いから重宝しとる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:33.56ID:UePw59600
>>61
東京は飯が絶望的にマズいんだよな
もう少し美味しいのにしたら良いのにな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:52.21ID:7b2qNFtH0
完全にジャンクフードやしな出汁の旨味とかそばの香りとかそんなの関係ない食い物やねん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:19.91ID:jNHD9j7D0
>>20
悔しいねえ東京に来る金も頭も顔もない底辺弱者チーズw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:25.02ID:A42tLQq80
立ち食い蕎麦に旨み香りとかバカじゃねーの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:46.96ID:jNHD9j7D0
>>73
お前は絶望的にチーズでブサイクだよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:22.94ID:3RR4/3J10
どん兵衛にホットスナックのコロッケ入れるのはなんか違う
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:40.71ID:TxyC03gT0
>>1
普通元祖の箱根そばで食うよね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:21:12.71ID:T081xGcvM
結局もりかけが1番うまい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:13.25ID:nvqFJGy/0
コロケソバ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:20.02ID:CmxoDh5A0
>>68
天ぷらそばも食べられへんやんけ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:31.60ID:uOyBLIQ90
ボロボロになりそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:07.51ID:1XPSEsJc0
>>30
誰やこの太陽とシスコムーンにいそうなやつは
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:24:14.70ID:+PutVHnq0
ボロボロというかグジュグジュにしてすすると美味えんだ😋
コロッケは味変ブースター
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:24:17.43ID:6r5mxB3G0
食ったことない奴らはかつ丼想像してみ
まんまアレ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:28:13.65ID:uuKmYqbYr
かき揚げ温玉そばがいい
コロッケそばなんて食いたくない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:33.84ID:P5VuIHtL0
>>57
山岡は自身で食を楽しんで周囲押し付けたり偉そうにしない人間に対しては割と寛容なのが人間臭くていいんだよね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:01.88ID:+9COiP8JM
パン粉が合わないたぶん焼いたじゃがいもかフライドポテトの方が合うと思う
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:41.63ID:duIiW7m/0
いうて自炊派増えたやろ
立ち食いも牛丼チェーンも言うほど行かんわ野菜が摂れん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:36:34.27ID:j4dmfd/B0
そばって割とさっぱり食いたいときに食うもんだからコロッケそばは無理やわ
ペペロンチーノが食いたいときにカルボナーラ出された気分になる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:37:23.09ID:FGqyuH7s0
>>91
パン粉も小麦粉じゃんそばに合うやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:38:04.17ID:aIFM2bTs0
>>20
東京務めは稼いでるからランチ1500円はあたりまえ
軽食なら1000円地方は?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 13:38:37.31ID:A42tLQq80
>>93
ペペロンチーノもめたくそ油やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況